名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「野村不動産 東山公園プロジェクトについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. 野村不動産 東山公園プロジェクトについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-17 21:23:23
 削除依頼 投稿する

野村不動産東山公園プロジェクト、住民のための掲示板です。

こちらで住民同士の情報交換をしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-07-11 15:19:00

現在の物件
プラウド東山公園
プラウド東山公園
 
所在地:愛知県名古屋市 千種区新池町1丁目18番地4(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線東山公園駅から徒歩6分
総戸数: 91戸

野村不動産 東山公園プロジェクトについて

406: 匿名さん 
[2007-07-23 15:46:00]
料理好きな私はオール電化だけ気に入りませんでしたけどね。
やっぱり、美味しいお料理はガスじゃなくっちゃ。
あっ、決して私は東邦ガスの関係者じゃありませんよ(笑)
407: 匿名さん 
[2007-07-23 15:48:00]
>>403
見晴らしがいい部屋って、南棟の6階より上くらいでしょ。
前の建物のせいで、5階でも南側の眺望は抜けないし。
408: 匿名さん 
[2007-07-23 21:20:00]
見晴らしは悪い。
駅からはきつ〜い坂道。
中庭なんて子供が遊んで騒いだりしたらうるさくてたまらん。
向きも真南ではないから、午後の日当たりは悪そう。

こんなマンション、買う人の気がしれない。
409: 匿名さん 
[2007-07-23 21:33:00]
↑こういうことを書く人のきがしれない。
410: 匿名さん 
[2007-07-23 21:34:00]
現実、即完売なんだから408の見方の方が本筋から外れてるって事。
買いたい人はいっぱいいた訳だからさ。
411: 匿名さん 
[2007-07-23 21:49:00]
買った人?
必死だね
412: 匿名さん 
[2007-07-23 22:04:00]
どこにでも嫌味なやつがいるなー。よっぽど、いいところに住んでるんだろうね。
413: 匿名さん 
[2007-07-23 22:09:00]
>>408
見晴らしがよくて。
駅からはフラットロード。
中庭がない。
向きも真南向き。

こんなんだけで、マンション、買う人の気がしれない。
414: 初めての書き込み 
[2007-07-23 22:21:00]
何を言っても完売している物件ですから。
素晴らしい物件だと思いますよ。
まー完売しているから素晴らしいというのも違うかー
でも、それだけ沢山の人が買っているということは魅力がなければ
早くに完売はありえないですね。

でも、確かに周辺にもマンションは販売されているのに、
売り切っているマンションとは一度、見てみたかった。
噂によると、それほど他との違いは無いようですが。。。

完売しているマンションでも書き込みされるんですね。
415: 匿名さん 
[2007-07-24 01:01:00]
>>412
要するに僻んでるだけでしょ。
417: 匿名さん 
[2007-07-24 11:07:00]
>>416
随分と粗悪な燃料だな
釣り乙
418: 匿名さん 
[2007-07-24 12:46:00]
>>416
>乗った事ないけどね
>乗った事ないけどね
>乗った事ないけどね

せめて乗ってから言いましょう。
ポルシェやフェラーリの販売店から風評被害で訴えられますよ。
419: 匿名さん 
[2007-07-24 13:17:00]
>要するに車は、動くかどうかでしょ。エアコンのききがいいかでしょ。
で、レガシーかよ(爆)
420: 匿名さん 
[2007-07-24 13:18:00]
>>414
野村のブランドのおかげかな?
他に比べてお値打ち感が強かったせいもあるかも。
421: 匿名さん 
[2007-07-24 13:30:00]
販売の直前に予定価格から値下げしたしね
422: 匿名さん 
[2007-07-24 21:55:00]
駐輪場の台数が少ないですよね。子供の自転車が何台もある家はどうしたらいいのでしょうか。
まさか廊下に置く訳にもいきませんし。
423: 匿名さん 
[2007-07-24 22:53:00]
>422
そんなの契約前に確認しておけば良かったのに
もしくは
お客様窓口で聞いてみれば
424: 匿名さん 
[2007-07-25 00:46:00]
>422
確かに少ないですね。購入層を高齢者の方だと思っていたので
しょうね。家も一台は折りたたみなので、トランクルームにでも
入れて、あと一台は処分するしかないかな〜。坂道だし、あんまり
乗らないかも。
425: 匿名さん 
[2007-07-26 11:32:00]
>購入層を高齢者の方だと思っていたのでしょうね。
訳分からんな。
426: 匿名さん 
[2007-07-26 22:42:00]
自転車を常用するような、若いファミリーじゃなく、老夫婦とか、
中高年の家族が、購入対象者と見ていた。ってことだろ!実際、営業も
そう、言ってたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる