東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明 VS ザ 湾岸タワー レックスガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. シティタワー有明 VS ザ 湾岸タワー レックスガーデン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-14 10:48:10
 削除依頼 投稿する

近隣なのもありよく比較される両物件。ぶっちゃけどうでしょう?

ただ批判したいだけの人や荒らしはスルーしましょう。


■シティタワー有明
所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス

関連スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%8...


■湾岸タワー レックスガーデン
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73m2~107.91m2
予定販売価格 2,500万円台~9,600万円台
予定最多価格帯 4,200万円台
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2011-08-03 15:54:26

 
注文住宅のオンライン相談

シティタワー有明 VS ザ 湾岸タワー レックスガーデン

41: 匿名さん 
[2011-11-17 22:00:35]
そもそも駅遠のタワマンって意味あるんですかね?
駅から近くて利便性を追求したのがタワマンであって、駅から十分以上歩くなら
一軒家(湾岸にはないけど)か低層マンションを選ぶのがセオリーでしょ。
そういう意味じゃ野村東雲だってあまり価値はない。新築以外認めない価値観じゃなければ俺ならWコンの中古をオススメするね。
レックスガーデンは東雲の駅近だから、りんかい線使うサラリーマンにはいいかもね。
駅そばには絶望的に何もないし、交通量も多い。利便性だけって感じだけどね。
有明オリゾンの方が、周りの雰囲気が良くなってくる分いいのは思うけど。あと、駅雰囲気が国際展示場>>東雲だから。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる