睦備建設株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン十条大宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 南区
  6. パデシオン十条大宮ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-28 12:33:38
 削除依頼 投稿する

デシオン十条大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市南区西九条森本町33-1 他(地番)
交通:
近鉄京都線 「十条」駅 徒歩4分
京都市地下鉄烏丸線 「十条」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~82.29平米
売主・事業主:睦備建設


施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2011-08-23 16:03:33

現在の物件
パデシオン十条大宮
パデシオン十条大宮
 
所在地:京都府京都市南区西九条森本町33-1 他(地番)
交通:近鉄京都線 十条駅 徒歩4分
総戸数: 50戸

パデシオン十条大宮ってどうですか?

21: 契約済みさん 
[2011-09-10 08:53:22]
13さん

はじめまして。私もオルフェアライフ稲荷山を有力候補に入れてたんですが、
十条大宮で契約しちゃいました。
環境でいうと、東福寺と伏見稲荷大社に挟まれて京都っぽいし、
車少ないし、静かだし断然オルフェだったんですけどねー。
どの幹線道路出るにも道が狭いのと駐車場取りにくいと言われて
それが車必須の我が家ではネックになりました。
あとオンテックスさんは今回はじめて分譲マンション事業
に乗り出すということで、コストパフォーマンス面で
こなれていない気がして。それも要因の一つです。
まあ逆に言えば、はじめての分譲マンションということで、
気合入れていいもの作ってくるのでは?という捉え方もできるんでしょうけどね。
十条大宮に決めた一番の理由は、他の人も書かれているように「利便性」です。
22: 匿名さん 
[2011-09-10 21:11:18]
結局は、何を優先順位として選ぶかなんでしょう。
価格はもちろんあるでしょうけど、交通便、教育関連、日常の買い物etc・・・・
営業は常に良いことしか言いませんから、アテにならないことも多く
でも、どっちににして全てがパーフェクトって物件はなかなかないもんね。
だから悩んで、いろいろと情報を聞く。
要は、いろんな物件を見ながら目を肥やしていくことかな。
23: 匿名さん 
[2011-09-11 10:39:03]
グランドオープンして2週間くらいですが、
既に完売カウントダウンの勢いですね。
購入検討したい部屋がすべて赤バラだったので、
今回は縁がなかったということであきらめます。
気づくのがちょっと遅かったか・・・。
24: 匿名さん 
[2011-09-11 13:31:23]
>NO18さん

10です。
ご丁寧に回答ありがとうございます。
夜12時位に15分間くらい前で車の交通量を
チェックしてましたが、確かに一号線、油小路は多いですが
マンション前は驚くくらい少なかったです。

昼間はともかく、夜にあれくらいであれば問題なさそうです。

しかし六地蔵のパデシオンは竣工後不具合だらけで
揉めてるみたいですが、ここはそうならないことを
切に願います。
25: 購入検討中さん 
[2011-09-11 15:18:21]
六地蔵は揉めてるの?
あそこは睦備建設が社運をかけて取り組んだプロジェクトだと聞きました。
本社がすぐ近くですよね。

不具合ってそんなにひどいの?教えてください。
26: 契約済みさん 
[2011-09-11 16:30:16]
21さん。

わたしはオルフェアライフで決めました!
ひとそれぞれですけど、静かで環境いいのがやっぱりポイントでした。五階建てというのもよかったです。
27: 匿名さん 
[2011-09-11 17:48:13]
揉めてると言っても、あくまでも掲示板を読んだ限りの話なので
あまり詳しくは分かりませんが、タイルのヒビ割れが多く、毎週
どこかで工事しているとか・・・
パデシオン大久保の掲示板を見ればわかりますよ。

あくまでもご参考です。
28: 匿名さん 
[2011-09-12 21:24:23]
何を信じて選ぶかは家族の意見次第ですからね~
いろいろと比較をしてきましたが
うちはオルフェと迷いましたが、パデシオンに決めました
29: 契約済みさん 
[2011-09-12 23:11:18]
26さん

21です。オルフェは本当に環境いいですよね~。
全国屈指の紅葉スポットである東福寺が徒歩5分ですもんね。
実は私が最後まで迷ったのは河原町や祇園のいきつけ飲み屋
までの「夜の利便性」が十条大宮よりいいというのもあります。
嫁には大きな声ではいえませんが(笑)
30: 匿名さん 
[2011-09-13 16:00:34]
29さんは、十条大宮に決められたんですか。
うちは、西京極のほうも場所がいいなと思い迷っています。
阪急もJRもどちらも利用しやいかなと思ってまして。
京都駅付近も利便性はいいですからまだ迷いそうです。
31: 契約済みさん 
[2011-09-13 23:16:45]
30さん

21&29です。十条大宮で契約しましたよ!
名古屋方面の出張も多く、京都駅へのアクセス利便性を
重要視しました。辺りの環境のことも知人からは聞いていたので、
何度も現地に足を運んで納得いくまでリサーチしました。
パデ西京極のことも知ってたんですが、阪急はあまり使わないこともあって
私は選択肢には入れませんでしたね。
32: 契約済みさん 
[2011-09-19 17:00:45]
いろいろ悩みましたが、ついに契約しました。
契約した方々よろしくお願いいたします。

そこで質問ですが、オプションの冊子を契約時に
もらいましたが、
・フローリング・建具カラー
・浴室カラー
・グレードアップキッチン
で悩み中です。

特に浴室カラーはA~C全て好みの色なし・・・
モデルルームのブラウンはないんですんねぇ
なんの為のモデルルームだか・・・

キッチンもグレードアップしたら、収納増えるし
かっこいいし悩みますが、油は確実にリビングに
飛びそうな気がしてなりません。

みなさんはどうですか?
33: 匿名さん 
[2011-09-19 17:30:36]
30です。
31さんご契約おめでとうございます。
そうですか。名古屋に出張が多ければ、新幹線もありますし
時には近鉄でなんて方法もありますね。
焦ってきました。次の連休中に決めようと思っています。
情報ありがとうございます!!
34: 匿名さん 
[2011-09-22 17:41:26]
先週、こちらを知り
問い合わせしましたら、一期分はすべて完売と聞きました。
二期分の受け付け開始のようですので、どうしようか考えています。
もう契約を決められたかたで、決め手となったものを教えていただけますか?
35: 契約済みさん 
[2011-11-13 21:55:22]
完売したみたいですね。
契約者としては嬉しい限りです。
しかし、来年の10月は長い・・・
36: 匿名さん 
[2011-11-13 22:32:09]
あと1年は長いですが、楽しみです。
いろいろ準備したりしている時期が一番楽しいかとも(笑)
思う仕上がりになるといいですよね♪
37: 購入経験者さん 
[2011-11-13 23:40:57]
今が一番幸せな時です。
38: 契約済みさん 
[2011-11-14 12:56:43]
まだ公式HPでは完売とでてませんが、週末で決まったんでしょうか。

うちの営業担当さんは
「12月~来年1月で完売できたら御の字」
みたいなこと言ってましたが・・・
担当さんの予想をひと月以上
上回る前倒しとなったわけですね。
39: 匿名さん 
[2011-11-14 14:53:23]
うちはもう前に契約したので

現状が完売かはわかりませんが

人気で問い合わせが多いとは営業さんから聞いてました。

もう完売したのであれば、すごく早いですね!
40: 住まいに詳しい人 
[2011-11-14 17:21:34]
価値ないわこのマンションは

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる