三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 上目黒
  6. 3丁目
  7. ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-05-25 14:32:13
 削除依頼 投稿する

第1期販売開始が近くなりましたが、スレッドが1000に達しそうなのでパート2を立ち上げました。

所在地:東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
交通:東急東横線日比谷線 「中目黒」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.15~75.23平米
入居:2012年3月中旬予定(震災に伴い遅れる可能性あり)
売主:三菱地所レジデンス、モリモト

施工会社:大豊建設東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ

[スレ作成日時]2011-06-18 21:41:17

現在の物件
ザ・パークハウス 上目黒 ピアース
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都目黒区上目黒3丁目1752番4(地番)
交通:東急東横線 中目黒駅 徒歩3分
総戸数: 76戸

ザ・パークハウス 上目黒 ピアース パート2

356: 匿名さん 
[2011-07-05 23:11:18]
最高6倍。
357: 匿名さん 
[2011-07-05 23:16:07]
どこ?N?R?Q?
358: 匿名さん 
[2011-07-05 23:35:32]
今考えるとピアース中目黒ローレルアイは安くてお得だった。
外れてしまった身だけど、本当に悔やまれる。
あんな物件はもう中目黒には出てこないかな。

ここはそれを思うと高すぎて手を出す勇気が出ないです、
まだ、選べる部屋があるらしいけど慎重になってしまいます。
359: 匿名さん 
[2011-07-05 23:54:41]
またどこかの会社がつぶれるの待ちますか?
360: 匿名さん 
[2011-07-05 23:56:32]
ピアース中目黒ローレルアイの亡霊を見ている人は、5〜10年はマンション買えないでしょう。
361: 匿名さん 
[2011-07-06 00:03:46]
同じような名前の恵比寿ピアースローレルアイってのがあるじゃん!!
362: 匿名さん 
[2011-07-06 00:23:19]
名前似てるけど、価格は似てないよ!
眺望も悪いし、立地もビルの谷間だよ
ピアース中目黒は確かに安いけど、もう手に入らないから次のチャンスを狙おう!
363: 匿名さん 
[2011-07-06 00:27:54]
>360さん

私もそう思います。
相場をローレルアイ中目黒ピアースに当てはめてしまうと
中目黒である程度の物件を購入するのは難しいと。

http://sanoji1416.jugem.jp/?cid=32

このブログをすべて鵜呑みにするつもりはないけど
あのクラスの単価は出ないと考えたほうが賢明。
364: 匿名さん 
[2011-07-06 00:55:51]
ここ、ビンテージマンションになるんだ。
って、本当ですか?
MR行った時に、イマイチだったんだよね!他の部屋も間取りやリビングのカタチがビミョーだなと思ってたんだけど。
365: 匿名さん 
[2011-07-06 01:14:56]
ビンテージマンションって、なんとかって雑誌が苦し紛れに作った言葉ですよ
実際に、何十年も前に建ったマンションを検討する人なんて、そんなにいません
ま、建て替え目当てっていうのはあるかもしれないけどね
構造、設備、仕様などなど、新しい方がいいに決まっているじゃない
366: 匿名 
[2011-07-06 01:16:26]
そのうち、上目黒ピアースパークハウスが出るよ
367: 匿名さん 
[2011-07-06 01:20:22]
地所がモリモトに負けることはないど、主幹が逆のことはあるかもね。
368: 匿名 
[2011-07-06 01:24:20]
ザ・パークハウス上目黒がいいです。
369: 匿名さん 
[2011-07-06 01:31:42]
確かに、モリモトピアースいらない。安いのって思われそう。
370: 匿名さん 
[2011-07-06 06:00:15]
ここがビンテージになんかなるわけないじゃんw
371: 匿名さん 
[2011-07-06 08:47:31]
ローレルアイ中目黒ピアースが安いだけで、他のモリモト物件は言うほど安くないよ、、

何年か前に地所のパークハウス恵比寿イーストヒルって出てたけど、あれは安かったなぁ

当時お金無かったから買えなかったけど、あれはお宝物件だったと思う。
372: 匿名 
[2011-07-06 09:00:57]
↑そうかな。駅から10分以上の時点でNGだよ
373: 匿名さん 
[2011-07-06 10:53:58]
モリモトは恵比寿が地元ですよ。やさしくしてね。
374: 匿名さん 
[2011-07-06 13:40:03]
確かに、他のモリモト物件は、言うほど安くないです。ノムラで来年の入居まであるかどうかも分からないんですよって言われたけど、その辺のリスクがありつつの大手デベとの価格差なら、モリモトが安いという事にはならないと思いますけど…
375: 匿名さん 
[2011-07-06 23:46:35]
ヴィンテージマンション?ここが
こんな狭いのに?ありえないでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる