東京建物株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「鶴見横堤ガーデンズマーク「購入者」専用スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 鶴見区
  6. 鶴見横堤ガーデンズマーク「購入者」専用スレ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-07 16:16:21
 削除依頼 投稿する

鶴見横堤ガーデンズマークの契約者専用スレです。
様々な意見交換をしたいと思います。

所在地:大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目778番1(地番)
交通:
大阪市営長堀鶴見緑地線 「横堤」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~92.40平米
売主:東京建物 関西支店
売主:新日鉄都市開発 関西支店
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
販売復代理:クリアジャパン

物件URL:http://www.y219.jp/
施工会社:http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:http://www.ttas.co.jp/

【大阪の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。 2011.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2011-08-10 16:01:43

現在の物件
鶴見横堤ガーデンズマーク
鶴見横堤ガーデンズマーク
 
所在地:大阪府大阪市鶴見区横堤2丁目778番1(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線 横堤駅 徒歩11分
総戸数: 219戸

鶴見横堤ガーデンズマーク「購入者」専用スレ

401: 入居済みさん 
[2013-07-02 20:37:16]
391です。
392さん、393さん、ありがとうございます。
書き込んだ次の日くらいから全く騒がなくなっていて。
ココ見てんのかな?どっちでもいいけど、10階のお子様が走り回る件に感しては今回はみおくります。
が、次はアメニティに連絡します。

未収金ってなんなんですかね?
402: 入居済みさん 
[2013-07-05 12:07:24]
ベランダにムカデがいたんですけど。
どうしたらいいですか?
当方、8階以上に住んでるんですが、風で飛ばされて。とか、排水管から上がって来た。など、事故的なものなんでしょうか?
それとも、となりのプランターなどから来たんでしょうか?
なんかモヤモヤします。
403: マンション住民さん 
[2013-07-05 22:29:21]
この季節になると窓を開ける機会が多くなりますが
時々どこから来たのか不明なタバコの臭いが入ってきます。
ずいぶん前にエレベーターにベランダでの喫煙は
止めるよう記載されていた気がします。

かなり気分が悪いので管理人に連絡しようと思いますが
同様の思いをされている方はいないでしょうか?
404: 入居済みさん 
[2013-07-06 00:12:09]
ベランダの喫煙は禁止されてません
前に、アンケートで結果出ました
405: 住民さんA 
[2013-07-06 12:06:15]
部屋にタバコの煙が入るのもそうですけど、洗濯物に臭いが付くのでベランダで吸わないでほしい。
うちはタバコ吸わないですが、客には換気扇の下で吸ってもらってるので余計にカチンときます。
406: マンション住民さん 
[2013-07-06 21:07:46]
自分の家には煙入ってほしくないからベランダで吸う、人の家に煙が入ることに関しては何とも思わないんですかね?ずっと窓を閉めとけとでも言うんですかね。
407: 入居済みさん 
[2013-07-06 22:13:37]
アンケートで決まったことです。
理事会承認です。

アンケートで、ベランダでの喫煙は不可となれば、ベランダで吸うのは辞めます。が、そうではないので、辞めませんし、他所の家に入る風の流れまではどうにも出来ませんので。
すみません。
408: 住民さんA 
[2013-07-07 09:01:44]
モラルの問題ですね。
ベランダの喫煙で裁判になったケースもあるみたいですよ。気を付けましょう。
409: マンション住民さん 
[2013-07-07 21:28:24]
>407
禁止されていないことに関しては
自分の都合のみを考えて他人の事はどうでもよいという事ですね。
ベランダに出て吸うのは部屋にタバコの煙と臭いを部屋に
入れたくないという苦情を言っている人と同じ理由なのに。

408さんの言うようにモラルの問題なのでどうしょうもないですね。
410: 入居済みさん 
[2013-07-08 00:29:30]
409
そうですね。

でもモラルなんて、性別、年代によって様々な解釈があるんです。
それを統一してるのが規約や法ではないでしょうか。
非喫煙者のモラルを押し付けられても、
窓閉めたらいかがです?としか言えません。

いっそ、管理組合に申し立てるか、裁判でも起こして頂いた方がわかりやすいです。

すみません。
411: マンション住民さん 
[2013-07-08 09:02:51]
今朝、仕事に行こうと自転車に乗ろうとしたらイタズラで前輪に画鋲が刺さってパンクしてました!!
契約駐輪なのに(-.-#)イタズラするなら迷惑自転車にしろ( ̄0 ̄)
412: マンション住民さん 
[2013-07-08 09:38:09]
モラルの問題ですね。
タバコの煙で迷惑してる方が居るのを解っていて、規則や法律で禁止されていないから、あえてベランダで吸う。
迷惑してる方が居るのを解っているから少しは後ろめたさもあるかと思うのですが、むしろ迷惑がらせてることで自己主張というか、権利主張という形でストレスの発散をしてるように思えます。一時話題になった騒音オバサンのような・・・。
確かにベランダでタバコを吸うのは規則に反してませんが、迷惑してる方が居るのは明らかなので、思いやりの心で自粛して行けたらいいかなっておもいます。
413: マンション住民さん 
[2013-07-08 11:05:15]
解釈の相違ですね。

そのモラルに基づき、アンケートの結果がベランダでの喫煙は禁止されていないんです。
ベランダでの喫煙を拒否している人は、少数意見と言うことです。

モラルって便利な言葉ですね。
少数意見でも、モラルと言えば正義が通る!

別にストレスを発散している訳ではありませんよ。権利は主張していますが。

理事会で決まった事に大して、迷惑してるから自重しろなんて、それこそ集合住宅に住むのに向いてない用に思います。
414: マンション住民さん 
[2013-07-08 11:18:23]
思いやりですよ。
悪いことしてるわけじゃないけど、お隣が迷惑してるかもしれないと思ったら、煙が行かないように配慮するのが思いやりです。
マンションという共同生活にあたってそれぐらいの思いやりはあったほうがいいかと思います。
415: マンション住民さん 
[2013-07-08 22:56:26]
まぁ吸おうが吸わまいが規約に違反してないから問題なしですね。
周りを気にするとかまず禁止されてないから無理です。すいません。
自分の家がタバコくさくなるとかあるかもしれませんが、人の窓の開閉状態とかどうでもいいです。喫煙するひとからしたら吸いたい時に吸って何が悪いって話です。バルコニーは喫煙禁止されてないから、周りのからどう言われようが喫煙者からしたらなんも悪い事してないから関係ないですね。
416: マンション住民 
[2013-07-08 23:34:48]
モラルの次は思いやりですね。わかります。

やはり解釈の相違です。

個人差のある、モラルや思いやりを統一してるのが、規約です。

アンケートの結果で、少数だった意見に対しての思いやりは、残念ですが持ち合わせていません。そんなの聞いてたらキリがありません。
ただのワガママじゃないですか。駄々っ子です。某政党の女性党首のようですよ。

でもね、完売後のアンケート調査はされてないので、一度管理組合に申し出てはいかがです?
私はしませんけどね。

禁止になれば、辞めます。
417: 住民さんA 
[2013-07-09 00:00:26]
このマンションの住人はバカばかりと思われるので、そのへんでやめといて下さい。
タバコに関しては、好きにすれば?って思います。
私も喫煙者ですが、この時期は暑くてベランダで吸う気にはならないですね。
無理にベランダで吸う必要も無いんじゃないの?まぁ好きにしたらいいけど。
418: 入居済みさん 
[2013-07-09 00:21:10]
騒音オバサンと同レベルですな。
心狭すぎ。器小さすぎ。
419: マンション住民さん 
[2013-07-09 01:05:53]
どうしてやめないといけないのでしょうか?
タバコに感しての書き込みで何か違法なものはありましたか?
住民同士、匿名ですが意見交換をしてるだけです。
バカだと思われても別に構いません。

ってか、ご自身も意見を述べて助長してるんですよ。

だからバカだと思われるんです。

420: マンション住民さん 
[2013-07-09 08:12:05]
うわ〜
粘着。
キモっ。
421: マンション住民さん 
[2013-07-09 20:10:46]
喫煙禁止じゃないからもう文句言わんでいいですよ。
かえって喫煙者に火つきますからね。
422: マンション住民さん 
[2013-07-09 21:22:30]
411がサラッと流されてるけど、本当にワザと画鋲を刺されたんでしょうか?
だとしたら器物破損(?)とかじゃないんですか?

423: マンション住民さん 
[2013-07-09 22:53:45]
422さん
わざとみたいです。
踏んで刺さったのではなく斜めから無理やり突き刺した感じでした。
管理人に証拠の画鋲を渡し報告してきました。
以前、自転車の盗難もあったと管理人が教えてくれました。
しかし腹立ちます(-.-#)
424: マンション住民さん 
[2013-07-09 23:24:28]
423さん
そうでしたか。
私、過去に二回道端に落ちてたの踏みつけた事があったので、もしか?と思って聞いたのですが。
なんと言ったらいいのか、お気の毒です。
次の被害が出る前に、警告文とか出してほしいですね。
警察へ連絡してもいいくらいですよ。
425: 住民 
[2013-07-10 13:18:22]
自転車のタイヤに画鋲さすなんて陰湿!!最低な人間がいるもんですね(♯`∧´)
以前も自転車破損させられてましたよね!!駐輪場にカメラないんかな。。。ベランダから駐輪場で怪しい動きの人おるかチェックしとこー( ̄Д ̄)ノ犯罪者よ早く捕まれ!!!
426: 匿名さん 
[2013-07-12 13:32:49]

412,414さんのご意見に同意します。

最近,規則に違反さえしなければ‥何をやっても許されるという風潮があるようです。


以前,この物件を検討してた者ですが…該当する思いやりのかけらもない方々の書き込みを読んで,ここに住まなくて良かったと心から思いました。

427: 住民さんA 
[2013-07-12 16:19:37]
412さんのような方も居ますし、なかなか住み心地のいいマンションですよ。
荒らしの人はここの住人かどうかもわからないですしね。匿名掲示板に書いてあることは話半分ぐらいでちょうどいいぐらいかと。
428: マンション住民さん 
[2013-07-12 22:51:00]
426
住んでない方の意見なんてどうでも良いですよ。
買って後悔してる奴煽って嘲笑ってるんですか?
そんな方と同じマンションに住まないだけまだマシです。
少しは救われました。
どうもありがとうございました。
429: 匿名さん 
[2013-07-15 07:02:27]

>427さん

貴方のような思いやり溢れた入居者がいる事はうれしいです。
返信ありがとうございます。


>428さん

貴方みたいに穿った見方をする浅はかな人間もいるんですね‥。
私は素直に現在の心境を述べたまでです。

嫉妬してるとはとても思慮が浅いと思います。
430: マンション住民さん 
[2013-07-16 01:01:04]
429さん
426で【以前,この物件を検討してた者ですが…該当する思いやりのかけらもない方々の書き込みを読んで,ここに住まなくて良かったと心から思いました。 】
と書いてありますよね。
こんな事を書かれて馬鹿にされてる。煽られてる。と思う事は思慮が浅い、愚かと言う事ですか。
三千万近い買物をして住んでる人に失礼ですよ。
住んでないなら、住んでる人に配慮したらどうです?
【最近,規則に違反さえしなければ‥何をやっても許されるという風潮があるようです。 】と思いやりの無さを憂いてますが、この発言そのままそっくりお返ししますよ。
ムカつくわ。
431: 住民さんA 
[2013-07-19 01:33:23]
少し話は戻りますが、騒音おばさんと一緒だという書き込みを見て、胸が痛みました。
騒音おばさんの真実は、検索すれば一目瞭然なんです。
当方、騒音おばさんとは全く関係ない人間ですが、あまりにも理不尽な扱いを受けられたかたなので、1人でも多くの方に知って頂きたいと思い書き込みをさせていただきました。

432: マンション住民さん 
[2013-07-19 08:29:39]
騒音おばさんで検索して調べました。
どんな理由があるにしろ、判決で有罪になって上告も棄却されてるので、同情は出来ないです。
学会の関与が記されてましたが、このことは裁判で争われたのでしょうか?何だか信憑性に欠ける話だと感じました。
433: マンション住民さん 
[2013-07-19 09:59:36]
このテの話はよくありますね。
信じるか信じないかはあなた次第です。
434: マンション住民さん 
[2013-07-19 17:06:30]
なんかすごい話になってますね。ちょっと掲示版を見ない間に…


タバコを吸う/吸わないの話題は…(もう終わった?)
ウチも全員非喫煙者ですが、朝、多少フワッとベランダにタバコの臭いが入ってくるぐらいはしょうがないなぁ、と思っています。

そりゃちょっとは、ホッとしたいですよね。喫煙者さんだって。最近どこ行っても形見狭そうだし。
吸うときに「なるべく煙がよそへ行かないよう」気遣ってくれたら、それでいい。それでも飛ぶもんはしょうがない。


画鋲。うちは幸い何も無いですが…
嫌がらせなんかしても、何も解消されへんでしょうにね。やめましょーよ。


426さんの
「以前,この物件を検討してた者ですが…該当する思いやりのかけらもない方々の書き込みを読んで,ここに住まなくて良かったと心から思いました。 」

思うのは自由ですが、読んだ人の気持ちを考えずに書き込むのはいかがなものでしょう。

住んでいる人にしてみれば「だから何?」ですし
住んでいない人から見てもあまり気持ちのいいものではありませんね。

LINEで喧嘩はじめる子どもと同じです。
大人なら、書いていいことと書くべきでないこと
「配慮」をしませんか。

ここは、誰もが見ることのできる
「公共」の場です。

429にある
「私は素直に現在の心境を述べたまでです。嫉妬してるとはとても思慮が浅いと思います。」
これも同じ。

述べていいことと、述べるべきでないことがあります。
言いたいことを好きに言うのは子どもと同じ。
嫉妬されてると言われても仕方がない。


本物の住民の皆さん、あれこれ中傷する人もいますが
ネットでの中傷は、「スルー」が基本です。無視しましょう。


だって、そう言う人の書き込みって
だいたい特徴的でしょう?

こう、なんかわざと人を怒らせるような
嫌な気持ちにさせるような
そしてあおるような…

(そういうのを利用した、炎上マーケティングという商売方法もあるぐらいです)

まともな人が読んだら
「何コイツへんなの」
って、きっとわかると思います。


そんなのに乗っちゃダメ(笑)

そんなのにあおられて
しなくていい喧嘩しないでくださいね。


ここはとても住民が協力的ないいマンションだとも聞いています。
(何かの行事?の出席率がすごく良かったらしい)

ごく一部でなにか問題はあるかもしれませんが
みんなで協力して、解決とはいかなくても
譲り合いでやっていけたらいいなと思います。


騒音おばさんについては、そんな話があったなんて知りませんでした。

しかし、どんな理由があろうとも
騒音で人に迷惑かけつのはだめだし
宗教やってるからとか、障害があるからとか
そんなのも、人に迷惑かけていい理由にはならないともいます。

検索して出たページを読んで
ちょっと気の毒だなと思ってしまいましたが

そのページもなんかうさんくさい^^;


インターネットの書き込みは、ソース元が間違いのないところでない限りは
話半分程度にしとかないといけませんね。
435: マンション住民さん 
[2013-07-19 21:08:20]
ここって、ベランダがスリガラス?だからなんとなく見えますよね。
こないだ、ふとマンション全体を見上げて見たら、ビニールプールらしき物がベランダにあったんですが。
あれって室内用なんですかね?
もし、ベランダで水浴びしてるなら、水が下階の洗濯物にかかったらどうすんだろ?
鯉のぼり出してた部屋もあるけど、なんか貧乏臭くて笑っちゃうわ。本当、戸建買えよって思う。
後、朝と晩にかなりの高確率で1階の共用トイレから出てくる男性がいるけど、トイレ代勿体無いのかな?
次見たら笑ってしまいそう。
色んな意味で楽しいわ。
436: マンション住民さん 
[2013-07-19 22:00:14]
私はビニールプールくらいいいと思います。
常識の範囲なら。

こいのぼりは日本の風習ですので、貧乏臭いとは思いません。
でも、風で飛ばされないかは私も心配しました。

1階のトイレを毎日使うかたがおられるのは
つい習慣になってしまってるのかもしれませんね。
私は問題ないと思います。

以上、私個人の意見でした。

437: マンション住民さん 
[2013-07-19 22:46:46]
ベランダでビニールプールは私の常識にはないですね。
他所の洗濯物にかかったらとか、周りの事考えたら出来ないです。ましてや、他所のダニガキの汁水が洗濯物にかかったら、タバコの煙以上にめいわくです。おしっことかヨダレ、お尻も綺麗にふけてないなら汚水ですよ。気持ち悪い。
鯉のぼりうちの隣は出してました。
チラチラチラチラ鬱陶しいです。ベランダで鯉のぼりってのは無理やりって感じがするから貧乏臭く思ってしまいます。戸建で、鯉のぼりだと立派に見えるんですけどね。
毎日の習慣なんて個人的な理由で使われて、共益費から出てるんですよね。使用量。下でトイレのおっさんは便をしながらタバコ吸ってんじゃないかな?すれ違いざますごく臭います。実際、便器焦げてますしね。そのおっさんとは断定出来ませんけど。覗いた訳ではないので。
438: マンション住民さん 
[2013-07-19 22:57:44]
色んなことが気になって、鬱陶しくて仕方ない…

そう言う人もいるかもしれないので
皆さん!気をつけましょうね。

なんでそんなこと言われなアカンの!
とか思うかもしれないけど

鬱陶しく感じてしまう人もいるのかな
ってことで

まあまあ、お互いさま。

感情むき出しでは
何らいいことないので。
439: マンション住民さん 
[2013-07-19 22:59:16]
明日、お祭りですね。
出店とかでるんでしょうか?
氏神さんに御参りに行きます。
たのしみです。
440: 住民さんA 
[2013-07-19 23:00:01]
おー (^O^)/(^O^)/(^O^)/
441: 住民さんA 
[2013-07-19 23:01:24]
439さん

お祭りでしたっけ!
しまった。残念。

楽しんできてくださいね(^_^)
442: マンション住民さん 
[2013-07-20 00:53:37]
お祭り楽しみですね♪
出店とかあるといいですねー!
443: マンション住民さん 
[2013-07-20 06:26:31]
お祭り?
何処の?

横堤連合の夏祭りって27、28ではなかったとですか?
444: マンション住民さん 
[2013-07-20 09:22:36]
443さん
氏神さんの夏祭りですよ。
地車出てますよね。
コンチキコンチキ聞こえてる。テンション上がるわ

参加したいんだけど、チキンだから地車好きな方々に混ざる勇気はない。
445: マンション住民さん 
[2013-07-21 06:04:53]
祭りどうでした?
去年は地車引いてただけでで店も何もなく、地元人でない私はなんだろこれくらいの冷めた感じでしたが。
446: マンション住民さん 
[2013-07-21 12:06:49]
地車引いてただけでした。
夜店とか全くありませんでした。
昔みたいなテキヤとかあんまないんですかね。。。
時間帯もあったでしょうが、人も疎らで寂しかったです。
447: マンション住民さん 
[2013-07-21 23:39:06]
そうですね、夜店とかはなかったけど、だんじりのあの音色で、気分は楽しめました(^_^)

やってた人、お疲れ様でした!
448: マンション住民さん 
[2013-07-23 15:48:43]
近頃、エントランスの自転車が少し減って、代わりにエレベーターでの遭遇率が上がった気がするのですが、気のせいでしょうか?
こないだの理事会でなんか進展でもあったのでしょうか?
どなたか出席した方、もしくはわかる方いませんか?
449: マンション住民さん 
[2013-07-24 17:01:15]
みなさん、ベランダの掃除ってどのようにされてますか?
450: マンション住民さん 
[2013-07-24 19:21:15]
ほんと。最近、自転車減りましたね。
とめづらくなってきたのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる