株式会社コスモスイニシアの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア塚口購入者板その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. イニシア塚口購入者板その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-25 11:23:05
 削除依頼 投稿する

その2を作りました。
住民同士で情報交換の場にしましょう。
近所のおいしいお店情報なども大歓迎です。

前スレ→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15079/

[スレ作成日時]2011-07-04 23:32:08

現在の物件
イニシア塚口
イニシア塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目75-2(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩6分 ※東口より
総戸数: 234戸

イニシア塚口購入者板その2

106: 匿名さん 
[2012-04-09 23:56:19]
戸建ては他人の足音が直接自分の建物に響きませんよ。家がつながってませんから。
声うるさければ窓閉めればいいことです。
窓からの音はマンションも同様です。
マンションで窓閉めているのに隣からや上下から声聞こえたら論外ですから。アパートレベルです。

現在、話の流れでは隣接住戸からの直接の打音が問題となっております。
108: 匿名さん 
[2012-04-10 00:14:08]
お互いに気を使わずに、なんて無理なことはこの世の中に生きている人間ならだれでも分かっていることだと思います。
そんなひと人々が暮らしてるとこどこにも住めません。
109: 匿名 
[2012-04-11 17:19:24]
戸建ては家族の足音だから、許せますが、マンションは他人なので、今日も元気に走ってるな!と昼間なら、まだ大丈夫なんですが。 朝夕は少しばかり配慮して暮らしていかないと、成り立ちません。

みんなが好き勝手やってたら、苦情の嵐だと思います。 

戸建ては戸建てのメリットがあると思いますし、マンションも然りです。

高級マンションを買えなくて、このマンションにしたんだから、我慢するのは当たり前じゃない。という風に聞こえてしまいます。では、そういうマンションに住んでいる住民同士、少しばかり、相手を思いやってみたら、住み心地も良くなると思えます。

お隣の音は、あまり聞こえません。たまーにwiiでタイコの達人をお子さんがしているときに、ベランダの窓を開けてたら聞こえますが、それも気になる程じゃありません。気を遣ってちゃんとドアを閉めてやっているからだと思います。

思いやりが大事だと思います。
110: 入居済みさん 
[2012-04-18 17:33:07]
なんか文句ばかりですね。もっと楽しい話しませんか?例えば美味しい店とかかわいい店とか。せっかくこんなサイトがあるんやから楽しみましょうよ。
買ってしまってんから細かいことグズグズ言うのもウザイし足音とかうるさかったら注意したらいいじゃないですか。
111: マンション住民さん 
[2012-04-20 16:43:17]
そうだそうだ。
苦情は総会がある時に、直接意見しよう
115: 入居済みさん 
[2012-05-10 11:17:15]
電力一括契約の紙が入っていたけどメリットばかりがあげられて
デメリットの記載がないのがすごく気になる。

反原発で原発が停止していっているなか、東電系列は

◆電力小売り、半数が休止…震災後の撤退も急増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120222-OYT1T01313.htm

こうなっていってる。中部電力がこうならないとも限らないのに…
2011/11/28の記事と2012/03/15の記事を載せているのに
2012/02/23のこの記事を載せないのはおかしい。
電力一括契約のデメリットも記載すべきだと思う
電力一括契約の紙が入っていたけどメリット...
116: 入居済みさん 
[2012-05-10 11:51:30]
強制的に契約を解除させたり、強制的に加入させる権限は誰にもないから
もし、強制させられたら弁護士に相談。これが一番いいよ。
調べてみたら定期的に停電したりするみたいだし、やってられない。
119: 入居済みさん 
[2012-05-11 17:25:28]
コープさん内?にある、のざわ耳鼻咽喉科って評判はどぉーですか?

行きつけなく困っています。
120: 住民さんD 
[2012-05-23 00:30:44]
ベランダたばこ問題なんてありません
規定の大きさをちょっとオーバーしちゃってる犬ぐらい問題ありません(´・ω・`)
121: マンション住民さん 
[2012-05-23 11:54:42]
中央電力って評判良くないね。

資源エネルギー庁のページにも載ってないし・・・

特定規模電気事業者連絡先一覧
http://www.enecho.meti.go.jp/denkihp/genjo/pps/pps_list.html

安くなるのはいいことですが大手がいいなぁ
・丸紅株式会社
・株式会社エネット
・サミットエナジー株式会社
・エネサーブ株式会社
・パナソニック株式会社
・オリックス株式会社
・伊藤忠エネクス株式会社
あたりかな?
122: マンション住民さん 
[2012-05-26 19:33:29]
どこになっても反対するし、どこになっても協力なんて出来ない。断固拒否。
それでなくても節約節約でケチケチされて、それでも別に毎月の管理費のお金が安くなるわけじゃないし。
アンケートには、組合の方の講習につきお茶代に1000円とか500円とか
必要教材費も出しますとか不透明な事も書いてあったし
そもそも何にどれだけ使ったかの詳細がアバウトなのに、わけわからない事しようとしすぎ。
一括購入で3000万出したマンションが、改悪ばっかりされるなんて夢にも思ってなかった。
123: マンション住民さん 
[2012-06-01 02:00:21]
なんか、中央電力とPPSの業態を間違って認識されているみたいですね。

PPSは工場などから出る電力を買って売っているが、
現在のところ、個人宅への販売できない法律になっていると思います。
しかも高圧だと思います。

中央電力は電力は売っていません。
管理組合が関電から一括で高圧電力を安く契約をして、
中央電力の変圧器を使って各戸へ低圧の電力を供給する。
で、各戸の電気料金の請求等を管理組合に代わって中央電力が行うというもののように見えます。
調べたところによると。

私的にはどっちでもいいですが、停電があるのはデメリットでしょう。
124: マンション住民さん 
[2012-06-01 08:42:23]
電気代を安くする一番いい方法。

変圧機を自前で買う。(1000万円位の買い物になるが・・・)
すると高圧契約になる。
それだけでもずいぶん安くなる。

変圧機を持っているとどこからでも
電力が買えるようになる。
入札してもいいだろう。

いづれにせよ、全戸の合意が必要。
122のような人がいるとどうにもならない。

高圧契約の場合、法令により3年に1度の定期点検が必要。
それは法律なので仕方がない。
中央電力(のようなところ)も高圧電力で契約するので
定期点検が必要。

1.中央電力(のようなところ):
電力会社(PPS)→電力卸し→マンション

2.自前で変圧器を買う:
電力会社(PPS)→マンション

どうせやるなら2.でしょ。
ま、122のような人がいるからできない。
127: 入居済みさん 
[2012-06-03 10:08:21]
朝、幼稚園バス待ちのママさん達ってちょっと迷惑ですよね・・・歩道を占拠されてるのでいつも車道を歩くはめになります。お話に夢中で他人のことは気にならないんですかね?幼稚園に苦情言ったら改善されますかね。
129: 住民さんE 
[2012-06-03 13:25:13]
夕方もですよ…子供達が1階の廊下で走りまわり、母親たちは廊下やエレベーター前で話に花が咲いてるのか子供たちをほったらかし。みんな邪魔ですが、こっちが一人だと言いにくいです。
どうにかなりませんかね・・・
130: 匿名 
[2012-06-03 17:56:07]
確かに母親のマナーがなってないですよね・・・この前、自転車に乗ってたのですが、中央の広場前で突然子供が飛び出してきて危うくぶつかりそうになりました。謝れば済むと思ってるのか・・・・お母さん達の交流も大切だと思いますが、子供さんをしっかり見てて欲しいものです。敷地内では自転車も車も通るんですから・・・そんな母親に限って挨拶しても返ってこないですよ。悲しいことです。
136: マンション住民さん 
[2012-06-05 16:44:35]
幼稚園ママの集団、確かに怖いです。
ヒステリックに叫んでいる子供も、廊下で走り回っている子供も、
うるさすぎます。
注意しないんですよね。
こっちが注意するとにらむし・・・
みんながそういう人とは思いませんが、
ある意味 最強ですよね。
137: 主婦さん 
[2012-06-05 17:18:09]
幼稚園のママさんはもう仲間として出来上がってるから確かに怖いですね…
子供は今も駐車場でスケボーとキックボードしてますよね…車の間をすりぬけたり…管理人は何処を巡回してるんやろ…わざわざ下おりて言いにいくのも面倒だし(>_<)
駐車場一階じゃなくてよかったと思ってしまう…
141: 主婦さん 
[2012-06-06 16:35:38]
残念‼他は知らんけど137は違いますわぁ…
別にストレスないけど暇人です。このマンション買って別に後悔してないし、暇人やから掲示板みてるんですよ。
142: 住民さんE 
[2012-06-06 19:24:51]
129ですが、他はわかりませんが一度しか投稿してません。
皆、言い難いからここにつぶやいて、解決できたらと思ってるんだと思います。
わからない方は、朝、夕のマナーが少しでも見ていただければわかります。
144: 住民さんA 
[2012-06-07 13:42:07]
そんなことより管理人さんに相談してもいいのでしょうか?
145: マンション住民さん 
[2012-06-07 16:59:30]
昨日、たまたま仕事が休みだったんで家にいました。
みなさんの御苦労がわかりました!
アレはひどい!
親、放置しすぎです。
木のぼりして、キックボードで車に突撃し、
あげくのはてには、廊下で「だるまさんがころんだ」
マナー・モラルの問題ですよね。
キーキーうるさくて、窓を開けられませんでした。
親にしたら、子供だから仕方がない という見解でしょうが、
だったら注意しろ って思います。
146: 住民さんE 
[2012-06-07 22:31:54]
共感していただける方がいてホッとしました。
ここには、時々、心ない意味もないことを投稿する人もいるので・・・
子どもは集まるとパワーを増すので多少は仕方ないかもしれませんがもう少し親たちに真剣に考えてほしいですね。
迷惑してる人がたくさんいることを。

150: by主婦さん 
[2012-06-15 13:45:39]
138ですが。。バカ親とか言うとはね、自分は親ではないかしらね~って言うか自分の親どうだったかしら?子供の時はバカなことをしてなかったかしら?周りに迷惑かけて無いと言い切れるかね??教育っていうものはね、家庭によってその子によって違うです、確かに他人に迷惑をかけではいけないと思うですが、同じマンションの方々にこんなにひどく言われるとホントに残念ですね、子育てしたことある人にしか分からないと思いますが、ここに住んだ以上もっと心広く子供たちを見守ったらどうですか?20年後、子供がみんな大人になって出ていたら、その時、静かな、寂しいな住宅地になります。。。その時、今の光景思い出したら良いではないですか?中庭って、マンションの皆さん交流深める為にあるではないですか?マンションはね共同住宅見たいなもんです、他所の子供が騒ぐのがイヤであれば一戸建てはお勧めします。。。。
151: 主婦さん 
[2012-06-15 14:11:51]
私はずっとマンションですが、子供は無茶したり周りに迷惑かけたりうるさかったりそれはありましたよ。ただ、周りの大人が危なかったら危ないと注意したり、廊下で遊んでたら広場行きなさいとか言われてましたし、自分の親からもこんな所で何してんねんっとか怒られましたよ。
そして、138さんがいうバカ親って言うのは子供が廊下や下のロビーとか目の前で遊んでるのに自分の話に夢中でほったらかしやからでしょ⁈バカ親って表現はどうかと思うけど…
まぁ、たぶんほとんどの人は子供に腹を立ててるんではなくて、それを目の前でほったらかしている親に腹を立ててるとおもいますよ。
152: マンション住民さん 
[2012-06-15 16:36:47]
151さんのおっしゃる通りです。
子供は子供らしく、元気に遊ぶのが一番。
でも、危ないこととか、迷惑なことをしたときに、
注意をした人に親が睨むとか、子供を叱らずに放置する親に
我慢できないって言っているんです。
150さん。それも分からずに、教育を語るな~~ 
そしてもう少し脈略のある文章をお願いします。

153: 住民さんB 
[2012-06-15 19:03:41]
私も151、152さんのおっしゃるとおりだと思います。
騒いでいい場所とダメな場所はあるので、1軒屋に住もうがマンションに住もうが親が教えるべきです。
154: 入居済みさん 
[2012-06-15 20:20:51]
親が子供を放置しているのは残念な事です。
ただ親じゃなくても同じマンションの住人なら注意しましょうよ。
私は自分の子供に限らず他所の子でも目に余る事は注意しますよ。
こんな所で書き込む事しかできない大人もまた残念ですよね。
155: 主婦さん 
[2012-06-15 21:34:38]
もちろん注意できたら一番いいけど、注意してややこしくなる可能性があるから言えないんですよ。
自分の子や仲間内の子が廊下で遊んでたなら、掲示板にこんなん書いてたわ〜って思い出して広場行こうか〜とか言ってもらえたら幸いなんです。私はそこに期待してるので、この掲示板に書き込む事が残念とは私は思わないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる