住宅なんでも質問「駅から徒歩12分って近いの?遠いの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 駅から徒歩12分って近いの?遠いの?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-15 01:44:50
 削除依頼 投稿する

微妙な距離ですよね。多少の坂ありですが、環境は申し分ないです。
どう思われますか?

[スレ作成日時]2004-08-17 12:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅から徒歩12分って近いの?遠いの?

22: 匿名さん 
[2004-08-18 19:42:00]
どんな駅かによると思います。
ターミナル駅から徒歩12分なら近い!!
でも私鉄沿線から12分はいまひとつと思います。
ちなみにうちはターミナル駅から私鉄二つ目の徒歩5分です。
前に賃貸のとき徒歩4分だったので5分以上は歩けません。
その前の賃貸のときはターミナル駅からバス5分でしたが、
バス利用は却下でした。

23: 匿名さん 
[2004-08-20 12:27:00]
>>21
>京王線と中央線の郊外の駅から出るバスは終バスが遅い。
でも運賃は高い。おかげで、車内はガラガラ。
タクシーよりは安いから雨風強いときには使うけど、
普通料金の倍はいただけない。
24: 匿名さん 
[2004-08-20 22:17:00]
関東地方は今日も酷暑でしたが、こんな日は確かにバス便なしの徒歩10分より
バス便ありの徒歩12分の方がいいかもと思いました。
同じ徒歩10分以上でもバス路線沿いかどうかも案外重要かも知れません。
25: 匿名さん 
[2004-08-20 23:51:00]
もし将来売却する予定があるなら、10分以内(できれば6分
以内程度)にしておいたほうがよいです。その距離なら極端
なはなし、どんな物件でも確実に売れます。
10分超えるとたとえ優良な物件でも、まず徒歩時間で1次
選考から落ち、見に来てもらえる回数自体がぐんと減少します。
26: 匿名さん 
[2004-08-21 03:13:00]
>25さん
どんな駅かは関係なしですか?
27: 匿名さん 
[2004-08-21 04:08:00]
例えば木更津市の祇園駅とか。木更津の次の駅ですが。
ここは駅前でも木更津駅から清見台団地行きのバス便物件ですね。
28: 匿名さん 
[2004-08-21 06:55:00]
便の多い駅 ・ ・ ・ ・ 12分は苦にならない
便の少い駅 ・ ・ ・ ・ 12分は悩みどころ
29: 匿名さん 
[2004-08-21 09:01:00]
駅から12分より駅自体の便の方がむしろ大切な気がします。
東京駅から数駅の越中島や潮見のように、1時間に4本しか電車が停まらない。
電車に4分〜6分くらいしか乗らなくとも東京駅の八重洲や丸ノ内までは30分くらいかかってしまう。

駅の周辺も皆さんの中で書かれているように周りに何もないような所では12分歩くとど田舎状態。
ターミナル駅だと商店街の真っ只中に近い状態。さらにメインストリートでバスが頻繁にあれば12分くらい歩くのは全然遠くはないしバスも利用可。

ど田舎状態の所と、メインストリートでバスも頻繁に走っている所では、どっちが売却も可能かは明らか。

27番の方の意見もごもっともで、1時間に1本くらいしか走らない列車より数分毎に走っているバスの方があてになる。「駅から」と言ってもどんな駅かでも評価は異なりますね。
30: 25 
[2004-08-21 10:12:00]
もちろん『駅力』というものはあります。
ただし、エリアを広く取って中古物件を探される方は、新築の
ようにプレゼンテーションがあるわけではないので、希望事項
としてまず徒歩N分がまっさきにきます。そのエリア内で希望
物件が見つからないと、『駅からの距離を伸ばす』のではなく
て『駅をずらす』ケースがほとんど。
従って、駅遠物件は、すでに近所にお住まいで土地勘があり、
物件のメリットを知った上で指名買いされる方に限定される場
合が多くなります。
ネットでの物件検索でも、『せっかく中古買うなら』という前提
では、1次絞込みで『徒歩10分以内』でバッサリ切ってしまう
ことが多くないですか?
31: はじめまして 
[2004-08-21 10:22:00]
30(25)さんの意見、ごもっとも!という感じでした。私今駅徒歩15分の物件を検討しているのですが
この場所に土地勘があり、この駅限定で探しているので、徒歩15分でも仕方ないかな、と思っています。
確かにこの駅限定でなければ、私も徒歩10分以内で探すと思います。
もしこの物件を買ったとして、一生住むかどうかわかりませんが、もし売却するときは売りにくくなるのかなと
思ってしまいました。ちょっと悩んでしまいます。
32: 25 
[2004-08-21 10:39:00]
(続)

新築であれば、駅遠物件でも、それはそれはすばらしいプレゼン
資料がありますので、ある程度物件の概要が把握できます。
中古になると状況は一変、判断資料は、1枚の紙っぺらだけ。
果たして日当たりがいいのか?一件一様ですので、仲介業者
にも正確にはわかりません。ということで、一時審査用件として
の駅近性は重要になります。
33: 匿名さん 
[2004-08-21 11:19:00]
私だったら住みたくない駅の徒歩10分以内より住みたい駅の徒歩12分を
選ぶでしょうね。
売却時のことばかり考えても仕方ないし。
気に入った街で生活できる喜びの方が大きいので。
34: 匿名さん 
[2004-08-21 15:03:00]
地方都市ですが駅徒歩15分の物件買っちゃいました。
土地勘がありその地域が第一希望だったのでそこにしたんですが、買ってから「うーん貸すとか売るときには駅徒歩15分はキツイかも・・・」と思いました。(永住する可能性は低いので)でも駅10分以内だと、環境があまりよくないんですよね。
このスレを読んでいたら、やっぱり「自分の第一希望の地域に買えたんだからいいかな」と思えました。
35: 匿名さん 
[2004-08-21 15:13:00]
17さんの意見に1票入れます!徒歩12分は散歩感覚でちょうどいいですが、夜遅い時間には怖いですよ。
都心の閑静な住宅街に昔住んでいましたが、帰宅途中を狙った事件が頻発していました。
このときの経験からですが、徒歩12分はどんないい物件でも、ターミナル駅でも私は選びません。
36: 匿名さん 
[2004-08-21 22:18:00]
静けさが欲しいなら、12分はちょうどぐらいかもしれないですね。
37: 匿名さん 
[2004-08-22 08:20:00]
自分は駅徒歩11分(1分=80m)平坦路ですが、個人的には微妙に感じて
ます。

慣れれば気にならない距離でもあるけど、駅反対側の商店街に徒歩で
買い物に行くのはちょっと億劫。雨や真夏は辛い。自転車を持ったら
手放せなくなりそう(今は自転車持ってません)。そのくらいの微妙さです。
駅近すぎると騒々しい場合がありますから、住まいという意味では騒々し
いエリアから少しだけ入るのが良いと思います。
38: 匿名さん 
[2004-08-22 08:35:00]
うちもそうです。微妙な距離。
だからといって、線路近くの駅近に住む勇気はありませんでした。
結果的にはよかったかな〜と思ってます。
駅から5分以内は、確かに雨の日とか便利ですね。
それなりの駅で、駅から5分以内で環境のいいところに住んで方、いらっしゃいますか?
39: 匿名さん 
[2004-08-22 11:22:00]
買いました!駅から5分で閑静な住宅街の低層マンションです。
今まで徒歩12分の大規模マンションだったのですが、駅から必ず幹線道路を歩かなくてはならず、
毎日息を止めて歩くのが苦痛で苦痛で。
でも駅は変えたくなかったので近隣情報をじっくり観察していたら新築が建つことになったので決めました。
ラッキーだったと思います。かなり大きな駅ですが、街全体が再開発なので5分でも閑静な住宅街が探せばあるんです。
40: 匿名さん 
[2004-08-22 13:41:00]
商店街のない小さい駅からの5分は、買い物するのになんでも電車に乗らないといけないので、それはそれで不便ですけどね。だからって、大きい駅から5分の閑静な住宅街は、当然高いだろうし。
41: 匿名 
[2004-08-22 15:59:00]
それなりの駅(名古屋市内・地下鉄で都心まで15分)地下鉄の駅まで徒歩5分で、
東南角部屋、9階建ての最上階の中古物件を買うことが出来ました〜♪
物件を探すときの優先順位として、金額、駅近く、70平米以上で検索かけました。
地下鉄の駅のそばには中学校、図書館、区役所、食品スーパーなどがあり大変満足しています。
通勤に毎日地下鉄を使うので、駅から近い物件は譲れない条件でした。
自分の中で優先順位をつけて何が一番譲れないか?と考えたら徒歩12分でも
他の条件が希望通りならGOだと思います。

42: 匿名さん 
[2004-08-23 12:17:00]
徒歩13〜15分の賃貸を渡り歩いてきましたが、この程度の距離だったら慣れ
の問題だと思います。ただ15分を超えると「慣れ」では解決できない距離に
なってしまうのでしょう。物件検索の時とかに使う「徒歩xx分」の区切り方でも
「5分以内」「10分以内」「15分以内」と区切られている例をよくみますが、
15分以上の区切り、例えば「20分以内」とか「25分以内」というのは見たことが
ありません。もう「15分以上」でひとくくりにされてしまっていますよね。
43: 匿名さん 
[2004-08-23 21:16:00]
田園都市線の駅(世田谷区内)で徒歩5分ですが、閑静な良い環境の
物件を購入しました。駅前は個人商店、銀行、スーパーが揃い、大変
便利です。マンション付近は駅近でも喧騒は全くありません。
良い買い物をしたと思っています。来年の入居が待ち遠しいです。
44: 匿名さん 
[2004-08-24 22:43:00]
理想のマンションですね。いいですね〜。完璧ですね〜。
でも、庶民には手がでないかもですね。
あと、駐車場が全戸分なかったりしませんか?
45: 匿名さん 
[2004-08-24 22:57:00]
庶民の43です。物件は80㎡弱で6000万未満です。
おっしゃる通り駐車場は全戸分ありませんが、駅近なので車を手放す
人や、車を所有していないシングルさんもいるので、何とか駐車場は
確保できそうです。
46: 匿名さん 
[2004-08-25 02:22:00]
徒歩12分の物件を契約しました。
最寄駅は都心まで乗り換えなしで30分かからないし、
体調や天気によって歩くのがきついときはバス(夜10時台まで
5分に1本以上)も使えるので、まあいいかな、と思いました。
公共施設もあり商店街も発達していて利便性が高く、
乗降客が多い駅でもあるので、駅近の物件は少ない上、
価格も高く、そのわりに環境があまりよくありませんでした。

実は私も妻も独身時代に偶然その駅の近くに住んでいた
時期があって、土地の事情をよく知っていてまた住みたいと
思っていた場所でもありました。
自分たちの生活優先で選んだので、売却で多少不利でも
しょうがないと考えてます。

ただ、私の経験上もそうですが、徒歩12分は通勤通学では
歩けても、買い物やちょっとした用事で駅付近に出かける
のには億劫になりがちな距離だと思います。
私たちは結局上にあるように別の条件がいろいろあって
選んだわけですが、物件や環境・駅の条件にこだわりが
なければ、もっと対象を広げて検討したほうがいいのでは、
と思います。
47: 匿名さん 
[2004-08-25 10:53:00]
私は自分にとっての主要駅(ターミナル駅)の12分だったら許容範囲だと思ってるんです。私鉄の各駅停車のみの駅に徒歩5分だとしても
乗れない電車が多く、急行など通過待ちなど待ち時間にかかります。その間に家に着いちゃうと思います。徒歩で12分なら急ぐときは自転車使えば7〜8分だと思うし・・・
でも健康のためにも歩くほうが良いかも・・
48: 匿名さん 
[2004-08-25 12:16:00]
徒歩12分のマンション、万歳!!
環境もいいしね。そのくらい歩くのは普通だし、問題ないです。
49: 匿名さん 
[2004-08-25 12:30:00]
よくあるよね。
徒歩5分でうるさい立地と、徒歩12分で閑静な立地。
これは悩むよ。
徒歩15分超えだとすぐ決断つくけど。
50: 匿名さん 
[2004-08-26 22:30:00]
弟の家に泊まってきました。徒歩12分のマンションです。
閑静な立地で、涼しい風に当たって歩くのは爽快な気分でした。
でも、雨の日や真夏の暑さや雪の日など、天候が悪いと微妙かな。
それと、閑静な地域は防犯の意味でも危ないですよ。
ちなみに、弟の近所では、最近も戸建で強盗事件!!があったそうです。
健康のためには徒歩12分はちょうどいいのに・・
徒歩12分は、距離がどうのこうのよりも、防犯面で危ないかな・・
こんな時代が来るなんて、想像もしなかったですよね・・・
51: 匿名さん 
[2004-08-27 04:29:00]
徒歩2分の10階マンションに入居します!
中規模ターミナル駅の隣のちょっと不便な駅です。
でも時間通りにこないバスにいらいらするより電車のほうがイイ!

立ち仕事で夜遅く帰った時とか、ストレス軽減のための選択。
DINKSなので狭くても幸せです。
52: 購入検討中さん 
[2013-11-13 12:33:53]
やっぱり価格は大幅に下がるんですかね?
53: 匿名さん 
[2013-11-13 14:15:09]
東京の地価は今年平均0.5%UPとかだったと思う。
54: 匿名さん 
[2013-11-13 14:33:19]
急ぐ時・体調悪い時・極寒猛暑では地獄の長さ
55: 匿名さん 
[2013-11-13 15:14:25]
駅から徒歩12分は健康な男の足で天気の良い日でも遠いね。
これが子供、老人、足腰に障害がある人とかにはキツいでしょうね。
56: 匿名さん 
[2013-11-13 16:21:32]
駅近は高いんだもの
仕方ないじゃん
57: 匿名さん 
[2013-11-13 16:43:27]
うちはちょうど950メートル、徒歩12分の家で生まれ育って今も住んでいる37歳男性。私の足だと駅まで徒歩10分ほぼストレスなし、以前は駅前駐輪場を契約して、自転車で6分と時間短縮してたけど、最近は乗らなくても困らなくなった。嫁が歩くと15分近くかかって遠いとぶつくさ言ってる。両親は65歳を過ぎたあたりから200円払ってバスに乗っている。
58: 匿名さん 
[2013-11-13 16:48:01]
稼いでいないのがブツクサ言うんですよね。(^^
59: 匿名さん 
[2013-11-13 21:00:18]
12分は遠すぎると思う by アラフォー
60: 匿名さん 
[2013-11-13 21:05:59]
12分も歩くなら電車で11分先の徒歩1分のほうがいいかも。
61: 匿名さん 
[2013-11-14 00:19:01]
駅徒歩1分、大型スーパー徒歩1分にすんでるけど、完全に堕落した。
楽すぎてだめになりそう。
62: 匿名さん 
[2013-11-14 09:38:33]
不動産表記だと駅徒歩10分。(750m)

大人が普通に歩くと7分位。
子供(2歳)と一緒に歩くと13分位。

電車乗車時間2分で、駅から会社まで徒歩5分。
通勤時間合計で15分。
とても楽です。

駅までも大切だけど、お勤めされているなら
通勤時間も含めて考えてみては??
63: 匿名さん 
[2013-11-14 10:53:29]
通勤15分は羨ましいけど、近所に会社の人住んでそう
64: 匿名さん 
[2013-11-14 21:05:12]
機械駐車の大規模マンションだと、車降りて部屋まで同じ位大変な道程と時間だよ
65: 匿名さん 
[2013-11-14 21:15:59]
片道徒歩12分だと、たぶん靴屋さん喜びますね
66: 匿名さん 
[2013-11-14 21:28:38]
徒歩12分で職場に着きます
67: 匿名さん 
[2013-11-14 21:47:12]
職場に近いのも問題あるな~、
68: 匿名さん 
[2013-11-16 11:35:42]
うちも徒歩12分で、坂道あります。
朝は下り坂で、途中公園を通ることで、玄関から電車に乗るまで10分です。
帰りはゆっくりあるくので、15分くらいです。

通勤以外は車なので、あまり気にならないです。
機械式駐車場のため、駅に行くには歩いても時間は変わらない。

予算があれば、少しでも駅近の方が良いです。
69: 購入経験者さん 
[2013-11-16 20:20:11]
12分だけに拘っても仕方がない。

住環境やアップダウンや安全性などが大きく影響する。

個人的には、駅徒歩5~12分以内が喧騒と至便性のバランスかなと思ってます。
70: 匿名さん 
[2013-11-17 17:18:51]
特急止まる駅なら徒歩12分でもOKだと思う。
きっと閑静な土地だろうし。
71: 匿名さん 
[2016-05-07 07:32:08]
12分自体は物理的には遠く感じません。ただ、感覚は環境に左右される気がします。例えば駅と駅の間を並行して12分だと、もう一つの駅に向かうわけで、だったらそっちの駅に住んだ方が・・と。特急と各駅停車のみの違いもあるから徒歩12分でも特急停車のほうを選びたくはなりますが、全体として考える必要がありそうですね。
72: 匿名さん 
[2016-05-07 17:29:04]
徒歩12分なら歩くか自転車か迷う距離。
73: 匿名さん 
[2016-05-07 23:50:07]
住んでたところが便利になったから、駅から12分は考えられないです。
でも、12分は徒歩圏内。
74: 匿名さん 
[2016-05-20 11:43:11]
雪の日も猛暑の日も、遅刻しそうな日も、体調不良の日も
あり得ませんね
75: 匿名さん 
[2016-05-20 15:07:49]
マンションだと自室からエレベータ、エントランス経由で、
敷地境界までの移動時間を追加する必要がある。
物件の駅徒歩時間はマンションでも戸建てでも、「敷地境界」間の道のり。
駅の敷地内の移動時間も含まれていないし、信号待ちの時間も含まれない。
76: 匿名さん 
[2016-05-20 16:03:41]
ありえないよ、どんな罰ゲーム?
77: 匿名さん 
[2016-05-20 16:47:10]
>75
大規模マンションだと物件表示が徒歩12分だと、実際は15分以上かかるんじゃない?
戸建てだと広大な敷地でもない限り、せいぜいプラス1分程度でしょう。
78: 匿名さん 
[2016-05-20 16:49:15]
結論から言うと、遠いです
79: 周辺住民さん 
[2016-05-22 17:59:24]
平坦地なら利便性の良し悪しで決まる。

駅から自宅まで商店や診療所が多くて、自宅付近にもコンビニがあれば徒歩12分でも近い距離。
しかしながら、駅前の商店が少ない上に自宅付近はコンビニが皆無なら徒歩5分でも遠い。

坂道の場合は出社・通学時に自宅から駅が下り坂で、帰り道が上り坂徒歩12分なら近いかもしれない。
あとは平坦地同様に利便性で左右されるだろう。
80: 匿名さん 
[2016-05-22 21:23:58]
げんきな若い男子のみおk
乳幼児や妊婦、高齢者は遠すぎるよ
81: 匿名さん 
[2016-06-29 15:16:48]
僕は12分を遠いとは思わないです。雨でもそんなにストレスを感じない範疇です。あと、歩くのがかなり速いほうなんで実際は10分以内ぐらいの感覚になると思います。というのも昔住んでいた場所は駅から12分ぐらいでした。当時この所要時間の中で10分かからない時間で移動していたので、慣れもあると思いますけど許容範囲という感覚です。
82: 匿名さん 
[2016-06-29 15:20:55]
徒歩10分以上の物件は価格価値とも下がるので
予算が厳しい人にはいいと思うよ
83: 匿名 
[2016-06-29 18:48:28]
私もちょうど駅から12分くらいのマンションに住んでいます。全国的によくある郊外型大規模マンションです。工場跡地に幾つかの棟のマンションが建ち共用施設棟や中庭がその真ん中にあります。このようなマンションだと駅から10分以上じゃないと広い敷地が確保できないため徒歩12分くらいの物件はけっこう多いのではないでしょうか?駅までは「徒歩圏」という言い方が一番しっくりくる距離だと思います。歩けない距離ではないし、通勤距離だとしたらちょっと遠いし、このくらいの距離なら慣れてしまえば妥協できない距離でもないといった感じでしょうか?意見の分かれる微妙な距離には違いないでしょうね。
私の場合は通勤や買い物も駅は全く利用しません。逆に駅からさらに離れた場所にマンションから徒歩5分くらいの所に巨大なショッピングモールがあります。このような環境だと駅から12分は全く気になりません。住んでいる環境によっても感じ方は全く違いますよね。
84: 匿名さん 
[2016-06-29 19:52:28]
まあ…気にならないならいいのでは
普通の人は避けるよ
真夏や極寒、台風や大雨、体調不良もテクテク歩くの?
それとも安価で買って、タクシー利用かな。
85: 匿名 
[2016-06-30 12:57:21]
>>84 匿名さん

歩くのが嫌なら車で移動でしょう。ただこの距離でいちいち車を使う程ではないと思いますが… ていうか皆そんなに駅を利用するの?駅の利用頻度があまりない人からすると正直駅からどんなに離れていようが関係ない。要は住んでいる周辺に必要なものが揃っているかどうかじゃないですか?駅からの距離よりも周辺の環境でしょう。
86: 匿名 
[2016-06-30 13:31:46]
だからー駅近より価値も価格も低いんだから
好き好きでいいってこと
ただ不便なのは紛れもない事実
87: 匿名さん 
[2016-06-30 14:37:43]
徒歩12分

1-春、秋は12分
2-夏は18分
3-冬は10分から15分
4-小雨は+2分
5-雨は+4分
6-強雨は+10分
7-体調不良は+10分

一般論では、希望時刻電車には、15分が最低必要。

結論、私には目茶苦茶遠いです。
88: 匿名さん 
[2016-08-16 10:42:21]
12分といってもフラットな道のりなのか坂の上り下りがあるのかどうかによっても感覚は大分違ってきますね。
子どもの足だと徒歩12分は20分以上はかかってきます。
職場まで行くのに12分歩くという事は痛い部分ではありますね。

健康のことを考えると歩く量が増えるのでメリットにはなるのかな。

89: 匿名さん 
[2016-08-16 11:15:42]
12分って遅い人や子供の足だと軽く20分はかかるでしょ
10分境に価値がぐっと下がるから
健常でお金のない方はいいかもしれないよ
90: 匿名さん 
[2016-08-16 13:04:31]
坂もですけど、信号機も結構待ち時間がかかります。
ちなみに、信号が待てなくて甲州街道を走って渡っている人がいて驚きました。
危険ですね。
91: 入居済みさん 
[2016-08-16 14:39:53]
12分って80メートル×12で960メートル。うちがちょうどそのくらい。

40歳男性の私は10分で歩けて全然苦にならない。嫁さんは14分くらいかかるって言ってるね。
中高生の時は遠いと感じてて、駅前駐輪場を借りて自転車通学してたけど、大学時代から20歳代を別の土地で過ごして
帰ってきてからなぜか全く苦にならなくなった。
それより、家庭と仕事の間に歩くという体を動かす行為を挟んでワンクッションおくことでなんか精神的に落ち着く。
要は慣れですね。
92: 匿名さん 
[2016-08-16 17:01:10]
そういうサバイバルな人はどうぞ
普通のファミリーは無理ですから
93: 匿名さん 
[2016-08-18 16:24:43]
普通のファミリー(笑)って。
全国的に見たら駅から12分以内なんて少数派。
94: 通りがかりさん 
[2016-08-18 19:47:12]
駅から5分以内に駅、スーパー、コンビニ、ホームセンター、病院あるけど、それに慣れ過ぎて、他では住めなくなるのもなんだかなーと最近は思うよ。
95: 匿名 
[2016-08-18 20:48:29]
>>94 通りがかりさん

そういう環境に住んでいる人は駅からの距離が近いといいと思うのでしょうね。でもそうじゃない環境に住んでいる人もたくさんいるんですよ。駅から離れた場所にスーパーや病院や金融機関が揃っていて、駅近は居酒屋などの飲食店はたくさんありますが日常的な施設は皆無の環境に住んでいる私からすれば、駅近かどうかはどうでもいいことです。
駅近が便利だと思わない環境に住んでいる人も多数ですよ。
96: 匿名さん 
[2016-08-18 22:17:18]
やはり育った環境によるのかもしれないですね。
94さんと同じで、私も駅から徒歩数分なので、
せいぜい5分以内が条件です。
12分なんて多分、耐えられないです。
97: 匿名さん 
[2016-08-18 22:30:07]
まあ広さとトレードオフだからね。
予算に限りない人はいないんだし、どっちをとるかだけだね。
150平米はいらないし、70平米やペンシルは無理。
100平米駅近がベストだけど、それが無理ならあとは近さをとるか広さをとるか。同予算で決めるわけだし、まさか駅近ならあと1000万出できますとかないっしょ。
98: 通りがかりさん 
[2016-08-19 16:52:12]
自宅から車で1時間以上かかる大型ホームセンターにたまに行くけど、周りの住宅は100坪以上はゆうにあって暖炉の煙突や、広々とした庭をDIYで素敵にしているのを見ると普通に「いいな
〜」と思ってしまう自分がいる。
でも、「ココには住めないな〜」と思う自分がいて…なんだかな〜とそこを通るたびに思ってしまう。
99: NS 
[2016-08-19 20:10:13]
話は少し逸れますが、物件案内とかは、駅徒歩◯分ってのが当たり前に書かれてますよね。
本当はホームに着いて電車に乗るまでの時間が大事なのに(電車に乗るのがメインですから)
ウチは徒歩8分ですが、電車に乗るまでだと12分、これでも少し遠いなぁと感じます。
100: 匿名 
[2016-08-19 20:21:46]
あまり遠くに離れすぎるのは不便だとは思います。私の理想は大都市からちょっと離れた郊外です。大都市は物価も高く生活費も余分にかかります。郊外であれば電車よりも車が生活の中心になります。一度車が足がわりになってしまうと、家の目の前にあるコンビニに行くのも車を使うようになります。
駅まで○分に一喜一憂している人は車をあまり乗らない人ですか?私のように通勤も普段の買い物もすべて車の人からすると駅までの距離なんて考えもしないし、そんなことが物件を選ぶポイントにもならないです。
101: 匿名さん 
[2016-08-19 21:07:26]
>駅まで○分に一喜一憂している人は車をあまり乗らない人ですか?

複数の路線が使えるような駅から数分に住んでいると、全く車に乗ることもないです。

駐車場を造ったけど、結局車も手放して今は駐輪だけ。

旅行は新幹線を使うし、どうしても車が必要な時はタクシーで間に合うから、車を欲しいとも思わなくなりました。
102: 匿名 
[2016-08-19 22:51:22]
>>101 匿名さん

でもそれって仕事場も買い物等の日常生活も駅周辺で間に合うということですか?
私は仕事場では自家用車を会社に登録してあって仕事でも使用します。私の会社で車で通勤してない人がいたとしたら仕事上不都合でまず採用されません。
私の環境が特別変わっているわけではありません。住んでいる環境が違うとなかなかお互いの書き込みが理解できないですよね。
子供がいる場合、子供のお稽古や習い事などの送り迎えは私の地域ではほぼ100%車です。今オリンピック開催中ですがスポーツをやっている子供の親御さんは皆車を駆使して家族総出で練習場などに行っている話をよく聞きます。
住んでいる環境はさまざま。私か言いたいのは駅からの距離で物件の価値が決まる訳もなく、結局は住んでいる環境がその人にとっていいか悪いかということだと思います。
103: 通りがかりさん 
[2016-08-20 00:05:53]
私は普段通勤に車を使っていて、付き合いで飲みに行くこともあるので、電車を使うこも多々あります。
妻はペーパーなので、駅近ではないと厳しいかな。
ただ、広々とした庭に自分好みのDIYをして、ご近所に気兼ねなく暖炉を使える環境が羨ましく思う。
102さんが言うように、その時の環境で決まるんだと思うし、環境の慣れは中々変えられないですね。
104: 熟年 
[2016-08-20 09:09:43]
長年の体験です。参考にしてください。

●前半期(結婚~子供達の独立までの期間)
 地下鉄終点駅から徒歩3分の中古マンションを購入。
 自分達も子供達もアクティビティが高いので、
 終電の遅い地下鉄駅の近所は非常に便利でした。
 生活インフラは遠くても全て自動車利用でOKです。
 家や環境にこだわる暇もないほど忙しかったので、
 便利こそが命でした。もちろん子供達も満足。

●後半期(子供達の独立~現在)
 郊外の地下鉄終点駅から徒歩17分の所へ引っ越し。
 生活環境は素晴らしく、南東角地で陽当たりも抜群。
 子供達は独立したので家は広くなくてもOKです。
 広い土地にこだわらなければ良い所を選べます。
 自由設計で気ままに建てたので満足度もmax,です。
 足腰鍛練で駅まで17分をよく歩いてますが、
 疲れた時とか雨の日は徒歩2分のバス停利用です。

徒歩12分ってのは、ちょうど上記の中央値ですね。
一番悩ましいシチュエーションかも。
105: 匿名さん 
[2016-08-20 09:18:04]
>102さん、
>でもそれって仕事場も買い物等の日常生活も駅周辺で間に合うということですか?

そうです。仕事は電車で勤務地へ、買い物は駅前スーパーやデパートで、病院も何もかも徒歩や電車で行けますので何も自家用車を出す必要もないです。

荷物が多かったり運んだりで、どうしても必要な時はタクシーを頼めばすぐ来てくれます。駅から徒歩数分ですので、雨が降っても土砂降りでない限り傘を使わないで帰宅しています。郊外ですとどこへ行くにも車があった方が便利でしょうけれど、都会の駅近ですと電車の方が早くて便利です。

106: 匿名さん 
[2016-08-20 09:31:28]
駅に近いことに越したことはない。
広くて越したことはない。
どっちを優先させるかですよね。
私も中央値あたりだと思います。
個人的には家族4人なら駅近3LDKに住むよりは徒歩10分程度の4LDKに住みますね。
107: 購入経験者さん 
[2016-08-20 09:41:50]
同意。
駅近70㎡なら少し離れて90~100㎡にする。
一方で、自分は駅力(?)はあまり下げたくないので、
どうしても駅近って感じでこだわりはないですかね。

勿論同予算で検討した場合ね。
108: 匿名さん 
[2016-08-20 10:39:26]
駅への移動が徒歩に限られる人や環境なら遠く感じるかもね。
急ぎの時は自転車使ったり、悪天の時は車で送ってもらったりっていうのなら、むしろ丁度良い距離では。
109: 熟年 
[2016-08-20 21:05:38]
>>99
駅まで○分でなくて、ホームまで○分かが勝負ですよね。
特にサラリーマンや学生にとっては、実のところ、
何分歩くかなんてどうでも良い問題ですからね。

中古マンションに住んでいた頃は、
一家四人中の二人がサラリーマンで二人が学生でした。
私以外は地下鉄利用でしたから、終点駅は重要でした。
なぜなら確実に座れて寝られるから、だそうです。

私が地下鉄を使うのはもっぱら出張の時でしたが、
国際空港のカウンターまでドアツードアで60分弱でした。
当時、それはとても助かりましたよ。

チェックインカウンターまでドアツードアで○○分!!
それを明記したマンションチラシを期待します。
私が、ではなくて、グローバル市場で働く世代がです。
110: NS 
[2016-08-22 08:00:03]
>>109 熟年さん
そうなんです。私のような電車通勤のサラリーマンには、ホームまで何分か、電車の間隔は?って大事で。
本当に必要な情報は、どこらへんの駅で徒歩何分なのか、ってことだと思いますが、そういった固有の事情は置いといて、感覚的なところを知りたいのがスレ主さんの意図なのかもしれないですね。
また、自動車通勤される方のように、ライフスタイルによって、駅徒歩何分はあまり気にしないというのも、なるほどと思いました。(都心に通勤する私からみると羨ましい限りです)
やはり、気になる物件は足繁く通って調べる事が大事ですね。
111: 匿名さん 
[2016-08-22 11:12:57]
毎日駅利用の学生や電車通勤の皿リーマンなら駅ちか駅ちかと煩いけど
駅から1キロくらい離れてるのは珍しくもないし、車移動中心なら何も問題ない
私の家は駅まで5~6分ですが年に2~3回しか駅は利用しない ほぼ電車利用しないし

112: 匿名さん 
[2016-08-22 13:01:47]
駅徒歩12分なんて耐えられないです(キリッ て人が駅でボーっと電車待ちしてたり構内フラフラ移動してたりするのは皮肉。
113: 匿名さん 
[2016-08-22 13:06:23]
公共交通機関が日常の移動手段の庶民だけがこだわることだよ、ほっとけよ。
114: 匿名さん 
[2016-08-22 13:08:49]
でも、徒歩12分は遠いよ。今日みたいな日、買い物帰りの女性や子供、高齢者だとちょいと心配でしょ。
115: 匿名さん 
[2016-08-22 13:16:16]
今日みたいな日にわざわざ買い物?駅が近いとこんな日でも子供や高齢者だけで歩いて買い物に行けるんだ、便利だなー
116: 匿名 
[2016-08-22 15:38:41]
服などをブラブラウィンドショッピングしながら買い物するなら徒歩でもいいと思います。でも重さのある食品や飲料や日用品の買い物はやはり車が必要にならないですか?最近はネットショッピングを利用するという手も一般的になってきましたが、ネットショッピングはまだ補完的なショッピングです。高齢や体が悪いのでないかぎり自分の足で買い物するのに勝るものはありません。
やっぱり車を足がわりにしている私には駅周辺の車なしの生活はイメージがわかず逆に不便に感じてしまうのですが…
117: 匿名さん 
[2016-08-22 15:47:58]
日本の多くはクルマ社会なの 電車乗って買い物行かないし
118: 匿名さん 
[2016-08-22 16:02:49]
共稼ぎなど通勤帰りとか買い物して帰るんじゃないの。?
買い物しないとしても天候の悪いときなど「徒歩12分」は遠いイですよ。坂道とか有ったら尚更。
「駅から徒歩12分」とのお題からすると車云々はお題目から反れる。
一昔前のチャイナ人民のようにチャリでも良い事に成っちゃうからね。徒歩だから。
119: 熟年 
[2016-08-22 16:51:56]
>>110
NSさん、レスをありがとう。
ホームまで何分、乗るまでに何分の視点に目をつけてレスを入れたんですが、
その後は独自の視点で書いたので、返答に困ったでしょうね。m(__)m

今回も独自の視点で書きます。
寝坊が原因でクソ忙しい朝を迎えた経験はみなさんにもあるかと思います。
私なんぞは、朝食がまだ口の中に残っている状態で、
歯磨きを始めるという最高難度の技をときおり使ってましたし、
娘は娘で地下鉄駅までほぼ毎日ダッシュしてました。
駅まで徒歩で3分ってのは、距離にして約200mです。
ダッシュで走り抜くには限界の距離かと思われます。
地下鉄の始発は予定時刻に対してプラス5秒以内には発車しますので、
その時刻ギリギリにゴールインするのが彼女の日課だったようです。
あと5分早く起きればいいのに、その5分がどうしても縮まらずに苦労してた様子です。
当時の娘に言わせれば「絶対に駅近!」でしょうが、
遠ければ遠かったで、やはりギリギリまで寝るのでしょうね。

で、何が言いたかったかと言いますと、
駅まで徒歩で12分ってのは、けっこう損な距離ではないかなと思うわけです。
その理由はまた明日にでも書きます。
下らない長文で失礼しました。
120: 匿名 
[2016-08-22 17:00:21]
>>118 匿名さん

お題目から外れないですよ。車を使っている人からしてみたら徒歩12分は遠くもない。(たまに電車を利用するだけだから )徒歩生活している人には遠く感じるのでしょうね。電車を利用する頻度によって感じ方は違う。よく利用する人には徒歩12分は不便なんだろうし、移動手段は車で1ヶ月に1~2回くらいしか利用しない私にとってはたまに歩いて駅まで行くだけなので遠く感じない。遠いだの不便だの決めつける書き込みが目立ったので、普段電車にのる必要もない人もいるんですよと書き込みさせてもらいました。
121: 匿名さん 
[2016-08-22 21:08:58]
120さんご本人は車での通勤のようですが、ではご家族の方は?
例えば奥様の通勤やお買い物、(もしいらしたら)お子様はどうなさっているのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる