名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「モアグレースイリガイケはどうでしょう??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 愛知郡
  5. モアグレースイリガイケはどうでしょう??
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-17 01:09:17
 削除依頼 投稿する

[スレ作成日時]2006-05-16 00:16:00

現在の物件
モアグレース杁ヶ池公園
モアグレース杁ヶ池公園
 
所在地:愛知県愛知郡 長久手町蟹原1302他(地番)
交通:愛知高速交通リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩9分
総戸数: 45戸

モアグレースイリガイケはどうでしょう??

2: 匿名 
[2006-05-18 23:10:00]
長久手町のモアグレース杁ヶ池公園ってこの前折込広告が入ってて私も気になりましたが
エムジーホームってどうなんでしょう?
セキュリティや耐震性は大手とひけをとらないように思えました。
あと間取りは悪くない感じがしますが5畳の洋室って実際使えるんでしょうか?
モデルルームに行ってみたくなりますね。
3: 匿名さん 
[2006-05-23 17:59:00]
ロフティーのほうが、いいんじゃない?
4: 匿名さん 
[2006-05-28 14:10:00]
イルガイケじゃないですか?
5: 匿名さん 
[2006-05-30 12:24:00]
ここは、焼肉屋の臭いがひどいですね。
6: 匿名さん 
[2006-05-30 21:23:00]
確かに近くに焼き肉やあるね。どのくらい臭うかな?
7: 匿名さん 
[2006-05-31 00:22:00]
近くっていうより隣りじゃなかったっけ?
多分すごい臭うんじゃない。
8: 匿名さん 
[2006-08-06 20:54:00]
ここって、けっこう売れてるんですかね?
9: 匿名さん  
[2006-09-27 23:00:00]
建物完成したみたいですね。
全タイプ実際の部屋が見学出来るみたいですよ。
10: 物件比較中さん 
[2007-10-15 22:05:00]
ほんで結局この物件、どうなったの?
11: 周辺住民さん 
[2007-10-15 22:17:00]
完売ですよ

近所に住んでますが、今思えば
長久手では「買い」の物件と思うけど
12: 物件比較中さん 
[2008-02-10 03:51:00]
ここにお住まいの住民の方、
猿投方面の眺望が素晴らしくないですか?
目の前を遮る建物が全くなさそうですし。
エントランス周辺の植栽もうまく配置されていて中々良い物件かと思うのですが、
実際はどうなのでしょうか。
13: 入居済み住民さん 
[2008-02-10 10:29:00]
住んでから一年ですが、なかなか快適です 低層階ですから羨望は解りませんが
遮るものがないだけにいいと思いますよ。
欠点は、隣の焼肉屋が、臭うのと 駅までが結構遠いぐらいかとあと。
西側の道が裏道みたいで結構通行量が多いです
両隣コンビニで、目の前公園ですから 何かと便利です。
何か質問あれば。。
14: 物件比較中さん 
[2008-02-10 19:51:00]
部屋の広さはどうですか。
外から見た限りちょっと狭いかもと思いましたが。

それからマンションの中層階だけなぜか東名高速道路側のベランダ部分がない部屋がありますよね。
あれはなぜでしょう?。
15: 匿名 
[2008-02-10 20:50:00]
焼き肉屋が気になって、止めました。
それさえなければ、低層階は安かったな。
16: 入居済み住民さん 
[2008-02-11 02:12:00]
14さん
広さはフャミリーとしてちょうどいいと思いますよ。
リビングが割と広いのでまあ使えるかと、西側の角部屋高層階は、日影規制(?)の関係だそうです。確か営業マンさんにそのようなことを言われました。
あとこのあたりは、風が強いので洗濯物は、飛ばされそうな勢いです。 

15さん
焼肉屋は、なれましたよ それより焼肉屋がつぶれて変な建物が建たないかと思うのが心配です
今思うと 低層階は、安かったかも知れません。 羨望の関係かも知れませんが、
もともと我が家は、低層階が希望でしたから予算の枠にはまりました。

ここのマンションの住人の方は、結構いい人が多いので、買ってよかったとおもいます。
他の、マンションも検討しましたが、私の場合、勤務先が近く 設備もまあまあですから

他にあればどうぞ
17: 物件比較中さん 
[2008-02-11 02:31:00]
焼肉屋が潰れてもできるのは似たような店かマンションが建つぐらいではと思いますが。
隣が大きな公園ですからね。
あの公園、春になると桜で満開になるかも。

駐車場が一部機械式になっているようですが、
あれは抽選で場所を決めているのでしょうか。
1階部分はプライベートパーキングになっているので
偉く差を感じますが・・・。
あと、このマンション、上層階は結構なお値段したのではと思うのですが、
低層階は3000万円台かなぁと・・・。

1階部分はエントランスだけのように見えるのですが、
共用施設として何か設置されているのでしょうか。
18: 匿名 
[2008-02-11 12:25:00]
低層階は二千万半ばで売ってたと思います。
19: 入居済み住民さん 
[2008-02-11 16:31:00]
値段は、こんなもんですよ。。
このあたりは、藤が丘から徒歩圏内でないですから
坪120ぐらいかと 今近くのライオンズが新価格でとても我が家の予算では
買えませんので ここで良かったと思います。

駐車場は、二年ごとに抽選です。これが適正だと思います。

焼き肉屋は、結構安いですよ。またこのあたりはコンビニ激戦区ですから。
数年後は、また景色が変わりそうです
20: 物件比較中さん 
[2008-02-11 23:57:00]
ライオンズは高いですよね。
あの値段設定をあの場所でするんだから、
ここの物件の販売時に比べ長久手町の固定資産価値が増しているということなのかな?。
私だったらライオンズよりもここの物件、
選びますけどね。

購入された際、すぐ近くのユニーブル杁ヶ池公園やザ・シーズンズも売りに出されていたと思いますが、
あちらの物件ではなくこちらのモアグレースを選ばれた理由って
やはり価格なのでしょうか?。
それとも他の理由なのでしょうか?。
21: 入居済み住民さん 
[2008-02-12 08:09:00]
このあたりの資産価値が、上昇しているのはただのバブルだと思っています。
南部地域で一戸建てが最低4500〜ですから 私は買えませんね 
あまり固定資産税が上がらないことを希望してます。

南部地域は、造成費用がかかりあの土地代になったとデベさんから聞きましたが
本当はどうなんでしょう。 長久手なら私は図書館あたりか 下山地区がいいと思います。
どう思いますか?

シーズンズは、最後まで候補に残りましたが 広さもあり価格もリーズナブルでしたが
広すぎるのと ●井さんの営業さんと折り合いが合わないとゆうか 
真剣さがないのでやめました 巨大すぎます 住人の方はいいと思いますよ。

ユニーブルは、ここを決めた時のそのあとに出てきた物件ですから 出てきていれば
検討したと思います。 ただこのあたりの中古は強気ですね。売れるのでしょうか?

ここを選んだのは、たまたま最後に残った物件でしたが ワンフロア三邸で、
構造内容が、まあまあなので決めました。それでも高いなと思いましたよ購入時は、
今は、ライオンズの価格を見てこんなもんかと思ってます。

シーズンズは、お値打ちだと思いますよ。あの広さであの値段で残ってますから

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる