大阪の新築分譲マンション掲示板「住民税について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 住民税について
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2012-10-14 23:33:38
 削除依頼 投稿する

北摂各市の住民税について質問です。

私は今、茨木市に住んでいますが住民税が他の市に比べて
高いのではないかと思っております。
永住する街を探していますが、住民税の高い低いも
ランニングコストなので重要視しております。
吹田、豊中、箕面、高槻、池田、摂津の年収の近い方、家族構成が同じ方、
住民税をいくら払っているか教えてください。

ちなみに私は去年の源泉が480万、妻(専業主婦)、子(1歳)の3人家族です。
住民税は毎月15000円です。普通のサラリーマンです。
姫路に住んでいた時は11000円でした。茨木市高い!!!

[スレ作成日時]2011-07-26 21:12:46

 
注文住宅のオンライン相談

住民税について

21: 匿名さん 
[2011-07-28 13:10:13]
淀川を境に北側の北摂は、年収及び学力で全国平均より上。それ以外は全国平均よりかなり下。大阪って極めてわかりやすい。北摂がいいというより、南側がひどすぎるんだよ
22: 周辺住民さん 
[2011-07-28 13:46:02]
吹田に住んでた頃はコンビニにヤンキーが溜まってたり無人レンタルビデオショップの中でヤンキーが酒盛りしてたり、絡まれた事もあるので(すぐに解決しましたが)あまりいい印象がありません。
あれはたまたまそのあたりが駄目だっただけなのかな?ちなみに阪急山田駅と万博の間あたりです。
万博外周道路ではワンボックスから目つきの悪い人間が多数でこちらをじろじろ見ながらごみを手前に投げてきたり、トラブルになりかけたこともあるのですが・・・。
その後淀川区や浪速区にも住みましたが、そのあたりでそういったトラブルや気分を害するような連中はあまり見ませんでした。
やはり中心部の人は赤の他人に興味が無いから絡んだりも無いのかな?とはいえ、その代わりにホームレスの方や野良犬は良く見ましたが・・・。
難波区はゴミ出しのマナーも悪く街も汚かったなぁ。

吹田市はあの変な連中さえいなければ何も文句は無かったのですが、今はそんな人間もいないのでしょうか。
ワンボックスの輩なんて拉致でもしかねないので子育てするにはとても不安があったのですが・・・。
23: 匿名 
[2011-07-28 13:54:12]
住民税って市民税?
一律じゃないで。
大阪市・他より堺市は高かったよ。
24: 匿名 
[2011-07-28 14:16:16]
↑よく調べてから発言したら。税率は一緒です。

まさか、国から地方へ税源委譲して住民税が大幅アップしたことあるが、そのタイミングで引っ越したんで市によって差があると勘違いされたんではないですか?
25: 匿名さん 
[2011-07-28 15:55:08]
アスペルガーという事だけで、月に6万以上の障害者年金をもらっとる者がいる。学校や職場で自分の欲求ばかり主張をし、屁理屈ばかり言うアスペに皆の血税が使われている。ニートや専業主婦のアスペが障害者年金で旅行にいったり贅沢している。
26: 匿名さん 
[2011-07-28 19:52:01]
22さんへ。
多分ヤンキーは守口とか枚方から来てるんではないですか?北摂の良く整備された道路は彼等の格好のたまり場となるからね。守口とかの道路事情は最悪だからね
27: 匿名 
[2011-07-28 20:04:30]
吹田や豊中にも荒れているところはありますよ。
茨木も多いです。
箕面に住んでいますが北摂がそんなに立派とは思えませんが。
ダンゴの背比べれ。たいしてどこも変わりません。
28: 匿名さん 
[2011-07-28 20:18:32]
みなさん、北摂スレへどうぞ。
29: 匿名さん 
[2011-07-29 18:50:37]
で、結局トピ主さんはどこへ行ったの?
30: 匿名さん 
[2011-07-29 21:03:00]
私の兄は中学生のとき千里中央でかつあげされました。
拒否してぼこぼこにされて警察沙汰になりました。
どこにでもヤンキーは居ますよ。

もうずっとまえのはなしですが。
31: 匿名さん 
[2011-07-29 21:25:00]
だからーそれは車で守口や枚方から来てるやつだろ。あちらじゃ金持っているやつがいないんだし。千里はおとなしいから格好の餌食だよ。
32: 周辺住民さん 
[2011-07-29 23:09:44]
茨木センターゾーンええよ、緑も多いし。
但し、成人式や茨木神社でイベントがあるときには
中央公園がスジの悪そうな若者に占拠されるが。。。
今週末は茨木フェスティバルだし、夜が怖い。。。
33: 匿名さん 
[2011-07-30 18:44:03]
茨木って高貴なところなん?
34: 匿名さん 
[2011-07-30 22:14:20]
>33

いや、大したことはないと思う。
吹田や豊中のニュータウン金持ちエリアと比べれば
段違い平行棒で大惨敗。
但し、一時期市役所の周りのマンションや戸建ては
バカ高かった。
確かに教育環境はよいので、公立の小中学校にいかせ
ようとする中流家庭が殺到した結果、物件価格の高騰
を招いた模様。(今は落ち着いている)
35: きつね眼 
[2011-07-30 22:43:39]
うちは、住民税年間320万円です。単に前年の所得額によってかわってくるだけ。基本的には、課税所得額に対して、市民税6%、府民税4%じゃないのかな?

まだまだ安いもんです。

外車も5台あるし、家も3箇所ある。
借家何件あったかな?
本業も快調、不景気知らず。

がんばって納税するぞ‼


36: 匿名さん 
[2011-07-31 22:38:36]
↑やめとけ。
そのクラスの高額納税者がこの板見るわけないやろ。
年収5000万クラス??
おいおい、マンションに興味あるわけないやろが。

しょうもないホラ吹きやがって。
37: 匿名さん 
[2011-08-01 07:40:07]
高槻市はめぼしい企業がないので住民税が高いです。安い市はどこ?
38: 匿名さん 
[2011-08-01 13:15:55]
現在茨木市に住んでいます。
参考になるか分かりませんが、平成23年度収入が410万円で、市民税・府民税は月額16000円です。
市民税・府民税決定通知書の裏面に税額の計算方法が細かく記入されていますが
税率・均等割 市民税3000円・府民税1000円/所得割 市民税6%・府民税4%と書いてあり、これは以前私が住んでいた堺市の決定通知書の記入も同じなので、市が違うので高い低いではないと思うのですが・・・。
39: 匿名 
[2011-08-01 13:50:39]
介護保険料は違うよね?
40: 匿名 
[2011-08-01 18:59:52]
<37
そこまで言うなら高槻の税率を答えてください。
41: 匿名さん 
[2011-08-01 19:14:45]
>>35
年間住民税320であれば、税込み年収5000万強くらいでしょうか?
うちもそれくらいですが、外車5台に家3か所は無理でしょう。

うちは7000万円台の一戸建てと、外車一台(MINI)、国産車1台です。
子供の学費が月50万かかるのでそのせい影響も大きいのかもしれませんが。
月100万ずつ貯金するので精一杯です。

外車5台とはヒュンダイ5台でしょうか?家は西成に3件でしょうか?
まあ経費で落とせるのなら話は違ってきますが。
私みたいに給料がガラス張りの人間からすると同じ住民税額でも信じられません。
42: 物件比較中さん 
[2011-08-01 19:15:23]
住民税16000円とはうらやましい 私は150万の住民税を稼ぐために週末を犠牲にして働いています
43: 匿名さん 
[2011-08-01 19:35:54]
週末働くから、住民税が増えるんだよ。

週休5日にしたら、安くなるよ。

住民税は世帯人数に正比例させて欲しい。
44: いつか買いたいさん 
[2011-08-01 20:15:25]
実は大多数の国民は税金なんて納めていない、あるいはごくわずかしか納めていません 世の中ほんの一部の人の頑張りで支えられているのです 働かない人が、勝ち組ですな
45: 匿名はん 
[2011-08-01 20:31:48]
確かに、年収400万の人と2000万の人では年収は5倍しか違わないのに、所得税は100倍近く違うのは腹立つ。
46: 匿名さん 
[2011-08-01 20:37:58]
きつね眼さん、グリコ犯人ですか?


47: 匿名さん 
[2011-08-01 20:47:03]
働いたら罰金→所得税 買ったら罰金→消費税 持ったら罰金→固定資産税 飲んだら罰金→酒税 吸ったら罰金→タバコ税 乗ったら罰金→自動車税 入ったら罰金→入浴税 継いだら罰金→相続税 貰ったら罰金→贈与税 生きてるだけで罰金→住民税 若いと罰金→年金
48: 物件比較中さん 
[2011-08-01 23:32:54]
さらに年収400万の人は2000万の人に養ってもらっているという意識がないのが問題
50: 匿名さん 
[2011-08-02 11:59:58]
たしかに年収400万くらいの人は、養ってもらってる意識はないわな。

だって、生保の人ですら、養ってもらってる意識持ってないもん。


51: ファンド投資家さん 
[2011-08-05 23:24:20]
>>35
年間住民税320であれば、税込み年収5000万強くらいでしょうか? うちもそれくらいですが、外車5台に家3か所は無理でしょう。 うちは7000万円台の一戸建てと、外車一台(MINI)、国産車1台です。 子供の学費が月50万かかるのでそのせい影響も大きいのかもしれませんが。 当たり前。がんばれ勤務医
月100万ずつ貯金する?使い切れよ!
外車5台とはヒュンダイ5台でしょうか?家は西成に3件でしょうか? 大阪にはおるで若造で!
市内タワー遊び用高層階フルオプション。
便利な北摂25000万円程度自宅、幼稚園小学校待機用マンションママ用、地味やろ。
別荘ないだけ地味やんちゃ。気が向いたらロイヤルでもリッツ、オークラ、オータニ、泊まるで。
飲酒運転あかんからな。
ドイツ超高級車、英国超高級車、外車キャンピングカー、他にもスポーツカー毎年買い換え。
TPOに合わせているやろ。勉強など無駄や。
まあ経費で落とせるのなら話は違ってきますが。
経費やろ。運転手いるのに。

私みたいに給料がガラス張りの人間からすると同じ住民税額でも信じられません。
No.41 匿名さん [2011-08-01 19:14:45][×]
52: ファンド投資家さん 
[2011-08-05 23:36:19]
41番さま
お互いがんばって納税しましょうよ!

大日本帝國の為に!納税するぞ‼

軍事費を拡大し核武装を!

中国、朝鮮を併合し共栄圏を!
53: 匿名さん 
[2011-08-06 08:34:56]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
54: 匿名さん 
[2011-08-06 08:57:18]
在阪ホテルをドンドン御利用下さい。
お金持ちさまはドンドンお金を使って下さい。
見せびらかして、粋を見せて下さい。
55: 匿名さん 
[2011-08-06 13:20:31]
金持ちが自分の所有品や贅沢品を見せびらかすということはとても大事で必要なことである。それによって庶民が嫉妬し憧れ、同じようなものを持とうとして頑張って仕事をするからである。それは一種の進化論みたいなことであって、金持ちがいないと文化や経済が進歩しないのだ。ルネサンスをご存知ですか?
金持ち貴族が芸術、音楽、美術を飛躍させたのです。
56: 匿名さん 
[2011-08-06 13:36:00]
億の富を持てば、高級品購入にいくら使おうが個人の勝手だ。自分が金持ちだと見せびらかすのも当然なことで、お金は貯め込むよりどんどん使った方がいい。
57: 匿名 
[2011-08-07 20:34:28]
住民税を数百万数千万円払うお金持ち
お金を大切に使うような人には、信用も集まって自然と大金が集まってくるのです。
58: 匿名さん 
[2011-08-09 17:48:04]
信用ですか
61: 購入検討中さん 
[2011-10-31 00:45:53]
>>59
日本の市県民税は一律10%
63: 匿名さん 
[2011-11-02 02:59:26]
10%(所得割)+4000円(均等割)であっていますよ。
所得700万円超が13%の頃と勘違いしていませんか。
ちなみにその時の改正(H19.6~)に応じて所得税はその分増税になってますが。
本当に税金納めていますか。
それと税金は払うものではありません。納付するもの。
65: 匿名 
[2011-11-02 09:07:48]
単に間違いを認められないだけ。住民税500万=10%って結局自分で書いてる。余計な発言は無用。
66: 匿名さん 
[2011-11-02 10:44:19]
でさ皆さん、どんどん払ってあげて下さいね。
私は、それなりに稼いでますが、何に使われてるかも分からんし、あんなアホな政治家や市長、官僚の為に必死で稼いだ金を1円でも余分に払うの嫌やわ。
所得税、住民税、消費税を含め復興を隠れみのにして値上げし、新聞にたまに載る様に結局は自分達の懐に幾ら入るか計算してる連中ですからね。
67: 匿名 
[2011-11-02 11:37:56]
64はどこの国に住んでるのかな?
年収5000万で所得税+住民税が2500万には日本ではなりません。
68: 匿名さん 
[2011-11-02 13:18:02]
だいたい住民税って何だよ?

人間なんだから居住地は必要だろ、生きていくうえで当たり前、それに対して税金かけるのか?

それなら犬や猫やカラスやタヌキだって同じ動物で棲家(=住居)あるんだから、役所は住民税徴収すべきだろ(笑

やれ印紙税や固定資産税や不動産取引税や贈与税や国民から”搾取”しておいて、まだ「住民税」なるものまで取るのか??

あんたらさぁ、住民税の仕組みや税率なんて話してる場合じゃないよ。
日本だけだぞ、何もかもに意味不明な税金かけて善良な市民からぼったくっておきながら馬鹿役人の裏金や無駄遣いに消えて無くなってるお粗末極まりない国は。

69: 匿名さん 
[2011-11-02 13:26:43]
だいたい住民税ってなんだよ?

それなら同じ動物である犬や猫、タヌキやカラスからも住民税取るべきだろ(笑

印紙税、登記税、固定資産税、不動産取引税、贈与税等"搾取”しておきながら、この期に及んでまだ取るのか?

日本くらいだぞ、意味不明な税金が馬鹿みたいに多く存在する国は。

あんたらも住民税の仕組みとか税率なんか議論してる場合じゃないぞ、あんたらの血税は役人の裏金や無駄なゼネコン万歳の公共工事に流れてるの知ってるか?
これだけ莫大な税金搾取しておきながら国の借金増える一方なんてあり得ない、ギリシャ並みのお粗末な国だろ。
70: 匿名さん 
[2011-11-02 13:27:28]
なぜ書きこめない…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:住民税について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる