名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 鶴舞駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プレサンス ロジェ 鶴舞駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2019-09-17 11:31:16
 

地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅徒歩1分。
プレサンス ロジェ 鶴舞駅前ってどうですか?

公式URL:http://pl-tsurumai.com/index.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍜治田工務店 名古屋支店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-30 12:29:23

現在の物件
プレサンス ロジェ 鶴舞駅前
プレサンス ロジェ 鶴舞駅前
 
所在地:愛知県名古屋市中区千代田三丁目1115番(地番)
交通:地下鉄鶴舞線鶴舞駅徒歩1分

プレサンス ロジェ 鶴舞駅前ってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2011-07-30 13:21:01]
プレサンスと言えば、投資マンションの印象しかないからな~。

ロジェシリーズは、浅間町に名古屋初登場ですけどこちらの売れ行きは
どうなんですかね~?

ここの場所は、もともと専門学校があった場所かな。
駅近が、一番のポイントでしょうか。
2: 匿名さん 
[2011-08-03 13:42:15]
浅間町の方は順調に減ってるみたいです。
浅間町よりはこちらの方が立地がいいので注目してます。
ファミリータイプマンションとして販売するみたいですが
3LDKが中心になるんでしょうか?
マンションCGを見ると部屋数多そう(2棟建て?)ですが
値段が高くなければ早々に全部埋まっちゃいそうです。
4: 匿名さん 
[2011-11-21 23:53:38]
うるさそう
5: 匿名さん 
[2011-11-22 11:57:43]
大通り沿いですからねぇ。
鶴舞駅南側のJR沿いで高架下ありの立地よりは静かになると思います。
治安の面でもそちら側よりは安心感がありますね。
物件概要を見たらここは竣工予定が再来年なんですね。まだまだ先ですが
既に二期まで進んでて早々に出てるんだなあと思いました。
間取りに出てませんけど奥の角部屋ってもう売り切れたのでしょうか。
それともまだ販売開始されてませんか?
6: 匿名さん 
[2011-11-22 13:37:23]
この会社は投資用マンションなんですか?

3LDK、いいなと思ってはいるんですが騒音がどうなのかと思っているところです。
投資用ということは、賃貸で入る人たちが多いということですよね。

他のプレサンスマンションを買って住んでいる人に評判を伺いたいです。
7: 匿名さん 
[2011-11-24 22:43:36]
生活圏内にあらゆるものがあって目が回りそう。
便利だとは思いますがゆったりくつろげることできるかが心配。
アクティブなディンクス向きでしょうか?
8: 匿名さん 
[2011-11-25 12:15:21]
確かに駅周辺は色々な施設がいっぱいありますが
マンションのある方は比較的落ち着いてるのじゃないかと思います。
大学や病院がありますけど逆方向ですしね。
徒歩20分ほどで栄ミナミに行けるのは便利です。
公立校の学区に少々問題があるので子育て世代には考える立地です。
仰る通りアクティブなディンクスに一番向いてると思います。
10: 匿名さん 
[2012-01-15 13:45:31]
駅前で、2000万円以内なら私にでも夢のマイホームが手に入ると思いきや、来週抽選と言われてしまいました。しかも倍率9倍!?あきらめかけです。
11: 匿名さん 
[2012-01-15 21:15:40]
プレサンスマンションは、投資用だしよく賃貸で募集してるから、
借りる気無くても、エイブルとか行って、案内だけして貰って中を見せて貰うといいよ。

12: 匿名さん 
[2012-01-16 11:27:41]
抽籤で9倍ですか。すごいですね。
第一期は即日完売と出てますし鶴舞駅はやはり人気なんですね。
B、Dタイプが見られなくなっていますから
もう最低価格の部屋は売り切れなのでしょうね。
13: 匿名さん 
[2012-01-16 15:11:22]
このあたりに住むっていう感覚がないのですが、どんな感じなんだろう?

買い物は都心、会社帰りに食材を買ってこれるディンクス向きでしょうか。
図書館が近いので、本を借りたいときに借りてこられるのはいいですよね。駅から近いのもいいです。
14: 匿名さん 
[2012-01-20 12:15:59]
外食には困らなさそうですね。
チェーン店から隠れ家的居酒屋、オシャレカフェまでなんでも揃ってます。

イメージイラストを見てもDINKSかフットワークの軽い独身が対象ってところでしょうね。

鶴舞駅徒歩一分の立地なら賃貸需要も多いんじゃないでしょうか。
良い場所だと思います。
15: 匿名さん 
[2012-01-20 20:28:10]
明後日、抽選です。
当たるかドキドキしてます。
第一期外れたし、今回こそはと思いますが、あとは神頼みです。
16: 賃貸住まいさん 
[2012-01-21 14:12:25]
これ以上ないロケーションの物件ですね。
17: 匿名さん 
[2012-02-03 21:28:07]
第3期販売も2戸のみでしたけど、もう完売したんでしょうか?
18: 住宅ローン申請中 
[2012-02-12 16:14:30]

夫と2人で検討の上、契約しました。
契約に至った点は
・最寄り駅、JR、地下鉄 
・鶴舞公園近い(お花見が楽しみ♪)
・図書館近い
・スーパー近い
・2人の勤務地近い

不安点
・高速、前の道路の騒音が気になる。
 (3重サッシなので閉めれば気にならないのかもしれませんが住んでみないと・・・。)

無事にローン申請通ったら20年は最低住む予定です。
売ることも考え、駅まで徒歩1分のこの物件を選びました。
19: 匿名さん 
[2012-02-12 17:26:03]
駅前に、築10年位?のプレサンスのマンションが建ってますね。
あそこは、値下がりが凄いようですが・・・
20: 匿名さん 
[2012-02-13 01:19:30]
値下がりの凄い理由って何なのだろ?。
21: 匿名さん 
[2012-02-13 14:28:21]
もう抽選結果は発表されたのでしょうか。

私は見送ったのですが、このあたりのマンションは駅までのアクセスもいいのでいいですね。
図書館も平日は20時まで営業しているんですよね。

友人が会社帰りにも寄れると言って喜んでいました。
22: 契約済みさん 
[2012-02-13 23:04:39]
18さん
私も妻と検討の上、契約しました。
18さんに同感です!
アクセスも良く駅前、パークフロントで図書館も。
私達にとって、これ以上の場所はないだろうと決めるまでに迷うことも、時間がかかることもありませんでした。この街に住むのが本当に楽しみですよね!
23: 匿名さん 
[2012-02-14 17:38:16]
>>20
分譲投資賃貸マンションだったからでしょう。
初めの価格が高すぎた。

プレサンス鶴舞駅前ブリリアントで検索した中古マンション(愛知県) - Yahoo!不動産
http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/csearch?md=key&lc=05&pf...
24: 住宅ローン申請中 
[2012-02-16 00:00:59]

図書館20時まで開いているとか、本当に最高です。
公園内の趣のある建物も魅力的。

あと
近くのスーパーも23時半まで開いてるらしいですね。


22さん!!
そうなんです!!
私達もなんとなく広告を見て、
『徒歩1分』で気になってモデルルームへ行き、
結構すぐ契約しました。
私達も楽しみにしています☆
25: 匿名さん 
[2012-04-19 22:19:45]
とうとう完売したみたいですね…。
早かったなぁ。
26: 匿名さん 
[2012-04-21 20:27:01]
魅力的と思っていたら完売でしたか・・・・
56戸あっという間ですね
27: 匿名さん 
[2012-08-28 05:43:34]
この会社、名古屋市内に区分所有用の投資用ワンルームマンションをどんどん建ててますね。

それを名簿無差別電話営業で売り切るんだから凄い営業力ね。

こういう実需用のファミリーマンションはちゃんとした接客して売るんだろうけどね。
28: 匿名さん 
[2012-08-29 09:20:43]
このあたりに住むっていう感覚がないのですが、どんな感じなんだろう?

買い物は都心、会社帰りに食材を買ってこれるディンクス向きでしょうか。
図書館が近いので、本を借りたいときに借りてこられるのはいいですよね。駅から近いのもいいです
29: 匿名さん 
[2012-12-14 17:37:00]
デベによる自作自演の名作
30: 契約者さん 
[2012-12-14 21:54:52]
まだキャンセル待ち受付中のままですね、そんなにキャンセル多いの?
少し不安になっちゃう。
31: 匿名さん 
[2012-12-18 18:58:55]
キャンセル数件出てるようです。
プレは本当に完売するとHP即閉じるよ。
32: 匿名さん 
[2012-12-18 20:41:13]
>28
マンション前が水没の恐れあり
33: 匿名さん 
[2012-12-21 20:54:49]
確かに駅前の交差点は水はけ悪いね。
ただ川の氾濫というより大きな池ができる感じなので、
2F以上なら問題ないんじゃない?

騒音は半端ないと思うけど、便利さはピカイチでしょ。
JRが使える分、日常的には栄より便利。
34: サラリーマンさん 
[2012-12-22 13:26:32]
電車から丸見えになりそう。
35: 匿名さん 
[2012-12-24 18:15:29]
勝川への帰宅中にいつも電車から見てます。
基幹道だけでなく高速のジャンクションも近くて、
騒音と排ガスが大変!
36: 匿名さん 
[2012-12-25 00:19:43]
粉じんも半端ないですからね。
他のデベの方から教えてもらいました。
37: 匿名さん 
[2012-12-26 14:24:50]
線路からの鉄粉はクルマの塗装に良くない、特に駅直前では
ブレーキかけるから多めに発生。
38: 匿名さん 
[2012-12-29 00:58:48]
キャンセル止まらない?
39: 匿名さん 
[2012-12-30 23:39:58]
やはりキャンセル多いのですね。
いつまでもHP閉じないからおかしいとは思ってました。
41: 銀行関係者さん 
[2012-12-31 12:33:59]
ローン審査NGでのキャンセルじゃないかな
42: 契約済みさん 
[2012-12-31 23:31:58]
ワケ有りとはいえ、賃貸出したら20は固い!
良い物件手に入りましたわ。
43: 匿名 
[2013-01-02 20:00:51]
にぎやかで便利な立地で楽しめそうです。年明けには値下げってこともあるかしら。
まあ騒音の許容範囲ならいいと思います。広めのCタイプがあるかな。ばすたいむもゆったり。通風もよさそうです。
44: 契約済みさん 
[2013-01-03 02:26:54]
騒音は酷い、暴走族も多いしな!
45: 匿名さん 
[2013-01-03 17:44:19]
高速も交差点もあるから排ガスが嫌だな
電車だけ考えればこれ以上便利なところもなかなかないけど
46: 匿名さん 
[2013-01-03 19:35:02]
JRのホームまでは意外と遠い。歩道橋渡らないといけないし。
47: 匿名さん 
[2013-01-06 00:30:08]
人通りも交通量も多い交差点なので駐車場に入りづらい上に
ターンテーブル必要な狭さ、使いづらそう。
48: 匿名さん 
[2013-01-06 01:04:43]
これだけの駅近マンション名古屋ではなかなか出ないでしょうね。
東京だと駅地下直結マンションはありますけど。

検索したらこんなのが出て来ました。
直接は関係ないですけど、鶴舞(つるまい)って「つるま」ってのが元々の地名だったみたいですね。
公団の建て替え計画とか地元民の情報がもっと聞きたい気がしました。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/estate/1344590522/
このアドレスの>>498 >>500 >>514 前後の情報です。
49: 購入検討中さん 
[2013-01-07 02:07:33]
コンパクトな部屋ばかりでファミリー向けじゃないね。

まっ元々子育てする場所ではないから共働きのDinks世帯か

シングル向けには最適。
50: 匿名さん 
[2013-01-07 18:14:01]
>>49
不動産投資用の物件だと思いますよ。
プレサンスは元々は投資不動産の会社だし。

駅近いしそこそこの家賃が入るでしょうね。
頭金1000万くらい入れて、
あとは他人に貸して家賃収入でローンを返済して
30年後には自分の資産となります。

年収2000万くらいであと25年くらい現役で働くつもりなら
所得税と住民税で年間20万くらいで合計500万くらい節税できそうだしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる