和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸青谷ヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. ワコーレ神戸青谷ヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-10-04 20:38:46
 削除依頼 投稿する

ワコーレ神戸青谷ヒルズについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.aotani-hills.com/
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-25 18:44:07

現在の物件
ワコーレ神戸青谷ヒルズ
ワコーレ神戸青谷ヒルズ
 
所在地:兵庫県神戸市中央区神仙寺通3丁目1番16の一部(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 バス14分 「籠池通3丁目」バス停から 徒歩3分
総戸数: 43戸

ワコーレ神戸青谷ヒルズってどうですか?

255: 契約者 
[2012-05-09 21:26:51]
取引がネットのみなんです。
低金利で保険料、繰り上げ手数料無料とかですが、手数料が割高だったりで迷ってます。
256: 契約者 
[2012-05-12 15:02:26]
今四階作っているようです。
今から足場がとれるのが楽しみです。
257: 匿名さん 
[2012-05-19 20:12:09]
現地にいってみましたが、神戸港に停泊中の巨大な客船が見えましたよ。
坂をあがっていったので、どの程度の階層の高さ相当かはわかりませんでしたが。
ちなみに看板には4F嶇体工事と書いてありました。
258: 契約者 
[2012-05-20 11:33:22]
うちもちょくちょく現地行ってます。
マンション東側の道を上に上がったどんつきで眺望を確認すると、結構な高さから海一望です。
259: 購入検討中さん 
[2012-05-20 18:57:40]
先ほど、マンションギャラリー行ってきました。
めっちゃ迷ってます。
どっちの部屋にしようかな。
また報告します。
260: 契約済みさん 
[2012-05-21 09:46:21]
もしかしたらご近所さんになるかもですね。
もし購入されるんでしたら、宜しくお願いします。
261: 契約済み 
[2012-05-23 19:48:05]
オプション会社からの案内来ました。
エコカラットがえらいかっこいいと思いましたが、お高いんでしょうか?
リビングの一面だけとかいいですね。
262: 匿名さん 
[2012-05-23 23:10:31]
INAXのサイトにエコカラットのシュミレーターがありますよ。
個人的には寝室にもいいかなと思いました。
263: 契約済み 
[2012-05-27 11:10:49]
なるほど、見てみましたが高いですね。
仕様変更で予算オーバーしてるのでうちはエコカラット諦めます。
265: 匿名さん 
[2012-05-27 15:43:52]
もうすぐ完売ですね。早く売れるといいですね。
267: 契約済み 
[2012-05-29 00:42:00]
ラス1ですか。
営業さん頑張りましたねー。
入居までに売り切りそうですね。
良かったです。
269: 匿名さん 
[2012-05-29 23:10:26]
このスレの最初の方にあります、ホタルが見える川はどの辺りになるのでしょうか?
中央区屈指の環境の良さとはいえ、ホタルが本当にいるんでしょうか?
教えて下さい。
270: 契約済み 
[2012-05-30 19:24:47]
マンションって人間関係希薄なイメージありますけど、少ない戸数ですし仲良くといいますか良好なご近所付き合いができたらいいですね。
うちは子どもがいるので子ども通しはよる仲良くして欲しいと思っています。
271: 契約済み 
[2012-05-30 19:39:12]
誤変換ありました。

子ども通し→子ども同士

失礼しました。
272: 周辺住民さん 
[2012-05-31 09:47:34]
>>269
マンションより東側にある青谷川上流で徒歩で5分~7分程度
蛍の発生時期は6月初旬~中旬で観察できる期間は1週間くらいです。
詳細な時期は地元に方に聞くと良いですよ。
神戸の夜景をバックに蛍の灯は何とも言えない情景です。

ただし自然保護のため捕獲はしないでくださいね。


274: 契約済みさん 
[2012-06-02 00:34:07]
青谷の契約者ページが更新されてますね。
だいぶ前の状況ですけど、こうやって造られていくのだと思うと感慨深いですね。
あと半年、岡工務店さん、現場の皆さん、良い施工を何卒よろしくお願いします!
276: 契約済み 
[2012-06-02 16:34:02]
今5階の工事中ですね。
内覧会まであと半年弱でしょうか。どんな眺望かドキドキワクワクです。
278: 契約済み 
[2012-06-03 20:50:40]
間取りや立地からいって、ほとんどファミリーでしょうか。
うちもそうですが。
毎日インテリア考えてはあーでもないこーでもないと妄想ふくらましてます。結局予算の関係で思い通りにはならないんですが(笑)

今が一番楽しい時期かも。
279: 契約済みさん 
[2012-06-06 10:57:47]
最近、契約しましたッ
楽しみ~
ぁと、残り一つって言うてたけどほぼ確定みたい~
私、滑り込みセーフ
良い営業さんに当たって本当にラッキーそして感謝♪
楽しみだーーー
280: 契約済み 
[2012-06-06 23:22:13]
と、いうことは!
完売間近ですか?
嬉しいですねー。
入居してから棟内モデルルームとか、販売中の看板とか値下げしましたチラシとか嫌だったんですよね。
あとは入居を待つばかり。
そろそろ6階始まるかな。
281: 契約済み 
[2012-06-06 23:58:39]
フロアマニキュア気になってます 友人の住んでいる系列マンションは、されているご家庭が多いみたいです 値段もそこそこだしどうしようかな
282: 契約済み 
[2012-06-07 06:06:26]
フロアマニキュアすると、テカテカになりそうなのでうちはやりません。
284: 匿名さん 
[2012-06-07 10:54:51]
いい営業というのは、他では無理なローンを付けてくれる営業なんですか。資金繰り大丈夫?
285: 契約済み 
[2012-06-07 19:14:18]
6階始まります。

ローン審査の対策考えてくれる営業さんは助かります。同じ物件でもやってくれない営業さんだと困ることもあるし。
288: 契約済み 
[2012-06-14 00:32:33]
Yahoo!不動産の物件概要の販売戸数が3戸から減らないねー。
内覧会まであと4ヶ月ぐらいですか。
内装が予算オーバーで家具家電が新しくできそうにない…。
289: 匿名さん 
[2012-06-14 23:32:01]
三ノ宮からバス15分がネックと思って敬遠しましたが、物件概要あと1戸ですか。
なかなか厳しいと想像してたけど、神戸の眺望強しといったところでしょうか。
290: 契約済み 
[2012-06-15 22:16:23]
公式が残1戸になってた!
完売近し。
他人事のようだけど嬉しい。
291: 契約済み 
[2012-06-16 10:11:27]
残りの間取りはGですね。
Gの間取り好きだけどなぁ。
L字キッチンで。
眺望が厳しいのかな。
292: 契約済み 
[2012-06-19 11:02:57]
躯体工事中にこの台風。
今のところそんなひどくないけどなんとなく嫌だから何事もなく通過してほしい。
293: 契約済み 
[2012-06-24 01:48:33]
六階のコンクリートうちは終わったかな。
さぁいよいよ最上階ですよ。
294: 契約済み 
[2012-06-29 23:34:42]
公事は着々と進んでいます。
残りの1戸は1階のGでしょうか。
間取りはいいけど眺望と価格がネックなのかな。勝手な想像ですが。
295: 契約済み 
[2012-07-12 18:16:12]
いよいよ来月ローンの本申し込みです。
夏が終われば内覧会まで2ヶ月ぐらいでしょうか。
入居が近づいている実感がわいてきました。
296: 契約済み 
[2012-07-25 20:13:54]
今工事はどこやってるんだろ。
足場はとれないし、予定表にも書いてないからわからない。
現場のかたー、工事の予定表書いてくださーい。
297: 匿名 
[2012-08-05 17:28:26]
マンションの前に4階建位の会社がありますよね?何階のどの辺りの間取りが眺望に影響が出るんでしょうか?営業の方は1階部分でも眺望はあります。と言われていたのですが現地で見ると全室眺望があるとは言えないんじゃないかと思いました。
298: 契約済み 
[2012-08-05 21:28:23]
前に小さいビル?ありますね。
すぐ後ろの1階は眺望厳しいかと思いますが、だいたい物件の基礎が前の建物よりかなり上がっているので4階分影響があるわけではないと思います。
299: 入居予定さん 
[2012-08-06 12:35:32]
完売したみたいですねー!!
300: 契約済み 
[2012-08-06 22:16:06]
完売ですか!
素晴らしい!
なんだかめでたい気分です。
301: 匿名さん 
[2012-08-07 18:00:04]
そうなんですか。。どこ情報ですか??!
302: 匿名さん 
[2012-08-11 10:32:48]
ホームページがクローズになっています、完売してるね。

最近のフラットエリア人気からいくと山手の駅遠物件は厳しいかなと思ってたけど。
良かったですね〜。
303: 契約済み 
[2012-08-16 00:08:40]
いよいよ完売ですか。
嬉しいですね。
入居後に販売中ののぼりや立て看板がいつまでもたっているのはちょっと嫌だなと思ってたので。
あー早くこの狭苦しい賃貸から脱出したい。
304: 契約清み 
[2012-08-23 08:22:06]
エントランス側の足場がとれてタイルが見えました。
思ったより茶色がシックでいい感じでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる