三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里
ザ・パークハウス 南千里  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】

355: 匿名さん 
[2012-02-17 01:56:37]
e-mansionは光だから速いはずですが・・・
356: 私も住民さん 
[2012-02-17 07:33:39]
うちでは割りとサクサク動いています。e-mansionです。
357: 入居済みさん 
[2012-02-17 09:17:28]
時間帯や曜日によるのかもしれませんが、私も快適です。

下記のようなサイトで、回線速度を計測できるので調べてみてはいかがでしょうか
http://www.usen.com/speedtest/top.html
私が試してみたところ、上から2番目に早いクロヒョウ級でした。
358: 住民です♪ 
[2012-02-17 22:40:05]
354の住民です♪
355さん、356さん、357さん
ありがとうございます。
我が家は3台を無線ランで使用しています。
無線ランの場所を移動して、今様子をみています。
昼間はわりとサクサクですが、夜、三台同時に使用すると
動きが悪くなります。止まってはまた動きって感じです。
みなさんは、有線ですか?
357さんが教えてくださった回線速度は、昼間一台使用で
結果はうさぎさんでした。
夜、三台使用の時にまた調べてみます。
359: マンション住民さん 
[2012-02-18 01:20:43]
アルコーブの違反使用さんはいつ是正されるのでしょうか?
360: 入居済みさん 
[2012-02-18 13:25:15]
>358さん

357の住人です。

丁度今、サイトで測ってみました(18日のPM12:30)

◆直接接続(1台)
 クロヒョウさん
 あなたの回線速度 37.275Mbps

◆無線LAN接続のスマートフォン(1台)
 クロヒョウ
 あなたの回線速度 24.584Mbps

◆無線LAN接続のPC(1台)
 クロヒョウ
 あなたの回線速度 24.567Mbps

◆直接&無線同時(合計2台)
 直接:あなたの回線速度 32.795Mbps
 無線:あなたの回線速度 22.069Mbps

という結果でした。

直接、無線共にかなりの速度が出ていますので、358さんも
うさぎさん以上はでるのではないかな、と思います。

無線LANは最初、リビングではない玄関に近い部屋に設置して
いたのですが、部屋のつくりがしっかりしている為か、リビングに
届くころには電波がだいぶ弱くなっていました。
なので今はリビングに無線LANのルータを設置して使っています。

しかし、このマンションいろいろな所にLANを繋ぐ場所があるので
本当に便利です!最高!



361: 住民です♪ 
[2012-02-18 21:43:40]
358の住民です♪

357の住民さん、ありがとうございます。

◆直接接続(PC1台)
 クロヒョウ級で24~37Mbps
◆無線LAN接続(PC3台)
 1台は、クロヒョウ級で17Mbps
 1台は、クロヒョウ級で17Mbps
 1台は、ウサギ級で6Mbps
 スマートフォンは、ウサギ級で9Mbps
 
という結果です。
直接だと357さんと同じ結果です。
無線だとなかなかスピードが出ませんね。

無線LANを最初はリビングに置いていたのですが、
玄関側の部屋のPCに届きにくく、中央の部屋に移動してみました。
今度はリビング側の部屋に届きにくくなりました。
どうしてもだめなら、直接接続ですよね。どの部屋にもあるんだし。

357さん、ありがとうございました。
本当に参考になりました。

また、よろしくお願いします。
362: 入居済み住民さん 
[2012-02-22 07:56:05]
プレミストと府営住宅が建って、一気に見通しが無くなりました。青田買いは怖いと実感です。

まだこれにライオンズマンションも建つと思うと辛い。
363: マンション住民さん 
[2012-02-22 18:55:29]
わかってたことなのに
なにをいまさら
364: 入居済みさん 
[2012-02-23 18:07:01]
たちの悪い懲りないなりすましです。
365: 私も住民さん 
[2012-02-23 21:15:18]
363さん
364さん
私も成りすましだと思います。今更過ぎます。笑けてしまうほどです。
366: マンション住民さん 
[2012-02-23 22:18:48]
でも確かに建ってみて、「えっ!?」と思ったのは事実ですかねぇ。
367: マンション住民さん 
[2012-02-23 22:26:00]
おもってたよりプレミストが低くてよかった
368: 住民さん 
[2012-02-23 23:46:47]
プレミストの高層部の出来上がりが恐ろしく早かった。
そんなものなのか?うちもそうなのか?不安…。
でもプレミストじたいは低いし遠いと思います。
それよりグランが入居開始後の通勤電車が怖い!
369: マンション住民さん 
[2012-02-28 13:10:23]
路上駐車が多くて、嫌ですね。
マンションの住民ではないと思いますが、子供がいてるので危ないと思う事が多々あります。
370: 住民さん 
[2012-02-29 22:31:49]
トイレのトイレットペーパーホルダーについて皆さんに質問です。

ホルダーカバーを付けたいのですが、構造上、市販のものが取り付けられないですね。
いろいろ探しているのですが見つかりません。

皆さんはどうされていますか?

もしカバーを付けてる方がおられたら、どこで購入されましたか?
371: 住民さん 
[2012-03-06 19:28:04]
うちは市販のものを無理やりつけました…。
プラスチック?が多少たわんでたと思います。
トイレの蓋のカバーとセットのものですが、トイレカバーは無理でした。
似た品番であればつけれると思っていた私が甘かったです(涙)
372: マンション住民さん 
[2012-03-07 07:54:07]
総会が始まると、ポーチの規約違反使用とかゴミ置き場のマナー違反は無くなるものですか?
373: 住民さん 
[2012-03-10 13:37:57]
平日の朝、マンション前の道路を通る車が多いしスピードもかなり出ていますね。
横断歩道もないし、子供が大きくなってきたら不安です…。
374: マンション住民さん 
[2012-03-10 16:29:29]
住民でもない方が又がたがた言っているが、以前からたびたび登場しているこの人何の為に言っているのか、皆さんは住民で無い事はわかっているよ、この人~ですね。
375: 住民さんA 
[2012-03-11 10:14:22]
バルコニーで喫煙やめろ!臭い!

ごみ捨て日を守れ!不衛生!

玄関に子供自転車置くな!ルールを守れ!
376: 匿名 
[2012-03-11 17:36:06]
管理規則を読んでください、子供自転車は問題ないですよ。
377: 住民さん 
[2012-03-12 22:33:44]
最近、書き込みのマナーがまた悪くなってきましたね。
378: 匿名 
[2012-03-12 23:30:16]
>376
えっ?キッズ用はいいけど、ジュニアのはダメです。
379: 私も住民さん 
[2012-03-12 23:33:43]
直接言えないから、ここでは書いてるんだろう。しかし、ここに書いても変わらない。
380: 住民 
[2012-03-13 12:35:19]
昨日、中学生らしき女の子が数人、玄関前の敷地内で座りこんでいましたね。
男子生徒も駐車場の壁によじ登ったりして遊んでいました。

とてもいやな気分でした。

今度見かけたら、管理人に言って注意してもらうつもりです。
381: 匿名 
[2012-03-13 13:07:18]
別に座って話すくらいは良いのでは?
382: 住人 
[2012-03-13 17:51:21]
いろいろ気になりますね。
どこまで我慢というか許すべきか、問題にするべきかほんとに難しいです。
私も悩んでます。

もうすぐ三ヶ月点検ですが、修理するとこありますか?
御影石のキッチンにされてる方に聞きたいのですが、
ガスコンロの正面の壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目は
パッキングがされてますか?スキマが開いたままですか?
教えてください。
383: マンション住民さん 
[2012-03-13 18:46:10]
>382

>どこまで我慢というか許すべきか、問題にするべきかほんとに難しいです。

我慢もなにも、規約違反なんて許す必要も我慢すら必要もありません。

そうやって、これくらいならということが重なって、数年後にはグチャグチャになってしまったマンションが知人のマンションです。悲惨です。

規約違反やマナー違反はすべて是正するのみです!
384: 入居済みさん 
[2012-03-13 20:33:44]
うちはクロスの浮きが出て来たので見てもらいます。
385: 入居済みさん 
[2012-03-13 21:49:00]
383さんの言われる通りです、今まで住んでいたマンションは規則をキッチリ守るように管理組合が指導していました、ほとんどの方が住みつづける方ですから初めが肝心です。

386: 住民さん 
[2012-03-13 22:01:21]
ゴミ庫のマナーの悪さをはじめ、気になる点はありますね。
が、最近ゴミ庫にゴミの出し方や缶やビンの捨て方の注意が貼ってありましたね。
皆がこれを守っていけば、気持ちよくゴミ出しもできるし、マンションの管理価値も上がりますよね。
厳しすぎるのもなんですが、私も最初が肝心だと思います。
早く総会を開催して、管理組合が動き出して欲しいです。
この場で書き込むだけでなく、総会でもそのような意見は言おうと思っています。
387: 住民さん 
[2012-03-13 23:13:42]
言えないから書き込みする方の多い中、きちんと総会で意見する方もいて安心しました。
気持ちよく過ごす為には、やはりきちんとした場で話し合うべきですよね。
書き込みのマナーが戻って、住民としてはホッとしました。
388: 匿名 
[2012-03-14 08:08:30]
アルコーブの利用も管理会社から指導入れてくれないかな?何でもアリになってきてます…。
あと、バルコニーの喫煙者多くないですか?あちこちから臭い匂いがきます。やめて欲しい。
389: 匿名 
[2012-03-14 08:20:07]
自分は何もしなくても周りがやってくれたら変わるのに、と思ってる人が多ければ何も変わりませんね。
390: 入居済みさん 
[2012-03-14 14:01:52]
↑ 住民で無い方のこんな的はずれなコメント要りませんよ。
391: 匿名 
[2012-03-14 21:19:14]
的外れでしょうか?他人を変えるには自分から。
392: 匿名 
[2012-03-15 01:12:52]
御影石のキッチンにされてる方に聞きたいのですが、
ガスコンロの正面の壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目は
パッキングがされてますか?スキマが開いたままですか?
教えてください。
393: マンション住民さん 
[2012-03-15 12:22:12]
うちは、すきまが2ミリくらい開いていたので、ホームセンターでスキマにはめるシリコンのテープを買ってきて、自分でパッキングしました。コーナンで500~600円だったと思います。たまにはずして洗っています。
394: 住民さん 
[2012-03-15 23:33:13]
ガスコンロの正面のパネルの壁の下の御影石と台の部分の御影石の境目、
我が家は隙間は1ミリも無いですよ~。
3ヶ月点検の用紙に書いたら、
コーキングしてもらえるのでは?
395: 匿名 
[2012-03-17 01:19:05]
393さん、394さんありがとうございます。
394さんの隙間は1ミリも無いとはすごいですね。
羨ましい限りです。
もしかして、不具合も全然なかったんですか?

こーキングを3ヶ月点検でお願いしてみます。
396: マンション住民さん 
[2012-03-19 09:32:31]
カーナビでもグーグル地図で検索してもこちらの住所を入れるとパークホームズになってしまうとは聞いていたのですが、
あるところでパークホームズと同じ住所だとで指摘されました。
部屋番号によってはまったく同じ住所があるということになるんじゃないかと思うのですが、
御存知の方おられますか?
397: 住民さんA 
[2012-03-19 22:54:59]
たばこは部屋の中で吸え!!バルコニーで吸うな!!
アルコーブに違反自転車を置くな!!ごみ捨て日を守れ!!
夜は静かに歩け!!
いい加減にしろ!
398: 匿名 
[2012-03-19 23:46:21]
換気扇の下だとセーフでしょうかね。
400: 入居済みさん 
[2012-03-20 10:48:24]
ベランダでの喫煙は迷惑ですよ。
401: 入居済みさん 
[2012-03-20 16:07:07]
なら戸建てがオススメですね、集合住宅ですから、住民を批判しかできないなら離れた場所で住むべき
402: 入居済みさん 
[2012-03-20 16:19:49]
ベランダでの喫煙はお隣に迷惑掛けますから、その事が迷惑と考えない方こそ集合住宅で生活されるのは如何かな。
403: マンション住民さん 
[2012-03-20 22:18:49]
ベランダでの喫煙は困ります。
これから気温も温かくなって、窓を開ける機会も増えていきます。
家族の迷惑は考慮できても、近所への考慮ができないなんて、大人として情けない。
自分の家族の誰かがそういうことするならば、非常に情けない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる