なんでも雑談「女性が結婚相手に求める年収は650万以上というのは本当か?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 女性が結婚相手に求める年収は650万以上というのは本当か?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-12-16 11:50:18
 削除依頼 投稿する

そういう話しをよく聞くんですが女性の方そうなんですかね?

[スレ作成日時]2011-08-08 22:14:27

 
注文住宅のオンライン相談

女性が結婚相手に求める年収は650万以上というのは本当か?

65: 匿名 
[2012-03-31 22:28:35]
東京基準は嫌い
66: 匿名さん 
[2012-03-31 22:33:31]
東京と、その他の地域に分けないと話が噛みあわないよ
67: 匿名さん 
[2012-03-31 22:44:08]
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4484.html

確かに、つい自分の住んでる地域の基準で考えちゃうよね。
年収600万で調べたら、平成20年で東京の平均年収が600万ってあった。
東京は物価が高いらから、これ位はないと普通の生活は出来ないと思ってたけど
地方なら物価も安いので、そこまで無くても不自由なく生活できるのかも。
68: 匿名さん 
[2012-03-31 23:09:13]
地方は物価が安いと良く聞きますが、安いのは土地と家賃ぐらいで、他は東京の方が安かった。
ドラッグストアやディスカウントストアも競合が多いから東京の方が安い。
東京なら車無くても生活できるが、地方では一人一台必要です。

東京から地方に引っ越したのですが、東京にいたときのほうが貯金できましたね。
69: 匿名さん 
[2012-03-31 23:13:55]
はいはい、東京が一番ですねー。
70: 匿名 
[2012-03-31 23:24:47]
東京は地方出身者が多いだけ~
71: 匿名 
[2012-03-31 23:25:41]
しかし東京から地方へ引っ越すなんて気の毒…
72: 匿名さん 
[2012-03-31 23:27:24]
どちらも一長一短でしょう。
73: 匿名さん 
[2012-03-31 23:34:03]
68さんの通りだと思います。

アイターンで、新潟県津南町に一年ほど住んでいたのですが。
野菜以外は、スーパーでは高くて。。。
安いのは土地だけなんだろうと思いましたよ。
徒歩では、生協みたいなのがあるのみ。
車で30分ほどで、隣町の十日町のイオンか、山越えして40分ほどはかかる六日町のイオンだけ。
地方でも競合で安い所はあるとは思いますが。
元々地元の人間で、他に住んだことがないと当たり前には感じてしまうと思うのでしょうが。
74: 匿名さん 
[2012-04-01 00:15:59]
定年退職した父は、母と子供の為に千葉に庭付きの家を建ててくれて
自分は片道1時間半をかけて都内の職場まで通い稼いでくれました。
平日は寝に帰るだけの家でした。お父さん、ありがとうございました。
75: 匿名 
[2012-04-01 00:39:40]
千葉在住で都内勤務は普通です。
千葉市辺りまでなら余裕で通勤圏内。
都内に住みたがるのは元々の都民か地方出身者。
76: 匿名 
[2012-04-01 00:46:52]

「元々の都民か地方出身者」以外って誰?
77: 匿名 
[2012-04-01 00:48:02]
関東以外じゃね?(笑)
78: 匿名 
[2012-04-01 02:28:29]
だね。
79: 匿名さん 
[2012-04-01 02:33:09]
嘘だ そんな年収あるサラリーマンなんていないし
80: 匿名 
[2012-04-01 02:36:36]
がっつり働き蜂で年収高くても税金でどっと持っていかれるんで切ないです。
81: 匿名さん 
[2012-04-01 11:25:45]
>>80
所得税、年金etcで毎年400万以上引かれる。
ほんとバカらしい。
その税金で生保がパチンコ通ってると考えるとムカつく。
82: 匿名さん 
[2012-04-01 12:41:37]
都内出身で、結婚後には、お互いが会社秋葉原だったので。安い所ということで。賃貸で津田沼にたまたま住んでいましたが。マイホームということで。やはり幼少から慣れ親しんだ都内に戻ってきました。
今考えると、若くして結婚してお互いまだ新卒から数年だったので。年収も当時は400万位だったのかな。
今でも、700万位なのですが。若い時は、お金がない・・・というのは、笑い話になってます。700万だと、ここで見る方には少ないかもしれないけれど。満足してます。
83: 匿名さん 
[2012-04-01 13:08:53]
>82
ここで700万で少ないとか書くと、おばさんは来るなとか、叩かれるよ~。
84: 匿名 
[2012-04-01 13:46:13]
家は1000万ほと程です…が、昇給は努力の賜物だと思います。
85: 匿名さん 
[2012-04-01 13:53:13]
700万、一千万、のサラリーを貰っている人達の文章力とは思えない。
86: 匿名さん 
[2012-04-01 14:03:46]
年収650万は、税込み?手取り?
年齢、住んでいる場所、通勤時間、転勤引越しの有無と回数、転勤単身赴任、実家住い等
人それぞれの環境によって、同じ年収でも多い少ないの感じ方が違ってきます。
結婚相手の職業が影響してきます。
87: 匿名さん 
[2012-04-01 14:08:02]
年収の話しする時は税込じゃないの。
89: 匿名 
[2012-04-01 14:39:19]
800まん どえすがぬわにくわ?
91: 匿名 
[2012-04-01 15:02:33]
妬みですね~
文章なんて変換のケアレスミスってちょっと考えれば解る。
92: 匿名 
[2012-04-01 15:06:09]
そうです!
年収と言うのは税込み額ですよ。
93: 匿名さん 
[2012-04-01 19:57:20]
女は、かなり金にがめつい。お金に凄いケチ。
しゃかりきに、お金お金って感じ。
94: 匿名 
[2012-04-01 20:47:42]
当たり前(*^m^*)/
結婚は恋愛とは違いますから~
経済的安定は必須。お金じゃ買えないものもあるなんて貧乏人のセリフ。
95: 匿名 
[2012-04-01 20:56:11]
↑カネノモウジャ
こういうのが日本をダメにするあるネ!
96: 匿名さん 
[2012-04-01 21:08:18]
>結婚は恋愛とは違いますから~
>経済的安定は必須。お金じゃ買えないものもあるなんて貧乏人のセリフ。
男としても同意見です。
年収650万以上ありますが、金の亡者みたいな女とは結婚する気はありません。
恋愛とは違いますからね。
97: 匿名さん 
[2012-04-01 22:00:48]
お金はないと困るけど、全てじゃない。
金で愛は買えないよ。
大金持ちの金の亡者は、いずれ旦那や奥さんか、我が子に殺されるかもね。
かといって、お金が無さ過ぎても、愛が消えたりする。
私はお金がほどほど、愛が山ほどの今で満足です。
98: 匿名 
[2012-04-01 22:09:53]
結局皆様他人事?
99: 匿名 
[2012-04-01 22:16:55]
モリケンお任せ
100: 匿名 
[2012-04-01 22:40:50]
100万当たりますように。
101: 匿名 
[2012-04-01 23:56:05]
96
頭堅すぎ。
金の亡者って大袈裟ですね…
普通の女性なら最低限経済的な安定は求めます。金銭の価値観のズレは結婚生活に深く影響します。中には『お前程度で贅沢言うなよ』ってて女性もいますけどね(笑)

102: 匿名さん 
[2012-04-01 23:56:07]
結婚詐欺事件が、数年前2回続いたが、日本の女の半分以上は
そんな感じだと思うよ。 でも、男がこの事件で何人も殺され
たなんてね。
 騙されるだけ、男の方が善良な心を持っている人が多いと思いますよ。

そして、詐欺女は、裁判中で泣気出して、容疑を否認しているくらだから、
もう怖いですな。 表で泣いて、裏で笑って感じですよ。
 女は怖い。 

日本語の漢字で、女辺が付く言葉は、ほんとんどが、やましく
卑しい意味ではないですか。
103: 匿名さん 
[2012-04-02 00:02:43]
 女はほんとに金の亡者ですよ。
特に、現代のようなメディアが発達した
時代では、あれもほしい、これもほしい。
外国へ遊びに行きたい等々
息子にいい服着せたいとか、いい学校へ行かせたいとか
 
104: 匿名さん 
[2012-04-02 00:04:20]
そして、女はケチだな
105: 匿名 
[2012-04-02 00:31:22]
夫は39歳、年収450万程。
普通に生活してますよ。私は事情により専業主婦をしておりますが。結婚するなら「お金を散財せず貯金出来ている人」がいいと私は思います。
106: 匿名 
[2012-04-02 01:05:00]
知らんがな(-.-)y
107: 匿名 
[2012-04-02 07:37:16]
結婚詐欺なんて、男でもいるがな。
108: 匿名 
[2012-04-02 11:48:08]
木嶋は変態。
109: 匿名 
[2012-04-02 12:29:26]
結婚相手に求める年収は650万なんて求めたことなんてありませんよ。そもそも結婚適齢期に求める年収は250万以上じゃないのかな?貯金してたら一生年収300万円でも案外満足するよ。
110: 匿名さん 
[2012-04-02 12:45:13]
そんなんじゃ満足できないバブルの亡霊がいるんだよね。
で、売れ残ると。
111: 匿名 
[2012-04-02 12:49:05]
だから結婚できないのかと、好きだったら結婚するよ。赤ちゃんできたら結婚するよ。普通年収なんて考えないよ。
112: 匿名さん 
[2012-04-02 12:52:36]
赤ちゃんは結婚してから作ろうね。
113: 匿名 
[2012-04-02 12:59:45]
だから結婚できないのかと。
114: 匿名 
[2012-04-02 16:35:05]
出来婚の離婚率は高い…適齢期なんて今時古い。
アラサー以降が理想年収で結婚してる人は多い。
115: 匿名 
[2012-04-02 16:41:29]
んだんだ
116: 匿名さん 
[2012-04-02 17:09:39]
赤ちゃんはちゃんと結婚してから作った方が良いよ。
娘を結婚前に妊娠させた男を、親は絶対に心良くは思わないから。
嫁であっても、ふしだらな嫁って目で見られる可能性がある。
親は自分の子は棚に上げて、相手を責めるんだよね。

知人で兄は普通に結婚して子供を作り、弟は出来婚。
母親は兄嫁は可愛がるのに、弟嫁にはどこかわだかまりがある。
真面目な人なので、どうしても結婚前に妊娠するような女って、想いがあるみたい。
嫁でさえそうなんだから、これが娘を妊娠させられた親の方の立場だったら、
相手が挨拶に来たとき、父親が怒鳴りつけることもあるでしょう。
後々相手の親とも上手くやって行こうと思うなら、順番は大事です。
117: 匿名 
[2012-04-02 17:25:16]
順番は当然。
やたら芸能人が出来婚してるから若いコが憧れてるみたいだけど…
現実は甘くない。
両親も出来婚って家庭も増加傾向だろうけど長く円満な家庭は少ないはず。
反面教師にして貰いたいね。
日本が誇る避妊具で避妊しましょ♪
118: 匿名さん 
[2012-04-02 17:34:49]
なんでもいいから子供はどんどん作れ。少子化解消。
119: 匿名さん 
[2012-04-02 17:51:10]
人ごとなら、少子化対策になるからいいけど、自分の娘や息子なら絶対に嫌と言うのが本音。
我が子がそんな相手連れて来たら、あなたの事、嫌いですから、親の印象、
マイナス100から初めてねって感じ。

近所でも出来婚があったら、その人には、二重におめでたいですね、とか
今は少子化だからたくさん子供産んでもらはないとって、皆言うんだけど
陰で、○○ちゃん、出来婚だって!って嘲笑の対象にされてるよ。
120: 匿名 
[2012-04-02 18:51:39]
そうそ。
少子化対策なんて他人事。身内なら恥ずかしいし公言出来ない。結婚も出産も計画的に。
121: 匿名 
[2012-04-02 18:55:09]
ですね。結婚って子供が出来たからするものじゃない。
結局は妥協婚。
122: 匿名さん 
[2012-04-02 18:55:44]
芸能人は出来婚じゃないと事務所が結婚を許してくれないからですもんね。一般ピープルはやはり順番踏まないと。
123: 匿名 
[2012-04-02 19:20:09]
結婚して子供出来なかったら責任とれるの?
馬鹿者たち
124: 匿名さん 
[2012-04-02 22:00:41]
結婚してから子供が出来なかったら困るので、結婚前から子供を作って何が悪いの?
という考えが世間でまかり通れば、子供は出来たけど結婚には至らないというケースも
増えますよね。

シングルマザーは今の日本では出来婚以上に冷たい目で見られます。
近所でも職場でも偏見と好奇の目で見られ、そんな中で一人で育てるのは大変。

馬鹿者たちめ、世間の常識なんて関係ない。まず子供を産むことが大事だから私は作った。
それでどんな差別を受けようと、一人でだって子供を立派に育ててみせる。
そういう覚悟のある女性なら、結婚前に作っちゃっても構わないと思う。
でもそういう覚悟も無く、出来婚ブームで子供を作ることを軽く考えている人の方が多いと思う。
子供は作るのは簡単だけど、育てなきゃいけない。
結婚してキチンと子供を育てられる環境を作ってから、産むのがベスト。

125: 匿名はん 
[2012-04-02 22:11:56]
それでシングルマザーじゃ生活できないってんで生活保護となる。
生活保護の増加はこんなモラルハザードも影響してるんだね。
126: 匿名 
[2012-04-03 00:21:09]
その通り!
少子化と並行して母子家庭が年々増えているのも現実。
人口維持の為に子供を増やしても片親や施設で育ち生活困窮で満足な教育も受けられない子供が増加するだけ。単に産めば良しって考えは戦後直後の話だ。

127: 匿名さん 
[2012-04-03 02:36:54]
シングルマザーでも手厚く保護して少子化から脱したのがおフランスでございますのよ。日本とは覚悟が違いますこと。
128: 匿名 
[2012-04-03 02:59:18]
日本社会は子供が嫌いなのよ♪
129: 匿名 
[2012-04-03 03:03:53]
フランスは税金がめちゃくちゃ高いから出来るだけ。
日本が昔から高税金 制度なら違う。
130: 匿名 
[2012-04-03 07:37:24]
年収100万にもそぐわない容姿の女はどうしますか?
131: 匿名 
[2012-04-03 09:57:22]
障害年金月10万と扶養範囲で月7万の収入の主婦だよん♪ さて仕事がんばろう。
132: 匿名 
[2012-04-03 11:48:28]
聞いてない。
133: 匿名さん 
[2012-04-03 12:09:38]
>131
某スレで、発達障害で障害年金もらってるって書いてた人ですよね?
発達障害ってどんな障害が出るんですか?普通にお仕事は出来るの?
134: 匿名 
[2012-04-03 12:35:30]
スレ違い~
135: 匿名 
[2012-04-03 12:41:27]
131です。発達障害は、個人の特性が様々です。
私は、二次障害がないので。精神薬服用していないので。普通に働けますが。
脳の中が普通の人よりも、混乱しやすいので。
事務でも複雑になると大変です。なので、疲労しやすいので。既婚でもあので扶養範囲で短時間働いていますよ。
障害者年金もいただけるので。年金、収入として200万ほどです。
主人は、年収800万なので。生活もなんとかなってます。
スレとずれてしまい申し訳ないです。
136: 匿名 
[2012-04-03 12:52:42]
その程度で障害者年金?働けるのに変なの~複雑な仕事は健常者だって疲労困憊ですよ。
137: 匿名 
[2012-04-03 12:53:22]
不正受給?
138: 匿名 
[2012-04-03 13:00:41]
障害者年金を暴露すんなよ。
139: 匿名 
[2012-04-03 13:01:59]
女房にしたら大変だな。
140: 匿名 
[2012-04-03 13:39:35]
贅沢しない生活すればどうにかなるけど独身時代より低い生活水準になると後悔します。
141: 匿名 
[2012-04-03 14:27:28]
障害しらないやつらに言われたくない。
142: 匿名 
[2012-04-03 14:36:29]
障害の詳細も知らないのに、言われるすじあいはないよ。
診断書もありますし。不正受給ではない。受給隠す必要がどこにあるんだ。
143: 匿名 
[2012-04-03 14:45:39]
障害の詳細なんか皆興味ない。
144: 匿名 
[2012-04-03 14:50:23]
不正と思ってしまうほど軽度。
145: 匿名 
[2012-04-03 14:57:18]
はいはい勝手に思えばいい
146: 匿名 
[2012-04-03 15:03:03]
方向変わって来とる、バカばっか。
147: 133 
[2012-04-03 15:39:18]
131さん、ちゃんと答えてくれてありがとう。

>障害しらないやつらに言われたくない。

その通りですね。障害の重さ、大変さは本人にしか分かりません。
ただ、旦那様に800万もの収入があれば、障害年金をもらわなくても
生活していけるから、必要ないんじゃないの?って正直思うんだけど
障害年金って、旦那様の稼ぎとは全く関係なく支給されるものなんだ?
148: 匿名 
[2012-04-03 15:50:59]
ま、そんな年金貰いたくないけど…
149: 匿名 
[2012-04-03 15:52:03]
ここで吐露すんなって事でしょ。
150: 匿名 
[2012-04-03 15:53:15]
重度の障害者にもっと手厚くしてあげたら良いのにな。
151: 匿名さん 
[2012-04-03 16:20:03]
そうですよね。
働いても働いても時給800円。
雨だから帰ってくれる。
情けないですよね。
152: 匿名さん 
[2012-04-03 16:34:03]
650万で、嫁一人なんだろ?

年収2000万とか貰ってると、嫁さん2~3人来てもらえるのかな。

嫁一人以外は、形式的には愛人扱いになるわけだけど。
153: 匿名 
[2012-04-03 16:41:44]
男って年収、仕事ができるほど浮気するよな
やっぱ英雄色を好むか?
154: 匿名 
[2012-04-03 16:58:27]
障害はない方がいい。こういうとこで真面目に書くと中傷入るけどね 苦笑 中傷するような人は、稼ぎそんな良くないだろうし。余裕がある人は書かないものね。さて、今日は悪天候で渋谷から井の頭線乗るの大変でしたよん。いつもの定時四時だけどラッシュだあ。吉祥寺ついたあ。またね。
155: 匿名 
[2012-04-03 17:01:30]
何が言いたい?
156: 匿名さん 
[2012-04-03 17:59:52]
アラフォーで独身の女の人なら、たいてい社員だろうし。相手の給与気にするもんなのかなあ。
157: 匿名 
[2012-04-03 18:08:20]
余計気にするに決まってんじゃん。
それで男を見極めたりする。美人アラフォーなら許す。
158: 匿名 
[2012-04-03 18:19:31]
下品な男に高収入はいない。
159: 匿名さん 
[2012-04-03 18:20:23]
年収2000万円ねー!
160: 匿名さん 
[2012-04-03 18:28:55]
雨すごいー こんな時自宅で暇つぶしにいいね。
161: 匿名 
[2012-04-03 18:37:43]
良かった。
呑気な無職で。
1日のんびり~
162: 匿名さん 
[2012-04-03 18:54:11]
>男って年収、仕事ができるほど浮気するよな

服、食べ物、音楽とかと同じで、女性もいろいろな方がいるからね。
嫁一人で満足するのは、人民服を一年中着てるのと同じようなもんでしょう。
家庭用、仕事用、レジャー用、知的刺激用、スポーツ用、、、いろいろお相手がいてもいい。
下世話なことをするかどうかは、また別の話。
163: 匿名 
[2012-04-03 18:56:35]
お金さえあれば美女はついてくるし。
164: 匿名 
[2012-04-03 19:49:49]
随分妥協したな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる