東急不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】
 

広告を掲載

入居済み [更新日時] 2020-10-23 23:54:33
 削除依頼 投稿する

ご購入おめでとうございます。

和気あいあいと参りましょう♪

今回も荒らしと匿名はスルーで、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-07 22:17:18

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】

352: 入居済みさん 
[2012-04-21 16:58:57]
だいぶスーパーの開店準備が進んでいますね。
毎日見ているのが楽しみです♪
353: マンション住民さん 
[2012-04-21 19:49:41]
毎日エレベーターを見て残念ですね。
354: マンション住民さん 
[2012-04-21 20:58:28]
三杉屋、思ったよりいい感じの外観ですね!

ただ、100均の看板・・・もうちょっと何とかならんかったのか。。。
355: 入居済みさん 
[2012-04-22 07:58:20]
エレベーターの損傷、「ひどい傷」というのがどこかわからないのですが、
隠してあるのでしょうか?
それとも、もしかして開閉するドアの部分?
356: マンション住民さん 
[2012-04-23 06:08:38]
エレベーターの傷、開閉部分らしいです。

私も人に聞くまで分かりませんでした。
357: 入居済みさん 
[2012-04-24 03:29:54]
ドアの内側もなんか泥汚れ?みたいなのがずっとついてますよね。

最近特に気になることがあります。
マンション内至るところ、壁や柱なんかの角の損傷が多い!皆さん、もっと気を付けましょうよ。
358: 入居済みさん 
[2012-04-27 10:01:55]
↑その汚れみたいのが傷でした。
359: マンション住民さん 
[2012-04-27 13:07:01]
向かいのスーパー、行きました?
良かったですよ。

この距離を考えると、私は下手にコンビニとかが出来るより、
三杉屋バンザイって(笑)本当に嬉しく思っています。
100均も品数豊富だし、レジが三杉屋だけで済むのが楽ですね。
360: 入居済みさん 
[2012-04-28 02:08:34]
ホントに助かりますよね。
より一層住みやすくなりました。
コンビニより断然助かります。
361: 匿名 
[2012-04-28 11:36:02]
三杉屋の皆さん、これからは真っ当な商いをしてくださいね
362: マンション住民さん 
[2012-05-02 09:10:30]
今朝の火災報知、驚きました!
誤報だったんですよね?
とっさに何を持って逃げるか、考えさせられ、
ある意味いい経験になりました。。。
363: まもなく入居 
[2012-05-08 20:25:53]
三杉屋が今朝の「おは朝」で映ってましたね
364: 匿名さん 
[2012-05-09 12:21:21]
映ってましたね。
そんなに良いスーパーなんですかね?
365: マンション住民さん 
[2012-05-13 09:48:22]
    犯罪発生詳細

情報種別: 子供被害情報

件名: 子供被害情報(声かけ)

発生日時: 05月12日 08:40

昨日のお昼頃、あみだ池筋の福島小学校で警察が何かやってたので調べたら、


発生場所: 大阪市福島区 福島4丁目5番 付近路上 (地図)

発信: 福島警察署

発生状況: 女子児童に声を掛ける事案が発生

犯人: 身長160センチ、30歳から40歳くらいの黒髪短髪で顎に無精ひげを生やした、青色縦じまシャツ着用の細見の男1名

告知内容: 不審者を見つけたら、すぐに110番通報して下さい



少し前にもありましたよね。
同じ人っぽいですよね…。


366: マンション住民さん 
[2012-05-13 09:50:15]
訂正

福島小学校で→福島小学校近くの通りで
367: 住民さんE 
[2012-05-13 13:00:49]
アホかおっさん、キモいねん!
と言って逃げる。
368: 匿名 
[2012-05-13 13:15:00]
マスコミの情報操作がわかる動画

5月8日登庁時市長囲み取材   
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ

過去、マスコミがよく使った自殺するまで叩く煽り・偏向報道!
【橋下市長】MBS放送"VOICE"【起立斉唱】
http://www.youtube.com/watch?v=FDd_cdfwOfc
http://www.youtube.com/watch?v=538K8xjO6nk
369: マンション住人A 
[2012-05-16 23:35:43]
最近引っ越してきたのですが福島でどこかおいしいお店ないですかね??

ちなみに、あみだ池筋のカレー屋 SUNはおいしかったです。
370: マンション住民さん 
[2012-05-16 23:39:47]
カレー屋SUN たしかに美味しいですよね!私もよくいきます。
SUNの前のピザ屋さんや、りそな銀行の裏手あたりの炭火フレンチBOTANもとても美味しかったですよ。
371: マンション住人A 
[2012-05-17 22:25:27]
ピザやさんですか、何回か前を通っているはずなのに全然気づかなかったです。

炭火フレンチ、今度いってみたいと思います。ありがとうございます。
福島はおいしいお店がたくさんあると聞きますが中々、見つけることが出来なかったのでうれしいです。

また発見がありましたらぜひ、教えてください。こちらも探してみます。
372: マンション住民さん 
[2012-05-18 09:28:21]
タワーマンションの東側の歩道の階段辺りの土が最近近所の子供達が遊んでいる為、最初はもっと綺麗な土だったけど
今はその土も破壊されて砂利が見えて見栄えが悪いですね。
コンクリートにした方が良いのかも知れませんね!

マンションの敷地内やはり犬の糞も目立ちますね

敷地内を外壁で囲むべきかなとたまに思う今日この頃 マンション以外の人通らないし。
373: マンション住民さん 
[2012-05-18 10:20:38]
ママ友同士が自転車止めてしゃべってて 子供を遊ばせてますよね、マンション住民以外の人もいるし。迷惑やわ~
374: マンション住民さん 
[2012-05-18 14:05:55]
>>372
公開空地のエリアのことを仰ってます?
マンション住民の判断だけでは、そんな勝手なことはできませんよ
もう少し、常識を身につけましょう
375: マンション住民さん 
[2012-05-18 20:18:19]
まだいますよ…
廊下を孟ダッシュで走り去る変な奴。
376: 匿名さん 
[2012-05-18 23:45:55]
何階にいるの?
377: 匿名 
[2012-05-19 21:10:35]
低層階のお友達が廊下に鳩が住みついて、大変迷惑してるそうです。
今はまだ3〜4羽らしいんですが、そのうちどんどん増えていくとフンなどで汚れ、マンションが汚なくならないかと不安です…。
鳩をよせつけない様にするいい方法ないですかねぇ。
378: 匿名 
[2012-05-19 21:10:39]
低層階のお友達が廊下に鳩が住みついて、大変迷惑してるそうです。
今はまだ3〜4羽らしいんですが、そのうちどんどん増えていくとフンなどで汚れ、マンションが汚なくならないかと不安です…。
鳩をよせつけない様にするいい方法ないですかねぇ。
379: マンション住民さん 
[2012-05-20 06:18:30]
377さん=去年ベランダに鳩が何回か来てたまたま驚かしたらベランダの透明のガラスに当たって中々逃げられず、それ以来来ませんね ちなみに15階でした(笑)

下の階やと巣作りされたら大変ですよね 鳩にとっては持ってこいのマンションの巣作り設計になってるような(笑)

吹き抜けやし、吹き抜けの部分が横柱がとまり木の役目をしてる感じですよね

ガソリンスタンドの人が鳩に餌を上げてるのが気になる(笑)
380: 匿名 
[2012-05-20 17:04:40]
15階にも鳩が来るんですか!私の思い込みで鳩はそんなに高く飛べないと思ってました…。よく鳩よけでネット張ったりCDを吊したりしてますが、マンションにすると一気に安っぽくなりますね…。
巣を作られる前に何か対策を立てなければ!
381: マンション住民さん 
[2012-05-21 02:01:44]
基本、ハトは大嫌いです。
糞はヒドイは、ずぅずぅしいわ、羽化した子供の不細工さは見るも無惨(+_+)
382: マンション住民さん 
[2012-05-21 02:05:24]
玄関の壁泉ですが、最近白っぽくなって景観悪いですよね…
清掃でなんとかなるのでしょうか…
すごく気になります。
383: マンション住民さん 
[2012-05-22 15:38:19]
玄関前の強風はどうしようもないのでしょうか?
まだ完全に居住しては無いのですが、行くたびにいつも浴びて困っているので何か対策出来ないものですかね。。
384: 住民さんA 
[2012-05-22 20:49:56]
隣の住人、かなりの大音量と重低音で音楽をかけているもよう。いくらなんでもないわ!耳鳴りがしてたまりません!もう最悪!
385: マンション住民さん 
[2012-05-22 21:11:33]
数週間前から(たぶん上階の)毎晩の騒音に悩まされています。
断続的な感じなのでゲームか何かを大音量でかけているんでしょうけど、
重低音の振動がおなかに響いて耐えられません。
どこに相談すれば良いでしょうか・・・。
386: 住民さんA 
[2012-05-23 01:12:01]
385さんの心情、お察しいたします。
こちらは、あまりの苦痛に管理人に注意をしてもらえないかと問い合わせてみたら、居住者間での対応をお願いしていると言われましたが、なかなかできるはずもないのに。現行注意が一番いいのに。あぁ、苦痛…
387: 匿名さん 
[2012-05-23 06:48:30]
No.385さん
騒音が気になる場合、最初は直接言うのではなく、管理会社に電話か手紙で伝えればいいです。
匿名でお願いしますということでもかまいません。後日、文書などで対応してくれると思います。
388: マンション住民さん 
[2012-05-23 15:18:53]
385です。
386さん387さんアドバイスありがとうございます。
もしかしたら384さんのおっしゃっている方と同じ住人なのかもしれませんね。
振動がこんなに不快なものだと思いませんでした。
私も下で言ってみます。
389: 住民さんA 
[2012-05-23 20:57:57]
足音なんかは一時だったりしますが、音楽やらゲームなんかの騒音は延々と続きます。特に重低音は回りにも振動を与え
るまでに響き、頭痛や耳鳴りまで…
自覚してもらいたいものです。
390: 住民さんB 
[2012-05-24 01:23:01]
私もここ何ヶ月かずっと我慢していますが、上階のお子さんの、朝から晩までドンドンドンと走り回る音、そして大人の方のかかとで歩いているようなドスンドスンという足音で朝も夜も家の中が響くほどで結構参っています…。
ただ管理室に聞いてみると、騒音は家の両隣、そして上階の両隣の可能性もあるので確定するのが難しいとのことでしたが、足音と椅子をひいたり、物を動かす音をずっと聞いてると、どう考えてもおそらく上の階だと思われます。
言いづらいけど直接言った方がいいのかどうか苦痛で…ずっと悩んでいます。
でも最新のマンションだし、上の方もこんなに聞こえてるとは思ってないのかなぁ…と思ったり…。
391: 入居済みさん 
[2012-05-24 01:56:14]
どれだけ高級物件でも、構造上タワーは重低音を防ぐことは出来ないのが原状です。
それは仕方ないとしても直接注意しろっていうのは酷過ぎますね。。。
間に入ってくれるのは管理会社の存在価値の一番大きな部分なんですが。
392: 住民さんB 
[2012-05-24 15:34:17]
391さんのコメント拝見しました。
タワーマンションは構造上、音を防ぐことは難しいんですね。
本当に気になるなら、一戸建てか最上階に住むしかないですね…。
今コメントを入れてる間も上からドンドンドンドン足音が…(涙)
393: マンション住民さん 
[2012-05-24 17:23:32]
今日も元気に重低音が鳴り響いています><
チラシはまるで効果がないみたい・・・。
394: 住民さんC 
[2012-05-24 18:47:27]
我が家も大音量の音楽(振動)に悩まされています。
それで今日管理事務所に訴えにいったらウチも下階のどこかのお宅から疑われている(範囲に入っている)と知りました(苦笑)
私も上からの騒音だと思っていたんですが、違うのかなぁ・・・。

管理会社はポスティング以上の事はして下さらないそうで、自分で特定して直接言いに行くように言われました。
私も特定して濡れ衣を晴らしたい所ですが、下手をすると複数階にまたがっているかもしれないのに一体どうやって特定すれば良いのか。
395: 住民さんA 
[2012-05-24 21:53:58]
皆さん、同じように苦痛を被られているのですね…
397: 入居済みさん 
[2012-05-25 05:51:22]
青田買い 関係ないやん。
住んでみなきゃ周辺住民の音なんてわからないでしょ?
変にケチつけるのやめてください。


上の階と思われるなら、上の階のエレベーターホールに
個人的に張り紙してみては?
誰にも見られないようにこっそりと(笑)

1階の掲示板は見る人と見ない人がいるだろうし、
特定した方が意志は伝わりやすいと思います。

どこの家かを特定するのは難しいし、管理会社が動いてくれないなら、
自分を守れるのは自分だけです。
398: マンション住民さん 
[2012-05-26 09:29:19]
おとつい15階の通路に鳩が居ましたね、脅かして飛んでいきましたけど
巣をつくったら最後なんで、皆さんも見かけたら可哀そうかも知れないけど
脅かして下さいね。

内は騒音には問題はないけど、各皆さん騒音に悩まされてるんですね

怪しいと思う階に張り紙を貼るのが良いかも知れませんね。それかエレベーターの
中に貼って貰うとか

難しい問題ですね
399: マンション住民さん 
[2012-05-26 14:23:14]
うちも上下左右すべて入居済みですが、気になるほどの音がしたことはこれまで一度もありません。
(私たちがそれほど神経質ではないことを差し引いても、静かです)

余程の動きや音量でないと不快感を与えるレベルにならないと思います。
ですから張り紙などをすれば、心当たりがある人は気づくのではないでしょうか?




403: マンション住民さん 
[2012-05-27 06:56:30]
21階ですが、この階にも最近ハトが出現します!外廊下の端に糞が2つ落ちていて「もしや…」と思って気にするように過ごしていたら、2回ほど夫婦らしき2匹のハトがクルルル言いながら柵に止まっているのを目撃しました。
一度安全な場所と認識したら、ハトって執念深くその場に住み続けるらしいですね…
http://takeurbans.co.jp/hato/hatogel_syunen/hato_syunen.html
色々な菌ももっているようですし、心配です。
管理人さんに言えば、糞の駆除位はしてもらえるのでしょうか?
404: マンション住民さん 
[2012-05-27 11:23:37]
中層階以下はハトに悩まされますね(ーー;)
この前 廊下にいたので追い払いました、だんだん図々しくなってるような気がする…
この前の組合の総会でも 話出てましたが 何か対策ないものですかね~
406: マンション住民さん 
[2012-05-28 23:01:34]
中層階の廊下の梁の部分も、鳩の糞と羽がすごいです。
脅しても、逃げたのは最初の2日程で、梁にいる為届かないので、3日目からは知らんぷりです。
40階以上にも出ているようなので、階数はあまり関係ないようですね。
早く手を打たないと、次から次に増えていき、あっという間に鳩だらけ、鳩の糞まみれのマンションになってしまいます。
鳩防止には、網を張るしか方法が無いようです。
鳩は3代その場所に居つくらしいので、早急に手を打たないと!
見栄えが悪い等の意見もあるかと思いますが、透明の網もあるみたいですし、鳩マンションになるよりはマシだと思います。





407: 契約済みさん 
[2012-05-29 11:59:03]
まさかの展開っ(@_@)
410: マンション住民さん 
[2012-05-29 20:39:15]
吹き抜けの高層タワーマンションに設計ミスが鳩の住処と廊下の騒音の問題ですね

各階の横を押さえてる柱がとまり木見たいな感じですからね。

鳩よけ対策を考えないといけないかも知れませんね

外回りの樹木近辺最近スズメバチも飛んでますので気をつけましょう
411: マンション住民さん 
[2012-05-29 23:41:38]
他の外廊下タワーはどうしているのでしょうね?
福島区には他にも外廊下タワーがあり、ハトが住んでもおかしくないはず・・・。

ちょっと調べたら、ネットを張る以外にも電圧を流すなどもあるようですね。
412: マンション住民さん 
[2012-05-30 04:11:32]
忠告のビラは全くの無視。
毎晩、重低音の音楽鑑賞と大音量のテレビ視聴。
そしてベランダでスパスパ喫煙しているような…
男の独り暮らしかな…
最悪。
どうしたものか…
413: マンション住民さん 
[2012-05-30 04:23:05]
それ相応の費用がかかっても構わないので、早急にハトと廊下の足音などの騒音は対策たててほしいです。梁に磁石をしかける。各階廊下に44、45階のような赤じゅうたんはいらないので、廊下と同じ色の防音防水マットを張るなど。
414: マンション住民さん 
[2012-05-30 08:54:22]
とにもかくにもまずはハトの駆除を!!!
早期に対策を打てば効果があると思われます。413さん同様、費用はそれ相応にかかってでも対策を講じていただきたいですね。

外廊下に対してマイナスな意見が相次いでいますが、内廊下にはないメリットもありますし、なによりここでの生活には満足していますので問題は1つずつ解決していきましょう!

412さん、そこまで特定できているならドアにメモでも挟んでみたらいかがです?ご自分だと特定されないように事務的な文章で「騒音の苦情が相次いでおります」とでも。
415: マンション住民さん 
[2012-05-30 16:20:02]
最近はマンション住民の方でない書き込みが目立ちますね。(笑)
まぁ、まだ販売中のマンションとしては悪口が言われない程、話題性がなくなるのも困りますけど。
悪口がある内はまだまだ人気があるんだなと本当の住民の方は温かい目で見守ってあげてください。(笑)
例えば住人の方だと御存じかと思いますが、こないだの総会でハト対策は専門業者に見積取ってるところという事だったですよね。(笑)
まぁ本当の住民の方は、悪口も人気のバロメーターとして、余裕を持って観覧していきましょう!
416: マンション住民さん 
[2012-05-31 08:37:26]
総会は、大阪に不在だったためやむを得ず欠席したので、ハト対策に見積もりを出していること知りませんでした・・・。
でもそれなら少し安心しました。


417: マンション住民さん 
[2012-06-03 16:59:18]
西側の吹き抜けの方はまだ鳩の糞ましでしたが 東側の吹き抜けの方はかなり酷いですね

梅雨場とか臭いが気になるかも知れない、アレルギーの人に対しても良くないですね。

目立たないネット張りして欲しい物ですが・・・・・

タワーマンションにネット張りは似合わないかも(見た事ないですけどね)
418: マンション住民さん 
[2012-06-03 17:03:25]
マンションの鳩駆除しても無理かも知れませんね、根本的にJRの鉄橋の所に
鳩がいるのであの辺りから駆除しないとダメかも、前のシェル石油の人が
餌を上げてるのがNGですね。
419: マンション住民さん 
[2012-06-04 02:26:58]
出来ればネット張るのは避けてもらいたいなぁ…
一気にマンションの質が落ちてしまう気がして。

それにしても、シェル石油のひと困りもんですね!!餌付けなんてやめてもらいたいです!!!
420: マンション住民さん 
[2012-06-07 02:16:37]
物音恐怖症になりそうです。
テレビをつけていても重低音がボンボン伝わってくるのです。
しかも毎晩。
何も物音していないときでも、頭に残ってるのか空耳かのようにボンボン響いているような感覚に襲われたり。
本当に苦痛です。
殴り込んでやろうかとさえ思います。
421: 入居済みさん 
[2012-06-07 05:47:09]
・・・かなりお辛そうですね・・・
そこまでの事なら、1階の管理事務所に言うより、
名鉄不動産に言うのはどうでしょうか?
ですが、契約書に「トラブルとなった場合は
当事者間にて解決いただくようお願いいたします」という
記述もありましたので、もしかしたら対応は難しいかも・・・

とりあえず自分を守るために、ノートにでも
いつ・どのぐらいの騒音が・どのくらいの時間かかっているかを
残しておくべきだと思います。
証拠ですね。
「毎日うるさい!」と感情だけで言うより、
何デシベルとか数値でデータとして残しておくと、
後々警察や弁護士に訴えるときに有利だと思われます。
「なんでそいつのためにわざわざお金と時間を割かなきゃいけないんだ」
という気持ちも有るかと思いますが・・・戦うためには頑張りましょう。
また、騒音がうるさい時に廊下に出て、ゆっくり歩いて
どこの階か、何号室かを確認すべきとも思います。
くれぐれもばれないように足音には気をつけて。
怖いかもしれませんが、相手を特定するには必要です。
事件にはなっていないのだから、誰も動いてくれません。
自分が動くしか・・・自分が事件を起こすのは嫌でしょうから、
その前に何とか対応しましょう。

あなたのことを本当に心配しています。
鬱等にならないよう、頑張ってください。
422: 住民さんA 
[2012-06-08 01:19:51]
駐車場権利とか貼り出していますが無料ですか?
有料なら権利ではなくなりませんか?
教えてください!
423: マンション住民さん 
[2012-06-08 07:38:45]
420さんへ
勇気をもって直接言いに行くべきだと思います。
間違っていたらごめんなさいで済む問題だと思いますし、
同じように騒音に悩まされているお宅だったら逆に心強いはずです。
しらばっくれられたとしてもその後の抑止効果はあるのではないでしょうか。

それでもダメなら421さんのおっしゃるような方法しかないかもしれませんが・・・。

悩まされている方は多そうですね。

いっそ被害者の会みたいなのを作ったら人集まるかもしれませんね。
すみません最後は適当な事を言ってしまいました。
応援しています。
424: マンション住民さん 
[2012-06-08 11:20:23]
14階の東側吹き抜けに二羽のカップルとみられる鳩を発見 一匹はお腹が大きい感じでしたので
端っこの方で座ってじっとして居ました。卵を産みそうな感じでしたので、脅かしたら飛んで行きました。


騒音(重低音)には困ったかんじですね、423さんが書いてる通りにすれば良いのかと思います

425: マンション住民さん 
[2012-06-08 13:42:15]
みなさん、釣られ過ぎ(笑)
426: マンション住民さん 
[2012-06-10 00:54:09]
鳩見ないけどいるの?
梁の様子を見ても居ないけれど。

正直、このマンションの住人とは思えない会話が続いてるから笑っちゃう。
ネットだから誰でもなりすませるもんね。

例えば、、問題、仁徳天皇陵は見えるでしょうか?
問題、金環日食は南住戸から見えるか?
また、早朝からスカイバーは開放されていたか?なんちゃっては答えられないよねー(笑)

自室の空気清浄機吹き出し口の音が気になる位静かですよ。
20階以上のお話です。
427: 入居済みさん 
[2012-06-10 16:04:20]
12・13・14・15階東側を見に来い!
鳩の糞だらけじゃ!
18時頃すぎたら、本当に二羽のつがいが居るわ!
真剣に書いているのに、馬鹿にするな!
428: マンション住民さん 
[2012-06-10 19:57:34]
騒音は音ばかりではありません。
確かにこのマンションは音はあまり通りませんが、重低音はよく響きます。
音ではなく振動です。

うちも最近はやみましたが数日前まで重低音になやまされていました。
どこにいてもおなかに響く感じでどこからのものか非常に特定が難しいものでした。

釣りだと決めつけるのは簡単ですし、書き込みの全てが真実ではないかもしれませんが、
苦情があるのはまぎれもない事実です。
429: 入居済みさん 
[2012-06-10 22:18:23]
そのつがい鳩、35階にまでいました。夜中に帰ってきてふと廊下梁を見ると…いるじゃありませんか!!鳩が!!ぞっとしました。エアガンでもあれば…と思いました。東側一帯をテリトリーにしてるみたいですね。鳩にとっては都合のいい造りでしょいね。雨風しのげて梁がまるで宿り木のように…掃除も追い払おうとしても手が届かない。本当に早急に対処をしてほしいです!!
430: マンション住民さん 
[2012-06-10 22:42:04]
みなさん、暖かい書き込みありがとうございます。420です。あまりにも苦痛で2度目の管理人への苦情を言いました。何も関与できないのかもしれませんが、前回のポスティングした注意書で様子を見てくれとのこと。仕方ないのかもしれませんが、やり場のない怒りからでした。すると、今度のその管理人はあしらうかのような物腰で言ってきて、それがまた腹立たしくなり…名前を聞いておけばよかったです。
私は、その重低音の音源がどこか特定できていますので、その使えない管理人がダメなら外部機関でもなんでも考えなくてはならないかと、そこまで追い込まれている所存です。
他のお部屋の方もきっと同様に迷惑と苦痛を被られていることかとお察しします。一部の常識ない住民のために、騒音被害を黙って、静穏な暮らしを害されるのは許せません!
一度、被害に合われている方たちで集会したいくらいです。
マンション住民みなさんが、静穏で快適な生活を送れるようにしていかなければならないと思います。
431: 匿名 
[2012-06-10 22:48:04]
まだ鳩は見た事がありませんが、発見したら、自宅にあるゴキジェットを試してみます。
結構飛距離が有るんで、遠くても届くかな?
432: 入居済みさん 
[2012-06-11 05:51:58]
駐車場権利を聞かれていた422さん、
ごめんなさい。わかりませんでした。
管理人さんに聞く方が正確で早いかと思います。
(まぁ、契約書を出してきて、一緒に読むだけかもしれませんが・・・)
433: マンション住民さん 
[2012-06-12 01:57:18]
うちもお隣の煙草の臭いに悩まされています。
昼・晩問わず臭うので、窓も思うように開けられずイライラが募ります。
タバコの臭いが頭から離れない時もあるので、420さんの気持ちはよく分かります。
他人の迷惑も考えて欲しいものです。
435: 嫌煙家 
[2012-06-12 09:18:54]
御自身の家の中で吸われているなら仕方がありませんが、
ベランダで吸われるのはマナー違反だと思います。
吐き出される煙・異臭にも責任を持っていただきたいです。(洗濯物がタバコ臭くなる)
吸わない人間にとっては、あの煙と臭いは不快以外何物でもありませんから・・・

対処法としては、直接お隣に文句を言うのが一番ですが、
事件になるのも怖いですし、
マンションの掲示板に注意書きをしてくれるよう
管理人に依頼するしかないかもしれませんね・・・
436: マンション住民さん 
[2012-06-12 14:55:39]
非喫煙者からしたら煙草臭は本当に不快極まりないですね!
残り香も続くし、何より健康に悪いので…

喫煙権はありますが、自分の部屋には吐き出したくない煙が
他者の部屋へ流れ混んでいても構わないというのは自己中心的だと思います。
自分の意思で吐き出した煙には責任を持ってもらいたい、というお考えに全く同感です。

管理事務所も真剣に問題に取り組んで欲しいです。
437: マンション住民さん 
[2012-06-12 20:14:29]
己の一本の快楽のために、他者が犠牲になるのはおかしい
438: マンション住民さん 
[2012-06-13 13:51:24]
東側に鳩が集中して住みやすくなったのは、以前ここに書き込みされた方が住民かどうかわかりませんが、子供が菓子を
上げていたそうです。

鳩対策を早くして欲しいですね、東側のお住まいの人達にとっては迷惑かと(臭い・アレルギーとかもあるので)
439: 入居済みさん 
[2012-06-14 03:47:01]
今もクルックーと鳴いてやがります。ほんとに銃でもあれば打ち落としたい…
西側は全く被害ないんですか?
440: マンション住民さん 
[2012-06-14 11:05:50]
西側は全くですね・・たまに見かけるたびに追っ払ってますから
住んでる住民の方も追っ払ってるかと思います。

最初が肝心なのかも知れません。

東側はやはり暗いからかな?!(それはちと分かりませんが)

鳩が嫌うスプレーとかも売ってるらしいですよ(3500円)

これは管理がやってもらわいと困りますよね

それより、JR高架下の鳩駆除からしないと意味がないかも

シェル石油の人に鳩餌づけしないでくださいを言わないと
(見た時に言わないと難しいかも知れません)
441: 非喫煙者 
[2012-06-14 20:17:56]
政府が喫煙率減少目標を打ち出してましたね☆
10年後には喫煙率を12%まで引き下げるとか。あと受動喫煙率も。
現在も20%を切っているので、世は禁煙の方向に向かっていますね。
まぁ世界的にみたらまだまだですが。







442: マンション住民さん 
[2012-06-15 00:27:16]
鳩が居ついてるのは、東側のエレベーター寄りの凹んだ梁です。
西側はエレベーター寄りの梁は無い為、居つくことが無いのかも。

石投げてやりたい…。
443: 入居済みさん 
[2012-06-15 05:42:38]
声や音だけでは鳩は逃げません。せめてなにかものが届く範囲だったら追っ払えるのですが…なのでスプレーも無効かと。やはりエアガンしかない?エレベーターよりの梁に入り込まれたらどうにもなりません!
444: 入居済みさん 
[2012-06-15 11:06:07]
皆さんの気持ちは理解できますが、鳩も好きでそんなところに住んで無いわけですから、石投げるとかエアガンで打つとかの意見は頂けませんね…。

このマンションの子供さんの教育の無さとかも例にあげられた事もありましたが、子供も見ていますよ。
いいんですか?鳩に石投げたりエアガンで打つ姿見せて[されないとは思いますが]
だれがこの書き込み読んでるかわかりませんよ。
鳩も生き物です。
もう少し考えて書いて下さい。
445: マンション住民さん 
[2012-06-15 17:04:09]
みんなほんとにエアガン打ったりなんてしませんよ。ただ、鳩が鳴いたり 糞が梁にあったりで 嫌な気分になってるんです。
共用部とはいえ 東側住民の気持ちになってください。
446: マンション住民さん 
[2012-06-15 22:47:08]
以前ここの書き込みで、ハトの駆除の見積もりだしてるとありましたが、どうなったのかなぁ?早くしてもらいたいですね。

業者が来ている気配ないですけど。
447: 入居済みさん 
[2012-06-16 01:54:00]
そうですよ。444さん、他人事だからそんなことが言えるんですよ。あなたの部屋の前で鳩がいついて、羽綿や糞が散在していたらどうでしょう?
鳩のこどもとか見たことあります?かわいくないですよ~。気持ち悪いだけじゃなく、糞の量も半端ないです。
鳩も好きで住んでるわけじゃない?いやいや、好きやから住むんでしょ。外敵いないし雨風ないし。
今のところ、いついてるのはそのつがい鳩だけのようですから、その二匹さえなんとか追い払えたら…
448: マンション住民さん 
[2012-06-16 06:58:12]
コンシェルジュさんにハトの件はどうなっているのか聞きましたが、「そういえば業者から連絡無いなぁ。対策はつがいのハトを捕獲するぐらいしか無いようです。」とのこと。

コンシェルジュさんもまるで他人事の対応だったので、皆で催促しないと前に進まないのかも・・・

あと梁の掃除もなかなか難しいとのこと。
449: マンション住民さん 
[2012-06-16 11:12:55]
15階より上ですが、ハドの羽を発見しました。
でも去年度々あった蛾が見かけなくなったような気がします。
皆さんのフロアはどん状況でしょうか?
450: マンション住民さん 
[2012-06-16 22:13:09]
以前住んでいたマンションのベランダに、鳩が巣を作って卵を産んだことがあります。
最初「追い払うのもかわいそうだしなぁ」なんて生易しいことを考えてしまったのが間違いでした。

ベランダが糞だらけになり、大変なことになってしまって、結局子鳩が巣立った直後に鳩対策の業者さんにお願いして、
掃除とあとまた来た時の為に鳩のいやがる薬を設置してもらい、35000円ぐらい支払ったと記憶しています。
卵がある状態だと、なにかの法律?で処置できないと言われました。

確かに鳩だって生き物なので、むやみやたらに傷つけたりしてはいけないと思います。
でも近くに巣を作られるのは勘弁です。
一度体験して、よくわかりました。
451: マンション住民さん 
[2012-06-18 10:36:35]
え~と久しぶりにこの書き込み見ました。
書き込みされている一部の本当の住人のみなさん、ここは住民以外の色々な方も見るので、あまり攻撃的な発言につられて書き込むのは控えた方が良いかと思いますよ。
意見を言うなら、総会で直接言ったり、管理会社の方に相談したりと。
ただ、コンシェルジュさんは、ちょっと役割が違うような気がします。
もし、色々書き込みして意見交換したいなら、それこそ総会で要望されたらいかがでしょうか?
ここに書き込んでも、住民じゃない人も参加して煽って盛り上がるとは思いますが、全く解決しないでしょうし....。

楽しい意見交換や情報交換なら、こういった書き込みは有効かと思いますが、マンションの予算を使って何かを解決して欲しいや、管理会社の人に相談するような内容をここに書いても、成りすまし住民の方たちに踊らされるだけで、余計にストレス貯まるだけですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる