デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三井のマンション・アフターサービスセンター ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. 三井のマンション・アフターサービスセンター ってどうですか?
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2015-10-20 21:35:10
 削除依頼 投稿する

三井不動産レジデンシャル株式会社でマンション購入後のケアは
この部門の担当となりますが対応はどうですか?

お問い合わせ窓口
http://www.mfr.co.jp/inquire/

[スレ作成日時]2011-07-20 23:05:13

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判

301: 匿名さん 
[2011-11-12 08:54:51]
許容範囲が広すぎて施工ミスでも瑕疵でも何でもありの三井。
302: 匿名さん 
[2011-11-12 16:24:08]
三井のクオリティと
パンフやホームページで記載されていますが、
客を騙すだけの宣伝。

施工前は、ノーチェック。
不都合があってもそういう仕様ですと
言って相手にしません。
303: 匿名さん 
[2011-11-13 13:54:37]
だめなゼネコンとグルだから。
306: 匿名さん 
[2011-11-16 08:06:00]
ゼネコンに教育するなんて言ってるけど、結局なあなあでやってるんでしょ。
309: 匿名 
[2011-11-18 11:14:23]
まさにそんな感じであきらめるしかないのでしょうか………

デベのアフターは派遣なんですか?
早く売って移りたいです。
311: 匿名さん 
[2011-11-18 20:26:17]
売りたいならネガやめたら?
自分で自分のマンションの価値を下げる宣伝をしてるだけだよ。
312: 匿名さん 
[2011-11-18 21:25:04]
物件名晒してるわけじゃないんだから、自分のマンションの価値とか関係ないけどな。
三井のマンションの価値を分かっているやつは分かっているし、分かってないやつは分かってない。
アフターの対応が悪いのは明らかだし、アフターに対応を迫らないとならない物件が多いのも明らか。
313: 匿名さん 
[2011-11-18 21:49:44]
さいたま北と日吉本町しか出てないけど。
どちらも長谷工。

他にあるの?
長谷工以外であるなら話は全然違う。
316: 匿名さん 
[2011-11-18 22:40:38]
三井住友建設もやばいよ。
317: 匿名さん 
[2011-11-18 22:57:46]
ほうほう。どのようにやばいの?

長谷工物件には同情しないけど
三井住友物件なら同情する。
319: 匿名さん 
[2011-11-18 23:04:46]
三井のアフターは悪いのかもしれませんが、このスレに書いてあることは余りにも極端すぎてにわかには信じられません。
約束の時間に来ないとか、忘れたフリしてすっぽかすとか。
普通に訴えれば、施工どうこうでなく対応について賠償金がとれるような気がしますが。
322: 匿名さん 
[2011-11-18 23:25:00]
悪い話の否定や、良い話がひとつも見当たらないのがなんか凄いですね。
323: 匿名さん 
[2011-11-18 23:44:00]
で、三井住友建設施工物件の不具合事例は?
具体的にどのような施工不良ですか?
324: 匿名さん 
[2011-11-19 02:06:33]
>320
まあ、住んでますけど。
良い対応も悪い対応もあったけど、約束の時間に来ないとかすっぽかすとかは流石になかったですね。
327: 匿名さん 
[2011-11-19 23:43:29]
>326
アフターの担当が4・5人ですか?
アフターにつぐアフター物件ですね。お気の毒です。
330: 匿名さん 
[2011-11-22 22:59:00]
いやいや。そんなにアフターしないと思います。普通は。
332: 匿名さん 
[2011-11-23 01:25:01]
いや。全く別の可能性も・・・
333: 匿名さん 
[2011-11-23 10:49:38]
うちは定期アフターの期間で2~3人代わっていましたよ。
334: 333 
[2011-11-23 11:04:53]
ここを見るまでは、定年間近の方が担当されているから仕方がないのかなと思っていたのですが。
335: 匿名さん 
[2011-11-23 11:53:38]
うちの担当者は顔の怖いおじさんです。
引き延ばしとすっぽかしが得意技です!
339: 匿名さん 
[2011-11-27 19:27:08]
>336
大正解!同じ担当者ですね。
342: 匿名さん 
[2011-11-30 23:51:05]
対応しないで、諦めさせるのが
仕事です。

まともに対応したら、
お金がかかりますから
346: 匿名さん 
[2011-12-06 18:57:31]
三井は財閥の仮面を被った●●ですね。みなさん、頑張って一戸建てを買いましょう。
348: 匿名さん 
[2011-12-11 12:09:25]
どうにかなりませんかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる