三交不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドゥーシェ南堀江(住民版)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ドゥーシェ南堀江(住民版)その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-25 14:58:42
 削除依頼 投稿する

1000件を超えていたため新しくその2をたててみました。
引き続き、ご近所情報、住民同士での情報交換に
役立てましょう。
誹謗中傷はナシでお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15056/

所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)
     大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩7分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2011-07-04 13:26:29

現在の物件
ドゥーシェ南堀江
ドゥーシェ南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目6番4(地番)、大阪府大阪市西区南堀江4丁目23番21(住居表示)
交通:大阪市営千日前線 西長堀駅 徒歩7分
総戸数: 89戸

ドゥーシェ南堀江(住民版)その2

149: マンション住民さん 
[2011-11-15 00:50:50]
ところでエントランスの床タイルの掃除は、日々の掃除以外で年に何回か業者での清掃は入るのでしたっけ?
最近薄汚れてきましたね。ひび割れもありますし。
毎日お掃除していただいてますし、毎日使う場所ですので汚れるのは仕方ないのでしょうが、ふと気になりまして。
150: マンション住民さん 
[2011-11-15 13:28:51]
>>149

たしかに少しいたんできましたよね。

早いような気もしますが、消耗品なんでしょうがないですね。
掃除は良くされていると思います。

151: マンション住民さん 
[2011-11-15 16:39:16]
144さん

何言ってるのですか…

一歩間違えれば大惨事になりかねなかったのにそれを隠して一部住民が加害者を擁護するっておかしいですよ。

大半住民の本音はきっと別だと。
152: 住民さんA 
[2011-11-19 11:49:01]
入れ替わった掃除のおじさん、かなり真面目ですが、暗いですよね?少し位笑顔がほしいですね。
153: マンション住民さん 
[2011-11-19 16:29:34]
引っ越しですかね?
154: 久々に覗いた住民Xさん 
[2011-11-19 19:03:06]
久々に掲示板覗いてみましたが
まだ転落の事でもめてるのですか?

私自身もこのマンションの住民なのできにはなってますが
転落事故でなくて よかったなぁとおもってます
なぜ こんな事故がおきたのかは正直きになりますが誰も真実を語らないので
うやむやになるんでしょうね。
けど あの壊れた屋根と血痕は目に焼きついてます
それと 音も(当時家族は飛び降りだってびびってた)ね

話はそれますが
自転車置き場の屋根小さいですよね
通路全面に屋根あればいいのに
2段式の上に自転車とめるんですけど
とめるときに必ずビシャビシャになるしなんとかならんかなぁ・・・

そうそう1階のエレベーター横の窓 ずっと開いたままですよね
夏場ならともかく もう冬だからしめてほしいなぁ

それと新しい清掃の方々
今朝 あいさつしたのに無視された・・・(私の人相がわるいのか??)
それと 買い物帰りにに荷物が多かったのでマンション横の路上に10分ほど停めたら
道路の向こう側に強制移動されてたし
なんか 腹が立つ
エレベーターの香水?(香りのやつ)もなくなってるようやし
エレベータも汚い ちゃんとそうじしてるんかいな!!
って おもう今日この頃です

以上 愚痴でしたw
155: マンション住民さん 
[2011-11-20 00:27:57]
>>154
エレベーターの芳香機私も好きでした。
復活して欲しいですね。

転落と思われているのですね。

間違いなく転落事故です。
でも、無事でした。
不幸中の幸いですね。
156: マンション住民さん 
[2011-11-20 05:42:34]
>>155
何言ってるんですか


転落事故ですよ。

しかも1回じゃないでしょ
157: マンション住民さん 
[2011-11-20 11:02:56]
あっ…

この掲示板はトビオリジサツと入力したら転落事故に変換されるようです。

先日の自転車置き場破壊の件は間違い無く自らの手で落ちたパターンです。
158: マンション住民さん 
[2011-11-20 15:03:52]
もう、その話題はいいんじゃないですか?
159: 匿名 
[2011-11-20 17:46:14]
私もそう思います
160: マンション住民さん 
[2011-11-20 19:45:49]
良くないよ…


他のマンションだったら住民運動になってもおかしくない。
161: マンション住民さん 
[2011-11-20 22:15:26]
あまり言うとまた起こりかねません。
嫌でしょ?
一部の方の過剰な発言が、怖いです…
162: マンション住民さん 
[2011-11-21 01:41:48]
又起こる可能性は極めて低いです。

本人の暮らしぶりを見ればわかります。
163: マンション住民さん 
[2011-11-21 06:34:14]
公安みたいな人がいる…
怖っ…
164: マンション住民さん 
[2011-11-22 08:58:50]
住民運動?何ゆってんだか。
バカじゃない?
全ての戸が幸せ家族で何の問題も起こったことないタワーマンションなんてありえない。
そんなに嫌なら集合住宅に住むなっての。
165: 住民さんA 
[2011-11-22 09:06:14]
昨日の地震、揺れましたか?
震度1くらいなのに、部屋がグラグラ揺れて怖かったです。
大きな地震がきたら、と思うと不安です。
このマンションて、耐震でしたっけ?免震構造じゃなくて驚いた記憶があるんですが。
あと、夜は管理人もいませんよね?
夜中に地震がきて火災や倒壊が起きたら非難指示待ってたら間に合わないですかね?
166: マンション住民さん 
[2011-11-22 11:51:33]
164さん正論です。


でも今回の件は異様だと思いません?

どのマンションでも起こりうるってレベル越えてしまってます。
167: マンション住民さん 
[2011-11-22 12:16:59]
166さん それは世間知らずなだけですね。
マンションなんて長い年月のうちに何かしらあるものですよ。
むしろ、や○ざの方やガラの悪い人達の横暴などの問題より、
今回のように精神的に追い詰められた方が虐待に走るわけでもなく、
他の方に危害を加えるわけでもなく
飛び降りてしまっても運良く助かり、壊れた自転車置場の屋根も自費で治し他に誰も怪我もせず、ご本人も治療し立ち直ろうと新たに生活をはじめられ
同じマンションの住民としてこのような事故が起こったことは残念ですが、不幸中の幸い
良かったねでなぜ終われないのですか?
それともさらに追い詰めて死ぬまでここで呪ってやる的な考えですか?
貴方がここで全て晒すのが正義だと考えるなら、名前も部屋番号も名乗ってロビーで演説されたらどうですか?
貴方のいうように皆さんの本心が貴方と同じなら、拍手喝采で真実を明らかにしようという賛同者が列をなすでしょう。
でも、私はそうは思いません。むしろ煙たがれるのは貴方ではないでしょうか?
うやむやにしたいからではなく、皆さんは貴方ほど心の狭い卑怯者ではないというだけです。
掲示板の中でも騒いでるのは貴方だけです。
他の方がやめてといっても何度も書き込んでますよね。
本当にいい加減にしてください。
長々と失礼しました。この件で書き込むのは最後にします。
168: マンション住民さん 
[2011-11-22 14:05:09]
私もそう思います。
ご勝手に住民運動をどうぞ!
勿論、私は参加しません。

この掲示板でマンションの価値を落とすのはやめて下さい。
掲示板なくなったらいいのに…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる