近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-16 00:24:26
 

グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理

[スレ作成日時]2011-06-25 01:33:48

現在の物件
グランドミッドタワーズ大宮
グランドミッドタワーズ大宮
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 大宮駅 徒歩7分
総戸数: 941戸

グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか?PART5

922: 匿名さん 
[2011-11-04 13:28:50]
消えて下さい。迷惑です。
923: 匿名さん 
[2011-11-04 13:36:17]
確かに兄弟姉妹の年齢が近い、双子なんかは個室に差があると揉めるだろうね。
片方は窓があって景色もよい、片方は窓が無くエアコンさえも付かない。
親としてもこれは避けたいと感じてしまうだろう。どちらの子も平等にかわいいからね。

片方が窓の外が絶景、片方は窓の外が中空挟んで対面住戸、ガラスも型板ガラス+格子でも揉めるか。
さらに中空側は昼間も薄暗い時間が多いだろうから。

個室なんだからドア(窓無し部屋ならドアでなく襖だね)開けきって採光あるよ、
襖全開で換気もできるよ、なんて、襖全開前提ならそもそも個室使用がどうなんだろうね。
924: 匿名さん 
[2011-11-04 13:43:35]
子供2人なら理想は角部屋だろうね。
925: 匿名さん 
[2011-11-04 13:58:00]
>923
そう思うなら角部屋選べばいいだけでは?
生活スタイルにあった間取りを選べばいいだけ。
926: 匿名さん 
[2011-11-04 14:00:18]
同意。
構造マニアはもういいよ。
927: 匿名さん 
[2011-11-04 14:53:28]
構造マニア歓迎

勉強になります。

またお願いします。
928: 匿名さん 
[2011-11-04 14:59:14]
大門再開発歓迎

心がワクワクします。

また宜しく願います。
929: 匿名 
[2011-11-04 21:03:45]

私がもしベジータなら、
大宮東口の半径100メートル以内をズハァ!とやる。
ボロいビル、キャッチのガキ、ホームレス含め。
大門の再開発程度ではヌルイわ。
930: 匿名さん 
[2011-11-04 21:36:43]
まずは道路整備と地中電線化などの共同構工事。
楽しみだね。
931: 匿名さん 
[2011-11-04 21:51:16]
埼玉No.1タワーに大門再開発と最高構造。
最高のマンションだね。
932: 匿名さん 
[2011-11-04 23:19:04]
窓無し部屋、廊下側部屋がある南向き中住居と北側角部屋があまり価格変わらないなら角部屋がいいなぁ

933: 匿名さん 
[2011-11-04 23:24:39]
ここの売れ行きどうですか?
600〜700くらい売れていそうですが。

934: 匿名さん 
[2011-11-04 23:33:55]
>933
そんなもんじゃないかな。
完売までは後1年くらいかかると思う。
935: 匿名さん 
[2011-11-04 23:35:21]
ああそれはよかったですねw
936: 匿名さん 
[2011-11-04 23:43:08]
モデルルーム始めてから一年半ぐらいですからそこそこいい売り行きなんですね。

937: 匿名さん 
[2011-11-04 23:45:59]
先行配管から話題変えましょう。売れ行き好調みたいですね!
938: 匿名さん 
[2011-11-04 23:48:43]
武蔵浦和タワーに比べて天井がスッキリしているのでしょうか。
939: 匿名さん 
[2011-11-05 00:06:53]
>938
天井は新工法のおかげでタワーなのにすっきりです。
さすが鹿島設計、施工ということかも
940: 匿名さん 
[2011-11-05 00:15:34]
構造が素晴らしいのですよ。
スーパーゼネコン施工は高評価、まさに買うべきマンション

941: 匿名さん 
[2011-11-05 00:18:11]
940が言うと安っぽく聞こえる。
GMTの構造のどこが優れてるか言えますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる