一戸建て何でも質問掲示板「ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2024-06-14 07:05:58
 削除依頼 投稿する

待望の新築に引越ししましたが、庭にノラ猫がやって来て「フン害」に困っています。
大きな庭ではありませんが、夏場のこの時期は窓を開けることも多く、においにも悩まされています。フンを処理したり、見つけたら追い払ったり、ホームセンターで売っている「ネコ・コナーズ」のようなものも試しましたが、効果は今ひとつ。何か良い方法はありませんか?

[スレ作成日時]2009-08-05 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

ノラ猫の「フン害」、何か良い解決方法は?

61: 匿名さん 
[2009-09-04 04:19:30]
屋外でも判るほど、猫の糞尿って臭いんですか?

昔、猫を飼っていた時(もちろん猫砂なんて無い時代です)
猫はそこら辺でやってるんだろうけど、あんまり臭いなんか無いんだろうなー
なんて思ってました。

いやー それにしても野良猫にだって暮らし難い世の中になりますね・・・
62: サラリーマンさん 
[2009-09-04 10:44:14]
猫の糞尿ハンパナク臭いじゃないですか!!

外でもわかりますよ。
あれは、カメムシよりきついですね~
ただし猫好きは、臭くないと言い切る人がいますよね。

内の会社の、超猫好きの女の子一人暮らしを始めて念願かなって、
やっと猫飼いだしました。

それまでは、実家でかなりの数(10匹位)飼ってたそうです。
以前までは、猫の糞尿、死ぬほど臭いよね、って言っても
全然!!どこが臭いんですか?って言われてましたが、

やっと、気づいたらしいです。
猫の糞尿の激臭に今では、すみません以前の発言は、
間違いでしたと、顔赤らめて謝っています。

63: 匿名さん 
[2010-09-14 19:39:14]
一言・・・
慣れることです。
生物多様性条約でも提言されていることですし・・・
64: 匿名さん 
[2010-09-15 13:09:24]
猫嫌いのやつらって異常に過敏ですよね。なんで犬猫ばっかり目の敵にするんですか? 野良猫だって必死に生きてるんですからかわいそうじゃないですか。
65: 匿名 
[2010-09-15 13:59:26]
与えられる迷惑に関してだけは敏感なんでしょうね。
66: 匿名さん 
[2010-09-15 15:39:38]
放し飼いの猫、本当に迷惑ですよ。
人の家の敷地で平気で糞尿をして
車の上に乗って傷をつけられたりもします。
個人的には野良猫は仕方ないと思ってますが
飼い猫に関しては飼っているのだから、
飼い主には管理する義務があると思います。

野良猫自体は昔に比べてほんとあまりいないような気がしてます。
我が家の庭で糞尿をしたり車にのる猫達は
たいてい首輪をしてたり、野良猫にはありえない?太り方をしてたりします。
放し飼いをする人達は自分のかわいい猫が車に猫がひかれても気にならない人なのか?と思います。
おそらく家の中で飼って欲しいと言った所で止めるような飼い主ではないと思いますが、
飼い主さえ分かれば、苦情を言えるのに、
放し飼いの猫は、よほど近所の猫でないと飼い主も分からず困ります。

猫自体は可愛いのに、放し飼い飼い主のせいで
猫嫌いな人は多いと思います。
まぁ・・・でも犬にしても散歩で糞は皆持ち帰りますが
電柱や人の家の塀など・・・そこらに尿はしますよね。
我が家の前には電柱とかないので気にしたことがありませんでしたが
家の前に電柱がある角地のお家では、物凄い嫌だと言ってました。
67: 匿名さん 
[2010-09-16 00:23:56]
猫は好きですが、放し飼いは猫にとってもダメなことだと思いますし、
自分のうちの庭に糞をされるのは極めて迷惑というだけのことです。
68: いろいろやってみよう 
[2011-03-06 15:12:35]
もう猫の糞の処理は嫌です、、、
どうにか対策はないかと研究中。。。

【うちのまわりの猫の習性を観察、関係ないこともありますが】
①におい系の対策はほとんど意味がない。
②ぬれているところでは糞をしない(乾いたところしかしない)
③とげとげシートの上では糞をしない。(今のところ)
④ダンボールを敷くと数日はしなかったが結局糞をするようになった
⑤ダンボールを敷くとカビみたい(?)なクモの巣みたいな(?)のが生えて気持ち悪い・・・
⑥1m位のついたては軽く飛び越えてしまう

やっぱりガーデンバリアがいいのかな。。。
知り合いに聞くとそういう声が多いような気がします。。。
69: 匿名さん 
[2011-03-06 16:52:38]
ところで
うちも土と芝生に糞をされて参っているのですが
猫の糞か、犬の糞かはどうやって見分けるんでしょうか?

野良猫なら仕方ないとして
飼い主がいて散歩させてる犬の糞だったら嫌だと思って。
何だか裏のウチの犬が怪しいような気がするのですが・・・


70: 匿名さん 
[2011-03-06 18:18:40]
近所に猫屋敷(店舗兼住宅)の洗濯屋がありまして
不潔で臭かった。
家主が寝煙草で火事出して全焼。
家主火災保険で新築したが、火事跡地で忌み地になったんで
猫が全く寄り付かなくなった。
71: エビオス株式会社 販促担当 ヤマシナ 
[2011-03-07 14:14:52]
猫の糞尿等に皆さん結構お困りのようですが、一度弊社の猫用忌避剤【野良猫シャット】を試してみてください。猫に対して有害な成分は全く含まないジェル状の忌避剤です。通り道等に塗布して猫に踏ませれば触覚、嗅覚。味覚を刺激しここは嫌な場所と学習することにより近づかなくなります。一度下記アドレスより【野良猫シャット】を確認してみてください。http://ebios.co.jp/product/nekos.html
エビオス(株)では猫用忌避剤の他にハトやカラス等の鳥類の忌避剤も製造しております。
72: e戸建てファンさん 
[2011-03-07 18:35:03]
家の周りに大量の塩撒いて下さい。効きますよ。

物凄く大量の塩これが1番!!
75: いろいろやってみよう 
[2011-03-30 16:55:12]
結局、トゲトゲシート置いたら糞されなくなりました。
76: 匿名さん 
[2011-03-30 19:44:49]
うちはいろいろ試して全くダメだったけど、ガーデンバリアで完全勝利でした。

>72
大量の塩って、草木が枯れますね。
みなさん、騙されないように。
77: 匿名さん 
[2011-03-30 21:23:59]
2年前から今の所に住み始めたんだが、周りの家にはネコだらけ。近所中がネコ飼ってる。
これは相当うちの庭も被害受けるなぁ、と覚悟していたけど、未だに一度も被害に会ってないの。
家の横に電信柱もあって、これは犬のトイレに最適だなぁ、と覚悟してたけど、一度もシッコされた形跡なし。
これはきっと、我が家に何か取り付いてるね。犬やネコが恐れる何かが。こわ。
78: いろいろやってみよう 
[2011-04-07 10:02:00]
「トゲトゲシート置いたら糞されなくなりました。」
と書きましたが、いまでも糞はされていません。
しかし網のフェンスをはさんですぐ隣の敷地には糞をしており
においという意味ではあまり改善されていなかったり・・・^^;

想像はしていましたが
結局うちでされなくなっただけで
他でするのですから、野良猫がいるかぎりは
根本的には変わらないんでしょうね。

とりあえず警戒しているだけなのか
今のところは被害無し。でも雑草問題が浮上してますので
今度はそっちの対策に終われそうです・・・^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる