住宅ローン・保険板「夫の年収600~800万家庭の住宅購入事情①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 夫の年収600~800万家庭の住宅購入事情①
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-26 11:14:01
 削除依頼 投稿する

夫の年収が600万~800万の方、どういう家・マンションをどういう
資金計画で買いましたか(買おうとしてますか)?

地方と都会だと事情も違うでしょうが、子供の教育費や後資金も
睨みながらどのようにやりくりされてる(されようとしてる)か、
パート等の計画も含めて伺いたいです。

[スレ作成日時]2011-08-10 17:06:54

 
注文住宅のオンライン相談

夫の年収600~800万家庭の住宅購入事情①

1: 購入経験者さん 
[2011-08-10 17:55:25]
まさにうちが、そこに入るので書かせていただきます。

夫(私:31歳)
収入:年収700万弱(年俸制、12分割) 向こう数年は年5%程度昇給予定。
家:注文戸建(6500万ほど)を昨年購入(東京都狛江市)

頭金:3500万、ローン3000万(すべて変動)
残資金:500万程度(株等込)

※頭金は、結婚してから妻の収入を1円も使わずすべて貯金してためました。
 親からの援助(500万)+元々の夫婦での貯金(1500万)があったので、
 3年ほどで、頭金が3500万円ほどになりました。(当時の妻の収入が600万程度)

 現在、子供が1歳2ヶ月ですが、ずっと私の1馬力で生活をしていたため、
 生活レベルについては、殆ど変更がありません。(少しケチくさくなったかな?)

今は、私の収入は殆ど、ローン返済・生活費・生命保険・保育園代などで消えています。
その代わり、妻の収入(時短で復帰。今の年収300万程度)は、基本すべて貯蓄してもらって、
子供の教育資金や、家の建て替え、老後の備えなどにしています。
(本当に全部残しているかどうか、チェックはしていませんが…)

個人的な体験としてですが、以下の資金計画がオススメです。
①夫1馬力で生活をする(貯金はあんまりできないけど)
②妻が働いて、その分を貯蓄する。
で、それなりの生活レベルを維持しながら、それなりに貯蓄できると思います。
2: 匿名さん 
[2011-08-10 18:01:22]
夫婦仲良くが基本ですね。

知人の専業主婦の奥さん、ご主人からもらった給料は実のお父さん名義の
口座に入れてから使ってる。万が一、夫婦の雲行きが怪しくなっても、
もらった給料は生活費に消えた事になってるし、お父さんの口座だから
離婚時には手をつけられない。

女性はしっかりしてるね。
3: 匿名さん 
[2011-08-10 18:13:27]
>>1
とりあえず頭金が凄いですね。
ウチは夫(30代前半)の年収700弱+妻0(育児中)・融資2,800万の計画なので
単独でも返済可能ですが、余裕資金を考えると自分がパートでも行ってそれを
丸々貯蓄に回す計画も検討中です。
4: 匿名 
[2011-08-10 19:30:52]
自分名義以外の口座をつかうのはお勧めしない。
名義を借りただけなんて言い訳は通用しないし
相続の手続きで面倒くさいことになってもしらないよ。
5: 匿名さん 
[2011-08-10 23:44:23]
>2
その奥さん最低だなぁ。。。
働けばいいのに
6: ビギナーさん 
[2011-08-11 13:49:46]
>>2

贈与税かからない?

まあそんなことする人だから常識がないんだろうけど・・・。
7: 匿名さん 
[2011-08-11 13:55:45]
そりゃ結婚したがらない男性も増えるわ。
家族のために稼いだ金で勝手にへそくり貯められるなんて最悪。
8: 匿名 
[2011-08-11 23:50:33]
>2さん
ひどい人ですね…
月々100万稼いでる旦那から生活費30万もらってるとかなら許せるかもしれませんが…

ちなみにうちは
夫(30)年収600万。
私(29)年収350万(育短中)。フルで450万。
子供(1)
3400万の中古住宅購入。来月引き渡し。
建物はかなり古く金額はほぼ土地代です。駅徒歩7分、第一種低層の整形地。
頭金680万
諸経費230万
ローン2720万
(変動0.875%)
リフォーム予算150万
(水まわり)
残貯金300万

ローン払いつつ、年200万貯金して、10年後くらいに建て替えすることが目標です。

子供をもう一人希望しています。私は資格職の正社員なので二人目の産休育休後も職場復帰は可能なはずです。
これまでは大変だったらいつでもパートになっていいや〜と思っていましたが、今はなんとしても正社員で居続けるつもりです。
9: 匿名 
[2011-08-12 02:24:31]
中古→建て替えを視野に入れた計画かぁ。一粒で二度美味しい!みたいで良いですね
10: 匿名さん 
[2011-08-12 07:00:07]
ちょっと考えたことあるんだけど、
タマホームで10年ごとに建て替えとかどうかな?
11: 匿名さん 
[2011-08-12 07:23:06]
解体撤去費用もあなどれないよ。
12: 匿名 
[2011-08-12 10:20:06]
8です。
>9さん ありがとうございます。

当初は交渉してそこを更地引き渡しコミコミで1500万くらいの新築にと思ったんですが、うちの家計状況で一度に5000万近いローンを抱えるのはリスキーと判断しました。

メリットは、小さいうちは子供が古家をどんなに汚しても気にしない。
子供が増えた後の状況見て建て替えの計画、予算調整ができる。です

デメリットは…
築20年超のため耐震適合取れなかったらローン減税が受けられない。
10年後の金利、消費税Upの可能性大です

ちなみに建て替え時の解体、地盤改良費は150万くらいだと思います。
13: エコボケ 
[2011-08-12 11:39:57]
リホームより、快適でかつ安く済む計算になったから、タマちゃんで建ててみることにしました。
建て替えではなく、建て増しです...(^^;;
14: 匿名さん 
[2011-08-15 21:12:33]
夫(私:34歳)
妻:専業主婦33歳
子供:0歳 3歳
収入:年収700万強(月30h残業込み)
家:3年落ち中古戸建(4000万ほど)を9月引渡しで契約
頭金:2300万、ローン1700万(35年すべて変動0.775%)
残資金:諸費用支払って100万は残るか?(妻個人資産は不明)

契約当初は頭金無しでギリギリの生活を予定していたのですが、
妻及び妻の両親から頭金の提供があり状況が一変しました。

毎年約200万の返済と約100万の貯金で10年後にローン0,貯金1000万越えを目指します。
妻にパートに出てもらうかは妻個人の意思に任せます。
15: 匿名さん 
[2011-08-16 02:16:51]
あれ?
>>1って不動産登記を35:30で分割しないと莫大な贈与税をとられそうな気が・・・
その場合妻を連帯保証人にしないと住宅ローン組めない銀行も多いですよね。
貯蓄するなら贈与税とかいろいろ面倒なので夫名義の方が無難かも。
16: 匿名さん 
[2011-08-16 09:29:49]
>15さん

1です。
数日ぶりに見ていたら、たまたま私宛のレスを見つけたので。

頭金のうち2000万については、妻名義になっています。
結婚前の私の貯金も多少はあったのと、妻→私への贈与を年100万×2年するなど、
適当なやりくりをして、調整しました。

ローンは、すべて私ですが、妻が連帯保証人(連帯債務ではありません)になっています。
(私が死亡したら、団信でローン残高は0になります。)

ちなみに、うちは、土地と建物を別々で購入したので、
それぞれ別々の登記になっています。
妻の頭金はすべて土地に突っ込みました。

将来に私が死亡した場合の相続対策などを考えたときに、
できるだけ妻名義分が後々まで残る形で残しておきたかったためです。

息子が30年後くらいに結婚して、鬼嫁を貰ったとしても、妻が追い出されないように…
17: 匿名 
[2011-08-16 09:40:48]
鬼嫁と結婚して追い出されないように・・・

ちょっと笑ってしまった。
18: 匿名さん 
[2011-08-16 11:42:51]
>1=16です。

鬼嫁に妻が追い出される云々は、冗談ですが、
相続を考えたら、半々くらいにしておいた方がいいと思いました。

とくに今の時代、仮に相続人が妻+子供=2人だとしたときに、
土地+生命保険で基礎控除分(3,000万円+600万円×法定相続人=)4,200万を超えてしまうケースなんて、
珍しいケースではないと思います。

と書いていて、思ったことがありましたので追記します。

>スレ主さん
登記上の名義割合は、原則として資金を提供した割合とイコールになります。
逆算して、名義割合にしたいような金額になるように、頭金の名義を作っておくのが良いと思います。

私の>1の例のように妻の給料を貯金するのであれば、
共有名義口座(今そんな口座作れるのかな?)にするとか、
そういう頭金にするときに面倒なことがない状態で貯金することをお勧めします。

名義を私のように分割することを勧めているわけではありません(ここではスレ違いですね。)ので、
その点に関する是非は、いろいろご意見あると思いますが、
名義割合を意識して、頭金をためる必要がある、というのは、購入を決めた後に気付いた点でした。
「資金計画」の一つとして、ここで挙げておきます。


…ってもう見てないかな?
19: 15 
[2011-08-16 14:11:56]
>>1さん

妻を連帯保証人にされたのですね。
民法では夫婦の財産は共有財産ですが税法上は夫婦間でも贈与税を取ろうとするから面倒ですよね。家の場合は将来売却する可能性も高いので頭金もローンも登記の名義も全て私(夫)名義にしました。実は妻の両親から500万円の資金提供の申し出もあったのですが、ローン本契約の直前のタイミングで、登記の割合を変えたり保証人をつけたりすると銀行や司法書士が書類を作成し直さなければならなかったので断りました。
住宅を購入するまでは贈与税なんて全く考えたことなく(しかも共有財産なのに夫婦間で贈与税をとるなんて)、契約の直前にいろいろ調べたりしてかなり慌てたので、有益な情報と思います。
20: 匿名さん 
[2011-11-18 21:11:18]
夫単独だったらここの年収帯は一番多い層ですよね。
都内だったら普通で地方だとやや良い方かな?

もしよかったらざっくりとした資金計画教えてください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる