札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「いま、気になるMSは?(PART2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. いま、気になるMSは?(PART2)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-21 10:39:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】北海道のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

PART2です。
引き続き、最近のMS事情や動向について
有意義な意見交換の場にしましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45408/

[スレ作成日時]2011-07-01 13:41:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

いま、気になるMSは?(PART2)

129: 転勤族 
[2012-03-28 09:15:10]
観光地ないか?道自体が観光でもってる様なもんじゃん
。交通の便が不便というが、むしろコンパクトだから便利だと思うが。首都圏の殺人的ラッシュのなか人身事故で小一時間カンヅメ状態とか何度も経験すると本当イヤになるよ。まぁJR北海道も酷いけど。首都圏のサラリーマンは忍耐力あるよね。
130: 匿名さん 
[2012-03-28 11:03:10]
>>125
都内出身で色々な勤務地を経験し現在は札幌在住です。
震災後のせいか去年の東京は最悪の夏でしたね。
札幌は大通近辺にいるせいか快適です。
131: 匿名さん 
[2012-03-28 14:17:51]
プレミスト植物園のHPが全て公開になってるね。
MRインテリアの感じがちょっと地味というか
渋いというか。
現役引退層がターゲット?
CRの知事公館は南にタワマンがあるから微妙だな。
あの辺りの雰囲気は好きだが。
132: マンコミュファンさん 
[2012-03-28 18:32:21]
コンパクト?
札幌?
北海道?
133: 匿名さん 
[2012-03-28 21:56:30]
都市の規模が首都圏に比べて札幌はコンパクト
と意味だと。
中標津とか留萌の方ですか?
137: 匿名さん 
[2012-03-30 12:29:36]
田舎の札幌市は、田舎なりの生活があるかもね。
139: 匿名さん 
[2012-03-30 14:40:47]
大きければ良いというものではない。
札幌はちょうど良いバランスですね。
しかも道自体が魅力的だし、まだまだ
道内を探索しなければ。
ちなみに私は名古屋と浦和を経て札幌に来た
転勤族です。
142: 匿名 
[2012-04-24 19:13:12]
南1条通り・裏参道15階建予定♪
143: 匿名さん 
[2012-04-25 06:22:14]
>>139
福岡のほうがいいよ。
まだ行ってないのかね。
144: 匿名 
[2012-04-25 11:09:03]
裏参道どこの会社ですか?
145: 匿名さん 
[2012-04-25 11:25:06]
裏参道北向き現在駐車場の住友では?
やっと動き出したのかな?
やっぱ高くなるかな?
146: 匿名 
[2012-04-25 12:26:16]
裏参道・2-3LDK・82戸♪
147: 匿名さん 
[2012-04-25 12:50:19]
寺に隣接してますが地歴どうなんでしょ?
148: 匿名さん 
[2012-04-25 20:20:51]
大きければいいというわけではない


利尻にしたら
149: 匿名 
[2012-04-28 22:17:26]
4LDKないんですか?
150: 匿名さん 
[2012-04-28 22:48:22]
>>149
見た時は無かったような。ニコイチにしたら。
151: 匿名 
[2012-05-03 15:58:27]
パークコート円山公園・都市型ハイグレードマンション♪
152: 匿名さん 
[2012-05-04 23:28:44]
ハイグレードもくそもない
153: 匿名さん 
[2012-05-07 15:57:10]
パークコートの次はどこだっけかな?
建築予定ここと一緒に聞いたのに忘れた。
154: 匿名さん 
[2012-05-07 17:29:29]
札幌市に届け出てる物件を調べるとこれかな?

http://www.city.sapporo.jp/kankyo/casbee/kouhyou/documents/11-47-1.pdf

このページの46番

http://www.city.sapporo.jp/kankyo/casbee/kouhyou/2011-3.html

簡単に計算するとおおよそ80戸くらいになるのかなあ
最近の三井にしては規模が大きめですね
155: 購入経験者さん 
[2012-05-13 21:36:20]
厚別の大和が気になります
156: 匿名さん 
[2012-05-13 22:17:35]
厚別?札幌圏外です。
157: 匿名さん 
[2012-05-13 23:10:19]
札幌は駅前と大通りくらい
158: 匿名さん 
[2012-05-14 00:08:46]
スーパーと学校のないところには住めません
159: 匿名 
[2012-05-14 11:38:00]
新札幌近いと思う
161: 匿名さん 
[2012-05-15 00:46:00]
南6条西25丁目の日立の(ボロ)社員寮跡のマンションが、気になる。
162: 匿名さん 
[2012-05-15 00:50:26]
三井のようですよ
No.154に書いてあります
163: 匿名さん 
[2012-05-15 06:24:34]
どこも同じだな
164: 匿名さん 
[2012-05-18 23:27:09]
北海道電力7%節電とか料金値上げとか
オール電化は気が引けるな!
やっぱしプロパンだ!
165: 匿名さん 
[2012-05-19 13:26:35]
いまどきプロパン?
ありえない
166: 匿名さん 
[2012-05-19 14:52:22]
プロパンは災害に強いから、停電時プロパン発電のマンション出来ないかな!
167: 匿名さん 
[2012-05-19 15:33:48]
166さん
日本グランデに要望提案してみては?
やってくれるかもしれない

ソーラー発電とプロパンコージェネレーションのハイブリッドな自家発電+蓄電池が装備なマンションとか
168: 匿名さん 
[2012-05-19 16:55:00]
計画停電有ってもへいっちゃらだし、
時間帯で電気料金2倍の時もプロパンコージェネでへいちゃら!うんうん。

169: 匿名さん 
[2012-05-19 20:26:03]
へっちゃら!
170: 匿名さん 
[2012-05-20 12:33:17]
笑える
171: 匿名さん 
[2012-05-20 21:39:36]
調べたら「平ちゃら」でもいいみたい

ドラゴンボールの歌とプリンセスプリンセスの歌で、
「へっちゃら」だったから。
172: 匿名さん 
[2012-05-20 22:36:12]
そうですか
プロパンの災害時の優位性が興味あります

プロパン発電もソーラーも重要ですね!
173: 匿名さん 
[2012-05-21 13:25:23]
コージェネレーションで天然ガスとプロパンガス、どちらが優秀?
効率や燃料価格、メンテの面で

今年の夏、どうなるんでしょう
関西圏は相当厳しそう

原発稼働ゼロでなんとか夏、冬乗り切れたら…原発いらない!天然エネルギー開発に力を注げ!な世論がさらに強くなっていくのでしょうね

今こそ大胆な転換、舵取りを行なってほしいものです
174: 匿名さん 
[2012-05-21 17:00:59]
天然ガスの方が若干安いのですが、大地震の時は復旧が何ヶ月もかかり使用出来ないので
プロパンはすぐに復旧しますから災害に対して優位性があると思います。
175: 買い換え検討中さん 
[2012-06-09 10:03:30]
創成川イーストに注目してますが、
クリオ永山公園とラクラッセの大通東4の両方とも工事が始まってるのに情報が少ないですね。
苗穂駅の再開発と一緒に北3東11に計画があるようですし、
フナコシヤが南7東2に建てるそうです。
豊平川沿いは良いですが南7条はちょっとなあ…。

ダイワの北7東2も気になります。
完成は相当先のようですが…。
176: 匿名さん 
[2012-06-26 08:56:51]
大通東4丁目の地下鉄出口付近に三井不動産で計画ありますね。
北8西1のツインタワーの完成って何年後だろう?
北8西4の計画はどうなったのかな?
177: 匿名さん 
[2012-06-27 17:50:21]
パークホームズ札幌大通イーストレジデンスのように、コケないことをお祈り申し上げます。
178: 匿名さん 
[2012-06-27 21:28:40]
パークホームズは地下鉄駅からも離れてるし、南側だしコケるのは必然。
創成川イーストも大通より南側は南に行く程イマイチだからなぁ。
北側バスセンター駅まで1分でファクトリーのそばならすぐ売れるんじゃないかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる