マンション雑談「「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-29 15:16:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲の住環境| 全画像 関連スレ RSS

この掲示板でよく見るコメントですが、根拠あるんですか?

[スレ作成日時]2011-06-27 22:52:42

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

「豊洲タワマン入居者」には「地方出身者が多い」「東京を知らない」は本当?

122: 匿名さん 
[2011-07-10 16:35:39]
東京を知らなくても、リスクを考える人は普通に避けると思うけど。
123: 匿名さん 
[2011-07-10 20:37:17]
えっと、リスクの無い土地が23区にあったっけ?(笑)
印象操作邪魔しちゃったならごめんね(笑)
124: 匿名さん 
[2011-07-10 22:42:28]
>>123
今日のNHKでも言っていたように(間接的にですが)
豊洲は安全な地域といえるでしょうね。
125: 匿名さん 
[2011-07-10 22:55:36]
また、明日から人気急上昇♪
126: 匿名さん 
[2011-07-10 23:11:01]
見物人は増えるかもな
127: 匿名さん 
[2011-07-10 23:29:29]
デマとデマのぶつけ合い。
時々、真実。
でも、激しい思い込みと勝手な解釈。

もう、飽きたよ。
128: 匿名さん 
[2011-07-11 05:55:00]
これで安心して有明のタワマンが購入できます。
ありがとうございました。
129: 匿名さん 
[2011-07-11 06:29:00]
お前が一棟買いしていいぞ
130: 匿名さん 
[2011-07-11 07:43:48]
落とし穴のフタの上に住むようなもんだな。
131: 匿名さん 
[2011-07-11 07:51:15]
みんなで1部屋づつ買えばいいんですよ。
なんで一棟買いなんだよ。アパートならできるけど。
132: 匿名さん 
[2011-07-11 08:16:15]
他人の金で買うならいいかな
133: 匿名さん 
[2011-07-11 08:23:39]
東電に買い取らせて社宅にする。

オール電化の完成です!!


大爆笑
134: 匿名さん 
[2011-07-11 08:33:19]
東京都における地方出身者の割合は46%。
豊洲には一戸建てが無い。
Q.E.D
135: 匿名さん 
[2011-07-11 08:36:23]
豊洲の年齢層は若い。
八王子に戸建て持ってる親の子が
離れた豊洲に家を買うわけがない。
136: 匿名さん 
[2011-07-11 08:38:38]
理論的に正しいと思うけど、
結局地方出身者の割合が少ないとどうなわけ?
137: 匿名さん 
[2011-07-11 08:55:29]
このスレ見て思ったが自称東京出身者は視野が狭い
同じ東京都内でつぶしあい
実際東京に住んでみて解ったが東京で人気のエリアは結局地方のような静かな所
視野の狭い東京都民は視野を広くした方が良い
138: 匿名 
[2011-07-11 10:23:01]
まぁまぁ

それだけ人気エリアですから仕方ないのでは?
139: 匿名さん 
[2011-07-11 10:45:28]
液状化、土壌汚染、放射能と全国的に注目を浴びていますからね。
140: 匿名さん 
[2011-07-11 11:58:48]
物見遊山みたいな人気ならあるのかな。

マンション内のコンビニはどこもオール閉鎖みたいだね。
141: 匿名さん 
[2011-07-11 17:38:43]
まじ?
143: 匿名さん 
[2011-07-18 12:49:17]
土壌汚染や液状化や放射能リスクが、検討者を堅くはばんでますね。
147: 匿名さん 
[2011-07-18 12:53:13]
雑談板に移動してもらうか。。。

どうしようもねぇな。。。
149: 匿名さん 
[2011-07-18 13:10:09]
雑談板へ移動しよう。
150: 匿名さん 
[2011-07-18 14:33:48]
このスレは不適切ですね。削除か雑談移動が適切です。
151: 匿名さん 
[2011-07-18 14:54:02]
ここは、完璧雑談でいいんじゃない?
152: 匿名さん 
[2011-07-31 01:22:23]
関西地方出身者は多いと聞いた
153: 匿名さん 
[2011-08-11 23:05:56]
そうなんだ。
これだけ大規模開発しているから
みんな各地出身者がいるだろうけど・・・。
私は地元が新木場だから実家もそこそこ近いし豊洲にしました
155: 匿名さん 
[2011-09-25 16:12:08]
豊洲はどうでしょうか・・・。
連休なのに近くのレクサスは休みだし、建屋内の2/3飲食店街とか閉店してスラム化してますよね。
エントランスは節電なのか薄暗くて気持ち悪いし活気がないです。
156: 匿名さん 
[2011-10-01 17:28:14]
地方出身者は餌食だよね、マンション営業マンの。
157: 匿名 
[2011-10-04 14:58:43]
でも、結果から見れば都内在住者でも湾岸を買った人は餌食だったわけだ。
158: 匿名さん 
[2011-10-10 13:14:13]
都心に住んでいるとあんまり豊洲に魅力を感じないってとこなんでしょうか??
私も遊びに行くにはいいけど、わざわざ住みたいとは思わないです。。
159: 匿名さん 
[2011-10-10 14:09:36]
東京出身ですが、東京出身だと案外東京のこと知らないですよ
あまり出かけたりしないからかな~。
逆に地方から来た方のほうが東京のことを色々調べたり、観光地にも詳しかったりします。
豊洲など都心に住むよりも、静かな住宅街に住みたいというのがあこがれです。
160: 匿名さん 
[2011-10-10 14:31:54]
今は液状化や津波や長周期地震の怖さは地方人のほうが知ってるからな。
江東埋立地のアホみたいなヤツはいないなー。
161: 匿名さん 
[2011-10-12 01:30:33]
東京出身者というのは何世代前からの在住者ですか?東京生まれの人に聞くと、母方とか父方の実家とか祖父母の出身は地方だという人が多かったです。
昔は江戸っ子というと三世代でしたっけ?今なら四世代くらいですかね。地方出身者ほど人の出身地を気にすると聞いたことがありますが、たいした問題ではないですね。
162: 匿名さん 
[2011-10-12 16:56:26]
震災前は豊洲に憧れてる地方出身者が多かったな。何を勘違いしてか。
東京もんはもちろん知ってるから憧れないし。
でも震災後は実情が知れ渡ったから地方の人ももうダメだろうな。
163: 匿名さん 
[2011-10-12 22:17:27]
もう豊洲はダメですか・・・
164: 匿名さん 
[2011-10-23 06:19:32]
東北地方の出身者は騙せないだろうな。
165: 匿名さん 
[2011-10-23 08:18:51]
いい感じの雑談具合ですね。
166: 匿名さん 
[2011-10-28 14:20:40]
>>159さん
そういえば昔地方に住んでいた頃の話ですが、レジャー目的に上京した際、友人から
「東京に住んでいる人より詳しい」と言われたことがありますね。
震災以降はニュースであれだけ騒がれていたので、湾岸エリアはリスクが高いと
全国的に知れ渡っていると思いますよ。
167: 匿名さん 
[2011-10-28 19:01:59]
>166
>東京に住んでいる人より詳しい

それ言われたことありますwww
自分は地方出身なんですけど、東京は一くくりで東京というイメージを持ってたからみんないつも銀座行ったり渋谷行ったりと想像してました。

ところが自分が上京して毎日片道40分ぐらいかけて行っていた新宿などは、知り合った東京地元民に聞くと、年に数回も行かないよ、とのこと。

スレタイの正誤はわからないですけど、どこでも地方出身者の人口は多いのが東京なんではないかと。
168: 匿名さん 
[2011-10-28 23:23:34]
湾岸エリアのマンションがまた好調だとテレビで昨日やってました。液状化もそれほど騒がれませんでしたし、やっぱりおしゃれなので地方の私としても憧れてしまいます。出張でいったりキッザニアに行ったときなどはそう思いましたよ。
171: 匿名さん 
[2011-10-29 07:21:08]
東京は地方出身者が集まる一方で、他県に落ちていく東京人もいるわけで…。
都心に近い高額マンションを買えない人は、他県からの長時間通勤がんばってください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる