注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?
 

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42
 削除依頼 投稿する

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タクエーってどうですか?

507: 匿名さん 
[2011-03-08 16:40:54]
不法ではなく脱法か。
どうにしても「その行為が許せない」から近隣と議員(名前忘れた)は立ち上ったんじゃないのか?

私が勘違いしただけかもしれないけど、これってもしかして掲示板上だけの話ですか??
鶴ヶ峰の巧妙な宣伝だったのかしら??
508: 匿名 
[2011-03-08 18:29:40]
そういう考えが、家自体に及ばないか不安ですね。

タクエーの物件を買った人は、きちんと検査済証を入手できてるでしょうか?
(建築確認済証とは別です。)

最近では銀行の住宅ローンを組むのに検査済証の提出が必要になりましたが、
今だに一部地方銀行では検査済証なしでローンが組めるそうです。

もし検査済証が手元にない場合、家の増改築やローンの借換えが出来なかったり、
公的な助成も受けられない等、家の所有者に著しい不利益が発生します。

さすがに、そんな事まではしないと思ってますが。

どうでしょう?
509: 匿名さん 
[2011-03-08 18:41:37]
ヒステリックな訴訟君があらわれてからスレの伸びがすごいね。ここ。
510: 匿名 
[2011-03-08 18:46:58]
509へ

そうですね。彼のお陰。
でも訴訟君による464から471までの投稿が、全て削除されてますね。
ひょっとして本当に関係者だったのかな??
511: 匿名さん 
[2011-03-08 21:35:20]
このスレッドは、しばらくさらすべきだな。

512: 匿名さん 
[2011-03-08 22:41:28]
訴訟君はほぼ関係者でしょ。だって一般ピープルはタクエーの評判なんか気にしないしね。

何年か前に2ちゃんで批判を繰り返した人物を、フリースクールが訴えるってのがあったけど…
あれは生徒数の激減という明確な被害があったから。

訴えるのは勝手だけど差し戻しされるかもね。タクエー物件、売れてるんでしょ。
それともそれは嘘なのかな?
513: 周辺住民さん 
[2011-03-08 23:10:02]
2007年にガックし落ちたけど、ちょっとづつ持ち直しているみたいね。

1997年 42億円 126棟
1998年 58億円 183棟
1999年 62億円 197棟
2000年 75億円 232棟
2001年 96億円 269棟
2002年 92億円 269棟
2003年 138億円 396棟
2004年 158億円 527棟
2005年 148億円 503棟
2006年 163億円 510棟
2007年 116億円 378棟
2008年 125億円 379棟
2009年 140億円 426棟
(※公式HPより)
514: 匿名 
[2011-03-08 23:45:29]
508です。

訴訟君の事より、検査済証が気になってます。
実際に買った人、どうでしょう?
515: 匿名さん 
[2011-03-09 14:40:31]
たしか317あたりで構造計算書のことを聞いている人がいたね。その後、回答なしだったけど。
検査済証はどうなのかね??
516: 周辺住民さん 
[2011-03-09 19:46:01]
513の棟数を足すと、全部で4,295棟しかないよね。
と言う事は、日本で4,295人しか答えられないんじゃない?
517: e戸建てファンさん 
[2011-03-10 00:13:10]
4,295棟っていうと、〇ーネストワンの年間棟数と同じくらいか。
だいたい購入者でこの掲示板見てる人っているのかな?
社員は出没してるけどね。
518: 匿名 
[2011-03-10 00:27:50]
少しは見てると思うけど、
書き込む人は更に少ないさ。
519: 匿名 
[2011-03-10 00:36:37]
あと鶴ヶ峰は三期に分けて売ってたけど、
業界用語で言われる開発逃れに該当するのかな?
Yahoo!で検索すると、結構事例が出てくるから、勉強になりまっせ。
520: e戸建てファンさん 
[2011-03-10 17:18:52]
>No.519 へ

開発逃れに当たると思います。
計画地すべての所有がタクエーで、、将来的に敷地すべてにタクエーが建築するのであるから、本来一団地として扱うべきだけど、3000平方メートル以下ずつ開発することで、公園や緑地帯の設置義務から逃れるってことですよね。

521: 匿名さん 
[2011-03-10 18:04:46]
タクエにはがんばってもらいたいです。はい。
522: 匿名さん 
[2011-03-10 18:07:18]
3階建てには、構造計算必要ね。
だから、国道246号の3Fビルトインは、構造計算してなきゃね。
523: 匿名さん 
[2011-03-10 18:16:48]
タクエは横浜の大手。
安心・安全・補償のタクエです。
524: 匿名さん 
[2011-03-10 18:18:36]
タクエーさんでかいました。

高品質で安心補償、横浜で一番のビルダーです。
525: 匿名さん 
[2011-03-10 20:13:12]
タクエバンザイ
526: 匿名 
[2011-03-10 21:39:50]
訴訟君は去ったけど、また変なのがあらわれたな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる