一戸建て何でも質問掲示板「LDK」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. LDK
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-07-15 22:25:29
 削除依頼 投稿する

LとDとKを一緒にするのが今は主流ですが、あえて別々にするメリットってありますか?
それぞれのメリット、デメリットを教えていただきたい。

[スレ作成日時]2011-07-09 18:38:16

 
注文住宅のオンライン相談

LDK

42: 匿名さん 
[2011-07-14 23:58:33]
>39

少なくともあなたは悪くないよ。
座卓代表として36や40をむきになって相手にしないこと。
見ていてつまらない。
43: 匿名 
[2011-07-15 05:05:21]
「LDK」ってみんなが興味持つスレなのにすぐ荒れるんですね。
44: 入居済み住民さん 
[2011-07-15 05:45:20]
うちはリビングに掘りごたつでダイニングテーブルを兼ねています
45: 33 
[2011-07-15 08:29:58]
>35
>すごくいいじゃないですか。
>なのになぜ「(泣」なの?

まあ、ダイニングテーブルとソファの生活にも、ほんのり憧れがあったからですかね。
今は住み心地に満足しています。
でも、見た目的にはそういった調度があったほうがLDKとしてサマになりやすいかもしれません。
センスがいい人の座卓生活を覗いてみたいです。

私がゴロゴロ、って書いたから荒れましたかね。スミマセン。
一応、食事の時は「テレビを消して正座で食事(幼児は幼児イス)」が我が家のルールです。
イスでお行儀が悪いのは、体に合っていない椅子に座っているからだ、ってよく言いますよね。
46: 匿名 
[2011-07-15 10:10:21]
正座は膝に悪いですよ。
47: 匿名 
[2011-07-15 11:14:14]
膝や腰が悪い人は絶対に椅子がいいよ。
わたしは椅子じゃなきゃ駄目だ。膝がてきめんに悪くなる。足崩しても膝にくる。
48: 匿名 
[2011-07-15 12:48:53]
腰のヘルニアやってから椅子でもついつい膝たててしまう
直そうとはしてるんだけどね
うちはダイニングテーブルとソファだけど
ソファよりラグでゴロゴロの方が多いかも
49: 匿名 
[2011-07-15 15:25:23]
椅子ばっかりに座るから逆に膝が悪くなるんじゃない?
座卓で鍛えるべきだろ。楽ばっかり考えて鍛えない怠け者が衰えるんだよ。
50: 33 
[2011-07-15 16:02:04]
私の母もリューマチを患って椅子生活でしたので、既に痛いところがある方は我慢せず無理せず、少しでも楽な方法で生活された方がいいと思います。どうかお身体お大事に。

我が家の家族の場合は、正座ルールは食事時など限られた時間だけで、PCチェアやカウンターチェアに座ったり、前述の通り畳でごろごろしたり、特に子供たちは一日の大部分は学校で椅子生活で、まあ膝に悪影響を与えるほど端然と正座し続けているわけではないです。
51: 匿名さん 
[2011-07-15 16:31:36]
×リューマチ
○リウマチ
52: 匿名さん 
[2011-07-15 17:17:01]
アパート時代、
ダイニングテーブルを買ったのに、結局、リビングのリビングテーブルで食べてたな。
TV見たかったから。
食事中は夫婦間の会話も無し。
53: 匿名 
[2011-07-15 22:25:13]
だんだん方向がずれていってます。
54: 匿名 
[2011-07-15 22:25:29]
正座する環境の子孫と、椅子環境の子孫だと
足の長さが変わってくると言うよ。

子供や孫の足を長くしたいなら、椅子。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:LDK

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる