株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ竹園レジデンス(旧称:TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. レーベンリヴァーレ竹園レジデンス(旧称:TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-10-06 19:05:35
 削除依頼 投稿する

つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩7分。
TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)についての
情報交換お願いします。


所在:茨城県つくば市竹園1-9-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩7分
間取り:3LDK~4LDK
住居専有面積:75.47平米~100.75平米
総戸数:79戸(集会室・管理事務室各1戸含む)

売主:タカラレーベン
施工会社:未定
管理形態:区分所有者全員で管理組合を結成し、株式会社レーベンコミュニティへ業務委託(通勤管理予定)

【正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2013.4.30】

[スレ作成日時]2011-06-23 13:47:52

現在の物件
レーベンリヴァーレ竹園レジデンス (TX-つくば セントラル マークス プロジェクト)

レーベンリヴァーレ竹園レジデンス(旧称:TSUKUBA CENTER MARKS project(つくばセンターマークスプロジェクト)ってどうですか?

328: 周辺住民さん 
[2011-12-16 21:05:34]
その先の赤塚公園まで行ってみたら更に良いと思います。
329: 匿名 
[2011-12-16 21:32:29]
>>326
なるほど、それならみんなも港北ニュータウンに住もうぜ!ってことだね
330: 匿名 
[2011-12-16 21:53:33]
何で、港北なの?TX沿いでは、ペデは、つくばだけなの?
331: 匿名さん 
[2011-12-16 22:30:56]
>ロボットを走らせる「実験」などを遠目で眺めても
>「市職員さんそこまで暇なのか?っ」て気持ちのほうが湧いてしまう。

実験の主体は、あれって市の職員じゃないよ。
試験的に通勤時に研究学園駅から市役所まで市職員がセグウェイに乗ってるけど、
駅から庁舎まで歩く代わりにセグウェイ乗って通勤してるだけで、
それみて市職員が暇と言われてもね・・・・
332: ビギナーさん 
[2011-12-18 23:07:26]
セグウエイは昼間でも走ってるよ。
通勤以外でも使ってるのだろう。

ひまだな。
333: 匿名 
[2011-12-19 09:02:30]
ビギナーだけに331の文章の意味が理解できないらしい
334: ビギナーさん 
[2011-12-20 20:13:38]
午前11時ごろ見かけたけど、あれって通勤だったのか?
335: 匿名さん 
[2011-12-20 21:14:41]
サイバーダインの社員じゃないのか?
336: 匿名さん 
[2011-12-20 22:10:04]
日中にやってるのは、産総研の職員だろ。
どいつもこいつもこの板は無知なヤツしかいないのか?
337: 匿名さん 
[2011-12-20 23:50:16]
デベの営業とか実際につくばを知らない連中が適当にレスっているのだろう
338: ビギナーさん 
[2011-12-21 03:46:26]
>>336
産総研の連中がわざわざ市役所近くまでセグウェイに乗りに来ているのか?

ヒマ人が多いな、つくばの公務員は。
339: 匿名 
[2011-12-21 12:54:43]
ビギナー丸出しw
産総研は公務員じゃないし、ロボットの研究施設は研究学園にあるんだけど。
340: 匿名さん 
[2011-12-21 16:02:05]
研学のマンション完売しちゃってるのにまだ批判するってどんだけ自信ないんだよここは。
341: 匿名 
[2011-12-21 19:48:28]
西友まーだー
342: 周辺住民さん 
[2011-12-22 09:13:47]
西友の情報欲しい
343: 匿名さん 
[2011-12-22 20:35:24]
>>340
ほんとほんと。
何かって言うとペデだし。
最近は西友押しだねw
どんだけ他力本願w
344: 匿名さん 
[2011-12-22 23:36:52]
セグウエイなのかどうかそうか知らないけど
研究学園の駅前と、それと、つくば駅でも、
つくば駅では、市民活動センタ—の真上あたりのペデで、
セグウエイ置いたまま、四〜五人がうろうろしてる。
暇そうにしか見えないけど、なにか調べている
の?
345: 匿名 
[2011-12-23 02:28:25]
つくば市が国際戦略特区に選ばれました。
346: ビギナーさん 
[2011-12-23 09:08:13]
>>344
 ヒマな研究公務員が多いのだと思います。
347: 匿名さん 
[2011-12-23 22:12:00]
水を差す様だけど、西友はあまり期待しない方が良いんじゃないかな?
ひたち野うしくに比べれば、かなり小さい規模のようだから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる