マンション雑談「原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2011-09-15 14:33:51
 

各スレッドにおいて原発・放射線問題で話が脱線してます。
この状況は物件購入検討者にとっても地域住民の情報交換においても
好ましいものでないばかりか、度を過ぎて迷惑な場合もあります。
また本来一部地域の問題ではなく県内全体で考えるべき問題です。

そこで県内の原発・放射線状況を集約するスレッドを立てました。
この問題を論じたい方々は、当スレッドで存分に議論してください。

そして購入検討者同士の情報交換がスムーズに快適に行われるよう、
原発・放射線問題での各スレッドへの無用なレスは減らしましょう。
皆が快適に有益に使える掲示板にするためにも、原発・放射線問題を
こちらに一本化しましょう。

では、引き続きどうぞ♪

[スレ作成日時]2011-07-16 21:43:45

 
注文住宅のオンライン相談

原発・放射線問題 千葉県 総合 Mk-II

1107: 匿名さん 
[2011-09-14 13:54:42]

>1105 さん

ですよねー。幸か不幸か庭はほとんどないので、自宅敷地内の草むしりはしましたが、となりに地主さんの土の道路があるので、限界があります。

ちなみに、ざっと図ったところ、裏の畑は0.13~0.15マイクロ、横の土の道路・前のアスファルト0.15~0.17、一本先の道路0.17~0.2ってとこで、畑は震災後何度か耕されているためか、案外低かったです。

個人的には、これから買う人で小さいお子さんがいる人には、船橋市北部はあまりオススメできないかな。外部被曝だけで年間1ミリシーベルト超えちゃうよね。

あと、集合住宅から戸建に移って、ちびちび(幼児)がすぐ外に出たがるようになった(実際出やすいし)ので、遮蔽率を考慮しなくても、マンションのほうが、とりあえず外遊びによる被曝は減らせるかと思いました。

2年で40%減るっていう試算もあるらしいけど、自然放射線もあるから、いったいいつになったら0.11マイクロ以下になってくれるんだろう。それ、短期的な避難や除染でがんばるか、早々に家を売って引っ越すことを考えたほうがいいか、モチベーションも変わってきそうだけど。
1108: 匿名さん 
[2011-09-14 19:38:37]
東北に単身赴任しています。水産物も農産物も東北産は妊婦も子供も含めて東北で消費しています。
本来は食の安全を求めて地産地消を進めてきたのに皮肉なものです。みなさん、この状況をどう思いますか?
千葉の放射線量どころの話じゃないでしょ。。。
1109: 匿名さん 
[2011-09-14 20:04:54]
東北は東北でも場所によるでしょ。岩手、秋田、青森とかは大丈夫じゃないの?
1110: 匿名さん 
[2011-09-15 00:26:41]
1111: 匿名 
[2011-09-15 00:53:41]
東葛の一部地域、市の計測経過見たところ劇的な放射線量の低下が認められないですね。例のゴミ収集関連施設の最終処理場周りも高いまま。もう5回も6回も定期的に測ってれば統計的に絞れて来ると思うが。
1112: 匿名さん 
[2011-09-15 01:05:07]
柏の葉の二番街の理事会って機能してるの?
半年間も放射線付けでなにもなし?
1113: 匿名 
[2011-09-15 01:41:39]
>>1109

大丈夫なわけないだろ…

関東だって大丈夫じゃないんだから、東北で現地産食べてたらアウトだろ。
1114: 匿名さん 
[2011-09-15 14:33:51]
新スレたてましたー。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186907/
1115: 管理担当 
[2011-09-16 15:16:34]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186907/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる