新日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 3丁目
  7. ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-05 07:49:59
 

早くもパート3に突入です!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。


所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:
総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
都営新宿線 「西大島」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.17平米~84.76平米
売主:新日鉄都市開発
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発


施工会社:株式会社淺沼組東京本店
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-05 16:56:41

現在の物件
ザ・ミッドランドアベニュー
ザ・ミッドランドアベニュー
 
所在地:東京都江東区大島3丁目315番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩6分 (東口)
総戸数: 457戸

ザ・ミッドランドアベニューってどうですか?(その3)

401: 匿名 
[2011-10-06 22:00:21]
地元Loveすぎて、外が見れないのかね
402: 申込予定さん 
[2011-10-06 22:06:43]
オプションの話しをしませんか?
403: 購入検討中さん 
[2011-10-06 22:07:50]
もう近隣の方と購入者の言い合いはあきました

404: 匿名 
[2011-10-06 22:18:44]
オプションのどれについて話がしたいんだ?
405: 申込予定さん 
[2011-10-06 22:42:01]
普通に考えたら工場の方が住環境悪いと思います。
406: 匿名さん 
[2011-10-07 07:25:07]
そうなんだけど、近隣住民さんは工場の方が住環境に良い、と言い張っています。
ひょっとして、工場にパートで勤めていて移転のために解雇された・・
というオチじゃないでしょうね?
407: 匿名さん 
[2011-10-07 11:39:01]
工場の騒音で朝、起こされる事はありませんでした。
ですが、ここの工事の騒音では確実に起こされます。
出している騒音は全然、今の方がうるさいです。





408: 匿名さん 
[2011-10-07 11:55:43]
自分たちが閑静な環境を破壊したことに
気が付いていない

最低な新日鉄さん。

あなた達に閑静なんて言葉を使う資格はないぞ。
嘘を載せるな!
409: 周辺住民さん 
[2011-10-07 12:18:03]
ねぇ、朝は起きようよ。

6時に起きれば公園一周ウオーキング出来て
帰って家族の朝ごはん作って食べさせて
8時には夫も子供もお見送り出来るよ?
工事の音がするのってその後じゃん。
410: 匿名さん 
[2011-10-07 12:56:21]
低血圧なので、朝はゆっくり起きたいのです。
それを工事の騒音で起こされてます。
許せない。








411: 匿名 
[2011-10-07 14:55:44]
低血圧ってあんた・・・もう少しましなネガり方はないのか・・・
412: 匿名さん 
[2011-10-07 15:18:10]
新日鉄都市開発は
近隣対策会社を使って隠れて出てこない最低デべです。
説明会でも終始、最低の対応でした。
金儲けしか考えていません。






413: 匿名 
[2011-10-07 21:56:57]
近隣対策業者って聞いたことがなかったのでググってみましたが、最近は多くのデベはこういうところに業務委託するんでしね。
勉強になりました。
414: 匿名 
[2011-10-07 22:09:30]
今日文科省発表の航空機による放射性物質拡散調査では、亀戸大島付近では最も低い線量区分の地域になってますね。
415: 匿名はん 
[2011-10-07 23:30:46]
あーくだらない 住民と購入者の言い合いは
いつまでもがたがたいうな
別で盛り上がれ

416: 匿名 
[2011-10-08 01:15:18]
ホントに ぐだらん。 文句があるなら 他でやってくれ。
417: 匿名 
[2011-10-08 07:55:40]
住民用作る?でも低血圧の近隣住民は必ずそっちにも来るぞ。
418: 匿名 
[2011-10-08 14:27:31]
工事はいつか終わるでしょ。
準工業地域に住んでる以上、マンションが建ったり、住環境に難点が出ても
それは仕方無い事ですよ。
419: 匿名さん 
[2011-10-08 22:53:38]
あーくだらん。ホントにくだらん。どうしようもないほどくだらん。 なので・・・ゴミッドランド・アベニュー誕生!
420: 匿名さん 
[2011-10-09 00:50:59]
あれてますね。
もはや、ここ、いわく付きの物件ですね。
この掲示板見たら買いたく無くなります。
民度が低そう。
421: 匿名さん 
[2011-10-09 18:30:20]
10月23日(日)インテリアフェア
422: 匿名さん 
[2011-10-09 21:10:46]
民度もそうだけど、地面も低いよ。
423: 匿名はん 
[2011-10-10 00:57:49]
買わないやつはいちいちコメントすんな
めんどくさいやつら
424: 匿名はん 
[2011-10-10 00:58:35]
日陰の人たちは引越したら
425: 匿名はん 
[2011-10-10 01:00:20]
日陰の保育園を絶対地域住民はつかうなよ
立て看板だしてるんだから別いけよ
426: 匿名はん 
[2011-10-10 01:01:01]
だからやめろよ笑
427: 匿名はん 
[2011-10-10 01:02:19]
かわいそう
428: 匿名さん 
[2011-10-10 02:02:14]
後から来て日陰をバカにするな!
お前らのせいだろ!
429: 匿名さん 
[2011-10-10 09:28:51]
契約者専用スレ立てましたので、購入済みの方はそちらへ移動願います。
430: 匿名さん 
[2011-10-10 15:02:31]
後かる来る人間に
先住民へ意見や文句を言う資格は一切ありません。
あなた達より後に来る人には言ってもいいですがね。
431: 匿名さん 
[2011-10-10 15:04:55]
邪魔な建造物の施設なんて使わないです。

432: 匿名さん 
[2011-10-10 15:08:22]
昨日の夜は閑静だったな。
でもこの環境もあと半年か?
1000人来てさぞ騒がしくなるんだろうな。
433: 近所をよく知る人 
[2011-10-10 16:11:09]
マンション購入者が問題、というよりもマンション周辺住民さんが不気味です。

「マンション憎し」の理由だけで、保育所の子供達や保母さんまで標的になりそう。

大島周辺で強姦やワイセツ事件があったと言う話は聞いたことなかったけど、
来年からは分かりませんね・・・
434: 周辺住民さん 
[2011-10-10 16:47:15]
祭日ぐらい、工事休めばいいのに。

うるさいね、まったく。
435: 匿名はん 
[2011-10-10 16:55:18]
明治通りからNTTのわきの道路、
このマンションを建てるために
こっそり幅を広げたんだよね~。



それでNTTも仲間に入れたんだよね~。


広げた分の土地、寄付したんだっけ?
その分権利をなん%か貰ったんだよね~、NTT。

すべてこっそりだったんだよね~。

うまくいってよかったね~。

436: 匿名さん 
[2011-10-10 17:31:09]
周辺住民との確執はどうでもいいけど、このマンションの間取り、ひどいねー。
これで5000万オーバーなの?
437: 匿名さん 
[2011-10-10 17:56:02]
っていうか今頃気づいたの?
438: 匿名 
[2011-10-10 20:29:09]
確かに周辺住民怖いわ。
子供に何かあったら大変なので、別物件にします。
これは確執というより執念じゃないのか。
439: 匿名 
[2011-10-10 21:11:26]
周辺住人もマンション住人も低レベルな争いをずっとやってるね。
ってことは、このマンションも周辺も住人レベルが低いってことだよね。
この近辺は避けたほうがよさそうだな。
440: 匿名さん 
[2011-10-10 21:21:55]
昔から、この辺は底辺だよ。ここ見てやっと気付いたのかな。
441: 匿名 
[2011-10-10 21:34:45]
ここまで底辺とは知らなんだ。
442: 匿名さん 
[2011-10-10 21:45:13]
このマンションのお陰で、この地域の平均所得と民度が
上がるんだから、むしろ周辺住民は感謝すべき。
443: 匿名さん 
[2011-10-10 22:31:24]
お前たちが来ることが問題で民度が下がってんだろ!
マジ迷惑だから来るなよ!
444: 匿名さん 
[2011-10-11 09:10:43]
NTT都市開発株式会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47734/
445: ご近所さん 
[2011-10-11 12:24:19]
会って話した事もない人々に対し、「お前」呼ばわりする周辺住民さん。

同類だと思われたくないので止めてくださいませんか?

私は大島が綺麗になる事、町内会費がきちんと支払われて
行事に参加してくれる方々なら大歓迎です。

自分の住むマンション前に新たなマンションが建つという事で悔しい気持ちは分かりますが、
抗議はきちんと行政にしましょうよ。

446: 匿名さん 
[2011-10-11 15:28:12]
マンションは立地で買う、というのはよく言われることだけど、
ここまで購入者をなめたプランのマンションも珍しい。
それでも売れる不思議。
447: 匿名さん 
[2011-10-11 16:14:06]
入居者は建設反対の場所に遺恨が残るのは承諾済みでしょう。
さんざん予測しておけって言ってたもんね。
448: 匿名さん 
[2011-10-11 16:16:23]
445さんは間違いなく町会の役員だよ。

周辺住民は町会の役員に対してだって怒ってるぞ。
449: 匿名 
[2011-10-11 16:41:19]
447さん
それって脅迫ですよね。
450: 匿名さん 
[2011-10-11 17:19:36]
449さんへ
工事の騒音、我慢しろ
嫌なら引っ越せ
建設に文句言う資格は無い

特に嫌なら引っ越せは
追い出そうとしているから
立派な脅迫ですね。




451: ご近所さん 
[2011-10-11 17:52:13]
>450さん。
そうやって周辺住民一括りで「マンション建設に抗議」というスタンスは
本当に止めていただきたい。

会合にもロクに出てこず、抗議の事由があるならば
きちんとした抗議文書も作らず、ただただ丸投げでこんな場所に書き散らす。
最悪ですよ、その行為。

抗議したいのなら、まずは文書と確たる証拠(騒音等)を揃えてから発言してください。
452: 匿名はん 
[2011-10-11 21:52:59]
そうだそうだ
出るとこでて抗議しろ
こんなサイトでぐちっても意味がない
ひまで暇でしかたないんだね
あわれ…
453: 匿名はん 
[2011-10-11 21:53:57]
立て看板なんか無意味だ
頭つかえよ…
454: 契約済みさん 
[2011-10-11 21:55:24]
契約者は別スレッドいこっ
地域住民も別にスレッドつくってがんばれ
455: 匿名さん 
[2011-10-12 14:45:21]
マンションに面していない人なんか
最初から関係ないじゃん。
451さんはそれすら分かっていないんですね。
あなたは周辺住民の部類に入りませんよ。





456: 匿名さん 
[2011-10-12 15:21:50]
既に町会にお願いしに行ってますよ。
知らないのかね?
それともニセモノ?
457: 匿名さん 
[2011-10-12 16:39:53]
地域住民うざっ こんなとこに書き込んでる暇あったら
売った地主に文句いえ 建てた企業に文句いえ
購入者にいってなんになるんだ
購入者は悪くないだろ!
458: 匿名さん 
[2011-10-12 16:42:14]
人の嫉妬、ねたみ
醜いね
459: 匿名さん 
[2011-10-12 18:09:33]
451さんの言うとおり
寄付はちゃんとしてやってね。
町会を潤してあげて。
高砂鉄工は寄付金多く出していたから
それをここで回収しなきゃいけないんですよ。
だから451さんはじめ町会は必死なんです。
460: 周辺住民さん 
[2011-10-12 18:15:03]
ここに書き込んでいる購入者とは
相容れないな。
引っ越しでやってくる時、容赦なくうるさいって
言ってやろう。
現にうるさいだろうしね。
461: 匿名さん 
[2011-10-12 19:47:10]
>451あなたは何も解ってないのですね。
所詮、対岸の火事程度の認識なのでしょう。


462: ご近所さん 
[2011-10-12 21:20:33]
対岸の火事ならば、書き込みなどしておりません。
大島の住民同士、今後について何故もっと冷静に対話出来ないのか、
心を痛めているだけです。

購入者の皆さんも、煽るような発言は控えていだだきたく思います。

今後、町会として500世帯以上を受け入れる訳ですから
些細な事で衝突か起きないよう、皆で気を配っていかなければならないと考えます。

ミッドランドはその場所だけで一つの自治会が生まれますから、
地域との共存、そして今後、我々近隣との対話について、
喧嘩腰ではなく、きちんとした対話が出来る事、
これが町内会としての望みです。

463: 匿名さん 
[2011-10-13 05:43:35]
460は変人扱いされて、大勢を敵に回すだろう
怒りの矛先が違う 単なる嫌がらせだ
みんなで対抗しよう
464: 匿名さん 
[2011-10-13 05:45:46]
衝突しても新住民の勝ち 笑

465: 近所をよく知る人 
[2011-10-13 21:13:56]
いくらなんでも460は煽りすぎだろ…。
臭すぎる
466: 匿名はん 
[2011-10-13 21:23:23]
ふふっ。目くそが鼻くそを笑ってる。低いのは、仕様と天井だけでなく両者の思考能力も追加だねw
467: 匿名さん 
[2011-10-14 12:03:50]
ここまで近隣の方が非難するMSってあったかな?
流れを知らないが購入者の煽りからきてるのかな。。
468: 匿名さん 
[2011-10-14 18:07:45]
ほんとこの物件終わってるね。
民度が低い。
469: 匿名さん 
[2011-10-14 18:48:18]
亀戸だから仕方ない。
470: 匿名さん 
[2011-10-14 20:40:08]
所詮、誰が投稿したか分からない掲示板。
ライバル会社のイメージダウン作戦かもしれない。

購入を検討している人は、冷静に判断して下さい。

471: 匿名さん 
[2011-10-14 21:22:07]
100%契約者たくさん書き込んでるじゃん。
確実にわかるのは、契約者の民度が低い事です。
472: 匿名 
[2011-10-14 22:58:42]
この物件真剣に検討してました

ただ周辺の方、
契約者の方のやり取りを見て
対象外とさせていただきました

少なくとも
子供ありの家庭にとって
有意義とは思えない
確執のある物件は…と
思います

残念ですが
こちらは共働きでなければ
恵まれた環境ではないと
思います


立地を買う
でも私はスイートホームで
あってほしいため
こちらを見切ります


検討中の方は原点に立ち返り
しっかり考えましょ

473: 匿名さん 
[2011-10-14 23:00:01]
また、いつもの人だね。
474: 匿名 
[2011-10-14 23:10:01]
初めてですが何か
475: 匿名さん 
[2011-10-14 23:37:29]
この掲示板のやりとりだけで購入するかどうかの最終決定をするなんて…。
物件が終わってるというよりこのスレが終わってるだけだと思いますが。
476: 匿名 
[2011-10-14 23:44:29]
頑張って 購入した家を否定されると 寂しい気持ちになります。
477: 匿名 
[2011-10-14 23:50:05]
って
このスレだけで
判断してるわけないですよね

西向あえて買う必要もなく
見切りつけた訳です


このスレの反発が異常で
ここに住みたいと思わない

それだけ

過去の書き込み
自分の書き込みを
客観的に見てはいかがですか
478: 匿名さん 
[2011-10-15 07:11:21]
他の方が購入するでしょうし、別にいいんじゃないですか?
いちいち宣言する必要性はないでしょう。
483: 匿名さん 
[2011-10-15 21:21:06]
いやいや、購入者は事実から目を背けないでくださいね。
所詮は亀戸ですから…。
土地柄、資産価値は期待できませんよね。
それに加えて地元住民との確執、環境悪いね。
自分たちは何も悪い事していないのに、出て行けなんて垂れ幕があると
子供の教育上にも良くない。
変な嫌がらせもイヤだし…こんなところ神経の図太い人しか購入しないのでは?
484: 匿名 
[2011-10-15 21:27:05]
亀戸?
大島でしょ?
485: 契約済みさん 
[2011-10-15 23:09:32]
出ていけなんて、慣れ幕あったっけ?
487: 匿名さん 
[2011-10-16 06:18:07]
買わないやつはだまってろ
スレみる必要ないだろ
488: 匿名さん 
[2011-10-16 06:24:31]
嫌がらせされたら警察に言うだけ笑
あまりにもひどい垂れ幕だったら圧力かけてやめさせるよ笑

住民の嫌がらせはただのやつあたりだから
新住民に,対する嫌がらせは間違いなく勝てるから 笑
嫉妬、ねたみ 醜いね
購入者の皆さん、安心して購入してください
情報を共有して何かあったら訴えましょう
489: 匿名さん 
[2011-10-16 07:36:00]
ホントに残念なマンションですね。

外からは地元住民からの嫌がらせ、内では販売会社・管理組合との確執。
住民は板挟み…よくある話ですね。

それに治安の悪化、騒音問題…新住民の言動・モラルも問われますよね。
地元住民だけが一方的に悪いわけではありませんよ。

あと現在の騒音や日照問題をなど迷惑だと言っているだけで、
別に嫉妬も妬んでもおりません…迷惑なので勘違いしないでください。

490: 匿名さん 
[2011-10-16 07:57:16]
住民の方々、業者や行政に文句をお願い致します
絡まれてもよくわかりませんし、困ります…
493: 匿名さん 
[2011-10-16 16:44:59]
こんなところで騒音や日照問題など言われてもね…
直接業者へ言えば良いんじゃないですか?
契約者から嫉妬や妬みだと勘違いされても仕方無いですよ。
494: 匿名さん 
[2011-10-16 17:24:53]
所詮は近隣から奪い取った快適な環境ですから。
495: 匿名さん 
[2011-10-16 17:37:59]
何度も言いますが
後から住みに来る人間に先住民への文句を言う資格はありません。
496: 匿名さん 
[2011-10-16 17:55:18]
あのさ
契約者が叩かれて業者は何とも思わないのか?
そもそも業者が原因作っているんじゃないの?
497: 匿名さん 
[2011-10-16 18:54:08]
その先住民の方たちも契約者の方たちを叩くのはどうかと思います。業者叩いたら?
もちろん契約者も近隣住民に文句を言う資格はありません。
498: 匿名 
[2011-10-16 19:42:20]
一人か二人の決まった先住民と、その人達を煽る契約者(本当は関係ない第三者っぽい)がこのやりとりをもう何ヶ月も繰り返しやってます。もう十分なので業者か行政を介してやってください。
499: 匿名さん 
[2011-10-16 20:21:28]
避けては通れない問題だと思いますが。
原住民の苦悩と生活の犠牲の上でこのマンションは建つんですよ。
500: 匿名さん 
[2011-10-16 20:34:29]
だから?
準工業地域なんだからしかたないですよ
お気の毒ですが…

行政と業者、売った工場に文句をいいましょう
少なくとも工場は買主で想像できたでしょう

契約者は原住民に恨みはありません
攻められてもよくわかりません
たんなる八つ当たりです あまり度が過ぎると逆に訴えられることもあるかもしれませんよ

501: 匿名さん 
[2011-10-16 20:59:06]
499さん
あなたが憤慨する気持ちはよく解りました。それで契約した者としてはあなたに何をして差し上げればいいのでしょうか?もちろん、入居後の騒音、治安悪化は我々も嫌ですので最大限注意はしますが。
建築中のマンションを壊して元の工場を誘致して欲しいとまでは望んでおられませんよね。
502: 匿名さん 
[2011-10-16 21:27:09]
このままだと引っ越した後に怖いことになりそう。。
何か事前に解決策は無いの?
504: 匿名さん  
[2011-10-16 22:09:19]
質が悪いよ
505: 匿名さん 
[2011-10-16 22:57:34]
契約者様のご冥福をお祈り致します。
506: 匿名さん 
[2011-10-16 23:18:33]
住めば都さ
なんもきにしてない

たのしく生きよーぜ笑

ハプニングは人生のスパイスさ笑
あんまずに乗ったら訴えかえしてやるから笑
やつあたりはやめてね
さようなら
507: 匿名さん 
[2011-10-16 23:19:37]
醜い醜い原住民
ウホッ
508: 匿名さん 
[2011-10-16 23:25:44]
どうぞ訴えてください。
粛々と対応いたします。
510: 匿名さん 
[2011-10-17 06:31:58]
一部の人達の言い争いです
よくあることです

あまり鵜呑みにせずに購入しましょう
町内会では歓迎ムードもありますよ
512: 匿名さん 
[2011-10-17 09:09:52]
西側の売れ行きはどんな感じですかね?
513: 匿名さん 
[2011-10-17 09:33:14]
売れてないよ。
514: 匿名 
[2011-10-17 09:52:13]
西側はかなりバラがついてましたよ。
515: 匿名さん 
[2011-10-17 13:57:04]
結局成約はまだ半分程度です。
西側完売は難しいのでは。
516: 匿名さん 
[2011-10-17 15:19:22]
なんで西側はうれないんですか?
517: 匿名さん 
[2011-10-17 15:20:24]
西側はなんかあるのですか?
518: 匿名さん 
[2011-10-17 20:07:40]
西側は入口からの動線がイマイチで遠いのが難点でしょう。
519: 匿名さん 
[2011-10-17 20:20:12]
東側(高校側)はどうですか?緑道沿いなので雰囲気は良さそうですが。売り切れてますか?

520: 匿名さん 
[2011-10-19 08:39:48]
ここにきてデザイン変更!?
聞いてないよ~。
521: 匿名さん 
[2011-10-19 10:17:52]
デザイン変更?
522: 匿名さん 
[2011-10-19 18:38:42]
露骨な金儲け
説明会での知識の無さ
近隣を愚弄
工事の迷惑をかけていると全く思っていない
工事、販売、近隣対応を他社へ丸投げ
自分達は逃げ隠れ
壁に亀裂が出来ても謝罪に来ない

新日鉄都市開発ってこういうデべ。
これで歓迎しろって無理。

523: 匿名さん 
[2011-10-19 18:43:21]
何のデザインが変更になるのですか?
524: 匿名さん 
[2011-10-19 18:47:25]
普通に生活している入居者には何も言いませんよ。
挨拶されれば快くしますよ。
ただ、450戸あれば、マナーの悪い人も住むでしょう。
それを危惧しているだけです。



525: 匿名さん 
[2011-10-19 21:33:15]
マナーの悪い方に関しては契約者としても近隣の方と同じく危惧していますが、契約者、近隣の方がお互いを思いやる気持ちを持っていれば、共存できるのではないでしょうか。
526: 匿名さん 
[2011-10-19 22:03:49]
デザイン変更について詳しく教えてください。契約後、先日も行きましたがそんな話はされませんでした。
その話、デマっぽい。
527: 物件比較中さん 
[2011-10-20 13:25:12]
522はここに書き込んで販売の邪魔をしたい気持ちは分かるが、完全に嫌がらせだよね。
これから住む人のことを全くかんがえてない発言。
もともと住んでた住民が一番偉いと思ってる。
工事の迷惑は契約者には関係無いし。
デベの仕事だし。
騒いでるのが少人数すぎて、デベに相手されないからここに書き込んで、憂さ晴らし。
ちと、お粗末過ぎる。
ここに書き込まないで、デベに言いなさい。
契約者としては不愉快です。
ここの土地はあなたの物でもないし。
日陰が嫌なら、引っ越せばいいし。
国が許可した建物だから、文句いうなら国に言えばいいし。
誰も相手にしてくれないものだから、せめて営業妨害してやれって感じですか?

とにかく、契約者、真剣な検討者がいます。
くだらないこと書かないでください。
デベがどんなものかなんて、調べて知ってます。
余計なお世話です。
528: 匿名さん 
[2011-10-20 15:39:34]
527さんへ
先に住んでいる人に大迷惑をかけて建てられるのが分からないんですか?
そもそも後から来る人間の為にこっちが合わせる必要はないでしょ。
後から来る人が先に住んでいる人に配慮するのが普通ですよ。
あなたこそ先に住んでいる人のことを全然考えていないですよ。

そもそも先住民を522って呼び捨てするような人間には
来てもらいたくはありませんがね。
529: 匿名さん 
[2011-10-20 15:42:38]
そういうデべだってこと調べて知っているなら
近隣がよく思わないことに対して
文句を言わないでください。

それを承知で検討しているんですよね?
530: 匿名さん 
[2011-10-20 15:49:20]
ここに建てること自体が嫌がらせですから
もう2年くらい嫌がらせをされていますね。
531: 物件比較中さん 
[2011-10-20 16:14:46]
おお。三連投。
だから、これから住む人は何をすればいいのですか?
はんたーい、ここのデベはさいあくー、はデベに言うことでしょ?
毎日先住民に気を使って過ごすのが普通?
おかしいでしょう。
一緒に共存しましょうよ。大人なんだから。
言いたいことは
文句はデベに言って、ここには書き込まないで欲しいってことです。
契約者も検討者もいい気分しないでしょ?
532: 匿名さん 
[2011-10-20 16:37:31]
531さんが正論ですね。
528さんの書き込まれている先住民の方への配慮とは私達は具体的にどのようなことをすれば良いのでしょうか?
新しく入居する身として、近隣住民の方達とは良好な関係を作って行きたいと思います。
これが新しく入居する方達の先住民の方達への配慮というものでは無いでしょうか?
533: 契約済みさん 
[2011-10-20 16:50:53]
私も532さんに同意です。
近隣の方とは仲良くやっていきたいです。売り終わったらデベはいなくなるし、残されるのは私たちです。
だから、ここの掲示板に悪いこと書き込むのはやめてください。
憎しみしか生まれない気がします。
一緒によい場所にしていきましょう!
534: 匿名さん 
[2011-10-20 17:15:34]
良好な関係を作りたいと言っていただけると
素直に嬉しいですね。

入居者に必要なのはまさにこういう考え方ですよ。

嫌なら引っ越せとかさんざん先住民に文句ばかり
言ってた人は見習ってもらいたいもんだね。

態度次第で印象は変えられるってこと。
新日鉄も見習え!

535: 契約済みさん 
[2011-10-20 17:28:41]
533ですが、534さんは偉そうに聞こえるのは、私だけでしょうか?
良好な関係を築きたいと思っております。しかし先住民の皆様が偉いわけでもないと思います。
度々のお願いですが、ここにデベも含め、悪いことを書くのは止めて貰えませんか?
一緒に共存したいと思っておりますし、「これから宜しくお願いします」の態度ですが、偉そうにされるのは納得ができません。
536: 匿名さん 
[2011-10-20 18:57:17]
なんか同じ人が連投してない?
しかもなぜ自由に書き込める場所に規制をかけるのですか?
意味が解りません。

ただただ本当に迷惑なんですよ、なぜ文句を言うなといってるのかすら
理解に苦しみます。

このスレってそういう場所でしょ?

537: 匿名さん 
[2011-10-20 20:22:21]
532です。
近隣住民の方達がデベに不誠実な対応を取られたのであれば、ここは自由な掲示板なので書き込んでも良いと私は思います。
ただ今までの書き込みを見ていると、迷惑なデベが建てたマンションに住む住民達も迷惑。みたいなニュアンスが込められているので、契約者も反論してるんでしょう。
538: 匿名さん 
[2011-10-20 20:47:30]
反対している先住民は、エゴが強すぎる。この地域は誰のものかと言えば、住んでいる(これから住むことになる)人達全員のもの。そこをある特定の先住民は勘
違いしている。
本当に(本気で)マンション建設を阻止したければ、国を相手にしかるべき手続きすれば良いだけじゃないのかな。契約者に色々というのは、筋違いなんじゃないのかな。
539: 契約済みさん 
[2011-10-21 07:41:20]
近隣に住んでいてここを契約しました。

ミッドランドに隣接している住民は皆迷惑してるし
建設も反対している、というのは一部の人だけが流す話で、
実際は綺麗な住宅が出来る事を歓迎している人々もいます。

いや、普通に考えてメッキ工場より新築マンションの方がいいでしょ。

ただ、今まで与えられていた眺望が遮られた部屋の人は怒り狂っているでしょうねぇ。
540: 匿名さん 
[2011-10-21 12:25:36]
さっきまで某ファーストフード店にいました。
すぐ近くでママさん軍団がミッドランドの話してましたよ。
◯◯さんちはあそこ買ったんだってー、みたいな。
地元の人の購入、多そうですね!
541: 匿名さん 
[2011-10-21 15:00:15]
っていうかここ、地元の人しか買わないMSだよ。
542: 匿名 
[2011-10-21 15:56:09]
地元民が地元で買ってるんなら、先住民が先住民叩いてる訳?
内輪もめは自治会でやったらどうよ?
543: 匿名さん 
[2011-10-21 17:35:31]
先住民のエゴとか書き込みがあるけど
新住民予定の方々のアホな書き込みや理不尽な原住民バッシングも多いよ。
544: 匿名さん 
[2011-10-21 18:36:44]
いや、だからその新住民さんがそもそも地元民なら
喧嘩を売っても買っても意味ないんじゃ・・・
545: 匿名さん 
[2011-10-21 18:55:22]
いや、だからその地元の中でも色々あるのよ。
546: 匿名さん 
[2011-10-21 21:51:59]
地元民同士が言い合いしてるという結果になりました。要は、地元でも賛否両論なわけですね。
547: 匿名さん 
[2011-10-21 23:27:10]
こんな匿名掲示板の書き込みを全てだと思わない方がいいですよ。
そもそもここで批判している近隣住民(と称している)の方は1人2人ですよね。
548: 匿名さん 
[2011-10-21 23:35:33]
駐車場の利用率ってどうなんでしょうか?
もし抽選外れて、近くの月極めだったらショックです。。。
550: 匿名さん 
[2011-10-22 07:26:46]
駐車場の利用率は低いようです。管理費はかなり駐車場収入に依存した予算案になっていて、そちらが心配です。
551: 匿名さん 
[2011-10-22 12:45:21]
近隣住民のクレームにいちいちつられている新住民も一人二人。
ようは近隣住民・新住民ともにお粗末だってこと!
552: 匿名さん 
[2011-10-22 21:55:04]
どっちも先住民ならさ、仲良くやんなよ。
喧嘩するより意義があるって。
553: 匿名さん 
[2011-10-23 00:00:11]
>549さん
真剣に検討している人は、ここから
とっくにいなくなっていますよ。
554: 匿名さん 
[2011-10-23 01:18:39]
うれしいって書いても批判されるんなら
撤回する。

偉そうにされるのが嫌なら
反対されてる物件選ぶな!



555: 匿名さん 
[2011-10-23 01:35:03]
よくよく考えたら
まともな人は新日鉄みたいな近隣と揉めて
建つマンションは選ばないよね。

今頃、気付いた。
556: 匿名さん 
[2011-10-23 02:49:15]
ここを購入している人も近隣なんだから、
「近隣と揉めて」なんていかにも全員反対しているような
書き込みは止めようよ。

揉めてるのは「あなた」であり、「みんな」ではないのだから。
557: 匿名さん 
[2011-10-23 07:37:51]
いいかげんデベ批判やめた方が良いですよ。
おそらく一人二人でしょうが、信用毀損に触れそうな書き込みも見られます。
この掲示板が原因でマンションの販売に影響すれば、しかるべき措置を取られる可能性がありますよ。
558: 匿名さん 
[2011-10-23 11:19:51]
生まれも育ちもココの近くです。
賛否両論ありますが、私は購入しました。

場所としてはいいトコだと思いますよ。
駅も近いし、大型ショッピング施設もありますし。

地元なんでいいトコ悪いトコ色々知ってますが、
それを考えた上での結論なんで。

まぁ、まだ住んでみないとなんとも言えませんがねぇ。
559: 匿名さん 
[2011-10-23 19:30:44]
営業妨害でうったえられるまえにしかるべきところに文句をいえ
560: 匿名さん 
[2011-10-23 21:15:14]
どっちの言い分もくだらない。
高い買い物をする人はこんな匿名掲示板だけで
判断する訳がない。
マンコミで判断する人はそこまででしょ。
561: 匿名さん 
[2011-10-23 23:09:59]
>557
売れない理由をこの板のせいにするなよ。
はずかしいからくだらない書き込みするな!
562: 匿名さん 
[2011-10-24 11:06:42]
ここまで荒れるスレあったかな?
全く参考になりません。
管理者は閉鎖しないのかな・・
563: 匿名 
[2011-10-24 11:43:03]
確かに荒れすぎですね。

ここのMRを見ましたが、部屋がどうこうというより、周りの環境が好きになれませんでした。
西大島駅も亀戸駅も大して広くない歩道に自転車の往来がすごくてイヤでした。通うかわからない高校が近くてもムダですし、むしろうるさそう。
564: 匿名さん 
[2011-10-24 12:23:38]
うーん・・・
冷静に見て、喧嘩を売る方も買う方も、それぞれ1名〜2名とお見受けします。

大島の環境を好きになれない方はそれはそれで仕方ありませんし、
書き込みは自由ですから制限もありません。

ただ、わざと「荒れた方向」に持っていこうとされる人の意図は
何なのでしょうね。
565: 申込予定さん 
[2011-10-24 13:45:00]
真剣に検討しています。

通勤で帰宅が夜になるのですが、(20時~22時くらい)
東側の緑道ですが、夜の雰囲気はどんな感じでしょうか?
亀戸駅から歩いて帰るとしたら、明治通りの方が安全なのでしょうか?
566: 匿名さん 
[2011-10-24 15:16:45]
明治通りのがいいよ
緑道はホームレス風な方々がいます
567: 申込予定さん 
[2011-10-24 17:22:27]
565です。
566さんレスありがとうございます。
現在検討中ですが、近隣住民では無い為、地元の方の情報がすごく助かります。
568: 匿名さん 
[2011-10-24 19:05:25]
ホームレス風は気になります。
駅近物件ですが環境は悪いのですね。
治安も悪そうだし、近隣住民との対立は完全にマイナスですよね。
569: 匿名 
[2011-10-24 19:57:14]
花と鳥保育園80名募集
入居者から、何人入れるか?
570: 匿名さん 
[2011-10-24 20:07:14]
571: 匿名さん 
[2011-10-25 07:32:47]
あり?
もっと多いかと思ってたよ←ひったくり
572: 匿名さん 
[2011-10-25 09:55:53]
>567
一度、帰宅時間帯に歩かれてみるのをお奨めします。
573: 匿名さん 
[2011-10-25 17:02:50]
近くの高校は野球が強く遅くまで大声でがんばっています
西よりのほうが動線はよくないですがいらいらしませんよ
574: 匿名さん 
[2011-10-27 17:27:56]
銀杏、という蕎麦屋に行った事のある人います?
年配の方をもてなすのに使えますかね?
575: 匿名さん 
[2011-10-27 22:45:57]
しらねーよ、食べログでしらべろ
576: 匿名さん 
[2011-10-28 00:10:37]
あたま悪そーなヤツが多いな。
577: 匿名さん 
[2011-10-28 07:24:30]
二丁目の蕎麦屋さんですね。>銀杏

美味しいですよ。普通の蕎麦屋さんより高いですが。
私ならここか、深川の権現板そばをおすすめしますね。
578: 匿名さん 
[2011-10-28 22:18:27]
このサイトにそばねたいる?
宣伝行為はやめなさい
がめついね
579: 匿名さん 
[2011-10-28 23:13:34]
昨日と同じような時間に書き込みありか。
同一人物だな。
見廻りご苦労さん。
580: 匿名さん 
[2011-10-29 06:27:00]
そばよりラーメンだろ。亀戸民の主食は。
581: 匿名さん 
[2011-10-29 06:35:34]
賃貸と併設のマンションだけは、やめたほうがいい。
トラブルの種を抱え込むようなもので、
ヒドイ目にあった経験がある。
582: 購入検討中さん 
[2011-10-29 10:51:30]
>581

賃貸併設であったトラブル具体的にお願いします。

584: 匿名さん 
[2011-10-30 00:36:58]
557さんへ
売れないのはデべの責任で近隣は関係ないでしょう。
近隣をバカにしているデべは
批判されて当然!
585: 匿名さん 
[2011-10-30 07:38:38]
また始まった…
自作自演して近隣住民と契約者煽るのやめろ
586: 匿名さん 
[2011-10-30 10:32:45]
激しく同意。
情報操作しようとしている人がいますね。
近隣さんと購入者さんが喧嘩を始めると嬉しいのでしょう。
寂しいかたですね・・
587: 匿名 
[2011-10-30 17:19:37]
兎に角売れているねー大規模すぎてちょと考えてまう。設備は並み
588: 契約済みさん 
[2011-10-31 11:04:31]
個人的にはここのメリットは立地・共用設備
デメリットは部屋の仕様、エレベーター数、動線がイマイチ。

と感じました。

本当は便利な立地で、仕様の高い部屋が良いのですが、
限られた予算なので仕方ありません。

私個人的には立地を最優先に考えていたので、多少仕様が低くても契約しました。
部屋の仕様は後からなんとでもなりますが、立地は変えようが無いですからね。

エレベータ-数や動線は実際住んでみないと何とも言えません。

これは人の生活環境によって様々だと思うので、一概に良い悪い言えないと思います。
589: 契約済み 
[2011-11-02 02:10:34]
同意見です。
わたしも立地を第一優先に選びました。
書き込みがあまりにも酷くて
他社の営業が邪魔したくなる物件なら買っちゃおうって思っちゃいました。
出来上がりが楽しみです
590: 入居予定さん 
[2011-11-05 17:45:38]
そうですね、同感です。
部屋の仕様はまぁ、良ければそれに越したことは無いですが、立地はそうはいきませんからね。

エレベータ数に関しては、通勤帰宅の時間なんかも気になります。
591: 匿名さん 
[2011-11-06 08:38:32]
アルミ柵だね。
592: 匿名さん 
[2011-11-06 08:41:51]
あぁ~、だめだ新日鉄。

特攻社員さん、はやく自分の立ち位置考えて
転職した方がいいよ。気づいてよ、はやく。
あなたは特攻役なんだよ。みじめじゃないの?

すみません、完全ヨコでした。
593: 物件比較中さん 
[2011-11-06 20:46:47]
でも部屋の仕様って、住んでいると徐々に不満が増してくるんですよねえ。
いい部屋に住むのってやはり気分が良くなって楽しいです。
賃貸ならまだ諦めもつくんですが、分譲の場合高い買い物なだけに腹立ちが大きい。

まあ結局、立地に関しても同じ事ですが。
だからここの場合、購入後にも高く売れる事が期待できるので、住みながら別に良い
部券が出るのを待ってもいいかも。
594: 匿名さん 
[2011-11-06 23:56:48]
高く売れるんですか?

デベさんに言われたのですか?

それ、うそですよ。
595: 匿名 
[2011-11-07 01:43:32]
廊下側オールアルミ柵ですか?
596: 匿名 
[2011-11-07 07:24:52]
餌まいたら食いついてきた。
597: 匿名さん 
[2011-11-07 13:40:42]
オールアルミ柵だyo
598: 匿名さん 
[2011-11-07 15:03:40]
子供用の自転車置き場と
大人用の自転車置き場が
離れているので
お子さんがちょろちょろして
車にはねられないように
注意をしましょう!
600: 匿名さん 
[2011-11-08 09:12:03]
だから、近隣から反対運動がおきるんだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる