株式会社モリモトの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ピアース恵比寿(契約者専用スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 中目黒
  6. 1丁目
  7. ピアース恵比寿(契約者専用スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-15 13:23:59
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを立ち上げました。
入居まで、約1年。
色々情報交換しましょう。

公式URL:http://bit.ly/meay42
売主:株式会社モリモト
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
総戸数:29戸(他に管理員室1戸)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上6階建
完成時期:2012年05月中旬
入居可能時期:2012年06月中旬

[スレ作成日時]2011-06-27 22:26:28

現在の物件
ピアース恵比寿
ピアース恵比寿
 
所在地:東京都目黒区中目黒1丁目9-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩5分
総戸数: 29戸

ピアース恵比寿(契約者専用スレ)

23: 匿名さん 
[2011-07-03 03:59:37]
今までは戸建てだったんですか
24: 契約済みさん 
[2011-07-03 09:24:18]
無事契約出来てホッとしていますが
こんなに小規模のマンションに住むのは世帯主になって初めてです。
管理組合の役員はやはりあっという間に回ってくるんですよね…
子供の頃に住んでいたマンションはここよりも若干小規模でしたが
会に月一とかで平日夜呼ばれてたらしいですしまともに出ない役員もいて小規模ながらの苦労もあったようです。
昔の話なので今どう運営するのが普通なのかわかりませんが…
焦って申し込んだ感があったのでそういった点が熟慮出来ていません。
今小規模物件にお住まいの方いらっしゃったら最近の事情を教えて下さい。
25: 匿名 
[2011-07-03 20:02:31]
大丈夫だよ
きっと
26: 匿名さん 
[2011-07-05 02:53:56]
すげ、切り捨てた。
27: 匿名さん 
[2011-07-19 23:28:14]
抽選住戸も完売したんですね。
28: 契約済みさん 
[2011-07-19 23:37:04]
そうなんですね。

担当の営業さんから抽選住戸も順調に申込が入っているとは聞いていましたが、ついに完売したんですね。

皆で住み良いマンションにしたいですね。
29: 契約済みさん 
[2011-07-19 23:48:38]
先着の方は今、プラン変更の打ち合わせをされてると思いますが、フローリングは何色にされましたか?

うちで今一番悩んでいるのがキッチンの高さです。

キッチンをよく使う私の身長が165cm強なのですが、90cmがいいか85cmがいいか悩み中です。

90cmだと切りものは楽だけど、コンロでの調理が(ゴトクの高さがあるので)大変かなと思ってます。
30: 匿名さん 
[2011-07-20 00:35:42]
キッチンは85にしましたよ
90は高くて扱いにくいと思いました
ちなみにウォールナットで、ダークな感じ統一します。

根本的に間取りを変えたいので、追加出資は覚悟してます(+_+)
31: 契約済みさん 
[2011-07-20 02:28:55]
29さん

私は157cmしかありませんが、キッチンは90cmにしました。
ちょっとアメリカに住んでたことがあるんですが、あちらのキッチンは日本より高くてとても使いやすかったからです。
コンロの調理が大変ということもなかったですよ。
もちろん好みには個人差があるとは思いますが…。

ちなみに色は迷った挙句ホワイトにしました。
フローリングがシートなのはちょっと気になりましたが、今の家でもワックスがけしていないし、メンテが楽でいいかなと。
32: 契約済みさん 
[2011-07-20 08:30:25]
29です。

30さん、
フローリングはウォールナットを選ばれたんですね。シックな感じでまとまって良さそうですね。

キッチンは85ですか。
ちなみに主にキッチンを使われる方の身長を差し支えなければ教えていただけますか?


31さん、
90も慣れれば使いやすいんですね。
フローリングはホワイトですか。そうすると扉は鏡面仕上げのものだったかしら。スタイリッシュでいいですね。


ちなみにうちは散々迷ってモデルルームと同じチェリーにしました。
4種類もあると迷いますよね。
でも迷うことも楽しいです(^o^)
33: 匿名さん 
[2011-07-20 14:20:03]
うちもチェリーにしました。キッチンは身長155なので85で考えてます。

みなさん、お風呂の釜は弓形にされたしたか?
それともストレート(MRと同タイプ)ですか?

うちはお風呂の型で意見が分かれてます。
34: 契約済みさん 
[2011-07-20 23:16:40]
うちは弓形を選びましたよ。
理由は四角よりもデザインが好きっていうのと、お湯を張った満水時の湯量が弓形のほうが少なくていっぱいになるからです。
35: 契約済みさん 
[2011-07-23 18:53:12]
みなさまバスルームのドアはどうされましたか?
ガラスのものに変更しようと思うのですが、結構お高いんですよね。
36: 契約済みさん 
[2011-07-24 20:52:38]
ガラス扉はステキですよね。うちも検討中ですが、お値段と毎日のお掃除を考えて迷ってます。
39: 匿名 
[2011-08-02 23:59:25]
こちらこそよろしく
40: 契約済みさん 
[2011-08-03 07:51:05]
38さん、29です。
キッチンの高さ参考にさせていただきます。

みなさんのアドバイスを聞いて90にしようと思ってたのですが、今パン作りにはまってまして生地をコネる時85の方がいいなぁと思ってるところでした。

寒くなると我が家は煮込み料理をよく作るので、深い鍋も頻繁に使うんですよね。
どの高さでも慣れたら使いやすいと思うようになるのかもしれませんが、85にしようと思います。

皆様、丁寧なアドバイスありがとうございました。
43: 契約済みさん 
[2011-08-05 02:13:58]
住民板で特定の業者名を出すのはやめてください。
もしもあなたが本当の契約した方だとしても、その業者の営業だと思われますよ。

そしてこういう場所に出入りするところほど怪しいですね。







44: 契約済みさん 
[2011-08-05 02:16:29]
特に文章の構成をよく(改行、段落の取り方など)みると、ひとりで投稿しているのがよくわかります。

ここは契約者用です。
45: 内覧前さん 
[2012-05-12 22:42:24]
外観、結構いいですね。
今日近くを通って、エントランス以外はほぼ出来てる感じでした。
近くの競合物件は、室外機が丸見えで、外観も安っぽい感じでしたが、ここはコンパクト乍らも、良い感じに仕上がりそうです。
46: 契約済みさん 
[2012-05-14 12:25:28]
昨日近くを通りかかったので見てきました。
カバーがかかっていたときはエントランス側の
デザインアクセントである縦ラインの質感に
不安になりましたが、上品に仕上がってきている
と思います。比較検討していた物件は個人的には
残念な仕上がりだったのて、このまま最後まで
仕上げていいただきたいです。
47: 契約済み 
[2012-05-15 17:21:35]
やっとカバーが外れましたね。

先週末、午前9時くらいに見に行ったのですが、マンション正面(北東側?)も1階のエントランスまで日が差しており
とても明るい雰囲気でした。

エントランスの工事が終わり、植木が入るとさらに雰囲気が良くなりそうですね。
48: 契約済みさん 
[2012-05-29 00:21:09]
皆さん、何か情報ありませんか?
49: 匿名 
[2012-05-29 14:42:52]
なんの?
50: 内覧前さん 
[2012-06-05 13:43:17]
もうすぐ内覧会ですね。
内装がどんな感じに仕上がってるか楽しみです。

我が家は壁の一部をエコカラットにしたのですが、
どなたかエコカラットを施工された方いらっしゃいますか?
51: 入居予定さん 
[2012-06-05 18:45:27]
エコカラットって何でしょうか?
我が家は間取りを結構変えましたよ。
52: ちょっと心配 
[2012-06-08 14:12:46]
先週末、外観を見てきました。
白と黒の壁面の部分に汚れがみられ、少し残念な気分になりました。
内覧会までにはきれいに仕上げてもらえることを切に願います。
53: 契約済みさん 
[2012-06-11 01:50:20]
全体的な外観は、上品に仕上がっていると思います。
あの白のタイルはあのままなのかな?結構工事で汚れたり、欠けたりしてるところもあった。

あとはピアース中目黒ローレルアイのような内覧会にならないように、大日本土木の方々にお願いするほかないね。
54: 契約済みさん 
[2012-06-11 08:00:12]
外観、色合いやバルコニーのガラスが安っぽくてガッカリしました。
小規模マンションなので高級感を求めるのは間違っていますが…
プラウド恵比寿が素敵に出来上がってたのを見て比較してしまいます。
あちらは価格で諦めたので仕方ないですが。
55: 匿名さん 
[2012-06-12 06:53:45]
プラウド、、、、かなり良い仕上がりでビックリしました。うーん、リュクスよりはいいものの、野村にはならべなかったですね。ちょっと、残念です。
56: 内覧前さん 
[2012-06-12 12:59:25]
え?
プラウドの方がよっぽど安っぽいと思いましたけど。。。
室外機は丸見えだし、外壁も安っぽい。
プラウドと名を打たなければ何とも思いませんでしたが、、、
ピアースはカジュアルブランドなので、高級感を期待するほうが間違っていると思います。
57: 契約済みさん 
[2012-06-13 09:35:02]
外壁はプラウドのほうが好きな感じだったなー。ここもあんなふうになればいいのに・・・。
でもここは中身で勝負でしょ。
内覧会が楽しみです。
58: 内覧前さん 
[2012-06-13 17:31:39]
51さん、50です。
返信おそくなりました。

エコカラットはこれです。
http://ecocarat.jp/about/
湿度を調整してくれたりする内装壁材ですね。
部屋の臭いも吸収してくれるみたいです。

インテリアオプション会で決めたので、ヤマギワさん経由で業者さんにお願いしました。
いろんなタイルがあるのでデザインに迷いました。

どんな感じに仕上がってる楽しみです。

51さんは間取りを変更されたんですね。
お互い内覧会が楽しみですね。
59: 内覧前さん 
[2012-06-13 17:55:07]
先週見に行きましたが、エントランス側に植栽が入って少しずつできてきましたね。
まだエントランスも工事中ですので、工事が終わって照明が入るともっと良くなるのではないかな?と思いました。

それよりも外壁の汚れなどは、内覧会までにはキレイにして頂きたいですよね。
特に黒い部分は汚れが目立つので。

中目黒の三菱とモリモトの物件も、外壁が汚れたままの引き渡しだったみたいですので、内覧会の時に汚れなども指摘しようと思います。
60: 契約済みさん 
[2012-06-14 06:24:03]
中目黒は入居以降もレスが荒れているけど、うちはそんなことにならない様、信じてます。


そういえば、
工事見学会の日は寒かったですね。
少し思い出し(^-^)/ましたあ。
やっと完成するんだなあ。
61: 内覧前さん 
[2012-06-14 11:45:39]
今更ですが、ここのゴミ捨てってエントランス横の外になるんですよね?
住み続けていくうちに、エントランス横にゴミが溜まっているのはちょっと、、、
ゴミ場については、組合でメンテがうまくいくようにして、資産価値を保っていきたいですね!
62: 契約済みさん 
[2012-06-15 11:01:44]
ゴミ置き場について、中目黒は臭いでかなりたいへんなようです。

ステンレスのボックスなど外から見えないような、おしゃれできちんとしたゴミ置き場にすれば、私は屋外でもいいと思います。
63: 契約済みさん 
[2012-06-15 11:05:15]
ダイヤル式や番号なんかのロックをかければ、他の住民は使えないでしょう。
64: 入居予定さん 
[2012-06-15 17:17:02]
ここを購入する前にモリモトの物件ってどんな感じだろうと調査を兼ねて、ピアース三宿やピアース乃木坂の実地調査にいきましたが、ピアース乃木坂もゴミ捨て場が外にあり、囲いはあったものの、正直「う~~ん、、、」という感じでした。
ここはみんなで協力しあって、綺麗にしていきたいと思います。
因みに、ピアース三宿はゴミ捨て場は外にないのか、見当たりませんでした。

65: 契約済みさん 
[2012-06-15 19:15:12]
そうですね。

良い管理組合にしていきましょう。
66: 契約済みさん 
[2012-06-17 13:53:32]
昨日の説明会に行けませんでした。
出席された方、雰囲気や話題になっていたことなど教えていただけませんか?
67: 匿名くん 
[2012-06-18 17:18:25]
私も寝坊して、入居説明会に行けませんでした。
どなたか雰囲気教えて下さい。
68: 内覧前さん 
[2012-06-18 23:52:44]
以前の投稿でゴミ捨て場は外だと書かれていますが、実際は自転車置き場のかべを隔てた奥にありますね。
69: 内覧前さん 
[2012-06-18 23:58:24]
今週末は内覧ですね。

説明会は雨のなか淡々と終わりました。
賃貸に回す方も2,3人をいう言い方をされていました。小さい部屋が多い物件ですが、皆さん自己居住用に買った方が多くて安心しました。

駐車場を借りる人はあまり居ないようなので、修繕積立のためにも借りる予定の方は車を維持していただければ助かります。

70: 内覧前さん 
[2012-06-19 00:01:21]
外観は植栽が入ると、雰囲気でますね。
今植えられているものが大きく育つといいな。
71: 契約済みさん 
[2012-06-19 08:30:55]
賃貸のお部屋に問題ありそうな方が住まなければいいのですが。
駐車場も借りる方が少ないとは意外でした。管理組合の収入が想定より減るということなのでしょうか。だからといって外部の方に貸すのもどうかと思います。
理事になる家も決まったのでしょうか?
72: 内覧前さん 
[2012-06-19 11:16:31]
理事は3名、監査が1名、防火管理者(?)が1名、抽選で決まりましたよ。
補欠の理事も2名、監査も1名、同じく抽選で決まりました。
任期は1年ですかね?
この世帯数ですので、あっという間に理事が回ってきそうですね。


説明会で皆様とお会いして、感じの良い方が多かったので安心しました。
みんなで住みやすいマンションにしていきたいですね。

皆様、もう引っ越し業者は決められました?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる