株式会社グローバル・エルシードの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ウィルローズ住吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 北砂
  6. 1丁目
  7. ウィルローズ住吉
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2012-04-13 13:43:46
 削除依頼 投稿する


売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート

所在地:東京都江東区北砂1丁目471番6他(地名地番)
交通:
都営新宿線「西大島」駅徒歩12分
都営新宿線東京メトロ半蔵門線「住吉」駅徒歩16分

[スレ作成日時]2011-06-23 15:35:52

現在の物件
ウィルローズ住吉
ウィルローズ住吉
 
所在地:東京都江東区北砂1丁目471番6他(地番)
交通:都営新宿線 西大島駅 徒歩12分
総戸数: 79戸

ウィルローズ住吉

81: 周辺住民さん 
[2011-11-12 16:37:43]
治安は確かによくないけど、今回の事件は治安とはあまり関係ないような・・・
ただ、いい気はしないですけどね。
でも本日もアリオは家族連れがたくさんです。
82: 匿名さん 
[2011-11-12 19:47:30]
確かに治安◎とは言えませんね。でも、私は北砂に30年住んでいますが、特に事件に巻き込まれたりということもなかったですよ。
83: 購入検討中さん 
[2011-11-13 22:53:22]
今日初めてモデルルームに行ってきたんですが、デザインもすごく素敵でとても気に入りました。最近テレビでも住吉が特集されてましたね!買い物の便もとてもよくて子育てには最適な場所ですね
84: 周辺住民さん 
[2011-11-14 14:14:38]
治安が悪い?犯罪が多い地域?20年近く住んでいますが、いたって平和です。例えばどんなことでしょうか?
85: ご近所さん 
[2011-11-14 14:44:02]
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/kushi/yoku_ks.htm?a...

治安が悪いと騒いでるのは周辺の販売業者さんでしょうか?
私も生まれてから数十年ずーっとこのエリアに住んでいますが、治安だけはこのへん良いですよ。
先月モデルルーム行きましたが、こちらの物件とても感じ良いですよね。
私は事情が変わり購入はしませんでしたけど、買えた方は幸せだと思います。
危険な事もないので、引っ越し楽しみにしていていいと思いますよ。
86: 匿名さん 
[2011-11-14 14:55:08]
この辺に10年くらい住んでいましたが、治安はよくなかったですよ。
西大島の駅に入る階段でひったくりを3回目撃。
自転車と歩行者の事故で自転車乗っている人は逃走。
ダイエーで万引き多発。
殺人等凶悪犯罪は見かけないけど、軽犯罪は多いと思う。
ヤンキー多いしね。
87: 地元 
[2011-11-16 00:33:09]
治安の話が出てますが、地元民から言わせてもらえば良くはないです。

地元のケーブルテレビで毎週、犯罪情報番組がやっていますが、軽犯罪は毎週のように起きています。

でもこれから来られる方達がこのエリアを変えてもらいたいです。希望ですが。。
88: 匿名さん 
[2011-11-19 12:07:33]
犯罪起こすのは育ってきた環境、教育がよくなったから。
親がバカだと子供もバカになる。周りがバカだと日本人は影響されやすいのでバカになりやすい。
この辺は常識ない人が多い。犯罪多いのは治まらないでしょう。
89: 近所をよく知る人 
[2011-11-19 17:18:35]
先日モデルルームに行ってきました。
買物帰りにフラッと立ち寄ったのですが、買うつもりは全然なかったのに真剣に検討してしまった自分がいます(笑)Cの間取りの価格が気に入って検討していたのに、次の週に電話したら完売しちゃってました(>_<)こんなご時世でそんなに売れるものなの?
担当の人が、東向きで、値段が少し高かったのですが、違うお部屋の話を電話でしてくれたので・・・もう一回見に行こうと思います。
前回の話だと4200万円位の部屋ならローンも大丈夫と言われたし、来週行こうか再来週かで悩んでいますが、実際に購入された方色々教えてほしいです☆←長年住んでて治安はイイと思うのですが、地元の方いかがですか?
90: 物件比較中さん 
[2011-11-19 22:08:34]
団地の多い下町の治安なんて、そもそも期待する方がお門違いです。
いい所に住みたいなら、世田谷など高い土地に住むしかなくなります。
子供の教育を考えるなら、安い街に住んでいい私立中学へ通わせるなど検討を。
私立へアクセスがいいかなども。
91: 匿名さん 
[2011-11-20 00:43:44]
長年住んでて治安はいいと感じる・・・それは他所に住んだことがないからわからないのでは?
地元しか住んだことない人は比較できないですよね。
86さんのように他にも住んだことある人ならこの辺りの治安はいいとは言えないですよ。
世田谷っていっても人口多いし場所によりますよ。イメージはよく思われているけどね

この辺なら中学から私立がいいでしょうね。

92: 匿名さん 
[2011-11-21 20:11:31]
渋谷に長年通っていても、ひったくりなんてみたことないのに 西大島で3回って!びっくり!10年程前に引っ越してきたけど、特に目立って悪そうな子いなっかったけどな・・・どこに住んだって変な人はいると思うし、頭良い中学行かせても隠れて悪い事する子なんてどこにでもいるよね。
93: 匿名 
[2011-11-21 21:48:18]
確かに江東区のケーブルテレビで犯罪情報番組やってるけど、亀戸、西大島、北砂は多いかも。。
94: 匿名さん 
[2011-11-22 00:05:51]
モデルルームの側で発砲ありましたしね...
私は北砂に実家がありますが、
万引き引ったくりは砂銀そばでは頻繁で、
お巡りさんが追いかけている風景にはたびたび遭遇しました。

でも、東京の東側はどこも似たような感じに思いますが...
西側に住んだことがないので、そんなに向こうは何も無いのかな?

西側に住んでた人はそもそも、ここを検討に入れないのでは?
95: ご近所さん 
[2011-11-23 01:45:59]
砂町だろうが世田谷だろうが軽犯罪は毎日のように起きてるよ。
もう治安の話はいいんじゃない?
マンションの話しましょうよ。

96: 入居予定さん 
[2011-11-23 09:57:52]
物件はとても素敵ですよ。
立地も静かですし、値段を考えるとお手頃です。
97: 匿名さん 
[2011-11-24 22:15:42]
私も今から入居が楽しみです。
駐輪場の申し込み台数が2台までと言われてしまったのですが、我が家は3台あります。どうすればいいんですかね?
あと、マンションの西側にマンションが建っていますが、ウィルローズが建って日当たりが悪くなってしまう気がします。特に2階とか。そのあたりは大丈夫なんでしょうか…
98: 入居予定さん 
[2011-11-25 10:29:40]
私はそのマンションから引っ越し予定です(笑)
うちもウィルローズ側ですが確かに下の階は、時間帯によっては朝日が遮られてしまうかもですね。
まあ前も同じような建物がありましたし、そんなに大きい影響はないでしょう。
周辺は反対運動もありませんしね。
このへんは都心にも近く静かで本当に住みやすいですよ。
あのおしゃれなエントランス早く実物が見たいですね!
みなさんこれからもよろしくお願いします。
99: 検討中 
[2011-11-25 14:14:50]
検討中なんですが、私は永住する予定がなく、10年ぐらい住んだら売却しようと思っているものなので非常に悩んでいます。

売却する場合は最寄駅から徒歩で何分かかるかによって売却価格がかなり違ってくるからです。

実際、私の足で駅入口まで15分かかりました。

契約された皆様はどうお考えでしょうか?
駅2分の物件と悩んでいます。
100: 入居予定さん 
[2011-11-25 18:20:06]
私ももちろん、もしもの時は売ることを検討しますよ。
近所の方でしたら毎日のように中古マンションのチラシが入ってくるので相場わかるでしょうけど、
モデルルームで営業さんにも頼めば見せてくれるんじゃないでしょうか。
このへん中古も広い間取りは値段高いんですよ。
子育て環境が良かったり、公園もこのへん多くて本当に住みやすいですから、
99さんがそういった所を気に入っていればおすすめですよ。
もし売却する時も次の方が同じように環境を気に入ってくれるんではないでしょうか。
賃貸にした場合も私は見せて頂いていないけど、きっと営業さんに頼めば用意していると思いますよ。
101: 匿名さん 
[2011-11-25 18:35:56]
永住しない選択で、将来売却や賃貸ならば
間違いなく駅近が望まれます。
少なくとも私はそうですよ。
102: 物件比較中さん 
[2011-11-25 18:53:11]
最終的にはそこの場所に需要があるかではないでしょうか。
駅近くても環境の悪いファミリーマンションは人気がないですし、
駅に遠い1人、2人暮らし用のマンションも需要がないです。
環境の良いファミリータイプのマンションはそれだけで希少なので、資産価値は保たれやすいですよ。
103: 匿名 
[2011-11-25 19:52:58]
よく言われる事ですが、駅から徒歩3分、5分、7分、10分以上と購入後の資産価値は全く違います。

徒歩10分、築10年で購入価格の6割が通常の相場です。

都心の駅3分以内、築10年で物件で購入価格の8割が相場です。

もちろん環境やメンテナンス状況によります。
104: 匿名 
[2011-11-25 20:02:51]
それと重要なのは最寄駅の5分圏内に同じような競合するマンションが多ければ資産価値は大きく下がります。
105: 匿名 
[2011-11-25 20:06:03]
賃貸で徒歩15分位の物件をわざわざ借りないでしょ。
よっぽと安いなら別だけど。
106: 入居予定さん 
[2011-11-25 20:15:32]
まあ私は駅が近い物件が価格的に買えませんので…。
お金がある方は良いんじゃないでしょうか…。
何かすいませんでした…。
107: 匿名さん 
[2011-11-25 22:20:45]
駅から遠くても、学校や保育園、アリオのような商業施設、公園などが充実していれば、若いファミリーにはありがたい物件だと思います。数年後には小学校の並びに保育園ができますし。将来的に売却できる可能性はありますよ。相場はいろいろあるのでしょうが、人それぞれ求めるものは違うのですから。
108: 物件比較中さん 
[2011-12-06 01:15:05]
環境の良さを有り難がるのは新築購入の場合だけで(それ以外褒めようがないからですが)、
中古はまず大下落します。
ただこの辺りで価値のある駅距離で買おうとすると、とてつもない値段になるわけですし
最初安く買えるなら、売却時に3000万以下になったとしても差し引き同じようなものでは
ないかと。
それなら、気に入った物件で快適な生活を10年送れると自分を納得させてもいいんじゃ
ないでしょうか。

毎日実質徒歩15分が、ボディブローのように効いてくる可能性もありますけどね。
109: 匿名 
[2011-12-06 13:35:19]
少し高いですが、同じグローバルが販売している清澄白河 徒歩1分の物件と悩んでいます。

将来的に資産価値として、売却を考えるならどっちでしょうか?
110: 匿名さん 
[2011-12-06 22:25:22]
売却目的なら、間違いなく清澄白河徒歩1分の物件ではないでしょうか。
111: 契約済みさん 
[2011-12-07 00:02:15]
確かに西大島駅までのあの坂はきついだろうなぁ。。。

でも家は売却目的ではなく、永住目的なのでいい物件を見つけられて満足してます。
予算には限りがありますし。


最近の売れ行きはどうなんでしょうね?

聞かれた方はいますか?
112: 入居予定さん 
[2011-12-07 10:37:26]
けどここ今までみたモデルルームの中で一番素敵でこだわりが感じられたし、
何より一番安かったんですよね。
どうしても予算が限られてしまう我が家には大満足のマンションなんです。
私の足では駅から9分で到着しました。特に足は長くは無いですが…。

>>111
先日住宅ローンの打ち合わせでモデルルームに久しぶりに伺いましたが、相変わらず満席のようでしたよ。
予約していない人を申し訳なさそうに断っていました。
売れ行きは聞かなかったですが、雰囲気は盛況そうでしたよ。

113: 物件比較中さん 
[2012-01-06 12:07:12]
最近、ここ書き込みが全然ないんだけど人気ないのかな~?
114: 契約済みさん 
[2012-01-06 17:11:53]
売れている物件ほど静かな物ですよ。
ここは安くてとても良い物件です。
問題無く完売するでしょう。
115: 入居予定さん 
[2012-01-07 22:38:16]
住宅ローンのことで質問です。私はフラット35Sを利用するのですが、契約された皆さんもフラットなんでしょうか?今だに本当にフラットでよかったのかがよくわかりません。10年間は-1%優遇されるようですが…
116: 匿名 
[2012-01-08 19:10:31]
MR行きましたが、駅から少し遠く感じたのですが、資産価値として契約された方はどうお考えですか?
117: 周辺住民さん 
[2012-01-08 19:29:37]
両親が買い替え検討中の者です。
もうよいお部屋は売れたとのことで、
ややがっかりしつつ残ったお部屋で決めようかという所です。

今日、建築現場を見ましたが、順調に進んでいるようですね。
私は建築関係の仕事なので、営業さんにはあれこれ突っ込んで見ましたが、
特に問題もなさそうで、ここを買いで良いんじゃないかと両親にすすめる気になりました。

内装などはもう選べない時期ですが、今までの先に契約した方に人気だった内装とのことで、
両親もとくに不満なく満足そうでした。

小学校も目の前だし、夏祭りなど楽しみですね。
118: 契約済みさん 
[2012-01-08 21:30:21]
>>116
単純に資産価値といえば、確かに土地の評価額や公示価格は駅近の方が上かと思います。
しかし、例えばファミリー向けの間取を売却しようと考えた時、
駅近で騒がしい立地条件よりも、駅から多少離れてでも生活環境を重視する人の方が多いのではないでしょうか?
つまり、ファミリータイプに関しては、駅距離も重要ですが、その他要因も売却額や時期に大きな影響をもたらす可能性も高いという事です。
駅近のコンパクトマンションとファミリー向けマンションでは
売却時のターゲットが違うのが現実でしょう。

私は最初から駅距離など気にしてませんでしたが…
119: 匿名 
[2012-01-09 00:59:07]
まぁ、将来に売却考えているならを駅からせいぜい7分以内ですね。物件の状況にもよるが。駅から遠い物件は内装の充実や一見豪華にみせるしかないんですよ。…言うんだから間違いないです。
120: 購入経験者さん 
[2012-01-09 11:28:37]
115さん
他社マンション購入者ですが、うちはフラット35sで借りました。
たしかに変動よりは、金利も高いので迷いましたが
変動よりは、安心できて良いかなと思っています。
フラットでも延滞なしなら三年以上借りてると、変動に借り換えが出来るので、
うちは優遇が終わる前に借り換えしようと思っていますよ
121: 申込予定さん 
[2012-01-09 11:48:08]
まあ駅前のうるさい立地より少し離れていた方が私は好きですけどね、子供も安心して育てられます。
最初が安ければ売るときにも損は無いので私も気にしていないです。
昨日私もモデルルーム行ってきましたが、本当売れてしまうのが早いので急いで周りに相談を進めています!
予約しなかったのが行けないんですが、夜まで席が空くのを待ちましたよ。
色々なモデルルーム見てきましたけど、断トツでここ良いですね!
私が狙ってる部屋以外はお勧めです(笑)
122: 117 周辺住民さん  
[2012-01-09 23:31:26]
今現在の貨物の時間がおおよそですがわかりましたので、書いておきます。

1日3往復。9時20分。12時20分。14時40分。
折り返しでやってくる時間はそれぞれの約1時間後。
往は1両のみ、復は複数車両だそうです。
日曜祝日はないそうです。

両親はもう契約したようです。
123: 入居予定さん 
[2012-01-10 21:33:13]
120さん
コメントありがとうございましたm(__)m
うちも10年を目安に変動への借り換えを検討しようと思います。
124: 購入検討中さん 
[2012-01-11 01:49:13]
目の前にある北砂小学校の特徴、評判など教えてください。
あと、中学校は二南中と四砂中のどちらになりますか?
125: 周辺住民さん 
[2012-01-11 11:43:00]
北砂小は、割りと評判の良い小学校ですよ。
荒れた感じもありません。
江東区で2番目に校庭が広く、比較的新しい校舎です。

中学は四砂ではないですね。
貨物の線路で学区が分かれるという感じです。
126: 契約済みさん 
[2012-01-11 11:45:51]
私は北砂小に通わせたくてここ買いましたよ。
近所ではとっても評判の良い学校です。
127: 契約済 
[2012-01-11 14:19:05]
最近、引っ越すが楽しみなってきました!

学校の話題なので質問なんですが、この辺けっこう中高生ぐらいのヤンキーっぽい子多くないですか?
(古い言い方ですみません)

休みの日にこの辺りを探索するとコンビニの前や公園とかにバイクでたむろしてるのを見かけます。
どうなのでしょうか?

私が現在、住んでいる場所ではあまり見ないので、小中学校が少し不安です。
128: 契約済みさん 
[2012-01-11 15:31:05]
ヤンキー??
一度も見たこと無いですけど。。
心配いらないと思いますよ。
129: 周辺住民さん 
[2012-01-12 05:36:24]
両親が契約済みで、近所にすんでます。
アリオができて、亀戸あたりの不良が来るようになったと思います。
一時期はスイートレジデンス裏の公園(車輪が置いてある辺り)に高校生がたまり、
全裸になって騒ぐということがありました。
しかしながら、地域住民の見回りと警察への通報により居なくなりました。

アリオも警察への通報という対応を始めています。

現在はいたって平和ですよ。

旦那がこの地域で小中学生の塾で講師をしてますが、
四砂も砂中も、二南の子も昔ながらの下町の素朴なお子さんが多いです。
130: 入居予定 
[2012-01-12 09:24:14]
確かに夜、近くの公園やマンションの敷地裏や駐車場でジャージ姿の原付を乗っている中高生を見かけますが、悪い事はしてないと思いますから安心して良いと思いますよ。

治安が良くないと言われますが、それは2年前ぐらいだと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ウィルローズ住吉

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる