三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-25 10:54:06
 

新しく作りました。
BELISTA板橋浮間舟渡について、情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

前スレはこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175577/

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:
埼京線 「浮間舟渡」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.58平米~80.96平米
売主:三菱地所レジデンス


施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-22 11:14:46

現在の物件
BELISTA板橋浮間舟渡
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡
 
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目10-1(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩6分
総戸数: 182戸

BELISTA板橋浮間舟渡ってどうですか?part2

214: 賃貸住まいさん 
[2011-10-13 09:39:53]
価格的にもそこまで高くなさそうですけどね、やはり場所が引っ掛かるんですかね
私も立地は悪くないと思います。最強性沿いですし

各駅しか止まらないから利便性にも欠けてしまいますもんね。
215: 匿名 
[2011-10-13 16:47:19]
残り5戸、残り5戸って騒いでいたフカシ達の反論は?(笑)
七戸も怪しいけどな。

もう、今年の完売なんて無理ですね。住人もたまならいですね。
営業力も原因だと思います。
216: 入居済み住民さん 
[2011-10-13 20:15:31]
残りが5戸か6戸ならば、年内に完売するでしょう。

一連の投稿を読ませて頂き、心ない投稿者とは同じ住民に
ならずに済みそうなので、とても安心しました。
217: 匿名さん 
[2011-10-14 00:46:24]
立地が悪いよ
埼京線沿いと言っても15分に1本
大きな川に挟まれてる
夜中であろうと交通量後多い中山道脇で排気ガスに悩まされる
目の前にはパチンコ店
すでに売れ残りがある部屋を数百下げても買い手がつかない
新築?(新中古だよねすでに)でも売れないならば
数年後中古で出したらほんと苦労しそう
先日、ここのマンションの近くの電柱に中古マンションの広告が貼り付けられてんだけど
浮間舟渡途方5ふん以内で築5年で駐車場付き
最上階の12階角部屋ルーフテラス付き115平米のマンションが3200万ってなってた。
そこまでの良物件が5年もたてばそこまで下がるなら
ここはほんとすごそうだね
金りんの66平米で築30年だと、1千万前半…
ここのマンションは一生住むか、早くローンを支払い終え、賃貸でだすかじゃないと、年取る度に状況が悪くなりそう
立地やそういった状況を見込んで最初から安くなってるってわけだろうけど
ただ、物は普通なので長く住むのにはいいかもね
でも、マンションって10年住むと古さが目立ち始めるから、そうなった時が怖いね…
218: 匿名さん 
[2011-10-14 00:49:06]
金りん ×
近隣 ◯

その他、ミス字多くてごめん
223: 匿名さん 
[2011-10-14 19:47:48]
>217
川を高速と読み替えたら、まんまアトラスのことじゃん。
224: 匿名 
[2011-10-14 20:07:05]
>>223
ここはベリスタ検討スレだから他のマンションは関係無い
225: 匿名さん 
[2011-10-14 20:16:43]
このマンションが間もなく完売するのが、余程許せないほどの不人気物件の契約者でもあるのでしょうか。

倍の価格のマンションに住む会社経営者????

ここまでくると、呆れるを超えて、怨念に近い執念に、とても怖さを感じます。
226: 匿名 
[2011-10-14 20:52:11]
>>225
完売すれば良いけどね
かなり値を下げてるんだし
その前にここって人気物件でしたっけ?
だったらなぜまだ完売してないの???
230: 匿名さん 
[2011-10-16 07:40:10]
まだ完売してないんですね。
駅近で物件も悪くないし、前向きに検討したんですが。

やっぱり、周りの環境がネックなのかな。。。
231: 匿名 
[2011-10-16 08:31:16]
中仙道の交通量は凄まじいですからね。空気も悪いからちょっと厳しいかな?
もう少し住宅地の雰囲気があれば良かったけどね。

残念。
234: 匿名さん 
[2011-10-17 21:00:06]
あと、残りも4戸になったようですが、なかなか完売しないね。

ここの営業は、まったりしてるから仕方ないかな。
235: 匿名 
[2011-10-18 10:10:41]
概要では6戸になってますね。どの情報が正しいのでしょうか?
来年2月に中古になるって本当でしょうか?
236: 匿名 
[2011-10-18 16:32:52]
いつから中古になるっていう線引があるのですか?(^_^;
237: 匿名さん 
[2011-10-18 17:56:38]
新築住宅の定義は、新たに建築された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもので、
かつ、新築されてから一年を経過していないものとなっています(品確法)。

ということで、竣工1年経過したら中古マンション市場に組み込まれます。
あと4戸、2月まで残れば投売りでしょうが、住人からすると新築平均価格が下がるので
思わしくないですよね。
(例として、西新井リライズ。中古価格と新築価格がほぼ同じになっちゃってます。
中古買った人は借り入れあるから仕方ないけど、まず売れないです。)

営業がそれまでに売りきればいいんですが。。。
しっかりしろ、営業さん。
238: 匿名さん 
[2011-10-18 17:57:48]
西新井リライズの例で、新築といいましたが竣工2年のため、新古です。失礼しました。
239: 匿名さん 
[2011-10-18 19:25:00]
あの営業では、値引きのある現地モデルルーム1戸を含む

残り4戸でも、あと2ヵ月は掛かると予想します。

でも、現地販売事務所は、9月に売りさばいているので

居場所すら無くなっているはずなのに・・・・・
240: 匿名さん 
[2011-10-18 23:28:01]
営業に確認したところ

あと3戸らしいです。

もう完売までカウントダウンとのことです。
242: 匿名さん 
[2011-10-20 10:09:18]
どこの部屋が残ってるんですかね。
3LDKの高い部屋?
残り3戸ならスムーズに行きそうですが、あまり良くなさそうな部屋なんですかね。
243: 匿名さん 
[2011-10-20 20:20:07]
残り3戸は、サンシャインマークスのようですが。

一気に値引きして、売るのかな?
245: 匿名さん 
[2011-10-21 20:38:54]
残りが3戸なら、どうにか年内には完売でしょう。

のんきな営業次第ですがね。

6戸は、先々週の販売戸数ですね。
246: 匿名 
[2011-10-25 15:21:52]
全くお客が来てないらしいですね。
247: 匿名さん 
[2011-10-25 20:34:01]
↑ おもしろい

全く来場者がないのなら、
あなたが行ってあげたら、暇な営業が泣いて喜ぶぞ。
この物件が気になるなら、契約してあげたら、それは無理か。
248: 申込予定さん 
[2011-10-25 22:58:27]
土日、結構来るね。もうすぐ完売でしょう。
250: 匿名 
[2011-10-26 20:04:02]
そう言って、早2年…。
あと1年以内に完売出来るように頑張ります。
251: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-26 20:24:58]
このマンションは、今年の2月竣工、3月分譲

3月11日の大震災から6月頃まで、1件も販売できなかった
ようですが、

182戸のうち、残りがあと3戸なら

どうにか年内には完売するのでは?

買えない人が、なんだかんだ投稿しても、惨めなだけですよね。
私も派遣切りで、アパートが永住の場所となりそうです(涙)

253: 他社の営業 
[2011-10-26 21:10:47]
うちのお客様で、この物件を買わないで良かったです、ありがとうございました!!
とお礼を何件も頂きました♪

当然、とっくに完売しております。

大幅値引きで資産価値が大変ですが、頑張って生活して下さい。
254: 匿名 
[2011-10-26 23:36:22]

煽りにしても、もう少しマシな事言えよ。
全然現実味がねーんだよ。
257: 匿名さん 
[2011-10-27 00:57:47]
派遣社員で3000万は厳しいと思う
258: 買いたいけど買えない人 
[2011-10-27 20:26:06]
ずっと張り付いている『匿名』さん
「完売しない」「9月に完売」などと連呼してる輩

そのうち完売して掲示版が無くなったらご臨終ですね。

自分の資産を持てない人のはけ口も無くなり、あ~無情 

残されたわずかの日々、無意味ですが、何を書くのでしょうか?
読んでて可哀想ですが、何かをまた書くのでしょうか?
259: 周辺住民さん 
[2011-10-27 20:33:46]
253へ
確かに貧乏な人は資産価値しか狙ってないね。
なんか可愛そうーーー
稼いで家を買えるように頑張って!
261: 匿名さん 
[2011-10-28 20:43:44]

残りが3戸なら、やる気の無いあの営業でも

年末までには売れると思いますが、普通はね。
263: 契約済みさん 
[2011-10-29 13:38:24]
昨日の状況ですと、残りもあと1戸となったようです。

現地販売事務所があった部屋も入居のため、
その最後の1戸へ今日移転する予定と聞きました。

ただ、2戸がローン審査などのため、キャンセルが出るかも
知れないようですが。

いろいろマンションを見て来ましたが、この物件は私としては
良いマンションだと思います。





264: 匿名さん 
[2011-10-29 20:11:23]
工場地域、土壌汚染、パチンコ目の前、大幅値引き、
完売は難しいでしょう。
266: 匿名さん 
[2011-10-30 00:01:32]
営業さんと仲が良いのですかね?
書いていることが本当なら個人情報を他人に話すここの営業は問題ありということになりますがどうなのですか?
267: 契約済みさん 
[2011-10-30 08:24:36]
私が、一昨日、手続きの際に聞いた情報で、

残り3戸のうち、2戸は申込検討者がいるため、

純粋に残っている物件は、新たな現地事務所になった

1戸だけということです。

ローン審査などのためキャンセルが出るかも・・・の記載は

キャンセルが明らかに出るような表現が不適切で失礼しました。




268: 匿名さん 
[2011-10-30 11:58:00]
実質的に、残りも1戸となりましたか。
それも現地販売事務所となれば、大幅値引きをするしかないので、近いうちには売れるでしょう。
269: 匿名さん 
[2011-10-30 19:22:40]
人がたくさん入った部屋はいくら値下げされても買いたくないな。個人的にはですが。
だって、どこがどうなってるとか事細かに知られてるし…
まあ、板橋区で一番安い物件と言われてるなか
最後の1戸大幅値引きすれば
中古を探してるひとが食いつくかもですね
270: 匿名さん 
[2011-11-03 08:53:29]
あと7戸頑張ってください
271: 匿名さん 
[2011-11-03 17:58:52]
↑ おー怖い・・・どこの誰なの??

このマンションに完売されては、怨念が消えない理由があるようだね。
遠くから眺めていてくださいね。「おー、くわばら、くわばら」
273: 匿名 
[2011-11-04 06:22:52]
夜遅くにご苦労様です。残り僅かです。荒らすなら他をどうぞ。
274: 匿名 
[2011-11-04 12:39:10]
完売おめでた。
277: 匿名 
[2011-11-04 23:49:08]
明日の予約をしてるんですが、完売とは聞いてないです。
本当なら連絡してくれたらいいのに…。
281: 匿名 
[2011-11-08 20:28:32]
引っ越しラッシュですね☆
282: 匿名さん 
[2011-11-08 20:51:19]
まだ3戸売ってるようですけど?
285: 匿名さん 
[2011-11-09 20:19:07]
まだ完売してないよ。
287: 匿名さん 
[2011-11-10 21:25:06]
完売なら管理者が確認するはず。

まだまだ完売は程遠いです。
289: 匿名 
[2011-11-11 12:39:03]
荒れたからね♪
291: 匿名 
[2011-11-11 23:44:49]
今日聞きましたが、本当に完売したんですね!
おめでとうございます。
292: 匿名さん 
[2011-11-13 13:01:28]
182戸が完売しましたね!!!

浮間舟渡駅から超快適に徒歩6分で、
埼京線・新幹線の高架や国道などの幹線道路に
直に面していない、とても良いマンションだと思います!



293: 入居済み住民さん 
[2011-11-13 17:08:54]
やはり完売したのですね。
エントランス入口にあった案内板に張り紙がされ、現地販売事務所の部屋番号からフリーダイヤルへ連絡するように表示されていたので、変だとは思いました。
ここは皆さんが挨拶をしてくれて、感じの良い人が多いように思われます。
これから入居される方々を温かくお迎えいたしますよ。
294: 匿名 
[2011-11-13 17:54:50]
たしかに住民の質はいいですね。
当たり前だけど、布団を外側に干したりする人いないし、ゴミ出しマナーもしっかりしているので! 管理もしっかりしていますし。
295: 匿名さん 
[2011-11-14 12:49:30]
西側の方で布団を外側に干してる人いましたよ。
上の階の足音も聞こえないしゴミ置き場もきれいだし
住民の質は全体的にいいと思いますが、
ベランダタバコの方が何人かいますよね。
やめてほしい。
296: 入居済み住民さん 
[2011-11-14 13:24:15]
ホームページでは1戸とありましたが、最後の1戸も申込者がいるので、

現地販売事務所を閉鎖したため、形式上、エントランス入口の張り紙により
フリーダイヤルで三菱地所へ電話連絡をできるようにしているとのことで、
完売となったようです。

のぼりやエントランスの案内板も無くなってしまいましたね。
297: 匿名さん 
[2011-11-15 17:10:16]
最後は、住宅ローン控除4000→3000、
消費税値上げ間近での駆け込み需要なんでしょうか。
消費税はまだにしろ、来年買うより50、60万は得ですもんね。

荒らしの方も含め、お疲れ様でした。
298: 匿名 
[2011-11-16 04:53:44]
最後はどれだけ値引きしたか分かりませんが、この立地でよく完売しました。
299: 匿名さん 
[2011-11-16 21:03:17]
完売になっても、まだ投稿するのだから怖いですね。

事実はまったく知りもせず購入もできないのに、値引がどうだの、
この立地でなどと執拗に書く人が住民にならなくて本当に良かったです。

実際の生活で荒らされたら、たまりませんからね。

他の物件でも浮かばれない無益な匿名投稿、頑張ってください。
さようなら~
302: 匿名さん 
[2011-11-17 23:19:22]
完売したのでは。
303: 匿名 
[2011-11-18 10:29:07]
引っ越しラッシュですね♬
304: 匿名さん 
[2011-11-19 12:42:06]
182戸の全てが完売したようです。
出来あがってみたら、結構良いマンションとなりましたね。
306: 匿名さん 
[2011-11-20 00:37:11]
出来上がったのは1年前でしょ?
307: 匿名さん 
[2011-11-20 07:19:45]
完成は今年の3月で、引き渡しが4月だったはずですが?


308: 匿名さん 
[2011-11-20 07:53:10]
子供が産まれましたー!
309: 匿名さん 
[2011-11-20 16:46:49]
おめでとうございます。

検討板にふさわしい投稿か、なんて野暮なことは申しません。

健やかなご成長をお祈り申し上げます。

とにかくおめでとうござます。
311: 匿名さん 
[2011-11-20 19:55:17]
>>310
ここは嫌味を書く場所じゃないですよ。
312: 匿名さん 
[2011-11-20 22:51:25]
待望の女の子でしたー!嬉しいです♪
313: 匿名 
[2011-11-21 13:41:48]
狭くないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる