新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-05 07:49:59
 

早くもパート3に突入です!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発


施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-05 16:56:41

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)

551: 匿名さん 
[2011-10-22 12:45:21]
近隣住民のクレームにいちいちつられている新住民も一人二人。
ようは近隣住民・新住民ともにお粗末だってこと!
552: 匿名さん 
[2011-10-22 21:55:04]
どっちも先住民ならさ、仲良くやんなよ。
喧嘩するより意義があるって。
553: 匿名さん 
[2011-10-23 00:00:11]
>549さん
真剣に検討している人は、ここから
とっくにいなくなっていますよ。
554: 匿名さん 
[2011-10-23 01:18:39]
うれしいって書いても批判されるんなら
撤回する。

偉そうにされるのが嫌なら
反対されてる物件選ぶな!



555: 匿名さん 
[2011-10-23 01:35:03]
よくよく考えたら
まともな人は新日鉄みたいな近隣と揉めて
建つマンションは選ばないよね。

今頃、気付いた。
556: 匿名さん 
[2011-10-23 02:49:15]
ここを購入している人も近隣なんだから、
「近隣と揉めて」なんていかにも全員反対しているような
書き込みは止めようよ。

揉めてるのは「あなた」であり、「みんな」ではないのだから。
557: 匿名さん 
[2011-10-23 07:37:51]
いいかげんデベ批判やめた方が良いですよ。
おそらく一人二人でしょうが、信用毀損に触れそうな書き込みも見られます。
この掲示板が原因でマンションの販売に影響すれば、しかるべき措置を取られる可能性がありますよ。
558: 匿名さん 
[2011-10-23 11:19:51]
生まれも育ちもココの近くです。
賛否両論ありますが、私は購入しました。

場所としてはいいトコだと思いますよ。
駅も近いし、大型ショッピング施設もありますし。

地元なんでいいトコ悪いトコ色々知ってますが、
それを考えた上での結論なんで。

まぁ、まだ住んでみないとなんとも言えませんがねぇ。
559: 匿名さん 
[2011-10-23 19:30:44]
営業妨害でうったえられるまえにしかるべきところに文句をいえ
560: 匿名さん 
[2011-10-23 21:15:14]
どっちの言い分もくだらない。
高い買い物をする人はこんな匿名掲示板だけで
判断する訳がない。
マンコミで判断する人はそこまででしょ。
561: 匿名さん 
[2011-10-23 23:09:59]
>557
売れない理由をこの板のせいにするなよ。
はずかしいからくだらない書き込みするな!
562: 匿名さん 
[2011-10-24 11:06:42]
ここまで荒れるスレあったかな?
全く参考になりません。
管理者は閉鎖しないのかな・・
563: 匿名 
[2011-10-24 11:43:03]
確かに荒れすぎですね。

ここのMRを見ましたが、部屋がどうこうというより、周りの環境が好きになれませんでした。
西大島駅も亀戸駅も大して広くない歩道に自転車の往来がすごくてイヤでした。通うかわからない高校が近くてもムダですし、むしろうるさそう。
564: 匿名さん 
[2011-10-24 12:23:38]
うーん・・・
冷静に見て、喧嘩を売る方も買う方も、それぞれ1名〜2名とお見受けします。

大島の環境を好きになれない方はそれはそれで仕方ありませんし、
書き込みは自由ですから制限もありません。

ただ、わざと「荒れた方向」に持っていこうとされる人の意図は
何なのでしょうね。
565: 申込予定さん 
[2011-10-24 13:45:00]
真剣に検討しています。

通勤で帰宅が夜になるのですが、(20時~22時くらい)
東側の緑道ですが、夜の雰囲気はどんな感じでしょうか?
亀戸駅から歩いて帰るとしたら、明治通りの方が安全なのでしょうか?
566: 匿名さん 
[2011-10-24 15:16:45]
明治通りのがいいよ
緑道はホームレス風な方々がいます
567: 申込予定さん 
[2011-10-24 17:22:27]
565です。
566さんレスありがとうございます。
現在検討中ですが、近隣住民では無い為、地元の方の情報がすごく助かります。
568: 匿名さん 
[2011-10-24 19:05:25]
ホームレス風は気になります。
駅近物件ですが環境は悪いのですね。
治安も悪そうだし、近隣住民との対立は完全にマイナスですよね。
569: 匿名 
[2011-10-24 19:57:14]
花と鳥保育園80名募集
入居者から、何人入れるか?
570: 匿名さん 
[2011-10-24 20:07:14]
571: 匿名さん 
[2011-10-25 07:32:47]
あり?
もっと多いかと思ってたよ←ひったくり
572: 匿名さん 
[2011-10-25 09:55:53]
>567
一度、帰宅時間帯に歩かれてみるのをお奨めします。
573: 匿名さん 
[2011-10-25 17:02:50]
近くの高校は野球が強く遅くまで大声でがんばっています
西よりのほうが動線はよくないですがいらいらしませんよ
574: 匿名さん 
[2011-10-27 17:27:56]
銀杏、という蕎麦屋に行った事のある人います?
年配の方をもてなすのに使えますかね?
575: 匿名さん 
[2011-10-27 22:45:57]
しらねーよ、食べログでしらべろ
576: 匿名さん 
[2011-10-28 00:10:37]
あたま悪そーなヤツが多いな。
577: 匿名さん 
[2011-10-28 07:24:30]
二丁目の蕎麦屋さんですね。>銀杏

美味しいですよ。普通の蕎麦屋さんより高いですが。
私ならここか、深川の権現板そばをおすすめしますね。
578: 匿名さん 
[2011-10-28 22:18:27]
このサイトにそばねたいる?
宣伝行為はやめなさい
がめついね
579: 匿名さん 
[2011-10-28 23:13:34]
昨日と同じような時間に書き込みありか。
同一人物だな。
見廻りご苦労さん。
580: 匿名さん 
[2011-10-29 06:27:00]
そばよりラーメンだろ。亀戸民の主食は。
581: 匿名さん 
[2011-10-29 06:35:34]
賃貸と併設のマンションだけは、やめたほうがいい。
トラブルの種を抱え込むようなもので、
ヒドイ目にあった経験がある。
582: 購入検討中さん 
[2011-10-29 10:51:30]
>581

賃貸併設であったトラブル具体的にお願いします。

584: 匿名さん 
[2011-10-30 00:36:58]
557さんへ
売れないのはデべの責任で近隣は関係ないでしょう。
近隣をバカにしているデべは
批判されて当然!
585: 匿名さん 
[2011-10-30 07:38:38]
また始まった…
自作自演して近隣住民と契約者煽るのやめろ
586: 匿名さん 
[2011-10-30 10:32:45]
激しく同意。
情報操作しようとしている人がいますね。
近隣さんと購入者さんが喧嘩を始めると嬉しいのでしょう。
寂しいかたですね・・
587: 匿名 
[2011-10-30 17:19:37]
兎に角売れているねー大規模すぎてちょと考えてまう。設備は並み
588: 契約済みさん 
[2011-10-31 11:04:31]
個人的にはここのメリットは立地・共用設備
デメリットは部屋の仕様、エレベーター数、動線がイマイチ。

と感じました。

本当は便利な立地で、仕様の高い部屋が良いのですが、
限られた予算なので仕方ありません。

私個人的には立地を最優先に考えていたので、多少仕様が低くても契約しました。
部屋の仕様は後からなんとでもなりますが、立地は変えようが無いですからね。

エレベータ-数や動線は実際住んでみないと何とも言えません。

これは人の生活環境によって様々だと思うので、一概に良い悪い言えないと思います。
589: 契約済み 
[2011-11-02 02:10:34]
同意見です。
わたしも立地を第一優先に選びました。
書き込みがあまりにも酷くて
他社の営業が邪魔したくなる物件なら買っちゃおうって思っちゃいました。
出来上がりが楽しみです
590: 入居予定さん 
[2011-11-05 17:45:38]
そうですね、同感です。
部屋の仕様はまぁ、良ければそれに越したことは無いですが、立地はそうはいきませんからね。

エレベータ数に関しては、通勤帰宅の時間なんかも気になります。
591: 匿名さん 
[2011-11-06 08:38:32]
アルミ柵だね。
592: 匿名さん 
[2011-11-06 08:41:51]
あぁ~、だめだ新日鉄。

特攻社員さん、はやく自分の立ち位置考えて
転職した方がいいよ。気づいてよ、はやく。
あなたは特攻役なんだよ。みじめじゃないの?

すみません、完全ヨコでした。
593: 物件比較中さん 
[2011-11-06 20:46:47]
でも部屋の仕様って、住んでいると徐々に不満が増してくるんですよねえ。
いい部屋に住むのってやはり気分が良くなって楽しいです。
賃貸ならまだ諦めもつくんですが、分譲の場合高い買い物なだけに腹立ちが大きい。

まあ結局、立地に関しても同じ事ですが。
だからここの場合、購入後にも高く売れる事が期待できるので、住みながら別に良い
部券が出るのを待ってもいいかも。
594: 匿名さん 
[2011-11-06 23:56:48]
高く売れるんですか?

デベさんに言われたのですか?

それ、うそですよ。
595: 匿名 
[2011-11-07 01:43:32]
廊下側オールアルミ柵ですか?
596: 匿名 
[2011-11-07 07:24:52]
餌まいたら食いついてきた。
597: 匿名さん 
[2011-11-07 13:40:42]
オールアルミ柵だyo
598: 匿名さん 
[2011-11-07 15:03:40]
子供用の自転車置き場と
大人用の自転車置き場が
離れているので
お子さんがちょろちょろして
車にはねられないように
注意をしましょう!
600: 匿名さん 
[2011-11-08 09:12:03]
だから、近隣から反対運動がおきるんだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる