照栄建設株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルテマインド室見ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. アルテマインド室見ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2016-11-02 23:27:26
 削除依頼 投稿する

アルテマインド室見についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区室見2
交通:地下鉄空港線「藤崎」歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:占有面積72.04m2~91.27m2


施工会社:照栄建設(株)
管理会社:(株)日立ビルシステム

[スレ作成日時]2011-06-24 23:04:26

現在の物件
アルテマインド室見
アルテマインド室見
 
所在地:福岡県福岡市早良区室見2丁目4-5(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩6分
総戸数: 14戸

アルテマインド室見ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2011-09-29 18:51:54]
眺めは期待しなくても、せめて圧迫感・ベランダ越しにコンニチハは
避けたいところですけどね。

現地知ってますが、確かに四方マンションですねー。
82: 匿名さん 
[2011-09-29 19:13:09]
そこまで近くは無いと思いますよ。
どの向きに建てるかが問題ですが、東向きで無ければOKと思います。
室見がこの値段なので、こちらの姪浜はかなり高そうな気配がきになります。
83: 匿名さん 
[2011-09-29 20:39:52]
室見と同価格帯なら買いでしょう。
ヒューマインドになってましたが、もしかして室見よりも低グレードでしょうか?
84: 匿名さん 
[2011-09-29 20:43:33]
姪浜駅前だと高くなるのは必至ですが、この会社は比較的安い印象がありますので期待しても良さそうですね。

ただ、品質が不満がありますが・・・・
85: 匿名さん 
[2011-09-29 20:55:36]
ここの会社のグレードは

アルテマインド>ヒューマインド>ネオヒューマインド

でしょうか?

姪浜のネオヒューマインドはひどいもんです。
安いとはいえ、分譲とは思えない造り。
86: 匿名さん 
[2011-09-29 21:35:46]
看板は仮称ですが「ヒューマインド」でした。
まだ、多少期待できるかもですね。
87: 匿名さん 
[2011-09-29 21:44:10]
姪浜駅前であれば、室見よりむしろ良いかもしれませんね。
88: 匿名さん 
[2011-09-29 23:02:52]
いいえ、圧倒的に 室見>>> 姪浜です。特に、ファミリーの場合、校区の差が大き過ぎ。
89: 匿名さん 
[2011-09-30 12:08:49]
敷地は小さいですね。
90: 匿名さん 
[2011-09-30 12:55:34]
学校区は室見の方が良さそうですね。
ただ、利便は格段に姪浜が良いです。

ちなみに姪浜小学校は、そんなに悪い小学校ですか?
近年は良くなって人気もあると聞きますが・・・
また、内浜中学校も、同じく比較的新しい学校で
特に悪いという話は聞きませんが・・・

うちは、特に悪くなければ、子供が高校等に進学した時や、年を取った時のことも考えり利便は重要に考えてます。
91: 匿名さん 
[2011-09-30 15:21:00]
買い物、学校、公園、駅、銀行、役所、郵便局等、利便は最高ですね。

焼き鳥屋さんも個人的にはそんなに気になりませんので、是非南向きに造って頂きたいですね。
92: 匿名さん 
[2011-09-30 17:20:09]
姪浜は、なかなか物件が無いので期待しています。
広めの間取りに期待。
93: 匿名さん 
[2011-09-30 18:51:18]
広めの間取りと平均的なグレードに期待ですね。
94: 匿名さん 
[2011-09-30 21:44:37]
姪浜はショボイマンションがこれまで多かったので、場所も良いので楽しみです。
4LDK90㎡になれば、具体的に検討したいです。
95: 匿名さん 
[2011-09-30 21:51:11]
室見の掲示板で姪浜が盛り上がるのはちょっと不思議。
ここの室見はあまり売れて無い?のかなぁ~
96: 匿名さん 
[2011-10-01 00:09:31]
子供が小さいなら室見、高校以上ならば姪浜ってとこですかね
97: 匿名さん 
[2011-10-01 08:55:29]
この照栄の二つの立地を比べると圧倒的に姪浜だよ。
校区の差を差し引いても、大差で姪浜だと思う。
98: 匿名 
[2011-10-01 10:19:10]
96も97も福岡では珍しい意見。質屋、パチンコ、ハローワークに囲まれた場所そして姪浜、いくら利便性高くとも私は迷わず室見だが。
99: 匿名さん 
[2011-10-01 10:20:44]
高取中校区、非常に良い。
姪浜中ならまだ検討の余地があるが、内浜中校区ならパス。評判、進路状況などよく調べた方がよい。
100: 匿名さん 
[2011-10-01 10:37:46]
96も97も真っ当な意見だと思うけどね。
価値としては。
なぜ「福岡では珍しい意見」だと?

利便性は悪くてもいいから、落ち着いた環境を、という人の意見も
理解は出来るけど、マンションにおいて利便性は1,2を争う重要事項でしょ。

ただねえ、ほんとこの姪浜の立地は「囲まれてる」よ?
南向きはムリじゃないかな。
いくつかの部屋が焼き鳥屋の横の壁を眺めて暮らすことになるよ。
そんな部屋売れるの?
東西の土地の幅も狭い。

西向きと予想してみる。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる