三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ国分寺 【契約者・入居者限定】 part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 国分寺市
  5. 泉町
  6. 2丁目
  7. パークシティ国分寺 【契約者・入居者限定】 part1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2021-10-02 16:41:48
 削除依頼 投稿する

パークシティ国分寺を購入された方専用です。
有意義な情報交換をしていきましょう。

シンビオシス-『共に生きる』。未来を見つめるレジデンス。
約10万㎡超の「武蔵国分寺公園」に面した大規模プロジェクト。

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組

[スレ作成日時]2011-07-13 10:19:58

現在の物件
パークシティ国分寺
パークシティ国分寺  [【先着順】]
パークシティ国分寺
 
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 西国分寺駅 徒歩8分
総戸数: 331戸

パークシティ国分寺 【契約者・入居者限定】 part1

42: 匿名 
[2012-02-24 16:46:22]
いよいよ来週内覧です。
無事完成できたのでしょうか?
楽しみです。
43: 内覧前さん 
[2012-02-26 23:04:26]
来週、いよいよ内覧会です。楽しみです。

早い方は今日内覧会に行かれたと思いますが、
どのような感じだったのか、
注意すべきところ・・・
などがあれば何でも結構ですので、アドバイスをお願いいたします。
44: 契約済みさん 
[2012-02-27 01:30:01]
家具もない広々とした視覚であら捜しをするのは難しいのですが、各部屋(トイレも)の隅っこや壁と天上あるいは床の接合箇所、この辺りをよく観る事ですね。収納場所の内部も忘れないように。
45: 契約済みさん 
[2012-02-27 16:36:09]
指摘だらけです。
これが三井?と思わずにはいられません。
三井の品質管理を疑いますね。
指摘事項確認時には、より厳しい目でチェックさせていただきます。
46: 匿名さん 
[2012-02-27 17:46:42]
大震災を工期に挟んだ物件は遅れが生じているにも関わらず、入居日の方を厳守する為にどうしても内装などの検査期間が所定の通りに確保できない事情がありそうです。本来は4重チェックするところが1回だけとかになっているかもしれません。
47: 入居予定さん 
[2012-02-27 20:15:11]
内覧会の指摘のあとに、確認会あるらしいのですが、その時に不具合見つけたらもうアウトなんですかね?
三井クオリティの評判があまりにも悪いので…再チェックしたい…
しかし、銭高の施工の評判とか調べた方いらっしゃいます?
48: 入居予定さん 
[2012-02-27 20:23:15]
45さん

どの部分の指摘事項があったのか詳しく教えてください。
自分ももうすぐ内覧会ですので。
49: 内覧後さん 
[2012-02-27 21:47:15]
桜堤のパークシティの掲示板いってごらん。住民スレ。参考なるかも。
50: 入居予定さん 
[2012-02-27 21:59:47]
桜堤ではなくてこのマンションの内覧会の結果の詳細を教えてください。
内覧会に行かれたのであればわかると思うのですが・・・?

桜堤は施工業者も価格設定も違うので参考にはならないので・・・
51: 契約済みさん 
[2012-02-27 22:15:54]
チェックポイントの事言ってるんじゃないですか?施工業者、価格関係なしに。あくまでも参考。
これから内覧会の人はラッキーだよ。参考に教えてもらってんだからね。

52: 契約済みさん 
[2012-02-27 23:39:14]
48&50

キミは人にものを頼む言い方っての知らんヤツだね。
自分で情報取りにいかないのに
>教えてください
じゃなくて
教えていただけませんか.....だろ、こういう時は。

オマケに 自分ももうすぐ内覧会なので、とか 行ったのなら
わかるはず、とか 自分目線でしか物事言えんヤツ。
53: 入居前さん 
[2012-02-27 23:52:07]
50は最初から冷やかし、ほっときなさい。
54: 住民でない人さん 
[2012-02-28 09:46:53]
部外者で失礼します。
内覧会は指摘事項が多い場合、時間切れの場合、自分も時間を浪費してしまいますが、再度実施を要求すれば日程調整さえ可能なら応じてくれるはずです。
55: 入居予定さん 
[2012-02-28 19:28:46]
サンキュー
そい良いためになる話待ってたんだよ〜
もう内覧会終わっちゃったけど…
最後の砦かな?確認会。
でも素人は見てもわからないよ〜
56: 匿名さん 
[2012-03-01 00:00:19]
いやあ、結構ひどい内覧会でした。あまり良い仕上がりではない印象でした。
あせってつくってしまったのかなあ。少し、残念。特に、床と壁紙は、気になる人は気になるのでは。
玄関のポーチ付近やベランダも要チェックかも。これから、内覧する人は、ぜひ見てみてください。
57: 契約済みさん 
[2012-03-01 19:56:39]
床と壁紙はどの程度でした?
うちはそんな気にはならなかったのですが、どの程度までがひどいのか気になります。
個人差で細かい人、雑な人あると思いますが、うちは雑に入りそう…指摘も5点程度だし。
これから内覧会の人は時間掛けて見そうですね。
58: 申込予定さん 
[2012-03-01 22:26:40]
見てきたないと思えば、言えばいいのではないでしょうか。
気にならない程度なら、言わなくてもいいだろうし。
ただ、明らかに傷汚れとわかる箇所や、でこぼこになっているのは、
新築なのだから気になるとは思います。

ウッドデッキは、三井の営業の人は40万くらいって言っていたかな。
59: 契約済者 
[2012-03-01 23:18:16]
全体が完成していないから、急いだとか、雑だとか…、
そんな風に思えるんでしょうね。
確かに完全完成で見た他よりは掃除は不完全でした。
でも、工事の仕上がりはまずまずでしたよ。
それより、風呂場のドア、モデルルームより
安っぽい、ちゃちなものだったような…。
自分で替えようかなあ。
ゴミ置き場遠いなあ。行き方によっては、ガーデンビューの棟に
迷惑掛けますね。
60: 契約済み 
[2012-03-02 12:36:20]
室内はもちろん大事ですが...共用でかなり気になったのは、エレベーターのドアでした。寒々しいステンレス?こんな色のついてないの見たことないです。
自転車を乗せるエレベーターはさらに寒々しく、デパートの関係者が使う荷物運ぶエレベーターみたいでがっかりしました。
3階の自転車置場はエレベーター前の換気ダクトのゴオーという音がうるさく、全体に薄暗くて淋しい場所でした。毎日あの場所に行くと思うと残念になりました。

同じ場所にあるクリーニングの部屋も窓がなく狭く息苦しい。
自転車置場と共にもう少し明るくして、窓をとってほしかったです。
そう感じた方はいらっしゃらないですか?
61: 匿名 
[2012-03-02 12:43:26]
59さん

ゴミ置場は世帯の多いマンションですから各棟にあればよかったですね。せめて二カ所は欲しかったしあの場所に行くルートもいろいろあればよかったと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる