丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-22 19:09:35
 

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物


施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2

824: 銀行関係者さん 
[2011-11-02 18:34:31]
822様 ぜひ後ほど報告して下さい。お願いします。
825: 匿名さん 
[2011-11-02 18:36:44]
823へ ほんとに販売関係者なら失礼ですよ。
826: 匿名さん 
[2011-11-02 20:27:07]
822ティッシュの量が少ないのは何故かの報告を宜しくお願いします。
828: 匿名さん 
[2011-11-02 23:02:42]
823へ 自分の発言を削除したということは、あの書き込みは
ほんとに販売関係者の人だったようですね。ここに書き込みを
している皆様。さきほど823で販売関係者の方が、ここに書き込みを
している人たちをバカにするような書き込みをしていたのです。
そこで825でその発言について私が書き込みをしましたが、
取り消されたようです。このマンションの販売している人たちの
レベルを疑います。
830: 匿名さん 
[2011-11-02 23:42:29]
ほんとですね。下品だな。
831: 契約済みさん 
[2011-11-03 00:36:42]


買えないとこうなります(笑)
832: 匿名さん 
[2011-11-03 00:41:17]
ほんとに契約済みの方なら、ご心中、お察しします。手付け放棄でキャンセルしたほうが賢明かもしれませんよ!。
833: 匿名 
[2011-11-03 02:30:47]
832様に申しあげますが、貴方の発言は 丸紅 住商 住友不動産 大成建設 を 前面否定しております。






834: 匿名さん 
[2011-11-03 02:33:16]
で?
835: 匿名さん 
[2011-11-03 02:35:07]
なぜ?更に後面は?
836: 匿名さん 
[2011-11-03 02:45:15]
このマンションに関わってる会社全部書けば、満足だったのかな?
837: 匿名さん 
[2011-11-03 03:05:50]
ここの販売関係者に成りすました人がいるってことでしょ。
でも、もう消えてるからいいか。
838: 匿名 
[2011-11-03 09:09:29]
しかし 暇つぶしの ひきこもりで ギャラリーも 来たこと無いやつが よくそこまで言うよね。
839: 匿名さん 
[2011-11-03 09:27:27]
この時間の書き込みは…
840: 匿名 
[2011-11-03 10:38:37]
不平不満の憂さ晴らしのスレに なっちゃってるね。全く無意味。
841: 物件比較中さん 
[2011-11-03 16:02:28]
南青山は意外と高級マンション少ないよ。今南青山のマンションに住んでるが、5年経ったので元麻布の新築マンション購入を検討している。南青山は整然としたファッショナブルな街だが、なんとなく生活臭がない。元麻布はインターナショナルな雰囲気がよいよ。坂があり、変化に富んでいる。一般人には南青山、元麻布、南麻布、広尾に住むのが憧れなのだろう。
843: 匿名 
[2011-11-05 08:43:17]
11月3日 午前 現在 6割 強 です。
844: 匿名さん 
[2011-11-05 09:11:05]
6割強って売れてる方なんですか?
845: 匿名 
[2011-11-05 09:16:52]
知りませんが 完成までに 7割強が 最近の首都圏の 成約率ではないでしょうか。
847: 匿名さん 
[2011-11-05 12:59:28]
売れてる部屋は、安いところがおおいのではないでしょうか。
たしかこのマンションの道路沿いのアルテカのマンションの
値段が高いところはいつも広告にでていますからね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる