一戸建て何でも質問掲示板「金は出さないけど口は出す親」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 金は出さないけど口は出す親
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-11-24 23:12:59
 削除依頼 投稿する

戸建てを計画中で、土地を購入しました。
(実家からはさほど離れてはいなく、気にいったので即決)

当方4人兄弟の末なので、家を継ぐとかそういったものは
無縁と考え、特に親には相談せずに行動を起こしました。
(長男→結婚県外賃貸 次男→独身市内賃貸 長女→結婚他家)

「この辺の土地を買いたい」といった話は
正式ではないけどしてはいたのですが
契約後に事後報告をしたら親父がへそをまげてしまいました。
相談されたかったんでしょうか?

やっぱり自分が軽率だったのか?
親には心配をかけたくなく
むしろ自分の力で独立したところを見せたつもりなのに。

ちなみに嫁さん親からの多少の資金援助はありましたが
自分の親からは一切ありません。
(出さないのではなく、無いのはわかっています)
ただ、昔からそうなのですが親父は説教癖があるので
めんどくさいというか、避けたかったのも事実です。

最近になって親との関係は多少改善されましたが
今度は家づくりについていろいろと口を出すようになってきました。
特に嫁は辟易しています。
皆さんは親御さんとは上手くやられたんですか?

[スレ作成日時]2009-08-07 06:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

金は出さないけど口は出す親

61: スレ主 
[2009-08-09 06:22:00]
おはようございます。

目の覚めるご意見ありがとうございます。

 >>56,>>57,>>58さん

実体験からくる怒りからのご意見でしょうか?
大変参考になります。

 >>58さん

ありがとうございます。
一番現実的で、自分にあった対処法だと思いました。

過去レスのご意見で「そんなのガツンと言えばいい」
というのがよくありましたが、言えなくて苦労してるんです。
思った以上にデリケートなバランスで保たれてる部分ってありませんか?

他人事なら、(私のような)この手の人間にはイライラしますが。

援助の件は、夏休み中にホントに言おうと思います。
兄貴も帰省するので話す機会をつくりたいと思います。

(皆さん、自分なんかよりよっぽど辛い目にあってるんですね。
 そして、決断され、行動を起こした・・・   見習いたいです。)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる