東急不動産株式会社 関西支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. 【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】
 

広告を掲載

入居済み [更新日時] 2020-10-23 23:54:33
 削除依頼 投稿する

ご購入おめでとうございます。

和気あいあいと参りましょう♪

今回も荒らしと匿名はスルーで、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2011-08-07 22:17:18

現在の物件
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
OSAKA福島タワー【大阪福島タワー】
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目4番4,ほか
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩5分
総戸数: 540戸

【契約済み&入居者さん】大阪福島タワー【パート2】

376: 匿名さん 
[2012-05-18 23:45:55]
何階にいるの?
377: 匿名 
[2012-05-19 21:10:35]
低層階のお友達が廊下に鳩が住みついて、大変迷惑してるそうです。
今はまだ3〜4羽らしいんですが、そのうちどんどん増えていくとフンなどで汚れ、マンションが汚なくならないかと不安です…。
鳩をよせつけない様にするいい方法ないですかねぇ。
378: 匿名 
[2012-05-19 21:10:39]
低層階のお友達が廊下に鳩が住みついて、大変迷惑してるそうです。
今はまだ3〜4羽らしいんですが、そのうちどんどん増えていくとフンなどで汚れ、マンションが汚なくならないかと不安です…。
鳩をよせつけない様にするいい方法ないですかねぇ。
379: マンション住民さん 
[2012-05-20 06:18:30]
377さん=去年ベランダに鳩が何回か来てたまたま驚かしたらベランダの透明のガラスに当たって中々逃げられず、それ以来来ませんね ちなみに15階でした(笑)

下の階やと巣作りされたら大変ですよね 鳩にとっては持ってこいのマンションの巣作り設計になってるような(笑)

吹き抜けやし、吹き抜けの部分が横柱がとまり木の役目をしてる感じですよね

ガソリンスタンドの人が鳩に餌を上げてるのが気になる(笑)
380: 匿名 
[2012-05-20 17:04:40]
15階にも鳩が来るんですか!私の思い込みで鳩はそんなに高く飛べないと思ってました…。よく鳩よけでネット張ったりCDを吊したりしてますが、マンションにすると一気に安っぽくなりますね…。
巣を作られる前に何か対策を立てなければ!
381: マンション住民さん 
[2012-05-21 02:01:44]
基本、ハトは大嫌いです。
糞はヒドイは、ずぅずぅしいわ、羽化した子供の不細工さは見るも無惨(+_+)
382: マンション住民さん 
[2012-05-21 02:05:24]
玄関の壁泉ですが、最近白っぽくなって景観悪いですよね…
清掃でなんとかなるのでしょうか…
すごく気になります。
383: マンション住民さん 
[2012-05-22 15:38:19]
玄関前の強風はどうしようもないのでしょうか?
まだ完全に居住しては無いのですが、行くたびにいつも浴びて困っているので何か対策出来ないものですかね。。
384: 住民さんA 
[2012-05-22 20:49:56]
隣の住人、かなりの大音量と重低音で音楽をかけているもよう。いくらなんでもないわ!耳鳴りがしてたまりません!もう最悪!
385: マンション住民さん 
[2012-05-22 21:11:33]
数週間前から(たぶん上階の)毎晩の騒音に悩まされています。
断続的な感じなのでゲームか何かを大音量でかけているんでしょうけど、
重低音の振動がおなかに響いて耐えられません。
どこに相談すれば良いでしょうか・・・。
386: 住民さんA 
[2012-05-23 01:12:01]
385さんの心情、お察しいたします。
こちらは、あまりの苦痛に管理人に注意をしてもらえないかと問い合わせてみたら、居住者間での対応をお願いしていると言われましたが、なかなかできるはずもないのに。現行注意が一番いいのに。あぁ、苦痛…
387: 匿名さん 
[2012-05-23 06:48:30]
No.385さん
騒音が気になる場合、最初は直接言うのではなく、管理会社に電話か手紙で伝えればいいです。
匿名でお願いしますということでもかまいません。後日、文書などで対応してくれると思います。
388: マンション住民さん 
[2012-05-23 15:18:53]
385です。
386さん387さんアドバイスありがとうございます。
もしかしたら384さんのおっしゃっている方と同じ住人なのかもしれませんね。
振動がこんなに不快なものだと思いませんでした。
私も下で言ってみます。
389: 住民さんA 
[2012-05-23 20:57:57]
足音なんかは一時だったりしますが、音楽やらゲームなんかの騒音は延々と続きます。特に重低音は回りにも振動を与え
るまでに響き、頭痛や耳鳴りまで…
自覚してもらいたいものです。
390: 住民さんB 
[2012-05-24 01:23:01]
私もここ何ヶ月かずっと我慢していますが、上階のお子さんの、朝から晩までドンドンドンと走り回る音、そして大人の方のかかとで歩いているようなドスンドスンという足音で朝も夜も家の中が響くほどで結構参っています…。
ただ管理室に聞いてみると、騒音は家の両隣、そして上階の両隣の可能性もあるので確定するのが難しいとのことでしたが、足音と椅子をひいたり、物を動かす音をずっと聞いてると、どう考えてもおそらく上の階だと思われます。
言いづらいけど直接言った方がいいのかどうか苦痛で…ずっと悩んでいます。
でも最新のマンションだし、上の方もこんなに聞こえてるとは思ってないのかなぁ…と思ったり…。
391: 入居済みさん 
[2012-05-24 01:56:14]
どれだけ高級物件でも、構造上タワーは重低音を防ぐことは出来ないのが原状です。
それは仕方ないとしても直接注意しろっていうのは酷過ぎますね。。。
間に入ってくれるのは管理会社の存在価値の一番大きな部分なんですが。
392: 住民さんB 
[2012-05-24 15:34:17]
391さんのコメント拝見しました。
タワーマンションは構造上、音を防ぐことは難しいんですね。
本当に気になるなら、一戸建てか最上階に住むしかないですね…。
今コメントを入れてる間も上からドンドンドンドン足音が…(涙)
393: マンション住民さん 
[2012-05-24 17:23:32]
今日も元気に重低音が鳴り響いています><
チラシはまるで効果がないみたい・・・。
394: 住民さんC 
[2012-05-24 18:47:27]
我が家も大音量の音楽(振動)に悩まされています。
それで今日管理事務所に訴えにいったらウチも下階のどこかのお宅から疑われている(範囲に入っている)と知りました(苦笑)
私も上からの騒音だと思っていたんですが、違うのかなぁ・・・。

管理会社はポスティング以上の事はして下さらないそうで、自分で特定して直接言いに行くように言われました。
私も特定して濡れ衣を晴らしたい所ですが、下手をすると複数階にまたがっているかもしれないのに一体どうやって特定すれば良いのか。
395: 住民さんA 
[2012-05-24 21:53:58]
皆さん、同じように苦痛を被られているのですね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる