総合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネ花小金井 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井 契約者専用
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-15 16:57:24
 

契約者スレ作っちゃいました。

検討スレ
その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147289/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

<全体概要>
所在地:東京都小平市天神町1丁目324-1他
交通:西武新宿線花小金井駅より徒歩14分
総戸数:302戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:63.28~98.74m2
入居:2012年3月下旬予定

【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2011.11.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-11 19:04:39

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井 契約者専用

1: 匿名 
[2011-07-11 19:19:34]
契約者用ありがとうございますm(__)mみなさん、どんどん活用しましょう!
2: 匿名 
[2011-07-11 21:13:23]
これでネガすれからはサヨナラかな。立ち上げありがとうございます。
3: 匿名 
[2011-07-12 06:04:53]
引っ越しを首を長くして待ってます★
検討板では、ネガがすごいですけど、こちらは楽しくいきましょう♪
宜しくお願いします!
4: 匿名 
[2011-07-12 06:47:30]
引っ越しはかなり混み合うから順番になりますね。なるべく早めがいいな。
5: 匿名 
[2011-07-12 07:25:46]
スレの標題に「花」付け忘れてルネw
7: 契約済みさん 
[2011-07-12 10:25:59]
荒らしばっかりで不安になってましたが、契約者板が立ちあがってうれしいです!
入居を楽しみに待ちたいと思っています!

お風呂、機械式駐車場など問題点はあるのはみなさん承知済みですよね?
住み始めてから管理組合で話合って、改善していけばいいんだと思います。

これからよろしくお願いします!

8: 契約済みさん 
[2011-07-12 10:34:58]
契約者板の立ち上げありがとうございます。
これから住人となる予定の者です。よろしくお願いします!

とりあえず、果たしてこのマンションに育メンはいるのか?が気になるところです。
せっかくの施設なので、スパも利用していきたいですね~。


9: 匿名 
[2011-07-12 11:34:36]
そうですね。不安はありますが、管理会社のいいなりでなく、良い管理組合を作り、15年後に向け、スパ運営しましょう(^O^)/よろしくお願いいたします。
10: 匿名 
[2011-07-12 12:08:08]
イクメン応援住宅なので生活音についてはかなり行き渡ってますね。ペアガラスや室内扉の構造。音遮断に関しては群を抜いてますね。
11: 匿名さん 
[2011-07-12 15:48:43]
引っ越しがとても楽しみです。
子育て中の同年代の方々が多くいらっしゃるのではないかと思いなんだか心強いです。
楽しく生活できるように色々情報を交換したいです。
よろしくお願いします。


12: 匿名 
[2011-07-12 18:35:48]
フラットは使いますか?とりあえず七月も金利横這いデスね。更に下がらないかなぁ(・_・|
13: 匿名 
[2011-07-12 18:50:51]
室内扉、試しました。本当に音聞こえずらい。なかにつまった桐材がミソですか。家族内でも静かに過ごせるのは良いですね。
14: 匿名 
[2011-07-12 19:00:39]
フラット悩みます。
来年の金利なんて、全くよめません(涙)
15: 契約済みさん 
[2011-07-12 20:36:42]
うちは変動にしようかな~と考えています。でも悩みますよね。。。

みなさんキッチンの高さは何センチにしましたか?私は身長164㎝なのですが、悩み中です


16: 匿名 
[2011-07-12 21:18:01]
ただ何で、販売戸数が12戸から変わらないの?
17: 匿名さん 
[2011-07-12 21:52:25]
フラット、とりあえずは申し込んであります。
19: 匿名 
[2011-07-12 22:26:57]
18サン ほんとですね。しかし302部屋もあれば、色々な人がいるし、子供がいなければ最悪、安く売って、やり直す。そうならないように、お互い、楽しい新生活をおくりましょ。よろしくお願いいたします。
20: 匿名 
[2011-07-12 22:31:07]
うちは、85センチにしました。ローンは、まだ悩んでおります。それから、8月6日に 灯り祭り たけのこ公園でありますよ。なかなか綺麗なので、行かれるといいですよ。
21: 匿名さん 
[2011-07-12 23:10:16]
今月の3連休、サンバカーニバルが花小金井駅前であります。なかなかにぎやかです。
22: 匿名さん 
[2011-07-12 23:12:15]
変動にしましたが、フラットよりお得でした。
23: 匿名 
[2011-07-12 23:15:36]
え?でもまだ実行されてませんよね。
24: 匿名 
[2011-07-12 23:18:46]
サンバありますか?私は中止という話を人づてに聞きました。あれば一安心。
25: 匿名 
[2011-07-12 23:22:51]
ローン、悩みますね〜。
サマージャンボに当たってキャッシュで買えれば悩まなくて済むのですが(笑)

色々な立場の方や、考えの方がいらっしゃると思いますが、こちらでご一緒するのも何かのご縁なので、今後ともよろしくお願いします。

26: 匿名さん 
[2011-07-12 23:27:04]
なんかこう、ホッとしました。スレ立ち上げの方ありがとうございます。

スパ、機械式駐車場、高圧線等、検討(というには足らないかもしれませんが)した上での購入です。
色々な方いますね。でも今現在契約された方のどれくらいがこの掲示板を見ていて、且つ書き込みを
しているかはわかりませんので、あまり考えすぎないようにしています。

>>15さん
キッチン。妻(163cm)の意向で90cmにしました。モデルルームのキッチンの前でしばらくイメトレ?
してましたよ。
27: 匿名 
[2011-07-12 23:35:39]
26さん

私は15さんではないのですが、キッチンの高さで迷っていたので参考にさせてもらいます。奥様と一緒の身長で良かった(笑)ありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします。
28: 匿名 
[2011-07-13 07:12:33]
家は85センチにしましたよ〜。身長158しかないので。

コンロは何色にしましたか?
29: 匿名 
[2011-07-13 07:12:44]
うちは85センチにしましたよ〜。身長158しかないので。

コンロは何色にしましたか?
30: 匿名 
[2011-07-13 07:13:58]

すみません。間違えました。
31: 契約済みさん 
[2011-07-13 07:54:54]
全戸は現在の販売状況からして恐らく入居開始時には売れないでしょうね。50戸くらい売れ残ってるかな。
32: 契約済みさん 
[2011-07-13 10:42:22]
18さん
子育てマンションだから、子供が騒いでも許容されるといった書き込みですか?
恐らくマンション契約者に成りすまし、荒し目的で書き込みしているだけですよ。
今住んでいるマンションもファミリー世帯が多く、うちも下階も小さい子供がいますが
なあなあにならず、生活音にはできる限り気配りしてますよ。普通はそうだと思います。
33: 匿名さん 
[2011-07-13 13:58:02]
300世帯もあるのだから、いろいろな家族構成の集合体になるんでしょうね。
ファミリー層が多そうだけど、住みやすいマンションになるように個々に
気をつけていきたいですね。
34: 契約済みさん 
[2011-07-13 15:15:34]
32さん
荒らしとは決め付けられないのでは?
これだけの世帯いるので、中にはそういう普通でない人もいると思います。
とにかく住みやすいマンションになるよう、お互い気をつけるしかないですね。

10年、15年経つと入居時点で小さかった子供たちが成長してそういう問題も少なくなっていくかもしれませんが。
35: 契約済みさん 
[2011-07-13 15:54:16]
住みだしてから色々問題は出てきますよね。。。
300世帯ですから本当に色々な方がいらっしゃると思います。

お互いに気を付けて、居心地の良いマンション生活にしたいですね!
ローンを抱えての住宅購入ですから楽しみに入居を待ちたいです★

みなさん、キッチンの高さ教えてくれてありがとうございます!
迷った結果、90センチにします!

ちなみにコンロの色はショコラにしました!

36: 匿名 
[2011-07-13 18:41:16]
ショコラも素敵ですよね!うちは、オレンジにしました。
37: 26です 
[2011-07-13 18:57:06]
キッチン、多少なりとも参考になったようならよかったです。

コンロですが、ショコラにしました。おそらくキッチンそばに置くであろう棚が近い色なので。と言っても配置なんてまだ未定ですし、結局その系統の色が好きという理由だけですが。
38: 匿名 
[2011-07-13 19:27:47]
ショコラ人気ですね〜!

まだまだ先のことで、どんな部屋にしようか色々と考えて、ワクワクしてます(笑)

オプションも、要望書をだしてしまっているのに『ホントによかったのかな?』と考えてしまうほどです。
39: 匿名 
[2011-07-13 20:37:23]
本当にショコラ人気ですね!という我が家もショコラですが(笑)

38さん、お気持ちわかります。我が家も、あれもこれもと夢が膨らみ、通帳を見て現実に戻ります・・。
どなたかも書き込みされてましたが、本当にサマージャンボ当たらないかなぁ。
40: 匿名 
[2011-07-13 21:31:36]
ショコラ、人気ですね。
ショコラとホワイトで最後まで悩み、ホワイトにしました。
ショコラが多いとまた傾きそうです(>_<)
41: 契約済みさん 
[2011-07-13 21:37:09]
みなさん、インテリアカラーは何を選ばれましたか?

うちはライトベージュを選んだのですが、
今更ながらキッチン扉が白なので、汚れが目立つのかな~と思いだしてしまいました…

中層階に入居予定なのですが、まだ変更できますかね~?
42: 匿名 
[2011-07-13 22:21:53]
少しでも早く担当さんに確認した方がいいですね。

うちは、ナチュラルブラウンにしました!
ダークと悩んだんですけどね〜。
キッチン扉がブラウンなのが決め手になりました。
43: 契約済みさん 
[2011-07-14 11:11:19]
この連休に開催される予定だったサンバフェスティバルは中止になって
しまったんですね。
理由は節電のためだそうです。残念!

キッチンの高さは身長が156なので85cmにしましたが、皆さんの書き込みは
とても参考になりました!
インテリアカラーの話題などを拝見していると、気持ちが盛り上がってきますね~~。
44: 匿名 
[2011-07-14 12:57:31]
皆さんは新規購入なのですか。うちは買い替えなので、といってももう無事に売買終わりましたが、ちょっとヒヤヒヤしました。入居できそうです。
45: 匿名 
[2011-07-14 14:39:12]
みなさん、話題のスパは、入りますか?重要事項説明書に浄水機のカートリッチの交換てどれくらいかかるのですか?今はそんなもの付いていないので。営業に聞いてもいいけど、そんなことで電話するのもめんどうなので。
46: 匿名さん 
[2011-07-14 14:56:36]
せっかくの「ふれあいスパ」なので、利用したいとは思っていますが。
スパでお隣さんや顔見知りの方とこんにちは~っていうのも
なんだか気恥かしいような気もして…
47: 匿名 
[2011-07-14 18:26:23]
男は平気だな。
48: 匿名さん 
[2011-07-14 19:09:27]
18さん
うちもDINKSです。なのであのやり取りを見て不安になる気持ちはわかります。でも実際にここに住む方かどうかもわからないですし、面白半分で書き込みされているだけかもしれませんよ。302世帯もあれば、いろんな家族がいると思いますが、どんな世帯でもお互いが気持ちよく生活できるのが一番理想ですからね。楽しみですね。
49: 匿名 
[2011-07-14 20:05:11]
うん。楽しみです。
50: 契約済みさん 
[2011-07-14 22:05:32]
48さん、
そうですね。ただMRに行ったときに、うるさく騒いでる子供、それを放置している親、ついでに玄関でタバコを吸っている親、結構いたんです。その人たちが契約しているかどうかは分かりません。他のマンションのMRも言ったのですがそういう人はほとんどいませんでした。行ったタイミングも悪かったのかもしれませんが、別の人も同じ書き込みしていましたよね。なので不安を感じた次第です。
でも今は買ったので、何とか楽しく住みたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる