一建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス代々木公園ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 代々木
  6. 5丁目
  7. プレシス代々木公園ってどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-24 02:14:39
 削除依頼 投稿する

代々木公園目の前、近くには大使館が並ぶ代々木5丁目、一建設のプレシス代々木公園に
ついて意見交換お願い致します

公式URL:
売主:一建設
施工会社:
管理会社:伏見管理サービス株式会社
完成:平成24年1月

[スレ作成日時]2011-06-30 15:11:35

現在の物件
プレシス代々木公園
プレシス代々木公園
 
所在地:東京都渋谷区代々木5丁目59番8他(地番)
交通:小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩7分
総戸数: 33戸

プレシス代々木公園ってどうでしょう?

86: 匿名さん 
[2011-10-13 03:47:27]
参宮橋~代々木上原が好きでこの辺りはお洒落なパン屋さんも多いですね。ラ・セゾンも好きですが、マルマン近くのパンケーキのお店も凄く美味しいです。


国立オリンピック記念青少年センターはプールの他に食堂やカフェもあって、利用してますがゆっくりできていいですよね。
87: 匿名さん 
[2011-10-13 09:45:32]
居酒屋なら八幡周辺に結構あるね、
まあ渋谷か新宿で飲んでタクシーワンメーターってパターンがいいね
88: 購入検討中さん 
[2011-10-13 10:21:44]
徒歩圏内にはロクな店がない。
89: 匿名さん 
[2011-10-13 11:30:24]
あなたが思ういいお店ってどこよ?
90: 匿名さん 
[2011-10-13 11:39:18]
正直言って居酒屋こそ近所に一番要らないけどね
酔っぱらいが五月蝿いし、煙も嫌い。
近所に無いと思うと余計ここが魅力的に思えます
91: 匿名さん 
[2011-10-13 12:09:40]
居酒屋?東急本店通りや遊歩道にバーがいくつかありますね。居酒屋はない印象です、、

フレンチやイタリアン、カフェが多いです。あとアパレル系。
92: 匿名 
[2011-10-13 20:15:06]
しのごの言わずにプレシス品川のスレ見てこいって。
一建設の物件に関しては注意が必要そうですよ。
周辺環境とかの話するのはその後で。
93: 匿名さん 
[2011-10-13 20:37:21]
読んだけど何も気にならないですけどね。
他の一建設スレも同じです
ここは売れそうですね
94: 匿名さん 
[2011-10-13 20:39:10]
しのごの言わずに興味ない人は撤退してくださいな。
邪魔です
95: 匿名さん 
[2011-10-13 20:41:58]
代々木公園のおかげで周辺に緑は多いし小田急線も使い勝手が良いと思うのですが、それ以外の暮らしやすさという点でちょっと迷っています。
特に代々木公園は週末などイベントが多いのでその手の騒音が届いてくるのか気になりますね。
ただ周辺に飲み屋が少ないというのはいいですよね、お酒は好きだけど家の近所で飲もうとは思わないし。
96: 匿名さん 
[2011-10-13 20:50:19]
ここはゲート付近で多くの人が騒ぐ中央のエリアからはだいぶ遠いですけどね
前のマンションやオリンピックセンター、駐車場を挟んでの芝生エリアですから
あまり気にならないとは思います
97: 物件比較中さん 
[2011-10-14 22:15:09]
空間線量などはどうでしょうか?
98: 匿名さん 
[2011-10-14 22:20:31]
渋谷区で聞くか自分で調べなよ。ここで聞いても答えは返ってこないよ
99: 匿名さん 
[2011-10-15 11:15:19]
96さんと同じなんですが、イベントやライヴはNHKの近くの広場でやってるので大丈夫だと思います。
マンション近くの代々木公園入り口はドッグランや公園事務所がありますね。ワンちゃん好きならいいですね。
100: 匿名さん 
[2011-10-17 00:24:20]
イベント会場はここからは遠いので騒音は全くといっていいほど感じられないと思いますが、遠いのが逆にイベントに行きたい時すぐに行けないのが難点。近くに住むとイベントなんて興味なくなるかもしれませんが、
北海道物産展とか九州物産展などは毎年やってますが毎回ワクワクします。

公園の方もサークル?の方々が練習していたり、しゃぼん玉同好会っぽい人が大きなしゃぼん玉作っていたり
日本じゃないような異国情緒溢れる時もあり、自由な感じは週末の息抜きにもってこいです。
101: 匿名さん 
[2011-10-19 20:12:54]
今週の土曜日からMRオープンですね。
そして先着順で受付開始、迷ってる暇はあまり無さそうですね・・
最上階はやっぱりすぐ売れてしまうのでしょうね
102: 匿名さん 
[2011-10-19 20:19:15]
公式の情報が物件概要以外は不明な状態で販売開始ってどうなんでしょう。
MR行く前にもう少し情報ないと判断しようもないですけど
間取りなどは不明なままですが第1期の価格だけは概要に記載されてますね。

103: 物件比較中さん 
[2011-10-19 22:18:04]
すごく気になりますね。さっそく資料取り寄せました。
ただ、最大でも70㎡ないのがちょっと残念なところ。。
それなのに3LDKがあるっていうのも??
104: 匿名さん 
[2011-10-20 11:36:29]
70㎡未満で3LDKは都内だとありますよね、
HPからは間取りも設備も見れないので立地と外観からしか想像ができませんが、
資料には間取り、設備、サービスなど載っていますか?
105: 匿名さん 
[2011-10-20 12:07:19]
発表されてる価格から計算すると
@310~360、平均@330ってとこでしょうか・・
106: 匿名さん 
[2011-10-20 13:16:49]
パークハウス参宮橋よりは安くブランズ西参道と同等の価格
代々木のアイディコートよりは高い
107: 匿名さん 
[2011-10-20 13:29:19]
>>100
ほぼ毎週末なにかしらのイベントを公園内でやってますからね、興味がない人にはどうでもいいことなのでしょうけど散歩などが趣味だったら楽しみが多くていいですね。

HP上での情報がここまで少ない状態で販売開始って珍しいパターンですよね、普段はMR訪問の際に資料をもらってたのですが、今回は事前に資料請求したほうがいいのかな。
108: 物件比較中さん 
[2011-10-21 01:40:51]
>104
紛らわしい書き方ですいません。
資料請求した段階で、まだ届いてないんです。
早く見たいと心待ちにしてるんですが、今日もまだ届きませんでした・・・。
109: 匿名さん 
[2011-10-21 10:07:50]
84さん
現地から初台のOKストアまで歩いてみました。意外に近くてびっくりしました。山手通りを渡って、元代々木の地蔵通り商店街に出ると代々木上原につながっていて買い物は大丈夫そうですね。
110: 匿名さん 
[2011-10-21 12:08:58]
>108さん ありがとうございます。
資料請求しようか迷っていてまだ請求してませんが、資料早く届くといいですね。
マンション周辺のスーパーや飲食店、環境には詳しくなったけど、
肝心のマンション内の設備や間取りは全くわからないので、
検討もなにもできないですよね。
111: 匿名さん 
[2011-10-22 11:13:00]
間取りは平凡ですね・・・
床暖房が電気式というのが我が家はネック。
112: 物件比較中さん 
[2011-10-23 16:01:50]
MRいってみないと 資料なさ過ぎ
113: 匿名さん 
[2011-10-23 16:07:07]
なんでこうどこもかしこも乾式壁なの?
タワーでもないのに15階でしょ。
タワー億マンションみたいに分厚いタイプの乾式壁じゃなさそうだし隣の音筒抜けじゃん。
寝室なんかが乾式壁で寝返り打って肘や足が壁に当たるとドン!てすごい音するよ。
114: 匿名さん 
[2011-10-23 18:37:09]
15階?ここは7階建てですけど・・
115: 匿名さん 
[2011-10-24 01:10:15]
週末に見に行けなかったので行けた方の感想を聞きたいです。
先着順らしいですが、すでに申し込みされてる方いるのかな・・
116: 匿名 
[2011-10-24 07:15:06]
早い者勝ちだからあっという間に完売では?
117: 匿名さん 
[2011-10-24 17:27:05]
乾式壁は技術が進んでいるようで、薄くても高い遮音性と耐火性が備わっているそうです。
アパートの壁を想像されると音が筒抜けでうるさいと思われる方もいますが、
乾式壁でも構造は違うもののだと思います。
施工技術で遮音性が違うらしいので、そこらへんも重要ですね。
実際にMRに行かれて聞いてみるのが一番です。
118: 匿名さん 
[2011-10-24 17:52:28]
すでに申し込みは何件か入ってましたよ。
決して安い買い物ではないと思いますが、即決出来る人いるんですね~って感じです。
設備,仕様はまぁまぁ良かったです。
一建設にしてはお高いですねって聞いたら代々木公園目の前は稀少立地だから仕方がないと
言われました。
前のマンションはともかくバルコニー側の眺望はほぼ半永久的に保証されますとのこと

119: 匿名さん 
[2011-10-26 10:47:52]
前の通りの交通量もさほど多くなく、代々木公園がなくなることもないでしょうし、
希少といえば確かに、
即決で購入した人いるんですね。家は探せば探すほどタイミングかなと思うので、
即決で決めた人は今まで探していた物件の中で、
購入してもいいくらい良い物件だったってことでしょうね。
120: 匿名さん 
[2011-10-27 03:03:57]
スーモで価格と間取りが見れますね。公式も情報追加されたようです
個人的にはワイドスパンでAタイプが魅力的に映りますがやっぱそこそこ高いですね
CG見ただけですが代々木のアイディコートとほぼ同じマテリアル&デザインだと感じました
121: 匿名さん 
[2011-10-27 10:54:59]
Aタイプに近い部屋に住んでたことがあります。
いい面は、日当たりがよく布団などは部屋に敷いて置くだけで干せてしまうほど、
風通しもいいのでどの部屋もすがすがしいです。
悪い面は、夏場暑いことです。
灼熱ってほどでもないけど、窓からの熱を溜め込んでしまい夜も暑くきつかったです。
北側に部屋が一部屋ある間取りだと、夏場は仮の寝室を北側に移動するなど対策ができるので
あった方がいいかもしれません。



122: 匿名さん 
[2011-10-29 09:43:15]
まだ現地行けてないのですが
目の前の道路の交通量と後ろの電車の騒音ってどんな感じですか?
123: 匿名さん 
[2011-10-31 18:38:22]
土曜日にモデルルーム&現地見てきました。

上層階中心に数件成約が出ているようでした。
販売は先着順で第一期で販売しない部屋でも希望すればほぼ申し込みできるとのことでした。

現地は線路に面していますが、防音性のある2重窓を採用しているそうです。

あと、代々木公園の前ってこともあって、犬を飼っている人の購入が多いそうです。

ただ気になるのは、外廊下ってとこでしょうか・・・?
124: 匿名さん 
[2011-11-08 10:49:52]
マンション前の通りにペットの洋服店やお店などありますね、ペットを飼っている方か、これからペットを飼いたい方はここはベストな環境でしょう。
逆にペット嫌いの方はつらい環境になりそうですね。ペットの匂いって飼い主は気づかないけど他の人は敏感に気づくのでむしろ外廊下の方がいいかもしれません。
最近、外廊下って多いですね。
125: 匿名さん 
[2011-11-22 14:45:48]
だいぶ売れてました。立地もいいですね。ただ我が家ちょっと予算オーバー気味・・
126: 匿名さん 
[2011-11-22 16:14:32]
売れ行きがいいんですね。立地もいいしそんなに出てこない物件なので
欲しいと思っていた方とかけっこういそうですし、
すぐに完売になっちゃうのかしら。
127: 匿名さん 
[2011-11-23 21:28:09]
現地いってきました。
電車の音は意外に気にならない感じです。
低速区間で直線で、線路のつなぎ目も無いので、思いのほか静かでした。
一方で道路の交通量は少し気になりました。
高速の出入口も近いので、大型の観光バスも良く通っていました。
ベランダが道路側なので、窓を開けると少しうるさいかもしれませんね。
あと、目の前に電線・電柱があるので、ホームページにあるイメージと実際の景観は異なります。
128: 匿名さん 
[2011-11-23 21:40:51]
124さん
私が今住んでいるマンションがペット可のマンションですが、やはりエレベーターの中などは
ペットの臭いがしますね。
でも自分でペット可のマンションを選んだので仕方ないと思っています。
ペット不可のマンションを探す方が今は難しいので、ペットがあまり好きではない人も
住まざるおえない場合もありますね。
今のマンションでもペットに関して管理組合で色々話あわれています。
129: 匿名さん 
[2011-11-23 21:53:22]
ここは絶好のロケーションですしペット飼う方が他のマンションより多いのではと思います。
ペット好きの方には話が弾んでいい物件かもしれません。
ただペットが苦手な方はやめたほうがよさそう・・
130: 匿名さん 
[2011-11-24 12:30:22]
大型犬は飼ってはいけないマンションなど都内では多いですが、ここは大型犬を飼ってもいい物件でしょうか?
代々木公園内にあるトータルペットケアスペースは一箇所にペットに必要な施設が入っていて便利ですね。
しつけや食事や病気のことなど身近に相談できる場所があるのは心強いです。
http://www.dogs-yoyogi.com/index.html
131: 匿名さん 
[2011-11-24 19:38:49]
動物つながりで、駅から5分位の所にセレブル動物病院 という病院があるのですが
お薦めです!
併設でトリミングサロンもありますよ。若い院長先生ですごく親身になって
診察してくれます。アットホームな病院ですよ。
132: 匿名さん 
[2011-11-24 19:56:11]
代々木公園の目の前に動物病院あったよね。多分そこが一番近くて便利だよ
133: 匿名さん 
[2011-11-24 20:01:34]
>>131さん

セレブルって代々木3丁目の?
駅から5分って南新宿からなら5分だけど参宮橋から5分は厳しいかと。
134: 匿名さん 
[2011-11-24 20:36:20]
まぁドッグランにでも行って数名の方と話せばいい動物病院の情報なんてすぐ得られるでしょうね
ここの場合数件となりに動物病院があったはずです。近さだけならそこでしょう
135: 匿名さん 
[2011-11-25 07:48:32]
133さん
セレブルは代々木3丁目の所にある病院です。
最寄の駅は南新宿になりますね!参宮橋からは450m位の距離なので
この間歩いてみたら5分~6分位で着きました。
動物病院も人間の病院と同様、先生との相性もありますし、134さんの
おっしゃっている様、クチコミを聞きながら自分とペットにあった
病院をみつけるのが一番いいですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる