住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-04 10:39:25
 

前スレはこちらです→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32349/

早くも1000件を超えました!!
引き続き情報交換をしましょう~

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-25 22:26:49

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2

1005: 匿名 
[2012-01-01 20:17:30]
999さん
このマンション買えます?検討中ですか?
1006: 999 
[2012-01-01 22:59:05]
実はこのマンション、元々はそれ程興味なかったのですが、ここにするようすごく勧めてくる人がいて…一応検討中です。
正直、めっちゃ欲しい!要る!とまでは気分が盛り上がらないままダラダラとここまで来てるんですが。
そろそろ決めないと後悔することになるんでしょうか?
1007: 匿名 
[2012-01-01 23:02:48]
なるよ!覆水盆に返らず!
1008: 契約済みさん 
[2012-01-02 00:01:35]
999番さん
その勧めてくれてる人は、勧める理由についてなんとおっしゃられてるのですか?
1009: 契約済 
[2012-01-02 00:38:53]
999さん。
何でもって後悔するかですよね。人により価値観は違うので。利便性や、市内最高層、日本最大級の免震装置の採用による安心感、将来楽しみな地域である等、魅力は多いです。
でも買う必要性を感じない、現在の周辺環境が不満等であればやめられた方がいいかもです。
1010: 契約済さん 
[2012-01-02 01:01:35]
後悔すると思います。なぜなら私は後悔したくなくて買ったので。。
1011: 契約済さん 
[2012-01-02 09:40:52]
999番さん、こちらも友人の奨めで契約しました。最初からシティタワーに興味があったという点ではちょっと違いますけど。奨めてくれた人は6年程前にタワーマンションを購入したんですが、別にお金持ちではなかったので頑張って買ったみたいです。同時期にこのマンションが出来ていたら絶対買っていたと悔やんでました。友人は三ノ宮駅に近いとゆうところが良いと言ってました。理由それだけ?って話だけど
1012: 契約済みさん 
[2012-01-02 20:46:50]
だいぶ出来てきましたね。周りに高い建物があるせいかまだ30階くらいですがそんなに高く感じないですね。これからが楽しみです!
1013: 契約済 
[2012-01-02 22:27:36]
三宮や元町周辺でなければ40階くらいなら相当高く見えるでしょうね。三宮周辺で目立つにはやはり190㍍の高さは欲しいですね。
たまに現地を見るのですが周辺のビルと高さ較べしてしまいますね。あとは自分が住む階を想像してしまいます(笑)
1014: 契約済 
[2012-01-02 23:14:20]
190㍍は凄いでしょ。既築と建築中のタワーマンションでは国内で8番目の高さだから。関西では3番目だったかな。完成したら凄い存在感になる事間違いなし。
1015: 購入検討中さん 
[2012-01-02 23:29:22]
50階建て関西一番のタワーマンション
最高層階に住みたいな!
1016: 契約済 
[2012-01-02 23:41:07]

どこのマンションを言ってるの?
1017: 物件比較中さん 
[2012-01-03 00:06:57]
999です。ありがとうございます。
こちらを勧められてる理由は、恐らく皆さんと同じだと思うのですが、まずは便利、再開発、すみふ、ですよね。
あと生活拠点が神戸だけではないため戸建ての管理が大変になってきてることもあって。
引っかかり点は、大規模過ぎ?目立ち過ぎ?と、立地環境…ですよね。
後悔するかなー
1018: 契約済み 
[2012-01-03 00:07:41]
JR三ノ宮駅ターミナルビル建て替えの話、今年度中に方向性が決まるのでしょか。話が進めば当マンション周辺の環境も変わり、資産価値も上がりそうですね。
1019: 匿名 
[2012-01-03 00:20:11]
ターミナルビルの建替えが現実の話になればいいですね。神戸市が中心部の活性化の為にJR西に依頼してる事でもあるので期待しましょう。
1020: 契約済みさん 
[2012-01-03 01:22:57]
999番さん
このマンションを気に入られた方のオススメポイントは共通したものがありますね。
なんせ駅まで、今春の阪神東口完成で徒歩4分圏内3路線ですからね。阪神は奈良線も開通しましたし、伊勢志摩~名古屋まで延びてる近鉄の乗り入れも検討してるみたいです。
スミフブランドもいいですね。しかもタワマンはじめ明石海峡大橋や東京スカイツリーなどを手掛けている大林組だから安心です。
立地場所的にランドマークになるのも間違いないでしょう。再開発だからこそ高さもクリアされたのでしょう

懸念されてる周辺環境は僕自身も少し嫌な部分です。下町って感じでフラワーロードの西側とは環境が違いますね。そこは、この再開発を皮切りにJR駅舎建て替えも期待しつつ環境が変わるのを期待するしかないですね。規模が大き過ぎるのも、売れ残り等のリスクがあり悩まれると思います。ただスミフは売れ残りでも値引き販売しないのである意味安心です。

よくわかりませんが、完璧なマンションってなかなかないと思います。迷う人はいつまでも買えないという話をよく聞きます。
でも後悔しないようにゆっくり考えて下さいね。
1021: 匿名 
[2012-01-03 07:52:29]
999さん、三宮周辺でマンション購入を考えてるなら買わないと後悔すると思いますよ
1022: 匿名 
[2012-01-03 10:22:12]
利便が地歴にまさることになるのでしょうか。
もちろん高さや規模では群を抜きますが現在の三ノ宮五分圏内のマンション価格を考えると心配です。
戸数がありますので十分検討する時間はありますが。
1023: 匿名 
[2012-01-03 10:30:16]
地歴がわるくても資産価値が上がってるところはいくらでもありますよ~。いつまでもつまらない事にこだわる人は損をします。考え方古いです。それに最初から売れないと分かっててマンション建てないでしょう。南極でかき氷を売るようなものです。(例え悪っ!)
もっとも、それが証明されるのは10年15年先にはなるでしょうからこれ以上口論するつもりはありませんが。
1024: 匿名 
[2012-01-03 12:46:09]
10年15年先に中古タワマンは半値以下になるでしょうから私もこれ以上口論するつもりはありませんが。
買うなら15年先溶けたかき氷を売るようなものです。(例え悪っ!)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる