ペアシティーズ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 北千束
  6. 2丁目
  7. ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-04-03 15:17:41
 削除依頼 投稿する

先週、ペアシティ洗足のモデルルームに行ってきました。

ここで意見交換できれば嬉しいです。


売主:ペアシティーズ株式会社 http://www.paircities.co.jp/

【一部テキストを削除しました。11.06.21 管理人】

[スレ作成日時]2011-06-17 11:08:48

現在の物件
ペアシティ洗足 プルミエール
ペアシティ洗足
 
所在地:東京都大田区北千束2丁目594番8(地番)
交通:東急目黒線 「洗足」駅 徒歩4分
総戸数: 26戸

ペアシティ洗足ってどうですか。今購入検討中ですが。

9: 匿名さん 
[2011-06-19 19:47:17]
昔のペアシティと今のペアシティーズは
系譜はあるけど、同じではないはず。

高輪のペアシティと言えば、
ちょっと詳しい人ならば知っている物件。
10: 匿名さん 
[2011-06-19 20:20:54]
知ってる、知ってる、かの有名なペアシティルネッサンス。
百恵ちゃんが新婚当時、居を構えたことで有名になった高級マンション。
いまでもきれいですよね、外からした見たことないけど。
あれとはもって非なるものということですか?

11: 匿名さん 
[2011-06-19 20:40:58]
代々木の東高ペアシティもすごくいい物件だよ。
築30年超えてるけどかなりいい

ここは関係無さそうだけどね
13: 匿名さん 
[2011-06-20 02:08:20]
東高ペアシティは東高ハウスの作品ですね。
今は社員20人程度の会社みたいです。
http://www.touko-kk.co.jp/
14: 匿名さん 
[2011-06-20 10:38:22]
しかし洗足や大岡山あたりは本当に閑静なところだよね。
15: 匿名はん 
[2011-06-20 11:52:13]
閑静な下町ってとこかな。(笑)
かなりのお金持ちもいるけど庶民も住める。
の〜んびりしたところだよね。
18: いつか買いたいさん 
[2011-06-20 19:55:42]
昔のペアシテイみたいものをつくっていただいきたいな。
代々木に住んでいたけど間取りも斬新で
すごく素敵だった。
平均価格が2億とかでもぜったい購入者はいると
思います。
今は某パークマンションに住んでいるけど、かつての
ペアシテイのモダンさにはかなわい気がします。
22: 管理人 
[2011-06-21 02:08:10]
管理人です。

いつもご利用ありがとうございます。

自作自演と思われる同一のホストより、健全な情報交換を阻害する恐れのある
書き込みが続いておりましたので、当該投稿を 削除させていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

今後とも、宜しくお願いいたします。
23: 匿名 
[2011-06-21 08:46:31]
確かにいいものなら値段の問題じゃないです。

三四年後の緑化は景観よくなるでしょうね。
24: 匿名はん 
[2011-06-21 09:37:48]
管理人さま、お世話になります。

不動産なんて、見ればわかるんだから過剰なセールストークは逆効果だと思うんですけどね。
パンチのある営業は投資用のワンルームならありかな。

>18
素敵そうですね〜。
私は桁違いにしか住めませんけど、完成度が高くてセンスもいい億ションがあるのって
いいな〜と思います。建築側の技術、ノウハウ継承にも超ハイレベル物件は必要だと思います。
テレビで豪邸拝見を見てもなかなか感心するものがないけど、
18番さんの住まわれていたペアシティを見てみたかったな。
百恵ちゃんのマンションも、たしかバブル前で7000〜8000万くらいしたかと。
27: 匿名さん 
[2011-06-22 16:55:26]
ペアシティって評判がいいのですね。そんなに高いとは思わないのですが、昔のペアシティと今のペアシティはどのようなところが違うのでしょうか。
28: 匿名さん 
[2011-06-26 00:39:44]
作ってるとこが同じみたい
29: 匿名さん 
[2011-06-26 01:19:17]
環七のすぐ側ですよね、騒音がかなりすごいと思います。
洗足に行くにも五差路を渡らないといけないし、
大岡山までの道は車が結構通るし、立地がもっと良ければ考えたんですが。
30: 匿名さん 
[2011-07-04 10:10:11]
私も環七の近くなんで騒音気にしてましたが、
現地行ってみたら道一本入ったところで意外と静かでした。
31: kurumi 
[2011-07-05 11:48:53]
大岡山(北口)から子供と歩いてみました。
目黒線沿いにほとんど車が通らぬ道があり現地に到着。

南ベランダ側にて騒音を・・問題なし!
「自分の足で確かめるべき」の助言は確かです。

目黒線緑地と洗足駅周辺(ミスド)あたりの
整備が完成したら雰囲気もっと良くなるんでしょうね。
32: 匿名さん 
[2011-07-16 14:48:18]
ここの物件、色合いが気にっています。
33: 匿名さん 
[2011-08-05 17:13:22]
幹線道路近いのは気になるが立地は良い、がその分お値段もそれなり・・・
34: 匿名 
[2011-08-05 20:01:31]
環七と線路付近のダブルパンチの立地がどこがいいって?

関係者の書き込みいい加減にして欲しい。
ここまで露骨だと逆にクレーム出したい。


まあこれも消されるんだが。
35: 匿名さん 
[2011-08-08 23:13:55]
いろいろ議論をするより
結局は、物件の価値でしょう。

品質、利便性、デザイン、環境、知名度とか・・・

あとは、ライフスタイルによって、何を重要視するか。
36: ご近所さん 
[2011-08-09 13:03:47]
参考になるなら・・

環七沿いではありませんよ。線路?・・?
ふたかけ工事中で緑道になります(大田区情報)

大岡山と洗足駅間の車通行は時間規制されています。

 
確か、大岡山方面に『富士山』が見えます。
日中も美しいですが、夕映えの景色は心奪われます。

業者ではありませんので(笑)

37: 匿名さん 
[2011-09-09 08:53:36]
洗足生まれなのでこの辺懐かしいっすわ。
良い街ですよ。
隣駅に比べると一段利便性は落ちますけどね。
38: 物件比較中さん 
[2011-10-28 13:58:22]
三井の洗足のついでに見に行こうかと思いましたが、

物件の評判はあまり良くないみたいですね。

値段も会社のわりに?!高そうですし。

とりあえず建設地を見に行って、場所が良ければモデルルームに行ってきます。
39: 有識者 
[2011-10-29 00:15:40]
>>27
身内が現在も某ペアシティに住み、かつ私自身、旧東高ハウスを良く知るものとして昔のペアシティを語ろう。中古ペアシティは10物件近く見ている。

◆昔のペアシティを今評価できる点
・最盛期のペアシティは30戸に満たない物件も竹中工務店が施工。竹中工務店を始めスーパーゼネコンは、今、小型マンションを手掛けないため、中小物件で信頼できる施工はありえない。
・しかも超高級としてプランニングされたので柱、梁などが太く建物そのもの信頼度が高い。
・上場企業のオーナー、作家その他セレブと言われる人が今も多く住む。
・ツツジなどの植栽がいつも綺麗に手入れされている。緩やかなカーブを描き綺麗に刈り込まれた植栽は優美で新築にない味わい。

◆昔のペアシティが微妙なところ
・築年数が経つので設備面は微妙な仕様がある。代表的なのはセントラル空調。一部設備を交換するだけで数千万円したりする。修繕計画はきちんと確認すべき。
・小さな物件でも住み込みの管理人がいたりするから管理費が高額。管理費+修繕積立金+給湯基本料+ヒーツ料>10万円(月額)が多い。
◆その他
・正直、本スレのデベは知らない。東高ハウスの系譜をひくようだが、晩年の東高ハウスの酷評は凄かった。
・管理人室は普通共用部分だが、ペアシティは基本的に管理会社保有にした。酷い管理レベルの東高管理を変更しにくい仕組みを作った。

◆まとめ
ペアシティが今でも高い評価を得る物件があるのは、住民・ゼネコンのお陰であり、デベではない。

以上。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
45: 物件比較中さん 
[2012-03-01 16:14:13]
モデルルーム行ってきました。

確かに建設地は微妙ですが、仕様や設備・天井高等モノは良かったように
思えました。

真剣に検討中です。
46: 住まいに詳しい人 
[2012-04-18 00:14:05]
まだ全然売れていないようですね・・

モノは悪くないと思うんですが。
そろそろ価格改定して再販したほうがいいと思います。
47: 物件比較中さん 
[2012-04-18 11:28:54]
同感です。モノと駅近はいいと思いますね。
デベロッパーが…?
48: 購入検討中さん 
[2012-04-18 20:28:48]
先週見に行ってきました。
モデルルームは入居前のオプションフェアで契約者さん達がいっぱいいましたよ。
半分くらいは売れてるのでは??
私たちは予算的に届きませんでしたが。。。
49: 物件比較中さん 
[2012-04-18 23:11:38]
目黒線のフタかけが済んで、遊歩道になると、かなりいい雰囲気になりますね。
50: 契約済みさん 
[2012-04-19 14:13:24]
先日契約した者です。

実際のお部屋の中も見させて頂いたのですが、懸念してた環七等の音は
気になりませんでしたね。
エントランスの造りとかも気に入ってます。
目黒線のふたかけ工事もポイントでした。
契約までに何回かモデルルームに行きましたが、いつもお客さんが
いっぱいなので、半分くらいは売れてると思いますよ。
51: 契約済みさん 
[2012-04-29 19:07:07]
内覧会に行ってきました。
モデルルームで見るより断然良かったです!!
引越しが楽しみになりました!!
52: 匿名さん 
[2012-04-30 20:07:45]
>>49さん
ここは都内なのにちょっと歩くと緑が多くて子育てにもいいし、年をとってからも
お散歩をしたりなど環境はとてもいいですね。
私は特に東京工業大学の秋のいちょう並木の感じが好きです。親戚が東工大へ通っているの
ですが、きれいなのは一瞬で大学ないはぎんなんがたくさん落ちていてすごい
臭いになっているそうです(笑)
53: 匿名さん 
[2012-04-30 23:21:07]
東工大の桜は本当にキレイですね。個人的には洗足池より好きです。
この物件は、フローリングの色合いが良いと思います。木の自然な感じが。
他の物件では見たことないです。
あと、やはり駅から4分というのは価値が落ちない重要なポイントですね。
54: 匿名 
[2012-05-01 03:11:53]
この外観で、この値段?
ありえへん。
55: 匿名さん 
[2012-05-01 08:34:26]
外観よりも、住みやすいかどうかというところを重視します。価値観の違いですね。
56: 匿名さん 
[2012-05-01 12:43:03]
外観は悪くないですよ。もう完成しているので見られます。
ただ、ほぼ環七通り沿いですね。音は窓を閉めれば気にならないのかも知れませんが、室内も含めて空気は相当汚いと思います。定価なら絶対ありえないけど、既に値下げしているだろうから、環七通り沿いでも気にならないならいいと思います。仕様も悪くありません。洗足駅が近くて便利。このマンションは環境悪いですが、周辺環境は抜群です。
57: 匿名さん 
[2012-05-04 15:42:23]
外観はむしろいいと思います。
完成予想図だけ見ると全然ですが(笑)
実物はかなりいいと思いますよ。
値段もかなりいいですが(笑)
58: 匿名さん 
[2012-05-27 00:18:38]
今日現地行ってみました。
モデルルームより実物のほうが断然いい感じですね。
59: 匿名 
[2012-06-04 23:13:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
60: 匿名 
[2012-06-04 23:14:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
61: 匿名さん 
[2012-06-05 17:35:05]
週末行ってみました。
本当は最上階見てみたかったけど。
億ションか。
62: 匿名さん 
[2012-06-07 17:45:25]
私は最上階見せてもらいましたよ!(買えませんが・・)
すごかったです。。。
たぶん営業さんにお願いすれば案内してくれるかと。
63: 入居予定さん 
[2012-06-10 10:29:06]
日に日に入居が進んでますね。
私は来週引越し予定です。
早く完売してくれると嬉しいです。
64: 匿名 
[2012-06-10 10:42:28]
26戸中、残り10戸かぁ。
ちょっと心配ですねぇ。
65: 購入検討中さん 
[2012-06-10 16:56:22]
先週の時点で残りは6戸だったと思います。
当方かなり長い時間検討してまして、その後の進捗から残り10戸ではないですね~
66: 購入検討中さん 
[2012-06-24 21:18:21]
もう完売近いみたいですね。
最終検討中です!
67: 匿名さん 
[2012-06-26 16:12:54]
写真でみると、ダイニングキッチンがとても素敵です。カウンターがいいですね。
68: 匿名さん 
[2012-06-29 09:57:52]
値段、高いですね。
このエリアでこの駅距離だとこうなるんですかね。
69: 匿名 
[2012-06-29 23:33:20]
デべの割高慣れですね。
一部は富裕層物件ですかね?
でもそういう人は洗足池は選ばないと思うが。
70: 匿名さん 
[2012-07-21 00:31:04]
最上階見た方、感想教えて。
71: 匿名さん 
[2012-07-22 19:22:21]
最上階からの眺望が載ってますが、東京タワーにスカイツリーetc。
かなり良さそう。部屋の感じも気になりますね。
72: 購入検討中さん 
[2012-08-16 09:56:34]
入居された方、感想教えてください。
73: 入居済み住民さん 
[2012-08-18 13:10:20]
上下隣の部屋の方が引っ越し挨拶をして下さいました。
ゴミ出しのマナーがとても良く、
価値観の似た方々が住んでいるようで安心しました。

74: 入居済み住民さん 
[2012-08-18 18:32:33]
とても満足してます。
環七の音も気にならないですし、住んでいる方もいい方が多いです。
何より建物が本当にいいと思います!
75: 購入検討中さん 
[2012-08-23 17:50:17]
感想ありがとうございます。
そろそろ決めたいですね。
76: 匿名さん 
[2012-08-24 20:46:28]
テラスに対して横長のリビングは広く使えるような感じ。

ソファやテレビも大きめでも大丈夫そうです。
77: 匿名さん 
[2012-09-10 13:00:13]
購入された方に質問です。
部屋は基本設計のまま購入されたんですか。
どこか変えた方はいますか。
78: 購入検討中さん 
[2012-09-24 19:42:22]
本日モデルルームの特別販売案内が来ました。
迷ってます。
79: 買い換え検討中 
[2012-09-25 14:06:21]
いいな~~!!買えるならぜったい買いでしょ
80: 周辺住民さん 
[2012-09-26 08:54:50]
マンション見たら分かるでしょう。
あのグレードでその値段なら引越したい・・羨ましい!
81: 購入経験者さん 
[2012-09-29 22:10:50]
検討していますが、

何で急に安くなったのでしょうか?
決算時期・・・?

ただ、安くなっても、もともとが
高い気がするので、もっと安くなればいいなと思う反面、

入居者の方の書き込みもあるので、実際
定価で買われた入居者の方からすると、
不公平な気も・・・

それと、書き込み自体は、非常に好評な感じだと思うので、わざわざ安くする必要がない気がしますが・・・

すみません
不安だったので、はじめて書き込みしました。

わかるかたがいたら、教えてください。

宜しくお願いします。




84: 購入検討中さん 
[2012-10-02 22:27:32]
あれ?削除されてる・・
85: 匿名さん 
[2012-10-02 22:39:33]
昔の有名なペアシティシリーズと外観はなんか似てるね。

でも竹中じゃないんだよね。
中身は別物かな。
86: 匿名さん 
[2012-10-03 08:07:17]
>>85
別物です。>>39を見ればわかります。
87: 購入検討中さん 
[2012-10-06 14:32:46]
何軒もまわりましたけど、あの辺りではいい感じですね。
88: 買い換え検討中 
[2012-10-07 09:10:58]
施工主は住友系ですよね。信頼できると思いますが。
89: 物件比較中さん 
[2012-10-24 12:21:53]
最上階の案内メールが来ました。
さすが億ション、魅力ありますね。
90: 匿名さん 
[2012-10-24 12:37:14]
同一人物と思われる人が定期的にPR投稿してるね。
91: 購入検討中さん 
[2012-10-26 13:00:19]
5000万を切る事はありえないですかね?
92: OLさん 
[2012-10-27 11:52:00]
無い
94: 買い換え検討中 
[2012-10-28 09:15:35]
試してみろ
95: 購入検討中さん 
[2012-10-29 15:57:27]
更なる価格改定をしないと売れないと思う。エントランスは真っ白で高級感があって素敵だったけど、いざ室内に入ると、フローリングや壁紙が安っぽく感じた。5000万切ったら買う人は出てくるはず。そもそも、最初の値段が高すぎ。
96: キャリアウーマンさん 
[2012-10-30 15:44:31]
だから、試してみろ
97: 匿名さん 
[2012-10-30 21:49:57]
足を洗う。

この地名がつけられた理由は何かあるのでしょうか?

池尻って地名も不思議だけど。
98: 匿名さん 
[2012-10-30 21:55:19]
>>97洗足由来は有名だよ。
まあ子供じゃないなら自分で調べなよ。
だから池尻より尻手を試してみろって
99: 匿名さん 
[2012-10-31 19:00:08]
5000マソ切れますかね?
104: 購入検討中さん 
[2012-11-04 20:10:58]
5000ペソならいいんじゃない?
105: 匿名さん 
[2012-11-06 21:51:17]
104
くだらね。
106: 匿名さん 
[2012-11-06 22:36:45]
典型的な地元民用の小規模マンションだね。
107: 完売 
[2013-04-02 12:50:19]
ご苦労様
108: 完売! 
[2013-04-03 15:17:41]
完売ですか。最上階の億ションを手に入れた人、羨ましいなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる