分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-26 16:08:34
 

前スレが1000を超えたのでPart4を作りました。

引き続き情報交換致しましょう。

前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/149586/

[スレ作成日時]2011-07-09 14:00:39

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

387: 匿名 
[2011-08-10 17:47:03]
>>378
それ嘘だよ。
東大の理科一類より実質の合格難易度が高い地底医学部は、阪大以上だけ。
東大、京大に合格できる学力あるなら、医者になるのは簡単。
灘や東大寺でも地方駅弁医学部志望者より遥かに成績上位の生徒が、
東大文Ⅰや京大法、東大理系に進学している。
東大京大の合格者なら、場所を選ばなければ楽に国公立医学部に合格できる
(センターで国公立医学部合格に必要な点数が楽にとれる)。

しかも医学部の偏差値が上がったのは、90年代以降のバブル崩壊以後の不況になってからで
現在45歳以上の旧帝大以外の国公立卒の医者は、同年代の東大京大阪大卒エリートには
全く適わない。

しかもこれが一番重要なのだが、全医者の半分はおバカな私学出身
(特に昔は医者のバカ息子が寄付金で入学し放題だった)。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる