阪急不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-09-18 08:56:36
 削除依頼 投稿する

契約者のみなさん。
色々、情報交換いたしましょう!

[スレ作成日時]2011-06-30 18:05:10

現在の物件
ジオ伊丹ザ・レジデンス
ジオ伊丹ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹2丁目359番1他(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

ジオ伊丹ザレジデンス【契約者専用】

177: 契約済みさん 
[2011-10-09 04:56:42]
出来立てマヨネーズ♪いいですねええ。
ご主人が働いていないと食べれませんね。
子供から見ても、夢がある会社だし、説明しやすくていいですね。
178: 契約済みさん 
[2011-10-09 05:00:27]
私の実家は、ある都心ですが、本当の勝ち組は勝ち組って思っていないものだと思います。

大手の工場は、営業部、研究所、管理部などそろっているので工場勤務とは限らないと思います。

私は、抽選会に行きましたが、本当に普通から普通の下って感じの人たちが座っていました。
そんなに、品がある様子でもなく、男性1人で、だらしなさそうな人もいたし・・・
でも、見かけじゃ解らないですものね。

皆、自分で伊丹を選んでマンションを買ったんだし、勝ち組だろうが、***みだろうが、新しいマンション楽しみですよね♪

価値観も、考え方も違う人がマンションの中にすむわけだし、自分の価値観を大切に、人の価値観を否定せずに、楽しく暮らせたらいいな。
179: 契約済みさん 
[2011-10-09 10:59:56]
ここは大企業勤務のスタイリッシュでモテそうな人が多いです
180: 入居予定さんD 
[2011-10-09 11:58:20]
抽選会とかでも、残念ながらそんなイケメンはいませんでしたよ…

イメージでいうと大企業というか、工場勤務のブルーカラーって感じ。

ここは伊丹ですからね~
181: 契約済みさん 
[2011-10-09 15:10:56]
恐らく、大企業枠は抽選会に来なくても当確なのでしょう。
契約会やオプション会は、フロア単位なので、よく似たレベルの人しか集まりません。
最上階・角部屋・南向き等に居ます。
182: 契約済みさん 
[2011-10-09 15:23:48]
ここは大企業勤務のファッショナブルでオシャレな人が多いです
183: 匿名 
[2011-10-09 15:38:58]
モデルルーム、抽選会、契約会で見た人達は、ほんとに普通のファミリー層ばかりでしたよ。
もちろん自分もですが…
伊丹に住んでた人がほとんどだと、営業の人に聞きました。
184: 契約済みさん 
[2011-10-09 17:19:54]
ここは大企業勤務の上質で素敵な人が多い
185: 契約済みさん 
[2011-10-09 17:58:29]
ここは工場勤務の自分を素敵だと勘違いしてる人が多い
186: サラリーマンさん 
[2011-10-09 22:21:51]
座布団1枚!
187: 匿名 
[2011-10-09 23:29:06]
キャンセル待ちしてます。可能性ないですよね…
ここに住みたくてたまりません。前を通る度に思います。羨ましい。
188: 契約済みさん 
[2011-10-10 00:38:10]
ここは大企業勤務の有能で一流の人が多い
189: 匿名 
[2011-10-10 08:27:33]
そんな感じの人まったく見なかったですよ。
それより一流といえば都心のタワーマンションとか買いそうなイメージです。
伊丹のココみたいなフツーのファミリーマンション買った時点で一流じゃなくなるでしょ?
当然我が家もしかりですが…
190: 契約済みさん 
[2011-10-10 10:41:38]
ここは大企業勤務の優秀な秀才タイプが多い
191: 契約済みさん 
[2011-10-10 10:46:34]
ここは大工場勤務の職人カタギな労働者が多い
192: 契約済みさん 
[2011-10-10 15:35:22]
ここは財閥系大企業勤務の有能な人が多いのは事実です
194: 匿名 
[2011-10-10 15:57:31]
伊丹が超不人気なの分かってて買う方はこの辺の三菱・住友・キューピー・ダイハツ(池田)
などの大工場で働く労働者にとっては便利で安くて需要があるからです
伊丹市内はこれら工場で働く方々の社宅や寮があちこちに在りますからね。
社宅・寮住まいで頭金貯めて近くに住み着かれるのです。
伊丹市がブルーカラーの街と言われる所以です。
195: 契約済みさん 
[2011-10-10 18:35:43]
ここは、誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業勤務者が多い
196: 匿名 
[2011-10-10 19:48:34]
「誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業の工場勤務者」も
「誰もが知っているような超有名でグローバルな大企業勤務者」
には違いない。
197: 契約済みさん 
[2011-10-10 21:04:40]
ここは他人が嫉妬するような大企業に勤務しているビジネスマンが多い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる