阪急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ市ヶ谷払方町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 払方町
  6. ジオ市ヶ谷払方町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-12-13 09:45:41
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/C0916

<全体物件概要>
所在地=東京都新宿区払方町9番11、43(地番)
交通=都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩7分、東京メトロ有楽町線南北線「市ケ谷」駅徒歩8分、東京メトロ東西線有楽町線南北線「飯田橋」駅徒歩9分(凛の館エントランスまで)
総戸数=41戸
間取り=1LDK~3LDK
面積=40.35平米~100.25平米
入居=未定

売主:阪急不動産株式会社
販売:三井不動産レジデンシャル
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


《ジオ市ヶ谷払方町 彩の館のPDFファイルのダウンロードは、以下のURLよりお願い致します。管理担当》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/424774/

[スレ作成日時]2011-06-30 17:10:17

現在の物件
ジオ市ヶ谷払方町
ジオ市ヶ谷払方町
 
所在地:東京都新宿区払方町9番11(地番)
交通:都営大江戸線 牛込神楽坂駅 徒歩7分
総戸数: 41戸

ジオ市ヶ谷払方町

227: 匿名さん 
[2011-11-06 20:07:13]
>226

goo 古地図を良く見てみよう。
228: 匿名さん 
[2011-11-06 21:05:25]
226です。goo古地図見ました。
江戸時代に払方町は武家地ではなくなったのですね。でも埋立地だったわけでは無いし、結局明治維新後は南町も払方町もどちらも武家地では無いのですから。好きな方に住めばいいのですよね。
229: 匿名さん 
[2011-11-06 21:20:18]
224さんが南町を格下呼ばわりしたからですね。
230: 匿名さん 
[2011-11-07 11:32:23]
江戸時代なんかどうでもいいよ。
現在の高級感で言ったら、言うまでもないが、
砂土原>>>>>払方>南町
なんじゃないの?
231: 購入検討中さん 
[2011-11-07 13:47:55]
砂土原はさすがに今も別格扱いですが、近隣住人から見ると、払方町と南町の評価は似たようなものですよ。
入居後「ウチは払方町だから南町とは格が違うわ」なんて態度見せたら、ひんやりした空気が流れる気がします。
子育て世代なら愛日こども園・小学校で一緒になりそうですから、購入予定者はあまり挑戦的な発言をされない方が良いのでは・・・。
232: 匿名さん 
[2011-11-08 20:26:44]
231
関係無いよ。うちは子育て世代だけどここに住めたら南町なんか蔑み目線で付き合うから。

233: 匿名さん 
[2011-11-08 21:23:59]
232さんは、よっぽど名家の出なんですね。
だいたい、貧相な家の出ほど、232さんみたいな態度とるのが落ちですけど。
234: 匿名さん 
[2011-11-08 22:53:48]
>ここに住めたら南町なんか…

232さんは仮定のお話をされているようですね。住めるかどうかはわからないってことでしょうか。

それにしても、払方町がそんなに住み良いとは思わないけど。市谷加賀町や南町の方が住みやすいと感じる人もいるでしょう。
235: 物件比較中さん 
[2011-11-11 12:06:26]
>225
もう登録始まってるんですか?
私には何の電話も連絡もなかった。
客と思われてないのかな?
236: 匿名さん 
[2011-11-11 12:10:05]
年収1千万を切ると厳しいかもね。
237: 匿名さん 
[2011-11-11 12:41:49]
このマンションはどういう層の人が買うんですか?
238: 匿名さん 
[2011-11-11 21:06:31]
扱いにくいんじゃねーの?あんた。
239: 匿名さん 
[2011-11-12 06:58:02]
どうしてもここに住みたくて、しかもお金が余っている人が買うのでしょう。
240: 匿名さん 
[2011-11-12 08:04:45]
近所に住んでいる人が買うでしょう。
241: 周辺住民さん 
[2011-11-12 12:54:38]
たしかにどういう人がかうのだろう? 2棟構成の乾式壁。あまりよい物件ではなかったからなあ…。
ジオブランドに親しみがある関西出身の方か?

近所に住んでるひとはどうでしょう? このくらいの小規模物件なら、たまにでるのを知っていますしね。
242: 匿名さん 
[2011-11-16 21:06:28]
今週の土曜日に登録受付ですね。
買う人いますか?
243: 周辺住民さん 
[2011-11-17 20:23:07]
241です。
今日は、プラウド南町のキャンセルのお部屋、そしてこちらの物件のチラシがはいっていました。
>242
ぜったい買うから他の人は遠慮してくれ、みたいなすごい書き込みしていた方も
おひとりいましたね・・・。おもしろかったです。
2部屋くらいお買い上げになるんじゃないでしょうか・・・。

244: 匿名さん 
[2011-11-17 21:15:06]
ここ、わるくはないんだけど、2棟構成の団地型マンションなのが惜しいところ。

管理人さんは1人しかいないのに、ごみ置き場が2個あったりしますし、
修繕積立金も全体積立と個別積立と2つあるらしいのです。
(もちろん合計して2倍高額というわけではない。)

将来的な管理や修理時の積立金の分配で2棟がもめないように、
きちんと規約等に明記されているのでしょうか?
245: 匿名さん 
[2011-11-17 21:52:27]
(もちろん合計して2倍高額というわけではない。)

なのに何を問題視しているのかさっぱり。。。解しかねるのですが?
もうちょっと勉学に勤しんでからにすれば?くくく。
246: 匿名さん 
[2011-11-17 22:04:42]
245さん、おかえりなさい!
>くくく
ファナティックなその反応、ちょっとファンです。

244さんのかきこみはまともだよ。
>修繕積立金も全体積立と個別積立と2つあるらしいのです
ここを問題視してるんだよ。ひとつの管理組合なのに、二本立ての積立。
こんな厄介には、245さんのような賢い方は巻き込まれちゃだめ!
でも、
>(もちろん合計して2倍高額というわけではない。)
から安心してお買い上げになるのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ジオ市ヶ谷払方町

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる