賃貸マンション「大家って何様」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 大家って何様
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-18 22:33:34
 削除依頼 投稿する

大家って、自分の価値観て言うか考えだけで物言って、何故あんなに偉そうに言うのか…全然理性的じゃないし、理屈では話通らないし… 大家で頭にきてる方、どう対処したか、体験談あったら教えて下さい。

[スレ作成日時]2011-07-03 19:10:14

 
注文住宅のオンライン相談

大家って何様

201: 匿名さん 
[2016-04-13 12:53:31]
大家って本当に何様のつもり!!

入居時は本当に良い顔しといて、なんか気に入らない事があると吹っ飛んで来る、吹っ飛んで来る。

この建物は私達の物だから、勝手な使い方は困るだと。

だったら入居する前に一覧にまとめて表に出せ!!!

こんな部屋借りたりしないしから!!!

こんなろくでもない部屋紹介してくれた不動産どーしてくれるの?

毎日毎日かなりのストレスが溜まってるよ、この部屋に帰りたくなくて!!!


この大家!!早くこの世から消えろ!!!
202: 匿名さん 
[2016-04-13 22:09:09]
引越し4日前に大家から日曜日の朝8時からの引越しは、朝早いし迷惑だと言って来た。
一秒でもここに居たくないんだよ!!

約一カ月も前から大家に引越す話しをしたにも関わらず今更、時間を変えろ、何で家主に相談しないんだと馬鹿発言。

親でもない、ただの大家なのに何故引越し時間を相談するんだ!!

日曜日の何が悪い!!
203: 匿名さん 
[2016-04-13 23:16:44]
年老いた大家は言葉使いが成ってない。

すぐ大声で怒鳴り散らす。大声を出せば怯むと思ってるようだか、見ていて何だか哀れな感じ。

隣近所は相手にしてないみたい、ここの大家とは。

近所の人と会話してるの一度も見た事が無い。嫌われ大家?

こんな部屋借りてるの恥ずかしいよ
204: 匿名さん 
[2016-04-14 12:37:06]
今までよく我慢したよね。

こんな訳のわからない大家は何を言っても無駄なんだろうね。

自分の事は棚に上げてこっちの言い分は全くの無視。

何が偉いのか大きな勘違いだよね。超はずかしい。 

きっとご近所さんからも嫌われてるだろうね。

そういう人って周りと、かかわりを持たない事って多いみたいだし。

今までどれだけの人たちがこの大家の犠牲になって、心が痛んだのかと思うと

ほんと気の毒でなりません。

新居での新生活応援してます!

早く嫌な事は忘れることです!!

205: 匿名さん 
[2016-04-14 15:03:18]
NO.204さん ありがとうございます( ;∀;)

NO.201~203では、嫌な事を吐き続けてしまいました・・・

このアパートに住んだ人は皆、ストレスを感じ、嫌がらせに遭い、そしてストレスの無い新居に引っ越すのでしょう・・・

2年も居ませんでしたがもう4組も出て行った・・・ 恐ろしいアパート

4/17に引っ越しますが、大家と揉めに揉めまくる事でしょう・・・

また、投稿させていただきます


新居での生活が楽しみ 祝杯をあげます!!
206: 主婦さん 
[2016-05-24 10:10:52]
本当にはらがたちます。うちの目の前が大家で、勝手にうちの南側をごみ置き場にしようと緑色のネットをつけた。臭いし困ると苦情をいうと、すててこ姿で、あんた車の前向き駐車してないから生ゴミをそこにおかれても仕方がないとか、訳のわからん事をいいながらどなってきた。

前向き駐車してる人誰もいませんけどね。(笑)いつも半分酔っぱらいのすててこ姿でふらふらしてるような人に言われたくないわ。いつもマンションの住人を監視していて、いつごみを出してるとか、いつ掃除してるとか全て見てるみたいで気持ち悪い。

風呂が壊れてると、苦情をいっても知らんかお。インターネット工事もみなさんが要望だしても知らんかお。そんな人の言うこと誰も聞かないから。70すぎのお爺さんで、頑固で、本当に困る。さっさと退去したいです。


ここのマンションは大家がうるさいからか、入れ替わりが激しく、何ヵ月も空き家になってる部屋が沢山あります。本当に監視してきり、自治会を強制的に入れようとする大家、新しく来た人はみなさん自治会入りませんよ。それは、大家がうざいし、アホみたいに行事が多いから!ヒマヒマな大家が自治会やってるかと思いきや自分は入ってないてどーゆうことよ!人に文句いうならじぶんがやれ。といいたいわ!


本当地主か知らないけど、漢字も間違いだらけで読めないし、貸してやってるみたいなエラソーナ態度が許せん❗
子供の学区とかの問題がなけりゃとっくに退去してますよ。むかつく以外の何者でもない。
207: 住まいに詳しい人 
[2016-05-24 15:39:33]
>>206
だったら早く退去しましょうよ。
愚痴る暇があったら退去。
これが大家を懲らしめる最高の奇襲攻撃です
208: 匿名さん 
[2016-06-05 10:21:52]
4月17日に引越しした物です。
やはり揉めに揉めました。
前に住んでいた人が、変なフックを台所に貼って有ったのに、私達が貼っただと決めつけたり。ドアもちゃんとしたのを取り付ければ良いものを、何故か紙を張り付けて有って入居した時から剥がれていた(大家は何も点検していない)にも関わらず、またまた私達が剥がした言い方をされました。
ここの馬鹿阿保大家はほとんど何も直してないです。
私達が引越ししてから、たった一週間で入居募集しているのにはビックリです。

壁紙も一部だけ切り取って張り直すだけで床は多分そのままかな。傷だらけだったから。
とにかく部屋にお金を掛けないで入居させてるからケチだわ。
早くこの世から消えろ!!!
209: 匿名さん 
[2016-06-09 10:03:59]
札幌中央区…最寄駅地下鉄西18丁目
ローソン・神社だかお寺・高校・キューピーマヨ会社の近くの
4回建ての大家直のところに住んでました。

実は、その辺一体の何件もある不動産屋でちょーーー有名な鈴○という
とんでも**BBAだったという…

大家も酷けりゃ、管理のかの字もない
他物件より高い管理費とってるくせに

言うことがころっころ変わる
豹変する
頭の中は常に金金金

居ない間に勝手に入ってるかも⁉︎
大家が気持ち悪くて怖くて、
精神もたないと思い、引越すことに

金ふっかけてくる話を聞いてたので
何度か国土交通省に足運んだり、

頭おかしいのも、
みんな嫌な怖い思いをして、揉めて出て行っているのも聞いていたし、
おかしな言動・行動、実際分かっているので
退去の立会いに、お金のこともあるし、1人じゃ危険なので
入る前からおかしなこと多々ありだったため
紹介した不動産屋に立会い来させ
本当に1人じゃなくて良かった結果に

案の定、いきなりあーだこーだと豹変し、いつまでもギャンギャン長々と
ふっかけてくるわで
刺されるんじゃないかと思いました。

戻ってくるべきお金は、やはり戻ってこなかったが、
ふっかけてきたお金については、
紹介した不動産屋の代表が話つけて
なんとかおさまったが…

撮影してYouTubeにアップしてやれば良かったと思うくらい…
凄まじかった

しょうがないじゃ済まないが
日本人で重度の精神病か
南朝鮮人=人格障害か
あれはどう見ても火病だし
金金金…正に南朝鮮人と思われる
顔もそうだったし
絵に描いたような鬼の形相

家族がいるらしいのだが
こういうの野放しにしてる家族が信じられない

いつか殺人事件とかになったら
取り返しつかないのに…
210: eマンションさん 
[2016-06-14 15:53:02]
私も隣に大家が住んでいて家賃を手渡ししてるんですけど。その旅に隣が朝早いとか言うわれてちょっと静かにしてとか言うけど。私の旦那は早番中番遅番があるので夜遅くなるときは帰ってくるのが遅いからと言うと!共同マンションやからとかそんな事言うわれなくてもわかってるのに毎回毎回静かにしてくれる。何故高い家賃を滞りなく払ってるのに気を使ってマンションに居ないと行けないとストレスと神経を使っておかしくなりそうです。それに隣も子供があれだけうるさいのに私たちは文句一つ言うわなくて我慢してるのに。その隣が引っ越しするのも私たちのせい見たいな感じに直接言うわれ日常の生活音で。うるさいと言うわれ。そんなん夜遅くまで仕事して帰ってきてご飯を作らないと行けないのに。と大家に言いましたらこの暑いのになら窓を閉めときとか本間あり得ないと思いました。早くこんなマンションからは引っ越しする積もりです。大家の居てる所は良くないです。
211: 匿名さん 
[2016-06-16 21:23:28]
本当うっざい大家。
エアコン壊れたから言ったら
修理に4万掛かったらしく
半額払えと言われました。
お前が勝手に呼んで頼んでしてたのに
なに言っちゃってんの?
色々調べたら払う理由なく
その事伝えたら
次壊れたら払えってさー。
3週間待って
業者がやっと付けにきたと
思ったら、大家から電話きて
お礼も言えないの?
とか言われたー(笑)
はいはい。ありがとうございました。
まじ小さいBBAで笑えた。
さっさとくたばれ。
生きてる価値ないんだよ
お前がちょいちょい
アパートに来るから
みんな昼間いないんだろ。
気付けよ。糞BBA。

独り言でした(^^)
BBAは相手にしません
212: 近所トラブルから離婚 
[2016-06-27 11:53:17]
3年くらいまえになりますが、横浜の青葉台の桂台のアパートに夫婦で住んでました。不動産で物件見つけて契約までの流れは普通。物件を見たら所々汚れてる所や、壁の変色、水漏れは写真に撮ってました…が、大家の息子が内装やってるらしく、水回りのリフォームはズサン。そして最終的には、エアコンを冬場に着けてたら室外機がウルサイからどうにかしろと、隣に住んでる大家から苦情。(住むまで隣が大家とは知らなかった)室外機の台はもともとついてて大家が設置した物なのに。それが引き金となり、大家のババアに外出時呼び止められ怒鳴り散らされ、しまいには頭おかしいとまで言われました。…いまだに室外機の事思い出すとあのババア○んでくれと思います。どうな皆さんは、物件の内見、大屋はどこに住んでるか明確にさせる!決めたことは書面にするなど大屋にバカ呼ばわりされないように気をつけて下さい。
213: 匿名さん 
[2016-07-12 19:28:06]
・クッションフロアなので、家具の下に敷物ひけ(引っ越し当日に言われた)
・いつのまにか駐輪代を取ることになっており、3か月後に言われた
・家賃支払日の期限がころころ変わる
・傘を盗まれたのは自己責任
・上の人の騒音は我慢しろ

70~80代のお婆さんです。
旦那さんが大家さんなんですが、入院されていて、奥さんのお婆さんが今は代わりなんですね。
すべて自己責任で終わらせるんですよね。。。

214: 匿名さん 
[2016-07-30 16:19:13]
札幌市豊平区月寒中央通 あやめの歯科、あやめの小学校、車屋が近くにあるアパートは史上最低だった。
馬鹿阿保夫婦が大家だが、何か気に入らない事が有るといちいち言ってくる。
車を止める際、バックで止めたらダメ。
共同階段には髪の毛一本落ちてたらダメ
。玄関フード15㌢開いててもダメ。
馬鹿らし過ぎて頭が痛いよ。
大家の玄関前には髪の毛一本どころ、色んなゴミが有ったよ。何言ってんだか。
215: 匿名さん 
[2016-08-01 00:28:00]
>>214 匿名さん

髪の毛以外は大家が正しいとおもいます。
もし気に入らなければ出ていくべきでは?誰もあなたに入居してほしいとは思ってないよ
216: 匿名さん 
[2016-08-03 16:21:12]
NO.214のアパートは半年足らずで出て行くもの、2年の契約期間も居られないほどのアパート。

出て行きましたよ常識のない大家だからこんなアパート。常識の無い人が住む部屋だからね。

大家が排水溝にゴミ捨ててるのを見たことがあるけど、これも正しいのかしら??????


今入居してる人は後悔の真っ只中だと思うよ。




217: 匿名さん 
[2016-08-03 17:55:45]
>>216 匿名さん
出ていくのは当たり前です。きっと大家との相性が悪かったと反省すべきです。選ぶのも出るのもあなたの自由です。あなたが出て行っても、次のお客がつくので、大家さんは万々歳です。基本賃貸派の人はお金が無い人が多いので性格がひねくれてる人が多い事は否定できません。あと、何でも人のせいにする人が多いのも然り。例えば、網戸が破れているとか言う人が居るみたいですが、何もしてないのに自然に破れたと主張する人もいるので困ったものです。自然に網戸なんて破けませんから。網を触るから破けるし、外れるんです。とても、持ち家なんて持てない人が多いです。
218: 匿名さん 
[2016-08-06 11:20:50]
持ち家を持てないから、賃貸に住む?
将来の事を思って持ち家を持たない人もいますよ。この私がそうですから。
非常識な大家だらけだから困るんですよ。
だからと言って自分がオーナーになって家賃収入で生活する気は全く持ってありません。
自分の持ちアパート・マンションだから汚されたら困ると、いつも言われたら誰だって嫌になりますよ。
一日たてばどこか汚れます。掃除してても汚れます。人だって汚れるのに。
外壁なんか汚れ放題のくせに汚れたら困る困る困る困る困る困る困る・・・うるさいよ。
だったら入居させるな!!!!!
約二十年間の間で4回程引越ましたが、こんな性格の悪い大家は初めて。
菓子折りを持って挨拶するよう不動産に言われたが菓子折りを要求する大家は、ろくでもない。
良い経験をさせていただきました。
今は非常に良い物件に出会たので猫と一緒に快適な生活を送ってます。

5年後ぐらいに問題のあったアパート見に行こうかなぁ。大家この世にいないかも。
219: 匿名さん 
[2016-08-06 11:47:57]
>>218 匿名さん
あくまで、借りてる身なのだから、大家の意向に沿った住み方をしないとダメですよ。所有者の大家がルールを決めるのです。あなたはそこに足を踏み込んだのですよ?予め言ってくれ!と考えるかも知れませんが、それは単なる甘え。社会に出たら、何事も疑いの目を持つのが鉄則です。要は自己責任なのですよ。
220: 通りがかりさん 
[2016-08-06 13:19:14]

ご近所の大家さん家族は何様ではなく、大家さんが元役所勤務公務員の入居者に
挨拶しても無視され大家さんが掃除していると、
「また掃除してるのかバカ!」と大家さんに聞こえるように言いドアバンされるそうです。

何度も会っている元公務員の入居者の子供に大家さんから挨拶しても、
何この人?頭おかしいんじゃないかと怪訝な顔をされるほど、
大人から子供に声かけは不審がられているようです。

ご近所の大家さんは、無視されても人柄が良いので入居者に感謝しているそうですよ。




221: 匿名 
[2016-08-07 03:40:50]
>>217
基本賃貸派の人はお金が無い人が多いので性格がひねくれてる人が多い事は否定できません?!
それって偏見ですよ。

自然に網戸なんて破けませんから?!
日当たりの良い住まいだと、自然に網戸が破けたりするのあるのにさ、何を決めつけたような物言いをするのかね。

お宅のようなのが大家で、不快な思いをした人達がレスしてるスレですよ。
「大家って何様」というタイトルなんですから理解しなさい。
タイトルに合うレスに横槍入れたり批判したいのなら、2ちゃんねるでやりなよ。
227: 匿名さん 
[2016-09-09 14:12:16]
以前住んでたアパート私達が引っ越した後、新しく入居した人達がいましたが、
たった3、4カ月で出て行くらしい。
大家は住んでる人達が皆悪いみたいな言い方してたけど、大家自身に問題は無いのだろうか??
この世の中、まるで大家が全て正しいような言い方をしてたけど、そんなに偉いのか?
国を動かす程の力があるわけでもないのに、何を勘違いしてるんだか。
この大家挨拶もろくに出来ない人だった。いい歳して。
人に媚びるような人で、人を観て挨拶してたっけ。人を観て挨拶する人は最低。
汚い言葉使う人も最低。
「じゃねーか」とか使う人本当に最低。大人として。
229: 匿名さん 
[2016-09-09 16:25:41]
※横槍入れる人本当暇人だよね。タイトルに沿って欲しい。

以前住んでたアパートでは、車を駐車する際、運転席側が人一人分空いているのは
おかしいと大家に言われた事がありました。

軽乗用なので、普通乗用車より小さいのでどうしても、車輪止めに合わせて止めても人一人分空きます。
(※車輪止めに合わせて止める用、この大家に言われた!!!)

大家の車は20年位前のクラウンでとても車幅がある車。どう見ても大きさ違うのに。

駐車する際運転席側が空く様な止め方は駄目って聞いた事が無いんですが。

意地でも車輪止めに合わせて止めてましたけどね。
235: ↑ 
[2016-09-10 16:53:14]
スレ趣旨が全く分かってないor荒らしか、と思われるような投稿…
236: 匿名さん 
[2016-09-10 23:55:25]
>>235 ↑さん

だから、ストレスを無くし方のメッセージじゃないの?
238: 名無し 
[2016-09-11 09:16:53]
>>236 匿名さん

ストレスを無くした方ってどうして言い切れるのかが分からない。
大家って何様に対してレスる場なんだから、ごちゃごちゃうるさい。
240: 匿名さん 
[2016-09-11 14:00:03]
[No.222~本レスまで、当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
241: 管理担当 
[2016-09-11 18:58:00]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されたため、
関連レスの一斉削除を行っております。

削除によってやりとりが不明確になっているかと思いますが、
ご了承頂きますようよろしくお願い申し上げます。

検討されている方にとって有益な物件に関する「マイナスの情報」については、
すべて掲載させていただいておりますが、投稿をされている方に向けた
悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、
また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

なお、ご利用にあたりましては、以下のドキュメントもご確認ください。

■利用規約
http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

■投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

■削除されやすい投稿
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2

■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5

■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6

■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7

■投稿の健全化に向けてのお知らせ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530

今後とも、宜しくお願いいたします。
242: 通りがかりさん 
[2016-10-01 23:57:43]
友達が、生活保護うけ、それをさかいに、大家が、うちの友達を呼んでも、うるさいと苦情をしてくる。あげくのはては、夜みんなで飲みに行って、自転車で帰る人もいたから、友達の家に夜涼みしてたら、帰れって言われ、大家が帰り、うちらも帰ろとしたら、大家のクルマがあり見張られてました。おかしいとおもいませんか?コメントお願いします
243: 匿名 
[2016-10-02 14:31:44]
>>242 通りがかりさん
声が大きいなら言われますよ。
飲みに言った帰りなんて、うるさい声出しますよね?仮に本人がうるさくないと思ってもうるさいのはうるさい
244: 匿名さん 
[2016-10-07 07:05:29]
騒音クソ業者商店街

渋谷区本町初台駅から徒歩5分圏内にあるふ○う通りとかいう商店街

毎日、早朝3時くらいからクソ業者のトラックが来て騒音迷惑な音たててる。
それだけじゃなく、朝6時前くらいから別のクソ業者がカート引くようなガラガラ音、金曜日にはビン缶出すだけでもクソうるさい音たてたり、業者の物音たてる音がとにかくうるさい。
意味不明な騒音ヘリも日中何回も飛んでたり、昼間働いてなくて日中寝るとか耳栓しても無理なレベル

家の上にある物置部屋に毎日のように出入りしてるクソ業者もとにかくうざすぎる、大家も終わってるが
人の生活の邪魔でしかない。
気に入らない奴がいれば商店街内と業者間で個人情報流してるようなクソ大家にクソ業者、法律で罰られるかこの世から消えれば

引越すにも今は金銭的な余裕がなくストレスが溜まるだけの毎日、ふ○う通り商店街、音に敏感な人間は絶対に住まない方がいいと思う。
245: 匿名 
[2016-10-07 08:56:44]
>>244 匿名さん
事前に環境を見なかったあなたの責任でしょ?

246: 名無し 
[2016-10-23 23:17:11]
>>245 匿名さん
あんた何様!!
247: 匿名 
[2016-10-24 00:50:59]
>>246 名無しさん

は?当たり前のことを言ったんです。
普通は事前調査して、環境を確認するもんです。考えが甘いのに、人のせいにしないこと!
248: 通りがかりさん 
[2016-12-04 14:59:09]
245»
北海道においでー ヘ(^_^)
空気も美味しいし、田舎だから変な人居ないし
てゆーか人口密度低いから人さえろくにいないよ
※あくまでも私の住んでいる所の場合です
249: 通りがかりさん 
[2016-12-04 15:01:09]
↑間違えた≫244だった
250: マンション掲示板さん 
[2016-12-14 23:39:03]
熊本市東区月出の神商って、従業員ババアが
大家のオーナーだけど何様偉そうに!

物言いが上から目線でむかつく
251: マンション掲示板さん 
[2016-12-14 23:43:39]
熊本市東区月出の神商って、従業員ババアが
大家のオーナーだけど何様偉そうに!

物言いが上から目線でむかつく
252: 匿名 
[2016-12-14 23:58:49]
>>251 マンション掲示板さん

大家は偉いと思うけど。
253: 匿名 
[2016-12-14 23:59:20]
>>251 マンション掲示板さん

あなたに住まいを提供してあげてる大家は偉くないの?
254: マンション掲示板さん 
[2016-12-15 22:50:45]
何で大家が偉い訳?

ビジネスでやってるんでしょ!
255: 匿名 
[2016-12-15 22:52:25]
>>254 マンション掲示板さん

ビジネスだけど、あなたに住まいを提供してあげてるんだよ?住まいが無くて大家さんに頼んで提供受けてるんだよ?偉いのは大家で然りだよ。
256: 匿名 
[2016-12-16 00:13:31]
>>251 マンション掲示板さん

大家さんはあなたが出ていっても痛くも痒くも無いよ。
257: 名無しさん 
[2016-12-20 05:42:59]
ここ見るとほんと大家は人格破綻または精神に何かしら異常ありな方が多いってわかる。私は仲介業者を通さず知人の紹介で入ったので礼金はなし。しかし、そんなうまい話はなく…。
とにかく嘘が多いし、他の入居者を貶す物言いをする。挙句の果てには私の親まで侮辱する始末。早く出ていってほんとよかった。そして大家は早くこの世から出ていってほしい。
258: 名無しさん 
[2016-12-20 05:46:37]
>>255 匿名さん

>>255 匿名さん
は?こっちは金払ってるんやぞ。それでビジネスとしてはイーブンだろ。なかったら他にいくわ。入居したいって意志を大家側が有利になる言い訳に使うなよ。
259: 匿名さん 
[2016-12-20 08:27:32]
>>258 名無しさん

イーブンなら尚更出て行けば?
基本的に大家さんはめんどくさい入居者には出て行ってもらいたいもんよ。
260: 名無し 
[2017-01-01 14:41:16]
>>259 匿名さん
あんた、いちいちうるさいよ
261: 匿名さん 
[2017-01-01 22:22:15]
>>260 名無しさん
現実を話してあげてるのに目を背けちゃダメだよ
262: マンション掲示板さん 
[2017-01-03 21:16:22]
>>253 匿名さん
住んで貰えなかったら1円にもならないのに
それが偉いの?
住んでもらえるように努力してる大家なら偉いかもね
263: マンション掲示板さん 
[2017-01-03 21:18:05]
>>252 匿名さん
思わない
264: 加藤 
[2017-01-06 12:05:31]
25年間、ボロ長屋に住んでます。家賃は2万ですが水道管が壊れても直してくれません。また昨年は失業で払えなくなり1か月ほど滞納してしまいました。25年も住んでて初めての事です。そしたら大家のおばはんが怒鳴り込んできて出て行けと言われました。25年も住んでて情け容赦ない言葉に唖然としました。ひと月遅れたぐらいでこの言いようです。金の亡者の大家のおばはん、もうこのご時世人情という言葉は失くなったのでしょうか?
265: 匿名さん 
[2017-01-06 15:41:46]
>>264 加藤さん

滞納したら退去は当たり前です。
世の中舐めちゃいけません。
長く住んでることは関係ない。
一昔前なら、鍵を変えられちゃいますよ。
大家は正しい判断をしました。
266: 匿名さん 
[2017-01-13 19:57:16]
訪問看護師が早めに来て下で雨宿りしてたら、あなただれ?と。身分証を見せるとどこのお宅へ?と。ヘルパーさんがちょっとはみ出てバイクとめたらやめなさいと。息子が友達と階段で話してたら邪魔やと。息子の車事故ったら、いつなおさはんの?あの車どーするつもり?と。駐車場代金、期日すぎてなくて何時もより振り込み遅くなっただけで親に電話。自分の気分次第で挨拶したりせんかったり。家賃支払う、貰うだけの需要と供給なだけの関係なはず!やる事ちゃんとやってるのに、一々生活の事を監視する権利なんかあるん?法的にぎゃふんといわしたりたいのですが、なんかありますか?
家の前にはばあは住んでます。
267: 匿名さん 
[2017-01-13 21:50:22]
>>266 匿名さん

家賃支払う、貰うだけの関係だけじゃないでしょ。
268: 通りすがりの借主 
[2017-01-24 21:33:02]
17年住んだ長屋で先代家主さんにはお世話になったが、バカな息子の家主の暴言、人柄の悪さから今すぐでも変わりたいが何かこのバカ息子に仕返しできないか思い出すだけで怒りで震えます。先代家主さんが良い方だっただけに余計に怒りがこみあげます。
269: 匿名 
[2017-01-25 01:01:54]
>>268 通りすがりの借主さん

先代に甘えてただけだろ?
ゆとり世代のあなたには厳しいなのか?
270: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 02:10:37]
>>269 匿名さん

厳しいなのか?外国人の方ですか?
271: 匿名 
[2017-01-25 11:43:55]
>>270 通りすがりの借主さん

日本人だけど、なぜ聞かれるのかな?
272: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 12:16:39]
>>255 匿名さん

無償で提供してるならわかりますが、仮にも大家が財産の部屋の対価として家賃を貰う以上、提供してあげるも何もお互いのメリットで成り立つだけで、大家が偉く店子を見下すくらいなら貸さなければいいだけでは?金は欲しいわ店子から崇められたいわって独裁政治の国じゃあるまいし。
273: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 12:20:45]
>>256 匿名さん
なら、貸さなければいいだけ。賃貸経営に向いてないんでしょうね。大家も店子もお互いメリットがあるから契約するんでしょ?
274: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 12:22:39]
>>259 匿名さん

あなたが大家でもないのに面白い事言いますね。
ストレス溜まってるんでしょうね。
275: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 12:35:46]
大家の目線でレスする人の意見って本当に凄い発想ですね。大家店子の関係以外のちょっとした事で立場が逆転したら、鬼の形相でごちゃごちゃ言いそう。強い者には小さくなり少しでも貸借関係で相手に非があれば問答無用に責め立てたりしてるのが眼に浮かぶ。
本当にキチンと賃貸経営されている大家さんも沢山いると思うので、そんな方々が気の毒です。
276: 匿名 
[2017-01-25 13:12:01]
>>275 通りすがりの借主さん

あなたは、レストランでまずい食事出されたら、二度と行かないでしょ?
これと同じ理屈だよ。
嫌なら行かない。
嫌なら借りない。

なぜ不満があるのに、退去しないなかな?

要は借り手に退去出来ない落ち度があるからだろ?

大家は出て言って欲しいのに、しがみ付く入居者ってよくいるよね。

家ぐらい自分で建てられる度胸を持ってから、意見してください。

277: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 13:28:09]
>>276 匿名さん

飲食店は味だけでは商売が成り立たないですよ?
店主の人柄や立地や利便性など色々あって初めてお客さんがつくんですよ。
あなたが言うように嫌なら退去すればいいってのは極論で他の方々が言うように家主が偉くて店子がって発想こそ、あなたの例え話に当てはめるとよくわかりますよね?味が気に入らなければこなければいいって店主の店、よく潰れていますね。
家主にメリットがなければ必ず出るでしょう。あなたが言わなくても。でも家賃をキチンと頂いているのなら言う権利はないと思います。貸してやってる、嫌なら出ればいいって、それまかり通らないから家主も困るんですよね?そのとばっちりを弱者に当るのはどうなんでしょうね。

家を建てるとかって話もあなたのような発想の方がよく使うセリフですが、だから何なんですか?
意見するのに関係ないと思いますが、、、。
最近韓国でニュースになった大統領のお友達の娘みたいですね。金持ちも才能?親を恨め?と言ってる事は同じですね。本当に豊かな人はそんな発想も無いと思います。
色んなレスを見てその辺りの発想が独裁的な発想ですよね。怖いなー
色々な意見で成り立つんでしょうが。半面教師として役立たせて頂きます。わざわざレスをありがとうございました。
278: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 13:29:22]
>>271 匿名さん
日本語が変なので、てっきり外国人の方かと。
厳しいなのか?なんて使いませんよ。

279: 匿名 
[2017-01-25 13:33:55]
>>277 通りすがりの借主さん

家賃を頂くって発想は、ちゃんちゃらおかしいよ。
借主が住みたいと申し込みしてるんだよ?
住まわしてくれてありがとうって感謝の気持ちを家賃に変えてるんだよ。
だから大家は偉くて当然。
もう少し思考回路を変えないと、綺麗事だけでは生きていけないよ。
280: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 13:39:06]
>>276 匿名さん
滞納を繰り返し夜逃げをしたりする人を援護しているわけじゃないですよ。
そこは勘違いしないでくださいね。
人間同士、家主も立場が逆になり人に世話になる事もあるでしょう。見て見ぬ振り、失敗を水に流して貰う事がなかった人なんてこの世にいません。
重箱の隅をつつくような対処をする家主に対して店子がここに文句をぶちまけているだけでは?

あなたに言われなくても出る人は出るだろうし残らなければならないメリットがあるうちは我慢して残るだけで、あなたが店子を見下すように店子もまたそんな危ない思想の家主に対して粗悪な気持ちを抱くだけです。
281: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 13:43:06]
>>279 匿名さん

先程の飲食店の話に置き換えて考えてみても、店主に対して食べさせて貰っているっていつも思っているんですか?ある意味凄い!!
店主にしたら神様みたいなお客様ですね。
みんなそんな人なら苦労しないでしょう。
あなたも苦労なさっているんでしょうね。
お互いがんばりましょう!!
282: 匿名 
[2017-01-25 13:44:45]
>>280 通りすがりの借主さん

中には滞納者に督促すると、借主が居住権を主張をしたり、督促に対して脅迫だ!と訴えてくる借主もキチガイ入居者もいるよ?
これでも大家は我慢するのか?
283: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 14:00:12]
>>282 匿名さん
これが家主のホンネですね。だから店子に対しての発想がそのようになるのかな?
確かにあなたの言うような人もいて苦労する家主さんもいるんでしょう。
でも、受け入れたのはあなたでしょ?なら仕方ないですよね。あなたの店子に対しての価値観を逆に当てはめるとそうなります。
でもここに書き込む人の話ってそんなあなたが今言うような人ではないと思いますが。
お互い肩書きやら無くせばただの人間同士、だからこそある程度はケースバイケースで物事を図るべきと考えます。
あなたの言うケースなら、財産を守る為に闘わないといけないでしょうね。でも、同じ滞納者でも恩義を忘れずにキチンと対応する方も沢山いると思いますよ?
家主稼業も大変ですね。でもそんな咬まれる前に咬むみたいなやり方だとますます足元見られそう。
284: 匿名 
[2017-01-25 14:12:27]
>>283 通りすがりの借主さん

なんか言ってること矛盾してるよ
受け入れた大家が悪い理屈が正しいなら、
入居申し込みしてきた入居者が非難されるべきだよ。
285: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 14:18:32]
>>284 匿名さん
あなたが言うから、例えで言っているだけ。
家主も嘆きがあるように店子もあるのを
独裁的にレスしているから答えたまでです。
あなたが矛盾しているんじゃないですか?
286: 通りすがりの借主 
[2017-01-25 14:30:36]
>>284 匿名さん

今ネットニュース見ましたが、賃貸アパートバブルなんですね。人口に対しての部屋数過多にますますマンションアパート経営は苦しくなる様子ですね。住まわせてやってる!と言わないとストレスでやってられないですね。資産があっても破産する率はこれからますます高くなりそうですね。
287: 匿名 
[2017-01-25 15:17:01]
>>286 通りすがりの借主さん
あっそうなの?
部屋が過多なら間違いなく、引越しやすいですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
292: マンション検討中さん 
[2017-01-29 23:17:24]
>>121 ママさん
私の隣も大家で、裏に給湯器あって、使うたび、キーン!ボォ〜っ凄くうるさいです涙
294: 名無しさん 
[2017-02-14 13:28:06]
[No.288~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
295: 匿名さん 
[2017-03-08 11:26:41]
大家の息子が済んでいる物件を借りています。

先日マンション管理の事で管理会社に電話をし管理体制の改善を求めました。

そしたら同じ物件に住んでいる大家の息子がその日の夜中、
女性一人暮らしの私の家に来て、管理会社に電話した事に激怒。
「俺は大家だ、今すぐ出てこい」、「弁護士事務所に連れていく」、
「苦情言ってまでここに住みたいのか」など罵声を浴びせられました。
警察まで来て大騒ぎでした。

マンション口コミサイトを見たらその大家の息子とマンション内での
トラブルが他にも多数掲載されていました。トラブルメーカーだったようです。
「同じマンションに住んでいるのでいつも監視している」という言葉を
残されていますし怖いので引っ越しします。
296: 匿名さん 
[2017-04-11 22:02:51]
サラリーマン大家さんが増加中。
大家と借家人の対立は深まる。
借金して不動産投資。借り入れ返済に追われる
大家さんは、大変ですよ。


297: 匿名さん 
[2017-04-11 22:15:02]
キチガイ入居者が急増中。外国人・高齢者・若者でも金がない奴ら。
ローン事故の金融事故者・障害者・うつ病でどうしようもない人
等々。 サラリーマン大家さんは、これらの害をまき散らす連中
と戦わなければなりません。
 故意に、設備を破損させて、修理しろと言ってくる。
 騒音で脳が壊れたと言ってくる。
 家賃を払わず逃げて、そのまま「おれ知らねぇよ。」と。この場合
日本の法律は、自力救済禁止で警察は民事不介入で、泣き寝入りしなければ
ならない。1000円のラーメンを食い逃げしたら、捕まりますが、
何十万円の家賃をはらなくて、踏み倒して捕まりません。

 今の日本の法律は借主に断然優位で、悪い借主は法律を逆手に、大家に言いがかりを
つけてきます。 家賃を滞納して、退出してもらう損害賠償を請求する等は、弁護士に
頼まねばなりませんが、弁護士費用は高いです。また時間がかかります。

 大家さんは、大変です。昔のように情だとか恩だとか、そんなものはなくなり
このような不良借主にあたった日には、大きな損害がでます。 

 だから、大家と借主は、人的信頼関係が一番大切です。
利回り何%だとかで、不動産投資をたくさんやるものではないような気がします。
貸し手と借り手のマッチングや人的関係がうまくいくことが一番重要です。
 
298: 匿名さん 
[2017-04-11 22:45:58]
 昨今、不良借主の増加で、家賃保証会社が増えていますが、
これも信用できません。 なんだかんだと言ってくる。
営業担当者が「保証します。保証します。」と綺麗なパンフレット
を見せながら説明しますが、いざという時はぜんぜん保証しません。
 大家さんも、いい借り手を確保しなければ、ならないでしょう。
 空き室増加で、焦って借り手を入れると、それは不良借主だったり
します。不良借主は、綿密に空き室情報をネット等で調べ、意図的に
やってきます。 空き室期間が長いと、不良借主は、ここぞとばかりに
大家さんにクレームを出してきます。
 
299: アパマンショップ死ね 
[2017-05-29 14:40:06]
私の住んでいるアパートも大家、管理会社が何もしてくれない。
修理を依頼しても、20万円かかるから~などと言って逃げられた。
わたし、今まで800万円近い家賃払ってきているんですけど~。
 20万の修理費すら払わないなんて、やっぱり大阪人は金に汚いわ。
しかも、修理しないで家賃をとり続けるのは明らかな違法行為。
今、別の物件を探しています。ほんとアパマンショップむかつくわ。
300: 通りがかりさん 
[2017-06-06 13:54:05]
以前住んでた所を通りかかったら、大家のジジィーにいきなり怒鳴られました。
「お前〇〇だろ?」私「いや、違います。」「お前ただじゃおかないからな!」って恐喝してきました。私は怖くなって急ぎ足で立ち去りました。
まだ住んでた時は勝手に部屋に侵入してきたし、退去命令も一ヶ月前じゃなく家賃払いに言った時に(25日)「来月いっぱいで出てって」と何も理由を言わず言われて退去させられました。
訴えられるんであれば訴えたいですけど色々お金のめんにかんして難しいのでここに愚痴りました。
301: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-06 20:39:34]
>>299 アパマンショップ死ねさん

嫌なら出て行けば良い。
アパートなんてそこら中にあるよ。
愚痴る前に力のない自分自身を責めよ
302: 匿名さん 
[2017-07-08 08:54:44]
どこでも家賃は下がり傾向。やる気の無い大家のアパートなんてどんどん引っ越すべき。
今は、空室だらけで借主有利なんだから。
303: 匿名 
[2017-07-08 12:42:26]
>>302 匿名さん

これから借主不利になるよ。
もう新時代はすぐそこまで来てる。
304: マンション検討中さん 
[2017-07-16 02:31:42]
>>301
アパマンショップの関係者か?
私、お前よりは財力あると思うけどねww
新しい物件さえ決まれば、いつでも身動きできる
お金は手元にある。
貧乏人が偉そうな口利くなよバーカwww
305: 匿名さん 
[2017-07-16 07:18:11]
301は以前からこのスレで横槍ばかりいれている
暇人だよ。上のほうの書き込みを見ればよくわかる。
全部書き方がワンパターンだから。
 一般社会でもまったく相手にされないタイプだね。
真に受けちゃダメですよ。
306: 匿名 
[2017-07-16 09:55:39]
>>304 マンション検討中さん
大家を擁護するとすぐに叩きに入るんだな。
ホント稚拙だよ。借主はレベル低いね
307: 匿名 
[2017-07-16 09:56:32]
>>305 匿名さん

お前も横槍入れてんじゃねーか
308: 匿名 
[2017-07-16 13:35:56]
>>281 通りすがりの借主さん

食べさせてもらってるから、いただきます、って言葉を言うんだよ?
309: マンション検討中さん 
[2017-07-16 13:38:43]
>>306 307さん
書き込みご苦労様です。
本当のことを指摘されて悔しいんだね~ww
もしそうだったら、マンションの一室でも契約できる
くらいのお金を稼いでみなよ。
まあ、貧乏人のあんたには無理だろうけど・・・www
310: 匿名 
[2017-07-16 17:56:54]
>>309 マンション検討中さん
小さいねー。発言が小さいねー。
311: 匿名 
[2017-07-16 20:21:27]
>>309 マンション検討中さん

賃借人の嘆きワラ
312: 匿名さん 
[2017-07-17 07:18:58]
>>311
賃借人をバカにしているということは、
こいつは一軒家かマンションを持っている
ということだよね。(もちろん無借金で)
 めちゃくちゃ勝ち組じゃんwww
こんなスレで愚痴ってる意味なくねぇ?www
313: 匿名 
[2017-07-17 10:13:37]
>>312 匿名さん
じゃああんたはどっち?勝ち組?***?
314: 匿名 
[2017-07-17 11:04:47]
>>312 匿名さん

いちいち煽るのやめたら?
315: 匿名 
[2017-07-17 14:14:48]
>>185 匿名さん

そりゃ、違法駐車だよ。言われて当然。
こういうモンスター賃借人がいるから、大家業も大変だよな。
ゆとり世代は常識が無い
316: 匿名さん 
[2017-07-17 15:22:52]
主さんへ
これは主さんが悪いかと思いますよ。
なぜか、なぜ借りる時に不動産屋からどんな大家か聞かなかったのでしょうか?
私も大家をやっていますが、借主は神様みたいに思っていますよ。
それに年に数回ですが、いつも使っている物をプレゼントしていますよ。
中には何もしない入居者もあります。でもちゃんと理由があります。
まず常識がない人。周りに迷惑をしている人。
やはりお互いに人間同士です。気に食わない人もいます。
それに今現在は、借主の方がずうずうしい人が多くなっています。平気で共用部分を汚したりしています。
私自身もあまりにもひどいと注意をしますが、ほとんどの人が聞き耳持ちませんしダメですね。
まぁ借りる側にも問題があるのでしょうね。
317: 匿名 
[2017-07-19 15:59:05]
>>316 匿名さん
賃借人の資質落ちましたよねー。
初期費用払えない賃借人とは関わりたくないよね
318: 匿名さん 
[2017-07-26 14:03:42]
何年も空室が目立っていたうちのアパートが、この半年位で入居者が一気に増えて
ネットで検索したら1万円位安く募集していたので、管理会社を通じて値下げ交渉を行いました。

その事がきっかけで、以前隣人とちょっとしたトラブルがあった事を理由に挙げられ
退去を迫られています。
その隣人は、管理会社の知人という事で、あちらの都合の良い様に話しが伝わっていると考えれます。
あと、こちらは管理会社に家賃を振り込み、そこから一括で大家に払われている形態なのですが
先日大家から「家賃滞納で法的手続きをします」と文書が届きました。

通帳にも記録があり、滞納していないので、何らやましい事はないですが
管理会社の嫌がらせだと思うと悔しいです。

出来たら報復したい。
何か良い方法はありませんか?
319: 匿名さん 
[2017-07-28 23:16:26]
>>318 匿名さん

管理会社の嫌がらせではないと思います。支払った家賃が大家に届いて無いなら大家も管理会社に対して怒ると思います。
管理会社を選ぶのは大家です。
320: 匿名さん 
[2017-07-30 11:30:18]
なんか一方的に書かれていますが、あなた自身が悪いのではないでしょうか。
なぜそうなったのか、まずそこから言うべきなのでは。
なにをしたから、大家からこの様なことを言われたとか。
これは一方的に書いてあるので、話になりませんね。
321: 匿名さん 
[2017-07-30 11:33:31]
勝ち組とか***とか、全く関係ないよ。
ただうらやましいだけ。
322: マンション検討中さん 
[2017-07-30 13:59:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
325: 元住居人 
[2017-08-09 01:08:03]
[No.323~本レスまで、情報交換の阻害、および、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
326: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-19 05:44:39]
もう売り手市場ではなくなってきているので、
不動産屋も潰れています、借りても選ぶ、
クソ生意気だといつかは借りてもいなくなり、
ずっと空きになるでしょう!
もうそうなってきていますかね、礼金なんて
だんだん取らなくなってきているのですがまだ存在してますね!敷金は出る際に返すお金ですし不動産屋でも礼金を取らない方向で進めてる所がおおいようですがまだ存在にうんざりかもです
327: 名無しさん 
[2017-09-08 09:24:32]
お大家してます。確かに時代は借り側有利かも知れません。しかし、大家として損してまで貸したく有りません。トンデモナイ入居者居ました。必ずしっぺ返し、ブーメラン、他人にした事は返ってきます。覚悟なさい。
328: 通りがかりさん 
[2017-10-05 00:20:14]
ご近所にまでなんの声掛けもせず大型改装工事始めるとか何考えてるんだか、住人の私にも話に来なかったわ、
329: 匿名 
[2017-10-05 22:45:41]
>>328 通りがかりさん

お前に声かける必要あるんですか?
ただの入居者ですよね?
330: 匿名さん 
[2017-10-14 08:40:33]
私が住んでるレオパレスのオーナーって何様のつもりなのか、オーナーの子供が入居者の車に傷をつけたのを私がたまたま見たので、都合が悪いからか、嫌なら出て行け!だって。レオパレスとは関係のない他社の不動産物件に住んでる方に言いふらして歩き、その方達からも、嫌なら出て行け攻撃。直接、オーナーと話しをしたけど、何も知りません!だって。お金が欲しいだけの悪質オーナーには、気をつけて。
331: ミッキー 
[2017-10-14 11:54:21]
誰か助言お願いします

http://www.himawari.com/yamanakako/room/62724.html

富士山近くでロケーションバツグンの名観光地山中湖
この物件購入しオーナ経営考えてるんだけど

誰か良きアドバイスお願いします
332: 匿名 
[2017-10-14 20:51:13]
東京都 新宿区 きょうえい費みんなで払ってるのに全然そうじしない かびくさいし最悪の大家です

[一部テキストを削除しました。管理担当]
333: 大家ウザイ 
[2017-10-17 20:41:33]
賃貸マンションに住んでいます。
そこの大家が本当にウザくてウザくて・・

かつて、部屋が汚いと大家から不動産に指摘が入り、不動産から私の方に綺麗に掃除するようにと指摘され、もし改善されない場合退去してほしいとの希望が大家からありました。
その時は業者まで使って綺麗にはしました。
ただ、その後大家から月一位のペースで部屋の点検に来るんです!来るときは一応家の者が入るときだけですが、でもいくら大家だからって何度も点検に来るのはおかしいと思っています。それとも私がおかしいのでしょうか?
また、水漏れの問題があり大家のすぐ上の方に住んでいるんですが、私の部屋から漏れていると指摘され、業者呼んで確認しましたが、結果建物の老朽化による原因だと・・。
それについての謝罪もありません。
それに、和室があるんですが、その和室の畳も汚いから今すぐ交換しろと言われていますが、正直退去時に交換すればいいんじゃないかと思っているんですが、間違っているんでしょうか?
皆さんはどう対処されますでしょうか?
334: 滝上 
[2017-11-02 03:04:33]
過去私の住んでいたマンションの大家さん
南側の隣地に一戸建てを構えてらっしゃいました.

屋号に○☓ビルと付してあったのですが
ビルと名乗るに相応しい堅牢な造り.
老夫婦のオーナーが経営し、設備のあれこれは工務店経営の息子さんが管理する.
入居当時で築15年くらいの物件は息子さんの手によってリフォームされており、見栄えを気にする人ならば見えてくるアラ(?)もあったでしょうが
手作り感溢れる独特の温かみと
家具や部屋の置き場所を限定されない自由度の高い間取りに感謝しきりでした.

給湯その他の機械設備、建具や資材は先ず機能重視.次に無駄な出っ張りを出さない省スペースを考慮.最後に費用面を勘案し構成されたとひと目で解る室内でした.

浮かせた費用は家賃に還元され、恐ろしく広い3LDKの部屋を驚愕の値段(相場の1/2以下)で提供して頂いて快適でした.

南側のバルコニーからは大家さん宅の広めの手入れの行き届いたお庭が望めて四季の移ろいを感じられます.

入居者を8階建ての「ビル」に住まわせておきながら
ご自身は2階建ての標準的な木造家屋(されど手入れは行き届いていて立派に見えます)に住んでおられる.

ご夫婦、息子さん共に下町っ子を感じさせる佇まいと口調で俗にいう“上品”とはまた違った雰囲気の方達でしたが
入居者全員に伝わる“粋な振る舞い”を感じさせる構造の住まい提供と
顔を合わせる度にさり気ない気遣いの伝わる声掛け、
何より会うときは必ず掃除や手入れをなさっているその姿勢に住人全員が尊敬し、慕っておりました.

大家さんの中にはこんな素晴らしい方達もいらして
お金や住まいの関係だけでない何かを得ることもあるんですけどね……
この様な方達にとって不動産業者とは宣伝目的以外の用途は必要ないのでしょうね.
335: ドラ息子大家 
[2017-11-02 10:59:16]
大家の家が隣にあるアパートに住んでいます。たぶんお父さんは亡くなっていて、息子夫婦と息子のお母さんとで住んでいます。その息子(大家)がまぁーむかつく!

この前自転車を買いました。でもうちのアパートには駐輪場がないのでうちの玄関の横に建物に沿うようにカバーをかけて止めていました。

別の用事で建物の管理会社に電話したら「大家さんがあそこに自転車を置くのは危ないんじゃないかと言ってまして」と。

建物の側面側に止めてと言ってるらしいんですが、最初そこに止めてる他の方がいたので仕方なく玄関横に止めるようにしたんです。そしてその方はもう引っ越していないのですが、側面側が人目につかない所なので放火とかも心配だなーとおもって玄関横に止めてるのに。

そもそも玄関横は危なくもないし邪魔でも全然ありません。

今までもほんと細かい事をいちいち言ってきてほんと腹立つ。あー引っ越したい。お金があれば。
336: 評判気になるさん 
[2017-11-06 08:13:08]
私も今,毎日苦しめられてます
水道水が汚れて使えないと言っても、
おたくだけと言って,バカにされてます。
337: 名無しさん 
[2017-11-18 22:12:56]
>>181 [ 40代]さん

エクセルアムール鷺沼。懐かしい。当方半年で出ました。ここは地元の不動産会社は絶対扱わない物件でした。
絶対住まない方が良い。
338: 通りがかりさん 
[2017-11-29 05:34:17]
>>146 匿名さん
みなさんが言っていることわかります。

大家、本当に酷い対応をしますよね。


私は入居費用が高額だったのですが、入居時にクリーニングがちゃんとされていなくカビがたくさんあったり髪の毛がおちていたりほこりがすごく、嫌な思いをし自分でまずは掃除をしないととても住めない状態でした。

お風呂の蛇口も調子が悪く、男性で力がある人でも水がしまらないし、ポストは外れ壊れているし。

そして隣の方、上の方の騒音が酷く、夜中から朝方騒いだり暴れたりしていてうちのドアが振動で揺れたり壁をドンドンされ、怖くて酷い不眠症になりました。

ある日大家さんが二人でうちにいきなり来てチャイムも鳴らさず鍵を激しく開けたので、恐怖と不信感しかありません。
弱いものいじめです。いきなり大家がしゃしゃり出て来るのもおかしいですが、せめて正々堂々と一人で来ればいいのにと思います。

しかも名も名乗らず、いきなり私がしていないことを私のせいにし一方的に悪者と決めつけキレていて、強制退去は法律上できないのに『すぐにでも強制退去できます!』と、間違ったことを自身満々に言われ、人権侵害もされ、精神的苦痛を受けました。

本当に、大家は何様なのか!
法律も知らずウソを自身満々に言って一方的に自分の考え、しかも間違った考えだけを押し付けてきて、いい歳をして恥ずかしいし人として問題ですよね!

339: 匿名さん 
[2017-11-29 08:53:53]
単身用マンションで大家が上に住んでるんですが
彼がよく泊まりに来てそのことを何度か注意されました。しばらくして急に親から電話があり大家から電話があったと言われ、その内容が毎晩男の人を連れ込んで大量にお酒を飲んで騒いでいる。廊下も汚された。どうにかしてほしいと言われたそうで、毎晩連れ込んでないしお酒を飲んでいるわけでもなく、廊下も汚した覚えがありません、
そもそも保証人が親だとわかっているから電話したんですよね?
ほぼ退去しろと言われているみたいで本当に腹が立ちます
340: 匿名さん 
[2017-11-29 16:19:57]
私が住んでるオーナー超ムカつく。レオパレスのサービスセンターの人も怒るぐらいでしゃばり過ぎ。何の為の管理センターか?レオパレスも問題あるけど、でしゃばりたいのであれば、自己管理しろよ。自己管理する度胸もないのに偉そげにするなよ。
341: マンション掲示板さん 
[2017-12-09 09:23:57]
>>24 匿名さん勘違いじゃ無いのか!此れだから**なんだよ、悪徳業者、***ヒデー

342: 匿名さん 
[2017-12-18 22:46:53]
私が住むボロいマンションのオーナー。例え、泥棒が来ても人殺しが来ても警察はあてにならないから自分の身は自分で守れ!だって。ただ、事件があっても警察に来られるのが恥ずかしい為、嫌なだけ。家賃泥棒のオーナー。
343: 元住居人 
[2017-12-27 18:52:05]
調布市布田の日橋マンションの大家は酷すぎます。大家のお婿さん?はとてもいい人なのですが…立地や部屋自体は良かったのですが、嫌がらせが酷くなってきたので悔しいですが引越しました。
344: 匿名さん 
[2018-01-02 18:31:41]
私が住む賃貸マンションの隣に大家の息子夫婦が住んでるのだけど、入居した日から、毎朝毎晩、ベランダで何をしてるのかは分からないけど凄い騒音。時々家のベランダを覗くからキモい。夜、玄関をドンドン開けるような音がしたから大家に相談したら、家の孫はそんな事しません!だって。私は、大家の孫がしたとは一言も言ってないのに自白してるよ。そして、私と旦那が自作自演でやったんだろ!って喧嘩売って来た。大家一族は、かなりおバカ。数日後、家の孫がやりました!だって(汗)謝罪ぐらいしろよなっ。
345: 匿名さん 
[2018-01-09 11:29:26]
おべっか大家腹立つ!!!水漏れしてるので、いいにいったけど、なかなか直してくれない!一緒の敷地に、大家が住んでて、ちょうど、隣り合わせなので知り合いとかきたら、超うるさいし、最悪引っ越したいけど、。
346: eマンションさん 
[2018-01-09 22:50:25]
大家マジやばい。普通に寝てたのに夜中の2時に「うるさい」って訪問して来るし、部屋に勝手に入ってる可能性あるし、ゴミの分別間違えたら「訴訟を起こす」って連絡きたんだけど...

[一部テキストを削除しました。管理担当]
347: オーナー様 
[2018-01-27 01:21:46]
[情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
348: 匿名さん 
[2018-01-31 18:42:50]
大家さんに言いたい。住民が嫌なら最初から賃貸にするなよ!大家だからって、玄関のドアノブをガチャガチャしてもいいのかよ!薄い壁のマンション建てて、壁をドンドン叩くなよ!毎日、朝から晩までベランダで大工やってんじゃねぇ〜よ!出て行って欲しけりゃ〜嫌がらせやってねぇ〜で、追い出し費用払えよ。
349: 匿名 
[2018-01-31 20:36:24]
>>348 匿名さん
あなたが選んで入居したんですよ。
あなたの自己責任
350: 匿名さん 
[2018-01-31 20:42:15]
マンションが老朽化して雨漏り、迷惑被ってんのはこっちなのに、何故かタメ口で偉そうな大家。入居して数年の間に携帯の番号を何度も伝えているのに、契約書に書いてあるものに連絡しているから通じなかった、とかふざけた事言ってクソムカつく。大家ってまじ何様?
351: 匿名 
[2018-01-31 21:22:04]
>>350 匿名さん

嫌なら自分の城を持つ勇気を持ちなさい
352: 通りがかりさん 
[2018-02-01 08:32:34]
↑コイツ何様。命令してるよ。
353: 匿名 
[2018-02-01 09:28:34]
>>352 通りがかりさん
私はアドバイスしたいだけです。
なんか悲しい、
354: 匿名 
[2018-02-01 23:37:20]
>>348 匿名さん
じゃあ、不満なら出ていけよ。それが、
筋だろ
355: 検討板ユーザーさん 
[2018-02-04 02:53:25]
大家は、元 郵便局長で、立派な、方と、聞いていたが、私の、留守に、友達を、誘い、不法進入と、物色し、私の、私物など、持ち出して、いました。
セーターなど、毛糸の、衣類が、ハサミで、切られて、いました。
盗聴も、されていました。私が、感づいたので、急いで、取り外したそうです。
大家は、私を、避けていているので、告訴します。
356: 匿名 
[2018-02-04 10:17:12]
>>355 検討板ユーザーさん
訴状はいつ届きますか?
357: 匿名 
[2018-02-04 10:49:24]
>>355 検討板ユーザーさん
郵便局長なら、そんな悪いことせんやろ。
社会的地位の高い人だし
358: 匿名さん 
[2018-02-05 11:49:46]
大家にもいろんな人がいます。

ちなみに私は大家です。

私の物件は、ネット・CS放送が無料です。
この他でも年に1度か2度は、入居者さんに家庭で使うラップ・ゴミ袋・排水口の掃除液等を差し上げています。

そしてある程度までは、入居者さんが言った事を実行しています。
やはり自分もそう思ったからです。

私みたいな大家もいれば、何もやらない大家もいます。

コメントの中に、家を買えばと言う人もいましたが、正解だと思いますよ。
自分の城を持てば、まず誰にも言われる事はありません。敷地内なら何をやろうが関係ありません。

まっ、私みたいな大家もいると言う事です。

クソみたいな大家も存在すると言う事です。
359: 小悪魔ちゃん 
[2018-02-08 07:27:05]
大家さんって頼れるものだと1年前までは思ってたが全然違う。もう引越ししたからいいがストレスで鬱になった。ゴミ出しの日の朝にゴミを出したがゴミの量が多すぎる!と玄関のドアの前に置かれている。その日出したゴミは燃えるゴミでゴミ袋の数は3袋。分別もきちんとしてありました。粗大ゴミは捨てるその日の朝8時までに出す物で朝方5時ごろにだしたら、早くだしすぎとのことで 『迷惑なので至急持って帰ってください。』との張り紙が1通は玄関のドアに、もう1通はポストの中に、もう1通は粗大ゴミに。気持ち悪いです。監視カメラは何箇所か写しており私たちも見えるところにモニターがありましたが(エレベーター横)、人が部屋からエレベーターにのり玄関ホールにいくまでの間、その人がしている行動を全て監視できるように人が写っているところのカメラの箇所に止めて監視。訳の分からないことを言われた日にはもちろんシカト。シカトされたならばストーカーレベルでインターホンを鳴らす+お得意の手紙攻撃(この場合1通は玄関のドアに、もう1通はポストに)大家の納得いく日まで毎日のように手紙がきます。近所の住宅の屋根に風により洗濯物が落ちてしまった時があり、マンション内のことではないので警察に連絡をし、洗濯物が落ちてしまったお家の方への謝罪をし、相談した結果、警察の方に洗濯物を取っていただくことになり後日も謝罪と菓子折りを持っていき解決しました。

ところが野次馬+暇人な大家は気になってしょうがない。

そのお家にわざわざ聞きに行ってうちに直接電話、手紙、管理会社からの電話、保証人への電話等されました。
内容はうちのマンションに住んでいるのだから、住んでいるうちは警察に通報なんかせず管理会社に電話して解決すべきだ。うちは悪いことは一切していないのに警察を呼ばれただけで悪いイメージがつく。とのこと。
警察にこのことを聞くと、マンション内で起きたことではないので大家さんは関係ない。警察に言って正解だ。そもそも家の上に落ちた洗濯物は大家さんに言っても取れるはずがない。とのこと。

夜中にトイレなどで目が覚めてトイレにいくと玄関の外から不思議な音が。
霊的現象かと思い恐る恐る覗き穴を覗くと、大家がいるではありませんか。
霊より怖いですよ。叫びそうになりました。

次の日の朝管理会社にその件で電話しましたが、事実上確認は取れていませんとのことでした。

管理会社はちゃんと取り合ってくれませんね。

住んでいた毎日、本当に腹がたちストレスでした。

大家がすんでいるマンションはもう住めません。


留守中、家の中に入られてるんではないかと思うほど気持ち悪かったです。
360: 小悪魔ちゃん 
[2018-02-08 07:28:11]
>>358 匿名さん

優しい大家さんで羨ましいです。あのくそ大家に見習ってもらいたいです。笑
361: 小悪魔ちゃん 
[2018-02-08 07:32:14]
>>339 匿名さん
わたしも以前住んでいたばか大家のマンションで、彼氏が数回泊まりきただけ+わたしは生まれてから1度もタバコを吸ったことがないのにタバコの吸い殻が玄関前に毎日置いてある!と(1度も見かけたことのない意味のわからない証言)保証人の親に電話されたことがありました。親はタバコ吸ってないの知ってるのでちゃんと反論してくれたようですが、そこまでされる理由はないですよね!!!本当に何様なんだよって思いました。
362: 匿名 
[2018-02-08 11:54:17]
>>361 小悪魔ちゃん
ん〜難しいですよね。その部屋を選んだ責任もあるわけだし、誰か悪いかなんて分からない。ただ、大家さんは、自分の物件に誇りをもってらっしゃるだけなんだと思います。
なんとなく、気持ちが分かりますね。
363: 小悪魔ちゃん 
[2018-02-09 05:21:50]
>>362 匿名さん
そうなんです。今思うととなりに住んでいた方のタバコの吸い殻かな?と思いました。まぁ引越しをしたのでもう一件落着ですけどねー。
364: 匿名さん 
[2018-02-16 01:30:38]
うちの大家は悪質です。
京都で、4月からゲストハウスにするから退去しろと。
しかも、現状回復費は少し安くしてやってもいいが、他は一切払わないと。
どうやら、民泊やゲストハウスを斡旋する業社と提携し、そこの弁護士が、
引越業社代と、現状回復費は払った方がいい、他は払わなくていいと言ったそうで、
この二点だけ大家が払う事に。
住みたきゃ住んでてもいいけど、ゲストハウスは始めるからね!と。

新居の敷金礼金、その他諸費用で十数万はかかる。(あと一年なので、値段抑えた物件を選んだから、
まだ少ない方。同等物件なら、あと10万強余計にかかる)
でも、現在大学3年、就活開始間際で、頭のイカれたおばあちゃんの相手など
時間も惜しいし、精神的に疲労するより一刻も早く出て行く事を選んだ。

レディースマンションで禁煙なのに、既に一室だけある空き部屋に
数回外国人男女を入れてて、その時はロビーから階段まで煙草臭くて、ゴミも増えた。

大家指定の業社で見積もりを取り、日時も決まり、新居の契約も完了し、
あとは引越するのみ!になったが、10日前になってもダンボールが届かない。
業社に連絡した所、つい二日前に、見積もり金額が高いので、キャンセルになったと。

話になりません。
間に入る不動産屋のお姉さんも、私も困ってるんですーな人で、
もはや不動産屋もグルなんじゃ?と勘ぐっています。
理解不能なので、どう手を打っていいのかわかりません。

裁判起こせば勝てるとは思いますが、得られる金額より、苦痛時間が長引く事
によるマイナス面が大きい為、裁判は考えていません。

住まわせてやってる。
私に従え!と言う考えなんでしょうね。
気に入っていた部屋だったのに、持ち主が悪質極まりなく、本当に残念です。
365: 名無しさん 
[2018-03-03 23:09:33]
自分の住んでるアパートの大家は 今までで最低レベルの大家 不動産屋の対応も最低 今回が5回目の引越しだけど 入居1か月で嫌気がさした 田舎は なんで上から目線なのか
366: eマンションさん 
[2018-03-03 23:21:51]
>>365 名無しさん
あなたの感覚だと、入居者の方が立場が上なんですか?それとも大家さんですか? それともお互い対等ですか?
答えてください。
367: 匿名さん 
[2018-03-11 11:05:09]
>>364 匿名さん
大変ですね。
親子さんに頼んで裁判沙汰にした方がいいかも。

裁判に持っていくと言ったら本気で対応してくれると思いますよ!
本当に裁判やる気がなくても。

どうかあなたが幸せになれますように…
368: 匿名さん 
[2018-03-11 11:07:43]
>>365 名無しさん

最低な大家と最低な不動産ってセットですよね。わたしもそうでした。時間がない中選んでしまったらいけないなと今回学びました。家って毎日帰ってくるところだからこそストレスがないところに住みたいですよね。そういった大家さんには、借りてくれる人がいるから収入があるってことを頭に入れてもらいたいです。いい大家さんもいますけどね!
369: 匿名 
[2018-03-11 11:26:06]
>>368 匿名さん
あなたの自己責任を気付かれたことが、この人生において収穫となるでしょう。
しかしながら、あなたが退去しても大家さんは痛くも痒くもないのが現実。
所詮賃借人なんて代わりはいくらでもいます。
370: 名無しさん 
[2018-03-16 20:38:28]
>>50 匿名さん
家売りましたけど
家買いましょうね。
371: 周辺住民さん 
[2018-03-18 22:11:36]
大手賃貸会社さん
友達呼んでパーティしちゃいますー。
とか賃貸ダメだからね、
駅近、環境良好、公園近くとかーーーーーあほ
駅近は、たいてい飲み屋多いし、
駅近で閑静な住宅街は
田舎しかないから
372: 匿名 
[2018-03-18 22:26:43]
>>371 周辺住民さん

偏見だね。
大家様はあなたより頑張っている!
373: 匿名さん 
[2018-03-24 14:00:43]
不動産屋からマンション紹介されて、来週退去清掃が終わったら1番手で内見をして申込みをしたいと言ったら
内見してない人には貸さないから、あなたが1番手です、と言われて当日見に行ったら
「すいません、もう6件同時に申し込み入ってまして、、、」と言われて、はあ???

大家が言うことをコロコロ変えて勝手に別の人を申し込みを受け付けていたという。
さらに今日以降も1週間追加申し込みを受け付けて合計30件くらい申し込みを受け付けて選ぶという。

バカにしやがってクソ大家 交通費と時間返せ!
374: 匿名 
[2018-03-24 16:50:59]
>>373 匿名さん

住まわせてもらう身なんだから大家には何も言えない
375: 匿名さん 
[2018-03-25 02:43:59]
客から金もらってんだから自覚しろクソ大家!
376: 匿名 
[2018-03-25 10:21:49]
>>375 匿名さん

金もらってる代わりに対価として部屋貸してやってるんだろ?
377: 名無しさん 
[2018-03-25 18:13:38]
間違い無く言える事は、大家でアパマンで儲けるのは難しい。アパマンで税金払って殆どおしまい。日本人で税金を多く納めてる個人は大家かも。毎年建物 固定資産税、事業税、県民税、市民税と多額。300万円払ってる。個人大家も知ってます。
378: 匿名 
[2018-03-25 20:03:23]
>>377 名無しさん

それと経営次第。
379: 匿名さん 
[2018-03-27 10:44:45]
渋谷区の2KDK、築9年マンションの大家です。

立地がまあまあ良いので、新築時より法人契約です。
本社が地方、企業の借り上げ社宅になっており、居住する人は変わるが、長年居住していただいているので、ありがたい。
本当は、固定資産税も上がり、消費税も上がるので、月に家賃2000円を上げたいのだが・・・

3月は、前回の家賃で再契約しました。

会社の業績も良さそう、家賃滞納はないし、値上げせずこのままお世話になるしかないかなと思う。
380: 匿名さん 
[2018-03-27 10:46:11]
↑ 2LDKです。
381: 匿名さん 
[2018-03-27 10:50:54]
大家って何様?

大家は、不当な行為を行う店子さんを嫌います。
資産価値が下がるからです。

文句ある人は、家やマンションを買えばよい。
382: 匿名 
[2018-03-27 13:47:30]
>>381 匿名さん

そう。大家の方が立場は上。
383: 匿名さん 
[2018-04-01 12:41:12]
大家が上でも、入居者がいなければアパート経営は、成り立ちませんよ。
大家は、不動産の市場現状を把握しておりませんね。
需要は、年々減り、供給は、増加しております。
また、入居者の人口数も減少傾向にありますが、
投資対照にアパート経営に手を出す外国投資家も
乱入してます。
首都圏近郊の通勤1時間以上の賃貸物件は、既に2万円を切っております。
この物件価値の崩壊は、オリンピック後、都市部の駅から1キロ以上の賃貸物件に雪崩のように広がるでしょう。
空き家問題は、戸建てだけでは、ありません。
既に、東京郊外でアパートの空き家は、多数目につきます。
壊そうにも、戸建てより解体料が高額で税金も跳ね上がる為解体出来ないアパートは、多数あります。
大家が上?
これらの現実を突きつけらても、そう言えるのは、今だけです。

賃貸にお住まいの方々へ
バブル崩壊後も家賃だけは、値下げしておりません。
背景には、大家が払う税金が大きく関わります。
物件は、年々価値が下がりますが、
税金は、年々上がります。
金の亡者になる大家は、高い税金に苦しめられている現状もあります。
384: 匿名 
[2018-04-01 16:30:44]
>>383 匿名さん
じゃあ賃貸なんか借りずに戸建買えよ。
借りてる身で偉そうにするのはどうかな?
大家さんに手土産持参してますか?
385: マンション掲示板さん 
[2018-04-02 12:11:09]
敷金礼金無しのアパートに住んでましたが一関の宮○アパートの大家アパート引っ越してからも何回も改修費請求してきますもう四回目です!市内のどこに居ても職権乱用して探して来ます元警○ですがとにかく常識外れの方です!もちろん確認書や施工前の写真や施工後の写真一切ありません!
386: 匿名さん 
[2018-04-05 01:40:09]
大家が住んでいる物件って、ほぼ地雷ハズレかと思います。
特に高齢大家は要注意!
階下に高齢大家夫婦が住んでいる部屋で、ずっと大家の騒音や嫌がらせに耐えて静かに暮らしてきましたが、もう限界。
苦渋の決断で、深夜早朝の騒音等の改善をお願いしたら逆ギレ、私がうるさい、嫌ならすぐ出ていけと大声で罵声を浴びせられました。
そして、深夜に怒鳴って近隣の方に聞こえていたからか、私の悪口を吹聴されて心底参ってます。
引っ越し費用は出さないが、すぐ出ていけってあんまりですよね?
387: ははは 
[2018-04-10 07:59:32]
アムゼ楊子21大家最悪
駐車してるわけじゃないのに
マンションの前
人の乗り降り1、2分のことで
目の前まで来てガミガミ言う
ゴミ捨て場所も毎日人の捨てたゴミ
一つ一つ中までみてて
気持ち悪い
388: ははは 
[2018-04-10 08:04:36]
浜松市南区楊子町アムゼ楊子21
大家が敷地内にいるって本当最悪
向かいの家からじっと見てることもあるし
ゴミも毎日中まで漁る
挨拶しても睨んでるし
次引っ越す時は
大家の住んでるところちゃんと
確認して同じ敷地内じゃないところに
するよ絶対
389: マンション掲示板さん 
[2018-04-13 07:47:38]
新宿落合のマンションオーナーは最低 築30年経って外観がボロでも改装せず、オートロックは手動で開ける古いタイプのまま
バルコニーの避難はしごの蓋は錆びついて開きにくいのに替えない 住人の命より金のことしか考えてない

[一部テキストを削除しました。管理担当]
390: 匿名 
[2018-04-13 08:29:53]
>>389 マンション掲示板さん

はしごは分かるけど、外観とオートロックの件は裁量がオーナーにある以上、入居者様がとやかく言うことじゃない。ましてここで実名出すとは、常識を疑う
391: 匿名 
[2018-04-13 11:40:00]
大家が真上に住んでる家。
普通の生活音ならまだしも、住んでるはずのない子供の走り音が毎晩毎晩。うるさすぎて睡眠障害になり子供も眠れず何度も訴えても無駄で。なんとか引っ越せることになったものの、大家が知り合いの大家と不動産屋に圧力かけて家が全く見つからない状態。
大家ってここまでしていいんですか?
392: 匿名 
[2018-04-13 12:14:02]
>>391 匿名さん

あなたの話が真実との仮定での回答ですが、
何を圧力掛けてるのですか?
393: な 
[2018-04-13 20:35:41]
本当にその通りですね!
 引越を今する予定ですが、これだけは気を付けたいし、不動産屋も売ったらあとはほったらかしとか多い。


394: しゃか 
[2018-04-13 20:39:03]

金を払ってるのですから、大家がやる義務は、あるんじゃないのか?
 それから、そう言う投稿は控えた方が良いと思いますが。
395: 匿名 
[2018-04-13 21:29:33]
>>394 しゃかさん

金払ってるなんて関係ない
396: 匿名さん 
[2018-04-21 16:05:49]
東京で賃貸に申し込んだら、1番手で申し込んだのに、大家が欲張って10日間募集を継続して
そのなかで一番良い人と契約するなどと言い出した。散々待たされて違う人に貸すと。

バカにしやがって
397: 匿名 
[2018-05-04 14:34:20]
不動産屋ですけど
いい大家は結構いるけど、やばい大家もごくたまにいる
以上に細かいし暇だからいろいろ調べてすべて終わっているのに提案してくる
借主がかわいそうになるレベル
あんたのわがままで困っているんですけどといったら逆切れ
できればもう二度とかかわりたくないが
頼るところがないみたいだから必ずまたやってくる最悪
398: 通りすがりの不動産屋 
[2018-05-06 13:16:18]
おかしな貸主が多いのも事実だが、それと比例しておかしな借主も多い。
「良かれと思って便宜を計ってやってるのに文句を言うならもう知らね。」
って貸主が多いけど、
これって結局は無知な借主が「やってもらって当たりまえ」って考えが根底にあるのがそもそもの原因。
互いに相手の気持ちにたって考えなきゃならんのは事実だけど、
借りた“後”の力関係は圧倒的に借主が有利なんだからその点は考慮すべき。
399: 匿名 
[2018-05-06 13:24:57]
>>396
逆のケースの方が圧倒的に多い。
1番手で申込してるくせに平気で他の物件も申込して、何食わぬ顔して初めに申込した物件をキャンセル。
そりゃそんな事を何度もやられた貸主からしたら、「バカにしやがって」の一言では済まない程、腹立たしい気持ちでいっぱいだろ。
他から問い合わせがあってもしかしたらその人で決まってたかもしれないのに、
「2番手になります」って機会を奪われてるんだから。

結局のところ、借主のわがままが招いてるんだ。
400: 名無しさん 
[2018-05-15 01:57:05]
うちのアパートは築40年以上のボロアパート。
雨漏りがあまりにもひどいので、修繕してほしいと大家に相談、大家「業者呼んで雨漏り箇所全部調べた後天井張り替えます。多分1ヶ月2ヶ月で終わるから下の階の空き室に住んでてください。」まぁそこまでは理解した。ところが待てども待てども業者の来る気配は無い。しかし大家が日曜大工のようにコーナンなどからペンキやベニヤ板、ビニールシート買ってきてネチョネチョやってるのを見かける。挙げ句に「業者呼んだんだけど応急処置的なことしか出来ないみたいでね、なんなら家賃上がるけど今住んでもらってる部屋のままじゃダメ?」さすがにそれにはNo!と答えた。その後半年間元いた部屋は放置され、ある日突然「来週には元の部屋使えるから戻ってね、戻らなきゃ家賃上げるからね。」で修繕?したといわれる部屋を覗く。
なんじゃこりゃ?流しそうめんみたいな戸井が部屋のところどころに、しかも下に灯油用のポリタンク置いてある(笑)聞けばこのポリタンクに雨水溜まるようにしたから時々水捨ててくださいと。しかもひとつはガステーブルの真ん前…どうやって料理スンノ?
うち2DKだったのに、部屋の仕切り無くなってカーテンレールとりつけてある。
カーテン買ってきて部屋仕切ってね?
こんな大家みなさんの体験上居ますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:大家って何様

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる