注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タクエーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タクエーってどうですか?
 

広告を掲載

名なし  [更新日時] 2022-05-29 18:05:42
 削除依頼 投稿する

建売業者なのですが、どんなことでもいいので教えてください

[スレ作成日時]2004-04-28 12:43:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タクエーってどうですか?

487: 匿名さん 
[2011-03-07 09:04:22]
ふせるのかwwww
自 演 乙w
488: 匿名さん 
[2011-03-07 10:53:23]
でも483はだだの世間知らずだよね。訴訟は行動すれば、訴訟になるよ。例がなくても。
どんな賠償訴訟でも訴えるのは自由だから。 管理人の主張はただ立場を守るための
文章でしょ? 説得というか。。憲法じゃあるまいし。
489: 匿名はん 
[2011-03-07 11:13:02]
明かすわけないでしょ。

社員が「訴訟沙汰にする」なんて脅迫してることがわかったら、それこそ問題でしょ。
タクエーはお金がないから出来ないってよく言ってるみたいだけど、訴訟起こすお金があるなら、給湯器の場所の変更や目隠しフェンスなんてやってあげたら?

それにしても一晩で464から471までごっそり削除されたね。
490: 匿名はん 
[2011-03-07 11:26:15]
489です。
>明かすわけないでしょ

の前に「身分を」が抜けていた。
491: 匿名 
[2011-03-07 12:31:10]
一般人は479のように訴訟に賛同しないだろ。どうでもいいことだし。

違うって書いてあるが関係者の可能性が高い。
492: 匿名さん 
[2011-03-07 12:46:47]
タクエーの物件広告がごっそり復活してるね。
倒産はないっていう意思表示なのかな?
493: 匿名 
[2011-03-07 12:58:20]
ここ数日、訴訟を匂わせてネガティブな投稿を抑制させようとする動きがあるのは確かですね。
まるで某独裁政権下の言論統制のような、重苦しい雰囲気を感じます。
この状況なら、ネガティブな投稿は確実に減ると思うのですが、第三者はこの状況をこう捕らえます。

ネガティブな投稿が減って、一番得する人間が訴訟を匂わせているのでは?と。
なので、訴訟!訴訟!と騒ぐのは逆効果な気がします。
494: 匿名さん 
[2011-03-07 13:58:06]
489へ

給湯器の場所変更や目隠しフェンスを建売業者へ求めるのはおかしいでしょ? それは
おかしいと思う。 建売は注文住宅と違うから、オプションは別途費用が当然かかること
じゃないの? 全て決まっているプランで売ってるのが建売りだと思う。
495: 匿名 
[2011-03-07 16:09:54]
494へ

自分が言ってるのは隣家のことだぞ。

隣家のリビングと自宅のリビングが、向き合って建てられたら、目隠ししてほしいのはわかるでしょ。

隣家の給湯器が、自宅のリビングやダイニングの窓の真ん前に設置されたらズラしてほしいでしょ。

タクエーは近隣住居だけじゃなくて購入者にも同じことやってる。

それでお金がないから出来ないって説明してるんだからね。


496: 匿名さん 
[2011-03-07 16:29:54]
495へ

日当たりの問題とかあるんじゃない? 日本は狭いからそういう問題はよくあるよね。
隣家を気にしすぎると、間取りがうまくハマらないとか。 隣家と費用を折半にするとか。
日本は狭いから、どこの業者でもこの問題はあるよね。まあ、色々見て気にいった
物件を買いなよ。環境も調査しないとね。
497: 匿名 
[2011-03-07 17:19:13]
文脈から見て495は購入済みだょ
498: 匿名 
[2011-03-07 17:22:17]
こんな掲示板での訴訟に費用をかけるくらいなら、
顧客へのサービスに使った方が何倍もいいって事でしょ。
499: 匿名 
[2011-03-07 19:15:56]
495です。

497が書いてるように自分は家持ちだよ。

ただ496の書き込みも当たらずといえども遠からず…。

住み替え考え中。

同じ町内じゃないけど近くだから、鶴ヶ峰の物件のことは色々聞いているから、つい書き込んでしまったよ。
500: 匿名 
[2011-03-07 19:45:25]
鶴ヶ峰の噂、是非聞きたいです。
何をご存知ですか?
501: 匿名 
[2011-03-07 20:19:50]
500へ
少し前に書いてあるようなことだよ。自分も近隣のヒトから聞いた範囲だけどね。

何でも教えてちゃんはネットでは嫌われるぜ。前のほう読んでみな。
502: 匿名さん 
[2011-03-07 20:49:55]
至近の窓が向かい合わせで目隠しがないのは、きびしいな。

プライバシーが保てない。
503: 匿名さん 
[2011-03-08 11:08:14]
鶴ヶ峰の不法建築に反対してた議員さんは、その後どうなったんでしょうか?
504: 匿名さん 
[2011-03-08 12:11:12]
不法じゃ家建たないでしょ。
505: 匿名 
[2011-03-08 15:52:40]
違法というより脱法じゃないかな?
あれだけの大規模開発なのに公園ないし。
企業体質が透けて見える。
506: 周辺住民さん 
[2011-03-08 16:15:24]
そういえば木も認可が降りたら、全部抜いちゃいましたね。
横浜市はそれでOKなんだから、条例の意味ないですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる