三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 上目黒
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-05-25 14:32:13
 削除依頼 投稿する

第1期販売開始が近くなりましたが、スレッドが1000に達しそうなのでパート2を立ち上げました。

所在地:東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
交通:東急東横線日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.15~75.23平米
入居:2012年3月中旬予定(震災に伴い遅れる可能性あり)
売主:三菱地所レジデンス、モリモト

施工会社:大豊建設東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-06-18 21:41:17

現在の物件
ザ・パークハウス 上目黒 ピアース
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩3分
総戸数: 76戸

ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2

301: 匿名 
[2011-07-02 09:58:33]
リュクススレにプラウド信者人を装った人がネガってたのが始まりだと思ってました(笑)

まぁ、あの3物件は他物件の契約者なりすましヤローが煽ってるだけだろ〜

実際にはどこも買ってない通りすがりの人が面白がってるだけだよ

どこの契約も淡々と検討して静かに契約してるんじゃね?
302: 匿名さん 
[2011-07-02 10:11:29]
上目黒ごときでは、天空人にはなれませんよ。
相手になりません。
303: 匿名さん 
[2011-07-02 10:19:43]
そうね
そのとおり
304: 匿名さん 
[2011-07-02 10:23:43]
ここもちょっと変なのいたよね。
先行優遇で、キャッシュで買うすでに中目黒2丁目住民っていうのが。
どこにも酔っ払いみたいのがいるよね。
リアルでは、言えないんだろうけど。一晩中ネットに書き込んでそう・・・
ご近所にはなりたくないわあ~
305: 匿名さん 
[2011-07-02 10:45:08]
プラウドにいる天空人が、、何でこっちに?怖い。。
306: 匿名さん 
[2011-07-02 11:02:24]
無敵です
307: 匿名さん 
[2011-07-02 11:20:58]
こっちは真面目な方々が多いので、本拠地の恵比寿に戻ったほうが居心地がよいですよ。
308: 匿名さん 
[2011-07-02 11:43:31]
違います。
天上人です。

いえ、天井低いし無意味な吹き抜けで天井人ですかね。
309: 匿名さん 
[2011-07-02 12:00:04]
天空人とか天上人とか、もしかして恵比寿の丘の上に住んでる住人かな?

プラウドつまらなくなって、こっちに来たいかもしれないけどこっちは面白くないよ。。
310: 匿名さん 
[2011-07-02 15:27:43]
今日、登録締切りだっけ?
もう、終わっちゃったかな!
311: 購入検討中さん 
[2011-07-02 16:04:03]
あと数時間で締め切りだね。
312: 匿名さん 
[2011-07-02 18:00:46]
ここも上のほうの階はプラウドとそんなに価格差ない感じだけど。
あちらも最終期申し込み始まったよね。
313: 匿名 
[2011-07-02 18:01:20]
間に合わなかったなー。
明日の結果楽しみです。
314: 購入検討中さん 
[2011-07-02 23:04:50]
無抽選の部屋何戸かあったみたい
315: 購入検討中さん 
[2011-07-02 23:39:10]
むしろ抽選の部屋の方が少なかったんじゃないの?
316: 匿名 
[2011-07-03 00:21:14]
まぁどっちにしろ売れちゃうんだろうね。
317: 匿名さん 
[2011-07-03 04:11:44]
やりました!あたりました!
318: 匿名さん 
[2011-07-03 04:38:15]
おめでとうございます!
319: 匿名さん 
[2011-07-03 04:56:59]
ありがとうございます。これでバカメグロに通えます
320: 匿名 
[2011-07-03 06:34:11]
バカメグロって。
321: 匿名 
[2011-07-03 08:19:38]
なんでもう当たってるの?
322: 匿名 
[2011-07-03 08:48:37]
倍率の付かなかった部屋は、昨日の内に当選の連絡が入ってるからじゃない?

うちは今日の抽選だけど。
323: 匿名さん 
[2011-07-03 08:50:59]
バカメグロは当たらなくても通えるよ。
324: 匿名 
[2011-07-03 10:52:03]
317の当選報告はいいが、何故朝の4時なのか?
325: 購入検討中さん 
[2011-07-03 10:54:07]
只今抽選真っ最中!ドキドキするね
326: 匿名さん 
[2011-07-03 11:28:16]
うれしくて朝まで飲んでたのかな?
327: 匿名 
[2011-07-03 11:54:44]
倍率ついてない部屋なんてあるんだー。
328: 匿名さん 
[2011-07-03 12:11:08]
MRオープンの盛況ぶりからは程遠い、不人気物件になってしまったわけだね。
正直、期待外れって人が多かったんだろうな。
地所、反省しろ!
329: 匿名さん 
[2011-07-03 12:12:41]
こら!反省せいや!
まんじる煎じて飲んだらんかい!
330: 匿名さん 
[2011-07-03 12:33:06]
さきほど抽選結果の連絡があり
見事当選しました!
331: 匿名さん 
[2011-07-03 12:37:02]
おめでとうございます
良かったですね。
332: 匿名さん 
[2011-07-03 13:51:20]
登録が終わったとたんに静かになったな。
やはりココも冷やかしと営業のスレだったな。
333: 匿名 
[2011-07-03 18:15:43]
結局人気ないんだ。
ピアース中目黒ローレルアイには
勝てなかったか。
334: 匿名さん 
[2011-07-03 18:57:27]
あの坪単価はもう出ないでしょ。
335: 匿名 
[2011-07-03 19:59:59]
完売したかな?
336: 匿名さん 
[2011-07-03 20:00:58]
即日完売できたかは確かに見もの。地所レジの面子にかけて。
337: 匿名 
[2011-07-03 21:29:50]
どんなもんでしょうかね?
338: 匿名 
[2011-07-03 21:34:49]
一期は即日完売あたりまえでしょ。
要望書がでたところしか販売してないんだから
339: 匿名さん 
[2011-07-04 00:33:11]
実際、どうなの?完売したのかな。
340: 匿名さん 
[2011-07-04 13:25:47]
No.332 by 匿名さん 2011-07-03 13:51:20
登録が終わったとたんに静かになったな。
やはりココも冷やかしと営業のスレだったな。

本当にその通りぽいね。でも、地所はマンコミュは基本、放置のはずらしいけど。
341: 匿名さん 
[2011-07-04 16:06:51]
1期は完売したんだね。
2期は最終期で残り12戸だけだもんね。
2期もすぐに完売かなー。
342: 匿名さん 
[2011-07-04 16:11:20]
おっ、完売したんだ!あれだけねがられてたのに…
やっぱり3Lが人気だったのかな。
343: 匿名さん 
[2011-07-04 16:21:58]
338さんの言う通りだね。
344: 匿名さん 
[2011-07-05 00:50:52]
2LDKもだいたい抽選で落ち着いたっぽい。
345: 匿名さん 
[2011-07-05 00:52:51]
最高倍率、何倍だったのかな⁈
346: 匿名さん 
[2011-07-05 01:04:42]
5倍くらいだと思う。うちは2倍だった。
347: 匿名さん 
[2011-07-05 01:06:50]
やはり、そこそこ倍率付くよね。ちなみに5倍はQタイプ?
348: 匿名さん 
[2011-07-05 01:16:15]
どこのタイプかまでは聞かなかったけどおそらく。でも無抽選もあったって。
349: 匿名さん 
[2011-07-05 18:38:40]
半分以上が無抽選。抽選も2倍がほとんどでした。登録が無いとこも10個以上ありましたよ。
抽選外れた人が買ったかはわかりませんが。
350: 匿名さん 
[2011-07-05 18:44:35]
そーなんですか?かなり低倍率だったんですね。さすがに高かったかな?
351: 匿名さん 
[2011-07-05 18:54:11]
立地だけにこだわる客は、さほど多くないってこと。
352: 匿名さん 
[2011-07-05 20:05:39]
最初は興味津々だったんだけどな。周辺と比較したら高い事が分かって、撤退しました…
どうにも間取りが気に入らない感じがあり、駅近はよかったのですが、ビミョーでしたよ。
でも、恵比寿もほぼ終わり時期に入って、抽選外れた方はこちらにいくのかなと思ってたので、
無抽選や登録なしもあったのは意外でしたね。やっぱり中目黒400付近は高いですよね~
353: 周辺住民さん 
[2011-07-05 20:31:52]
ピアース中目黒ローレルアイは全戸抽選で最高は確か13倍でしたよね?
ここは人気なかったんですね…
最後余ったら安くなるかな。ある程度値引きあれば地下住戸でも吹抜住戸でも我慢出来るなあ。
354: 匿名 
[2011-07-05 21:42:30]
ピアース中目黒ローレルアイは全戸抽選じゃなかったよ。
半分以上が先着で残りが抽選。

部屋が少ないから倍率が高かったんじゃないかな。
355: 匿名 
[2011-07-05 21:58:20]
残り部屋安くなるなら再検討します!
356: 匿名さん 
[2011-07-05 23:11:18]
最高6倍。
357: 匿名さん 
[2011-07-05 23:16:07]
どこ?N?R?Q?
358: 匿名さん 
[2011-07-05 23:35:32]
今考えるとピアース中目黒ローレルアイは安くてお得だった。
外れてしまった身だけど、本当に悔やまれる。
あんな物件はもう中目黒には出てこないかな。

ここはそれを思うと高すぎて手を出す勇気が出ないです、
まだ、選べる部屋があるらしいけど慎重になってしまいます。
359: 匿名さん 
[2011-07-05 23:54:41]
またどこかの会社がつぶれるの待ちますか?
360: 匿名さん 
[2011-07-05 23:56:32]
ピアース中目黒ローレルアイの亡霊を見ている人は、5〜10年はマンション買えないでしょう。
361: 匿名さん 
[2011-07-06 00:03:46]
同じような名前の恵比寿ピアースローレルアイってのがあるじゃん!!
362: 匿名さん 
[2011-07-06 00:23:19]
名前似てるけど、価格は似てないよ!
眺望も悪いし、立地もビルの谷間だよ
ピアース中目黒は確かに安いけど、もう手に入らないから次のチャンスを狙おう!
363: 匿名さん 
[2011-07-06 00:27:54]
>360さん

私もそう思います。
相場をローレルアイ中目黒ピアースに当てはめてしまうと
中目黒である程度の物件を購入するのは難しいと。

http://sanoji1416.jugem.jp/?cid=32

このブログをすべて鵜呑みにするつもりはないけど
あのクラスの単価は出ないと考えたほうが賢明。
364: 匿名さん 
[2011-07-06 00:55:51]
ここ、ビンテージマンションになるんだ。
って、本当ですか?
MR行った時に、イマイチだったんだよね!他の部屋も間取りやリビングのカタチがビミョーだなと思ってたんだけど。
365: 匿名さん 
[2011-07-06 01:14:56]
ビンテージマンションって、なんとかって雑誌が苦し紛れに作った言葉ですよ
実際に、何十年も前に建ったマンションを検討する人なんて、そんなにいません
ま、建て替え目当てっていうのはあるかもしれないけどね
構造、設備、仕様などなど、新しい方がいいに決まっているじゃない
366: 匿名 
[2011-07-06 01:16:26]
そのうち、上目黒ピアースパークハウスが出るよ
367: 匿名さん 
[2011-07-06 01:20:22]
地所がモリモトに負けることはないど、主幹が逆のことはあるかもね。
368: 匿名 
[2011-07-06 01:24:20]
ザ・パークハウス上目黒がいいです。
369: 匿名さん 
[2011-07-06 01:31:42]
確かに、モリモトピアースいらない。安いのって思われそう。
370: 匿名さん 
[2011-07-06 06:00:15]
ここがビンテージになんかなるわけないじゃんw
371: 匿名さん 
[2011-07-06 08:47:31]
ローレルアイ中目黒ピアースが安いだけで、他のモリモト物件は言うほど安くないよ、、

何年か前に地所のパークハウス恵比寿イーストヒルって出てたけど、あれは安かったなぁ

当時お金無かったから買えなかったけど、あれはお宝物件だったと思う。
372: 匿名 
[2011-07-06 09:00:57]
↑そうかな。駅から10分以上の時点でNGだよ
373: 匿名さん 
[2011-07-06 10:53:58]
モリモトは恵比寿が地元ですよ。やさしくしてね。
374: 匿名さん 
[2011-07-06 13:40:03]
確かに、他のモリモト物件は、言うほど安くないです。ノムラで来年の入居まであるかどうかも分からないんですよって言われたけど、その辺のリスクがありつつの大手デベとの価格差なら、モリモトが安いという事にはならないと思いますけど…
375: 匿名さん 
[2011-07-06 23:46:35]
ヴィンテージマンション?ここが
こんな狭いのに?ありえないでしょう。
376: 匿名さん 
[2011-07-06 23:53:19]
>ノムラで来年の入居まであるかどうかも分からないんですよって言われたけど
この意味がよくわかりません。
どういうことでしょうか???
377: 匿名さん 
[2011-07-07 00:21:47]
モリモトが………分からないんですよって
そういうことです。
378: 匿名さん 
[2011-07-07 00:24:08]
あー、モリモト自体、会社があるかないかわからないってことですか?
民事再生終わったし、それはないでしょ。
その野村の営業マンは社会人の基礎知識がないんでしょうね。
民事再生法ってwikipediaでもググって内容確かめろって感じですね。
379: 匿名さん 
[2011-07-07 00:50:29]
こうなると思ったから分かりにくく書いたのにな。
ノムノムが言ってたんダヨ、ノムノムが。
380: 匿名さん 
[2011-07-07 23:26:40]
第一期は完売した模様。第二期は月末申込だね。
381: 購入検討中さん 
[2011-07-08 23:43:15]
仮にモリモトが再破綻したとしてこことか中目黒とか買った人にどれくらい影響あるもんなの?
恵比寿は単体だからキツいだろうけど近鉄や三菱って大手でしょ
382: 匿名さん 
[2011-07-09 04:03:34]
イメージじゃない?
野村の人は、うちはあそこより上って思いがあるから
そういう言葉が出てきたんじゃないですかね。
でも、マンションいろいろ見ている人なら
モリモトの良さとかもわかってる人たちだと思いますけど。
大手の営業って、たかびーだし、意外とバカが多い・・。
383: 匿名さん 
[2011-07-09 10:43:46]
いやー検討している人がここをよく見ている&書き込んでるということがよくわかったよ。
第二期に売出す部屋(=残った部屋)が1LDKの1部屋除いて
全部吹き抜けあり部屋で笑った。
吹き抜けない部屋も結構あったのに、それは綺麗に売り切れてる。
384: 匿名さん 
[2011-07-09 13:13:22]
中目黒・恵比寿辺りで検討する層と、net native(か、それに近い)層は近似している。
まずはネットで情報収集、って感じの層。
ある意味当然だが、ある意味では危険な層。
385: 匿名さん 
[2011-07-09 13:28:31]
なにが危険なんですか?
386: 匿名さん 
[2011-07-10 00:23:32]
別にここを読んでなくても、フツーに考えて、ここの吹き抜け部屋はないって、皆がそう思うでしょ。
387: 匿名さん 
[2011-07-11 23:05:13]
第一期は完売ではなかった。数部屋残って、現在先着順。その他にもキャンセル出るもよう。
第二期も厳しそう?
388: 匿名さん 
[2011-07-11 23:45:26]
えッ、そうなの?残っているんだ!どの辺なんだろ?
キャンセルはどの物件にもあるとは思うけど…
389: 購入検討中さん 
[2011-07-11 23:49:59]
中目黒3分!で計画の時点で派手に登場したけど間取り発表、価格発表、って形になるほど残念になっていった物件だったね
390: 匿名 
[2011-07-12 00:23:26]
確かに高い!庶民には手が出せなかった価格だね。残念でした。
これから計画がある諏訪山はあきらかにもっと高そうだし、線路沿いはどんなもんだろうね。
391: 匿名さん 
[2011-07-12 00:32:17]
残ってる間取りどれ?
392: 匿名さん 
[2011-07-12 03:42:30]
いい夢見させてもらいました。
絶対買い!だと思ったんだけど・・・
冷めてしまった
393: 匿名さん 
[2011-07-12 03:48:38]
どうしたんですか?
394: 匿名さん 
[2011-07-12 06:18:19]
D,M,Q,R
395: 匿名さん 
[2011-07-12 10:30:20]
目黒区だと駒場が330~340で出るのではないか?とプラウド駒場スレッドで見ました。
中目黒と駒場(大橋)エリアを検討してます。
396: 匿名さん 
[2011-07-12 11:43:35]
D、M、あとはQってきいたけど。Rもあいてるの?
397: 匿名さん 
[2011-07-12 12:46:08]
諏訪山、計画あるんですか。
地所レジ?
398: 匿名さん 
[2011-07-12 12:53:59]
諏訪山やるよ。もちろん地所単体。
399: 匿名さん 
[2011-07-12 12:58:11]
地所単体がいいですよね!
M,Q,Rが空いてるって3Lじゃないですか。やっぱり、高かったですかね。特に、MQRは割高感があった気がする
400: 匿名さん 
[2011-07-12 13:09:49]
Qはたしか4階が6倍だったけどね。倍率ある部屋との差が激しかったってことだね。2LのほうはDだけ残ってるから割と埋まったのかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる