一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 08:00:59
 

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

[スレ作成日時]2009-06-16 13:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その2

2: 購入検討中さん 
[2009-06-16 13:47:00]
前スレ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/18483/

早速・・・
前スレで1000&1004で書き込んだ者です
『コートハウス』について。
私的には憧れが強いですが・・・
実際に住まわれている方 住みごこちは如何なものでしょう?

指摘としては、
・家相、風水上は家の真ん中がくり抜かれている間取りはNG 
・ゲリラ豪雨に対して弱そう

だそうですが。


通風・採光・大開口部(窓)を外向き(道路側)に配置にしない為、防犯上優れていると・・・
個人の主観ですが思った所です。
3: 匿名さん 
[2009-06-16 13:48:00]
>風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

ここはあなたの掲示板ではありません。
私物化は出来ませんので、あしからず。
4: 匿名さん 
[2009-06-16 14:10:00]
スレ立て乙です。

>風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です
GJwww
5: 匿名さん 
[2009-06-16 15:23:00]
中庭持ってませんが、聞いた話では
デメリットとしては
湿気がこもる、ゴミだまりになることがある
ということがあるようです。
湿気は通風計画をきちんと考えればある程度はカバーできそうです。
6: 匿名さん 
[2009-06-16 15:32:00]
>中庭

地面からの気が家に入らず天に抜けてしまいます。
風水も家相もあったもんじゃない。
7: 匿名さん 
[2009-06-16 16:07:00]
>中庭

06さんはそう仰ってますが、経済的に裕福な方の家ほど
中庭ってあるような気が・・・余裕な象徴で
そして料亭やホテルなんかも中庭ありって所多いですよね

そういう実態と照らし合わせてみても、家相や風水が全てでないと思います。
8: 匿名さん 
[2009-06-16 16:16:00]
>>07さん

中庭と言っても今回の中庭はぐるりと外回りが家で、
中のくり抜きが中庭という家ですよ。
料亭やホテルは家とは違います。
9: 07 
[2009-06-16 16:23:00]
>>08さん

・・・はい 仰る通りですね
お恥ずかしい・・・orz
10: 匿名さん 
[2009-06-16 16:34:00]
>通風・採光・大開口部(窓)を外向き(道路側)に配置にしない為、防犯上優れていると・・・

囲ってしまうと外からの風が入りにくいのでは・・・
下手な囲い方をすると光も入ってこなくなるのでかなり慎重に検討しないとむしろ暗い空間になる可能性も。
計画次第でまったく活きない空間になるし、構造的にも注意しないといけない場所なので
意匠だけでなく、構造・環境工学等まんべんなく長けた設計者に計画してもらわないとダメですね。
中庭慣れてないHMや工務店ではやらない方がいいと思いますよ。
11: 前スレ994 
[2009-06-16 22:54:00]
>レス下さった皆様
大変参考になるご意見、ありがとうございます。

>997、999さん
洗面の採光と湿度の件、再考できないか問い合わせてみます。
玄関吹き抜けはできれば外したくないところですが、もちろん最優先ではありません。
2階北側の部屋の件も含めて、
もし妙案がありましたら、ぜひ参考にさせていただきたく思います。

LDKの広さですが、完成物件(木造)で同じような間取りの家を見せてもらい、
それをベースに作ったプランなので大丈夫だと思います・・・
・・・が、その物件のLDKは16畳でした。なのでこのプランは南北に少し
広くなっています。
子供部屋の西側の壁の下に何もないのは、確かに不安な気もします。
また確認してみます。

1階寝室とトイレの位置について
999さんのおっしゃるとおり、あえてトイレ・水周りと近い位置に
してもらいました。しかしながら、まだまだ親も元気なので、
当面は物置、着替え部屋として活用しようと思っています。

1階、2階ともにトイレのドアと他の部屋のドアが近いのは、問題ないでしょうか?
あと1階にできればもう少し収納をとりたいとも思っています。
(階段西側の面に飾り棚を付けてもらう予定です。)
12: 947,983,997 
[2009-06-17 02:53:00]
ねむ・・

敷地がよくわかんないですけど、南道路なんですよね?
とりあえず居室を全て南に向けてみました。尺モジュールですが、延べ床41.6坪くらい。
玄関横のトイレがイヤなら、階段と入れ替えは容易です。そうすると、2Fのトイレと洗面所の位置関係がわるくなりますけど。

玄関が完全に西を向いてもよければ、もう少しすっきりした間取りにできます。
ねむ・・敷地がよくわかんないですけど、南...
13: 947,983,997 
[2009-06-17 02:59:00]
2Fです。玄関吹き抜けです。トイレも書斎も、確保しました。
1Fと2Fの壁も、結構そろえました(笑
子供部屋は壁をとりはずせるタイプにしておくと、子供が一人なら広~く使えます。

やや無駄に広い廊下と、ばかみたいに広いバルコニー(笑は、1Fが大きい副産物。これだけ広いバルコニーだと、お茶のんだり本読んだり、ゆったりと過ごせます。
ただし、防水は十分に気を付けて下さい。

※ここまで大きいバルコニーだと費用は少し高いでしょうし、建坪に入ったりする??
2Fです。玄関吹き抜けです。トイレも書斎...
14: 匿名さん 
[2009-06-17 07:26:00]
>>12さん

玄関からすぐの階段は子供にとって良くないですよ。
リビングダイニングの家族と顔を合わせずそっと2階に上がり、
2階のトイレとの往復ばかりで引きこもりになってしまいます。
そんなことは家作りの基本中の基本です。
しかも吹き抜けのそばに2階トイレまで付けて、
トイレの音が1階に響き渡るでしょ。
他人事でなく、もうちょっと考えてあげなさいよ。
15: 匿名さん 
[2009-06-17 09:43:00]
>玄関からすぐの階段は子供にとって良くないですよ。
>リビングダイニングの家族と顔を合わせずそっと2階に上がり、
>2階のトイレとの往復ばかりで引きこもりになってしまいます。

引きこもりの原因を家の構造に求めるのは無理があるだろ。
それとも間取りの違いによる引きこもり比率のデータでもあるのかね?
そういう特殊な例をステレオタイプにアナウンスするのは良くないよ。
16: 匿名さん 
[2009-06-17 10:05:00]
>>12,13さん

非常に良い間取りですね。
素人が考える間取りだと、疎かにしがちですが、1階2階の壁が一致しているので耐震構造上非常によいです。
また、水回りなどの湿気が集中し易いところが集中しているので換気計画もとりやすく、
窓を開けたときも、1階、2階ともに東西、南北にしっかり風のながれを作りやすく配置されています。

その中で気になる点を幾つか、

①1階トイレ、洗面所の入口が玄関から見通せる。
 これは気になりだすと気になるところです。

②配置上1階和室の入口を開き戸にしなければならない。
 折角の和室なので、出来れば入口は引き戸にした方が雰囲気が出ます。
 特に真壁和室にしている場合は一気に雰囲気が出なくなります。

③階段スペース。
 折り返し階段で2畳となっていますが、踊場を付けると勾配がかなり急です。
 踊場を付け無い場合は、今度は折り返し部が危険になる場合があります。
 この間取りでは、LDKの幅が2.25間と若干広めなので、梁の成に余裕を持たせるには、
 天井高の関係もありますが階高が高くなる可能性が高いです。
 特に階高が高い家では、余裕を持たせて考えた方が良いです。

④バルコニーの奥行。
 バルコニーの奥行が広く、特に1階寝室、和室の上に1間張り出しています。
 これだと冬場の日光の取得率が非常に低くなってしまいます。
 夏は庇になり、冬は出来るだけ日光を取り入れると考えれば、
 張り出す幅は910程度が理想ですが、広くても1365までに抑えた方が良いと思います。

いろいろ書きましたが、全体的にはよく考えられた間取りだと思います。
17: 匿名さん 
[2009-06-17 12:43:00]
やはり階段と玄関が近いのは、

子育て上、問題ありかと思います。
18: 匿名さん 
[2009-06-17 12:56:00]
階段の位置ごときで子供とコミュニケーションとれないなんて
人(親)として問題ありかと思います。

家のせいにしてんじゃねえよ
19: 匿名さん 
[2009-06-17 13:07:00]
>家のせいにしてんじゃねえよ

やれやれ、逆ギレですか。
とにかく家族と顔を合わせてから階段を上る位置関係にしておけば、
なんら問題はありません。
それぐらいが何故できない?

はっ、あなたの家も玄関の近くに階段があるのですか?
これはこれは気づきませんで。
20: 匿名さん 
[2009-06-17 14:36:00]
>それぐらいが何故できない?
さすが~
19さんの手にかかれば
全ての希望を満たしつつ面積的設備的なロスもなく
完璧な間取りが簡単ですね^^
ちょちょいと前スレ994さんの間取り描いてあげてくださいよ
トイレの位置も階段の位置も風水も完璧なやつをさ~
21: 匿名さん 
[2009-06-17 17:55:00]
>とにかく家族と顔を合わせてから階段を上る位置関係にしておけば、
>それぐらいが何故できない?

リビングから廊下を伸ばせば玄関ホールから直接怪談より居室にならないスペースができやすい、かといってリビング階段は冷暖房の問題がある。
洗濯物を2階ベランダに干すケースでも開けるドアが多くなるか、狭いところを通り抜けていかなきゃいけなくなりやすい。
リビングに来客があるときの風呂・トイレ動線も厄介。
意外と難しい要求なんだけどね。
普通飯時には家族と顔合わせるだろうし。
22: 匿名さん 
[2009-06-17 19:09:00]
風水は70点くらいで十分。
何も考えないのであれば0点の家を建てれば良い、はいO~K~。
23: 前スレ994 
[2009-06-18 00:41:00]
>12さん
遅くにありがとうございます。間取り、参考にさせていただきます。
上の階との位置関係など、よくできていると思います。
洗面の採光もよさそうです。背面に収納棚も置けそうですね。

広いバルコニー、外観がどんな感じになるか、
ちょっとイメージできませんが・・・検討中のHMは、バルコニーや
ポーチ等は、坪単価の半分でプラスされすので、実用の範囲内で
節約したいです。

あと、最初に書かなくて申し訳ありませんが、床の間と仏間は
外したくない部分です。

>16さん(ご意見ありがとうございます)の意見も踏まえて、
検討していきたいです。
24: 947,983,997,12 
[2009-06-18 07:44:00]
>16さん、
バルコニーの張り出しはポカです。寝ぼけてましたね(笑
25: 匿名さん 
[2009-06-18 12:07:00]
玄関前の階段?
常識で考えてもダメだろ。
会話が無くなって、
子供が親に口を利かなくなるよ。
26: 匿名さん 
[2009-06-18 12:54:00]
12,13の間取りで
リビング上の広いバルコニーは屋根にして
その部分リビング勾配天井なんてのも面白いかもしれませんよ。
寝室から直接ベランダに出られなくなるのがデメリットですが。

あまり広い居室上バルコニーは防水上などで不安なので
寝室を南に広げるか、南にずらすか(北は屋根)にして
バルコニーは適度な広さに留めておいた方がいい気もします。
27: 匿名さん 
[2009-06-18 14:01:00]
マジ?うち、居室上に6畳のバルコニーだよ…。打ち合わせで何も言われなかった。
28: 匿名さん 
[2009-06-18 15:32:00]
>>27
メンテしっかりね。
いくら完璧な施工ができても(人の手によるものである限り100%完璧はありえないが)
住む人がメンテ怠って、例えば排水溝に落ち葉とか溜まって詰まったりすれば一発です。
RCならまだマシだろうけど、鉄骨や木造って基本揺れるものだし
防水はそのうち必ず切れるものと思っておいた方が吉。
メーカーは10年は面倒見るだろうけど、その後は他人事です。改修費ウマーです。
29: 匿名さん 
[2009-06-18 15:58:00]
RCです。
アドバイス有り難うございます。
メンテナンスは自分でもできますか?
30: 匿名さん 
[2009-06-18 17:13:00]
>>29
基本的には掃除程度ですね。でもこれが一番大事。
特に排水経路の部分を注意してください。
間違ってもほうきで掃いた砂埃などをドレン(排水溝)などに捨てないこと。
目に見える大きなゴミだけじゃなくて砂埃系も意外とダメージになります。
あとジョイント部や立ち上がりの入隅部に注意。
シーリングが切れてたり、クラック(ひび)ができてたりしたら
このくらい大丈夫だろうなどと自分で判断しないで
早目に業者にチェックしてもらいましょう。
FRPなどで防水層(トップ)むき出しの仕様の場合
掃き出し窓の前など毎回同じところを歩く・踏む・という場所があると思いますが
そのあたりはスノコやブロックなどを敷いておくと
トップの局部的な傷みを遅らせれるかなと思います。
一部だけ防水やりなおしとかは難しいので
平均的に傷ませて、やるときは部分でなく一気に全体を改修という方向に持っていきたいところです。
外壁ジョイントの改修なんかと同じタイミングで。
知ってる範囲だけで書きましたが他にもいろいろあると思うので検索して調べてみてください。
31: 匿名さん 
[2009-06-18 17:47:00]
本当に色々、有り難うございます!!スレ違いな私でしたが、アドバイスしてくれて有り難うございました!!
32: ウニ 
[2009-06-19 09:18:00]
前スレのウニです。

No1005の匿名はんさん、間取りを書いてもらってありがとうございました。
お礼が遅くなってすみません。洗面とキッチンがウォークスルーになっているなんて、素敵ですね!HMにも言ってみます!!あと、いろんな所に少しずつ収納が配分されているのも、なるほどな~と思いました。参考にさせていただきます。

一つだけわからなかったのが、半地下ガレージ。掘り込みのビルトインでもなく?どんなものなんでしょう?
33: 匿名はん 
[2009-06-19 17:02:00]
>>32
半地下と言っても道路面よりも低くなるわけじゃありません。
ガレージは道路の一番低いところとフラット(+水勾配分高く)で
家部分は道路の高い部分から見ても少し上がる感じでしょうか。たぶん。
建築基準法の地下階の算定はちょっと変わってるというか、一般のイメージとは少し違ってて
敷地の高低差によってはそれでも地下扱いになったりもします。
「傾斜あると言ってもせいぜい4,50cm」とかだと無理だと思います。(ガレージを下げれば可能性ありですが水処理がやっかい)
3階建てにならないと言ってもそれなりにお金はかかりますし、
あくまでも「やろうと思えばこんなのもできるかも」という一案です。
でもあるときっとすごい便利ですよ~
高低差そこそこあって、現状建設費ギリギリとかじゃなければ検討の価値ありかとは思います。
どうせ高基礎になるでしょうし、ゼロから造るよりはコスト抑えられるかもしれません。

1005の図は1,2Fだけでも成り立つのでそちらでも。
その際は階段の昇り勝手を逆にすると2Fの間取りも変わって寝室南にできるかもしれません。
34: 匿名さん 
[2009-06-20 07:31:00]
>>33さん

そうですね。
階段の上りを逆にした方が採光の面でも良いです。
ただダイニングの上がトイレって言うのは汚らしいですね。
いっそのこと、どうせ使わないんだから、
2階のトイレはなくても良いでしょう。
その分収納でも増やしてください。
35: 匿名さん 
[2009-06-20 07:59:00]
おばさんトイレの話はおばさん専用の所で書いてよ、迷惑です。
36: 新人 
[2009-06-20 11:48:00]
初めて投稿させていただきます。どなたか間取りのアイデアを頂けませんでしょうか。間取りを考えていますが、アイデアが尽きてしたい、一度無の状態から考えてみたいと思います。
夫婦、祖父母、子供2人
延床面積は160㎡前後

南に畑、東に道路、南向きか、東向きどちらでも可。
玄関入って目前に坪庭、浴室からも坪庭が眺められる。
吹き抜けは欲しいです。
和室8畳程、床の間(仏壇を置きます)押し入れ付き。床の間の上の二階はクロゼットや人が踏めないような間取りを希望

玄関は間口3m欲しいです。
階段は玄関以外であればいいです。
注文は多いですがどなたかお力をお貸し下さい、お願いします<(_ _)>
37: 匿名さん 
[2009-06-20 12:55:00]
>>36
敷地の形状寸法が分からないとどうしようもないです。
1のテンプレに従ってきちんとその他の情報もできるだけ書いてください。
意見を求めるならば意見を出せるだけの情報の提示が最低限の礼儀です。
38: 新人 
[2009-06-20 13:38:00]
すみません。37です。土地面積は500㎡でほぼ正方形です。素人なので、??率とかはよくわかりません。部屋数は主寝室、子供部屋×2と和室一部屋で考えてます。日当たりは周囲になにもなく良好です。北に他人の畑があり、畑に日当たりが悪くなるのは申し訳ないので、5mほど空けたいです。
39: 匿名さん 
[2009-06-20 19:07:00]
>>36さん

延べ床面積48坪で6人家族ですね。
それなら40坪以上ですので2階にトイレがあっても良いでしょう。
あとやっぱり階段は玄関をさけるのは常識ですよね?
子供の引きこもりも心配だし。
吹き抜けが欲しい・・・。
階段回りに一緒に吹き抜けにするか、
別にして空気の循環を図るか。
40: 匿名さん 
[2009-06-20 22:43:00]
吹き抜けは
リビングの開放感を求めるのか(天井が高ければよいのであって2Fホールなどと繋がってる必要はない)
2F子供エリアとのつながりを求めるのか(音のデメリットは受け入れれるか)
空調効率はどの程度気にするのか
などによってつけ方が変わります。
41: 新人 
[2009-06-20 23:24:00]
音は遮ったほうがいいです。天井は勾配ではなく普通に二階部分の吹き抜けで考えてます。空調は高気密高断熱を採用するつもりなので深くは考えてません。
42: 匿名さん 
[2009-06-21 01:43:00]
和室の用途は?
客間?祖父母の寝室?家族の茶の間?それらの併用?
リビングとは隣接か独立か
玄関ホールから直でいけるようにしないといけないか、リビング経由で奥配置でもいいのか
43: 匿名さん 
[2009-06-21 01:56:00]
客間なら独立させて玄関から直接行けると良いと思います。
44: 947,983,997,12 
[2009-06-21 02:27:00]
>>36,41さん、
なるほど、試しに間取りを書いてみてわかりました。
玄関とお風呂の両方から坪庭を見たくて、かつ玄関そばの階段がイヤ、これがネックですね。
きっとトイレも玄関そばはイヤなんでしょうけど、これらの要望が間取りを難しくしてるように思います。
玄関と和室から坪庭を見たいというなら理解できますし、間取りもなんとかなりそうに思います。

ところで普通に二階部分の吹き抜け、というのが意味をつかみかねますが、玄関に吹き抜けが欲しいのでしょうか?

お風呂からも坪庭を見えるようにした部分二階のプランも考えてみましたが、1Fの廊下が長くなりすぎて・・
45: 新人 
[2009-06-21 09:26:00]
42さん、和室は将来的に両親と暮らす時に使ってもらう部屋なのですが、たぶん、10年ぐらいは同居予定がないと思われるので、なるべくリビング隣で襖を外して活用できる感じがいいです。
46: 匿名さん 
[2009-06-21 09:29:00]
>>36
見えない条件が多いので適当だけど。
3LDK&和室離れのイメージで、せっかく玄関が広いからそれを生かして土間部分で分けてみた。
ただし飛び石渡り廊下で連絡、すのこや人工芝みたいなもので代用でもいいと思う。

メーターモジュールで延べ床156.5平米。
尺なら広縁つけたり収納増やしたりできそう。
見えない条件が多いので適当だけど。3LD...
47: 新人 
[2009-06-21 09:36:00]
44さん、やっかいな要望ですみません<(_ _)>素人なもので、表現が下手でゴメンナサイ。玄関の吹き抜けはあれば素敵ですね。吹き抜けの希望は、リビングで、ダイニングキッチンは匂いの心配であまり吹き抜けにしたくありません。匂いはリビングに吹き抜けがあればあまり意味が無いかも?とは思いましたが、少しでも緩和される?とゆう素人の考えです。…すみません。
48: 新人 
[2009-06-21 09:43:00]
46さん、間取りありがとうございます。土間素敵ですね。何となくイメージがわきました。欲を言えば、やっぱり吹き抜けが欲しいです。やっかいな要望ですみません。
49: 匿名はん 
[2009-06-21 11:06:00]
>36 新人さん
考えてみました。
が、描いた後に45見て涙目w
あとこの絵だと仏壇と床の間入れたら収納ないことに気付きました。
東側に押入れ要追加。

玄関からも風呂からも庭見えるということは
うまく視線ずらさないと玄関の客から風呂が見えちゃうんですよね。
これが結構やっかい
考えてみました。が、描いた後に45見て涙...
50: 947,983,997,12 
[2009-06-21 11:52:00]
ま、作ってみました。2F北東の洋室は、スペースが余ったから置いてみただけ(笑
いらなかったら、けずって下さい。それで44坪弱。
ま、作ってみました。2F北東の洋室は、ス...
51: 46 
[2009-06-21 11:59:00]
この間取りで一番難しいのは、「和室はリビングと連結、でも仏壇踏んじゃダメ」って条件のような気がする。
自分もUPした後で45読んで呆然。
52: 947,983,997,12 
[2009-06-21 12:02:00]
2Fです
和室はリビングと連結、でも仏壇踏んじゃダメも、難しいですね。
和室は続きってのは予想してましたが・・・
2Fです和室はリビングと連結、でも仏壇踏...
53: 947,983,997,12 
[2009-06-21 12:08:00]
そうそう、坪庭というより、角庭って感じですが、確か東道路だったはずなので、東側に柊でも植えてもらえれば、目隠し兼風通しを確保しながらの坪庭感演出って感じになると思います。
54: 匿名さん 
[2009-06-21 14:00:00]
>>50の間取りはいけません。
なぜならば玄関から階段を上がるまで、
誰にも会わない可能性が高いからです。
せめてリビングやキッチンにいる母親から見える箇所を通ってから、
階段を上るようにしておかないと、
段々引きこもりになってしまいますよ。
挙句の果てに2階にまでトイレがあればもう鉄板です。

もうひとつ忠告ですが、吹き抜けがあるということは、
冬にリビングを暖めようと思っても、
暖かい空気は2階に上がってしまい、
しかも冷たい空気が階段から吹きつけてきますよ。
家のリビングに一人でいる時は、
家全部を暖めなければならないことになります。
55: 新人 
[2009-06-21 14:15:00]
みなさま貴重なお時間をさいて色々考えて頂きありがとうございます<(_ _)>仕事の合間に少し見せて頂きました。家に帰ってゆっくり拝見させていただきレスさせていただきます。すみません。
56: 54です 
[2009-06-21 14:38:00]
>55さん

いえいえ、私はボランティアですから、
気になさらないでください。
少しでも暮らしやすい、
後悔のない家作りを、
微力ながら手助けしていきたいと思っております。
57: 匿名さん 
[2009-06-21 14:45:00]
54は、スルーということで。
58: 54です 
[2009-06-21 14:53:00]
>>57さん

もしかして私の指摘通りの間取りでした?
それは気分を害したようで失礼しました。
でも誰も笑ったりしませんから、
安心なさってください。
59: 46 
[2009-06-21 15:16:00]
リビングは南という、固定観念に縛られてたような気がする。
リビングとそれに隣接する和室の仏壇の上が使えないと、2階の南に部屋が配置できなくて苦しい、と考えていたんだが、リビング吹き抜けでハイサイドライトからの明るさがあるなら、北でもいいかもしれないな。
60: カウンセラー 
[2009-06-21 16:12:00]
>>54さん
子供の逃げ道を閉ざしてはなりません。
確かに間取りの工夫でひきこもりにくくすることは可能でしょうが、そうなれば家出するか自殺するか、それとも親を殴り殺すか、いずれにしても取り返しのつかない選択になってしまいます。
61: 57 
[2009-06-21 16:43:00]
>58
何か勘違いしてるようだが、同じことしか書けない、間取りの一つもアップできない、の能無しがスレを汚すのが、うっとおしいいだけ。
62: 新人 
[2009-06-21 16:44:00]
49さん、素敵な間取りをありがとうございます。広い土間玄関いいですね!コの字の坪庭なんですが、和室の外壁左側、風呂側外壁右側が玄関入って視界に入ったとき圧迫感があるような気がするのですがどうでしょうか?素人意見でごめんなさい<(_ _)>
63: 新人 
[2009-06-21 16:51:00]
50、52さんありがとうございます。玄関だけ東にくっつけたような間取りも素敵ですね!和室も使いやすそうな感じで。でも、すみません。昔からの家で、床の間は部屋の北側南側がいいです。二階作りづらいですよね。ホントすみません<(_ _)>
64: 新人 
[2009-06-21 16:57:00]
53さんは50、52さんですね、柊植えたいと思います。角庭とゆう考えもありますね。皆様のご意見、お知恵、本当に参考になります。ありがとうございます。
65: 新人 
[2009-06-21 17:04:00]
54さん、ありがとうございます。一応全館空調を考えております。家中の温度はいいとして、やっぱりキッチンの匂いは気になりますからね。ご忠告ありがとうございます。
66: 新人 
[2009-06-21 17:08:00]
46さん、北側のリビングは全く考えてませんでした。斬新な感じがいいかもしれませんね!
67: 匿名さん 
[2009-06-21 17:09:00]
>>59
>リビング吹き抜けでハイサイドライトからの明るさがあるなら、北でもいいかもしれないな。

それは本末転倒というもの。

全く違う間取りを考えてみたけれど、今度はリビング吹き抜けと、やはり仏間を踏まないがネックで、子供部屋をいずれも南に向けられない形になってしまった。これも本末転倒なので、ボツ・・
玄関とお風呂だけでなく、和室からも坪庭が見える、自称ナイスな間取りなのだが(笑
68: 新人 
[2009-06-21 17:18:00]
67さん、玄関、和室、浴室から庭が見える間取りは理想ですね。いいですね!理想を1つ通すと、1つ失敗(柱の位置が通らないなど…)するんですよねぇ。ホント、家を建てるのは難しいです(;_;)
69: 匿名さん 
[2009-06-21 18:23:00]
全館空調って光熱費や初期投資も高いんじゃない?
70: 新人 
[2009-06-21 18:32:00]
高気密高断熱だと電気代節約できるみたいですよ。実際住んでみないとわからないですけどね(^^;)
71: 古参 
[2009-06-21 18:45:00]
密室にして強制換気かに?
家の中も家自体も有害物で一杯だとゆーに。
なーんも知らんちゅうのもいいかもに。
72: 匿名はん 
[2009-06-21 19:41:00]
>>67
周りがこれだけひらけていれば子供部屋は無理に南に向けないでも十分明るいですよ。
むしろ勉強などの作業には強すぎる光は邪魔な場合もありますので
北側が好まれたりもします。
73: 50 
[2009-06-21 23:20:00]
>68さん
生活における住みやすさとは直接関係の無い事ばかりが重視されているようですが、ある程度で割り切らないと、住み難い家になりかねませんよ。

とか、いいつつ、また考えてみました。坪庭は、玄関、和室、お風呂から見えます!
玄関からお風呂の中が見えないよう、お風呂の窓は外から見えないものを選ぶとか、工夫が必要ですね。
そして、和室の前には縁側を設けました。必然的に和室も外壁も大きな窓になりますが、高高との関係はわかりません。
ダイニングの吹き抜けはイヤだということなので、子供部屋をひとつ北西に移して空いた所を吹き抜けにしました。本末転倒のように思いますが、まあご要望ということで・・

リビング階段+たっぷりとした吹き抜けで、リビングに渡り廊下が乗ったようなイメージになると思います。いいんだか、わるいんだか。
生活における住みやすさとは直接関係の無い...
74: 50 
[2009-06-21 23:22:00]
2Fです。
家全体は、玄関とお風呂を別にすると、実はすっきりした長方形になっています。
2Fです。家全体は、玄関とお風呂を別にす...
75: 50 
[2009-06-21 23:25:00]
あ、忘れてました。階段ですが、ソフトの制約で適当な形にできなかったのですが、1.5間上がって、踊り場があって、折り返して0.5間くらい上がる感じです。

縁側の上がバルコニーになってますが(笑、和風の家テイストで仕上げて下さい。
76: 新人 
[2009-06-21 23:49:00]
50さんありがとうございます!そうですよね、妥協というか、割り切りも大切ですね。またまた間取りありがとうございます<(_ _)>スッキリしてますね。二階の収まりがとても素敵で参考にさせて頂きたいです!
77: 匿名さん 
[2009-06-22 07:55:00]
そうです。
風水を取り入れる場合も妥協が必要です。
要求に対して65~70点で良しとしなければなりません。
全て希望通りの家など出来るわけはありません。
ときに>>74さんの間取りは欠点があります。
2階のトイレが寝室のすぐ近くにあるということです。
夜中に使われるとえらい迷惑ですよ。
うるさいし、
くっさいし。
夜中に使わないとしたら、
いつ使いますか?
どうせ使わないのなら2階のトイレは外した方が2階が広く使えますよ。
いくら妥協が必要でも、
どうしても嫌ならこだわることも重要です。
収納やパソコンルームを増やして優雅な生活をエンジョイしてください。
78: 匿名はん 
[2009-06-22 10:37:00]
玄関と風呂から同じ坪庭を見ようとすると無理が出そうです。
冷静に考えて
玄関から庭を見れることと風呂から庭を見れることが重要であって
その庭が同じ庭である必要はないわけですね。
そう考えると選択肢の幅が広がりそうです。
79: 新人 
[2009-06-22 14:46:00]
皆様たくさんの間取り、アドバイスありがとうございました。自分自身思いつかなかった事など素晴らしいアイデアを取り入れさせていただいてもう少し練ってみます。本当に勉強になりました。ありがとうございました。<(_ _)>
80: 匿名さん 
[2009-06-22 18:13:00]
1階 □
2階 凹

2階凹部分を中庭風テラスとして考えています
1つのテラスを家族皆で共有する目論見ですがどうでしょう?
81: 匿名さん 
[2009-06-22 18:37:00]
いいんじゃないですか、防水に気をつければ。
82: 匿名さん 
[2009-06-22 18:51:00]
凹は風水上良くありません。
83: 匿名さん 
[2009-06-22 18:51:00]
ここで間取りを描いてアドバイスくださる方々は、すでにマイホームをお持ちのなのでしょうか。
だとしたら、どんなことに一番気をつけて家造りされましたか?
差支えなければお教えいただけると嬉しいです。
84: 匿名さん 
[2009-06-22 18:53:00]
風水。
家相。
2階のトイレのような無駄を省くこと。
ざっと、こんなもんですかね。
85: 匿名さん 
[2009-06-22 19:12:00]
今自分で間取り考えてるんですが、階段はどれくらいのスペースが必要でしょう?
そして、1階の天井に干渉しないのは階段の上部ならどれくらいですか?
逆に2階の床が干渉しないのは階段の登りはじめのどれくらいですか?
86: 匿名さん 
[2009-06-22 20:11:00]
>>85
「階段 矩計」などで検索(画像検索)してみてください。
又は建築系の専門書があるような大き目の書店で
納まり図集的なものを探して見てください。
87: 匿名さん 
[2009-06-22 22:29:00]
>>84さん
間取りを描いてUPしてくださる方のアドバイスを伺っているのですが・・・。
88: 50 
[2009-06-23 03:37:00]
>83
日照、居室の広さ、家事動線が3大テーマでしょうか。
限られた土地・予算でゆとりが無いので、廊下は極小を狙います(笑

もちろん、素人なりに耐震面、収納、水回りをなるべく集める、2Fトイレといった利便性要素も考えます。
風水や家相は全く気にしないです。

間取り相談に質問してくる方で、ありがちなパターンは、本人の独特な要望が強すぎて、反動で子供の居住空間を無視しがちな事でしょうか。
幼少期から青年期までを過ごす大事な家なのに、子供にとって快適かという視点がないがしろにされがちなように思います。

後は、間取りとしてはなかなか現れないですが、断熱と換気は十分に検討する必要があります。当たり前ですけど。

>85
階段はミニマムで一坪を使います。それ以下は現実的ではないと思って差し支えないです。
実際には1~1.5坪と思えば良いでしょう。コスト面を考えると、注文住宅であっても、階段は既製品を使うことになりがちですので、意外に自由度は無いですね。
1F天井とか2F床とかは、スペースを有効に使いたいからの質問でしょうけれど、ムリしても階段2段分が限界でしょう。
それ以上になると、大きいモノの持ち運びに支障が出たり、圧迫感が出ます。
実際面では、間取りを工夫して、そんなことはしないのが望ましいです。
89: 匿名さん 
[2009-06-23 05:31:00]
>子供にとって快適かという視点がないがしろにされがち

子供にとっていかに快適かではなく、
子供の成長にとって有効な間取りになっているかが重要です。
例えば子供部屋がある2階に、
トイレを接着すると、
子供は親と顔を合わせなくて済みますから、
どんどん引きこもりになり、
悪の道に邁進しやすくなります。
子供の目線ではなく、
しつけ目線で考えてください。
90: 匿名さん 
[2009-06-23 07:51:00]
>>85
階段は、大雑把な検討の時点では、1マス(910mmx910mm)を4分割で考えます。
つまり一段が227.5mm。
一段の高さはざっくり200mm。
1階の床から2階の床までの高さはざっくり2800mm。
天井高2400mm+天井仕上・梁・2階床などで400mmという内訳。
梁見せていいなら天井高さ2500でも同じ高さでいけそうです。
2800/200で14段。15段にできればゆったり階段。
天井高2700とかにしたいなら1段から2段追加。
>そして、1階の天井に干渉しないのは階段の上部ならどれくらいですか?
降りるときの2段先で高さ2000mm確保を目安に。
つまり天井高さ2400mmなら2段程度はかぶせても平気ということですね。
そこから斜めに天井きればあと1段無理すれば取れるかなという感じ。

考えるときに注意してるのは基本的には88さんと一緒です。
細かく書くといろいろありますが、まあ気にしないで^^
91: 匿名さん 
[2009-06-23 13:42:00]
>降りるときの2段先で高さ2000mm確保を目安に。
>つまり天井高さ2400mmなら2段程度はかぶせても平気ということですね。
あ、間違えた。
でもまあ2段は大体平気。
92: 匿名さん 
[2009-06-23 20:06:00]
88さん、ありがとうございます。
それにしてもいちいち煩わしい茶々が入りますね(笑)
93: 匿名さん 
[2009-06-24 00:40:00]
85ですがサンクス。
とりあえず重なり無しで考えてみます。
94: 匿名さん 
[2009-06-24 06:28:00]
間取りで気をつけることは、
1.玄関、キッチン、トイレがバランス良く散らばっていること(近づきすぎない)。
2.必ず家族と顔を合わしてから2階に上がれる階段配置とする(玄関からすぐに2階に上がれる間取りにしない)。
3.無駄な通路は極力省いた間取りとする。
4.風水や家相上、最低限の禁忌は避ける(鬼門裏鬼門に玄関、キッチンの排水孔、トイレの排水孔は避ける)。
5.寝室から6m以内にはトイレを配置しない(夜中に使われたらくっさいし、うるさい)。
6.客間の心配は最小限に抑える(客が宿泊することなんて一生に何度もないです)。
95: 匿名さん 
[2009-06-24 06:48:00]
寝室から6m…どんだけ無駄に長い廊下だよw
96: e戸建てファンさん 
[2009-06-24 08:59:00]
>>94
あんたその縛りでいいから、一度間取り披露してみなよ。
毎朝毎朝下らない茶々いれるより、ずっと皆さんに自分の主張を
理解してもらえるよ。
97: 匿名さん 
[2009-06-24 09:17:00]
>>94

巨大な家ならできるかも・・・・

でも一般住宅では無理でしょう。
水回りがバランス良く配置。水回りは近場に配置しないと業者がいやがらないか?
そして、風水。
そこに、日照を気にしたら、キッチンが南東にあったりして・・・・・。

トイレは外に設置で問題ないですね。
98: 匿名さん 
[2009-06-24 10:09:00]
>水回りは近場に配置しないと業者がいやがらないか

業者のための家造りではありません。
暮らしやすさを求めてください。


>日照を気にしたら、キッチンが南東

日照はリビングとダイニングに気を付ければOKです。
キッチンは北方面でも窓があれば採光できます。
99: 匿名さん 
[2009-06-24 11:37:00]
配管が長くなると、それだけ水周りのトラブルは多くなる。
エコキュート利用なら温水が出るまでのタイムラグもストレスの原因。
生活動線を犠牲にしてまで水周りを寄せることがいいとは思えないが、散らして配置するのを原則として目的化するのはどうだかな?
100: 匿名さん 
[2009-06-24 11:40:00]
まあまあ。
内容をみれば、94さんは実際は家作りをしたことが無いというのは明白です。
暖かく見守って、スルーしてあげましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる