三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-08-31 08:41:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.s-senri.jp/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

本日営業さんからほぼ完売したというお話を聞きましたので、契約者間の情報交換ならびに交流も兼ねて専用スレを立ててみました。

投稿マナーの遵守およびお互いの意見や価値観は十分尊重し、気持ちよく交流できればと思っておりますので、皆様よろしくお願いいたします。

万一、荒らしや嫌がらせの投稿が出た場合は無視して、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#5
マンションコミュニティの利用規約、投稿削除基準
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html

[スレ作成日時]2011-06-12 21:06:27

現在の物件
ザ・パークハウス 南千里
ザ・パークハウス 南千里  [最終期(第2期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番10他1筆(地番)
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
総戸数: 82戸

ザ・パークハウス 南千里 【契約者専用】

1: 契約済 
[2011-06-20 17:11:08]
エコポイントがなくなるのは痛い!何とか使えることお祈りしときます
2: 契約済みさん 
[2011-06-20 19:48:21]
そうですよね、30万は大きいですよね…。
何となく大丈夫だとは思ってるんですが、期待し過ぎないようにしておきます。
3: 契約済み 
[2011-06-20 20:39:45]
早くマイホーム見たいです。って言うより出来上がった段階で見せてもらいですね
4: 契約済みさん 
[2011-06-21 14:03:03]
皆さん、建築中の現場に立ち入って見学される機会はあったのでしょうか?私は年明けから検討を始めたため、残念ながら現場見学会が終わっていました。
できれば、現時点でもどのような感じか見てみたいですね〜。(気がはやり過ぎ?)
5: 契約済み 
[2011-06-21 14:33:14]
確かにマイホームですから完成していく過程も見たいですよね〜
6: 契約済み 
[2011-06-24 17:07:58]
工事は着々と進んでますね、楽しみです。
引越の日も抽選ですかね?
7: 契約済み 
[2011-06-25 08:44:03]
引き渡し日は全戸数同じなのかな?
8: 契約済み 
[2011-06-29 01:21:18]
引越し日は、引越しの指定業者と調整と言っていた気がします。
平日なら比較的希望が通るのかなと思った印象があるので…。
あやふやな情報でスミマセン!
9: 入居予定 
[2011-07-02 11:26:37]
入居まで半年切りましたね。内覧会まですぐですね。そろそろ準備開始します
10: 契約済み 
[2011-07-04 08:15:27]
ギャラリーも昨日で終わりですね、後は我が家を待つのみです
11: 契約済み 
[2011-07-11 08:18:01]
消費税が上がる前に契約出来て良かったです。上がると車一台分変わって来ますからね、月々の返済も上がり〜
12: 契約済み 
[2011-07-15 22:40:51]
今年の冬から電化製品エコポイント復活
13: 匿名 
[2011-07-25 18:58:40]
早くマイホーム見たいですね。11月まで待ち遠しいです。
14: 入居予定はん 
[2011-07-25 23:56:20]
北側のお部屋ってルーバーがついてますが、やはりカーテン要りますよね?

15: 匿名 
[2011-07-26 08:31:13]
気持ち的にルーバーだけだと寒く感じますね〜
夏はいらない様な気もします
16: 入居予定はん 
[2011-07-26 20:56:38]
そうですね。インテリアとしても、あってもいいですね。ありがとうございます。
床暖房をするときは、ラグをしないほうがいいのですか?
すみません。床暖房初めてで・・(^^;)

17: 匿名 
[2011-07-26 22:04:30]
床暖は何も敷かない方が良いみたいですが敷きたいですね。電気床暖は電源切ると一気に冷めるけどガス床暖は余熱で長い時間暖かいそうです。ガスで良かった。
18: 匿名 
[2011-07-26 23:18:28]
質問です。
またオプション会があるようですが、何度もあるような物なのでしょうか?
行くと何かと欲しくなるのですが…。

新築マンションはやはりエコカラット等の調湿するような物が必要なのか気になっています。
カビや結露が今の賃貸マンションではないので、結露等の経験ある方、ご意見下さい。
19: 匿名 
[2011-07-27 08:13:13]
エコカラット施工ですがやらないよりはやった方が良いと思いますがそれだけの価値があるかと言えば微妙です。急がなくても部屋の結露状況みてからでも良いかなぁ〜って思います。後からでも施工が可能なので。
20: 匿名 
[2011-07-27 11:02:10]
19さん
後施行が可能なんですね!ありがとうございました。

クロスが綺麗で家具設置前に…
消費税増税前に…とか色々悩みます。
住宅エコポイントがもらえたら考えてみようかなと思います。
21: 匿名 
[2011-07-27 23:14:33]
お金を掛ける順番は悩みますね。
22: 匿名 
[2011-07-30 07:31:47]
全て契約してローンが通らなかったらどうなるのかな。当然一括で払える訳ないから契約放棄!怖いなぁ〜
23: 契約済みさん 
[2011-07-31 14:14:43]
昨日、近くの南千里公園で吹田まつりがあったので、
久しぶりにパークハウスの現場まで行きました。

南に隣接する空き地(盛り土がしてあって、ブルーシートが掛けられていたところ)ですが、
上棟式の準備をしていたので、今日7月31日(日)に挙行されるのだと思います。
商談中に隣接地の話題になり、3階建ての自宅兼病院ができると聞いていたので、いよいよ建設されるようです。
今日が上棟式だと、完成はパークハウスと同じ、12月ごろでしょうか。
その隣の旧多田歯科の物件の行方も気になります。
24: 匿名 
[2011-08-01 23:48:25]
そうなんですか…。
売り手がついてたとは知らなかったです。
個人的にはコインパーキングが良かったのですが…。
(土地の種類が違うのでしょうか)

旧多田歯科の土地の方が一段上がっていますし、大きな木もあって虫がきそうですし、東側住人としては気になる所です。
25: 契約済み 
[2011-08-06 20:41:17]
早く外観が見えないかなぁ
待ち遠しいですね
本日、融資承認の書類が届きました。
26: 契約済み 
[2011-08-06 20:46:15]
9月のオプション会が悩ましい
湿気対策が新築マンションでは必須と噂では聞きますが、エコカラットとかホントに費用対効果があるのでしょうか?
27: 匿名 
[2011-08-07 02:05:09]
うちはけいそう天井を悩んでます。
湿気対策→北側の部屋というイメージなのですが、寝室は見えないからオシャレじゃなくていいかと。
24時間換気もよく理解できてないのでそれで足りるのか不安。

ちなみに部屋の図面もらった方いますか?
壁面に収納家具と机を検討中で
28: 匿名 
[2011-08-08 08:31:54]
家具とか実際に購入するのは内覧会の時に寸法測ってからの良いと思います。図面上で合わして買うと入らないケースがあります。例えば図面上と実際に施工した寸法には許容誤差や図面上に表さないクロスの厚み、コンセントの位置などといったもので買ったのはいいけど置けないことは多々ありますよ。実際によく見て買った方が。いろんな障害物は潜んでいます。なので内覧会まで待ちましょう
29: 匿名 
[2011-08-08 10:58:43]
おっしゃる通りで家具は隙間なくきっちり置きたいです。図面では収まりますがクロスとかの厚みまで気にしてなかったです。1mmでも合わなければ入らないですよね。
30: 契約済みさん 
[2011-08-08 18:19:17]
昨日、近くを通りかかったら、
東側と北側の一部のシートが取れていました。
外壁が見えてきましたよ。

あと、例の南隣の敷地ですが、
盛り土の量が若干減っていましたww
昨日、近くを通りかかったら、東側と北側の...
31: 匿名 
[2011-08-17 19:23:12]
今日見に行ったら裏側の足場が取れてました。とても良い感じでしたよ
32: 契約済みさん 
[2011-08-18 08:51:55]
私も現場見てきました。
シートがかかっているのは南側のみで、他はシートもとれ、北側の東半分は足場が外されていましたね。
いよいよ、完成が近づいてきたって感じです。楽しみです。
私も現場見てきました。シートがかかってい...
33: 匿名 
[2011-08-20 13:53:02]
もう中階層までは内装工事終わってます。細かいパーツの取り付けを順次行います。材料の品薄が気になってましたが何とか影響なく予定の工程通り進めそうです
34: 匿名 
[2011-08-21 20:54:48]
そろそろ、カーテン選び等の時期に来ましたね。まだ先の事と思ってましたが…
35: 匿名 
[2011-08-24 08:04:26]
今朝通ったら南面半分残し足場は取れてました。
36: 匿名 
[2011-08-27 13:34:09]
もう足場は全部取れてました。超〜〜〜感動しました!是非見に行って下さい
37: 契約済みさん 
[2011-08-29 20:06:57]
住宅エコポイントはいったいどうなったのやら?
何とか年度末まで対応して欲しいです。
全国の建築業界さんに期待したい、そしたらオプションも…
38: 契約済み 
[2011-09-01 05:36:36]
予定通り12月某日に引き渡しの通知が来ました。
引っ越しが待ちどおしいです
39: 契約済み 
[2011-09-01 07:09:26]
オプション会の案内届きましたが内容か前回と同じ様ですね〜
40: 契約済みさん 
[2011-09-06 07:47:14]
11月の内覧会?内覧って、自由に行けるのでしょうか?ある程度、日程が決まってその間は予約なのでしょうか?現地にモデルルームがないので、勝手がわかりません。
41: 契約済み 
[2011-09-12 14:27:28]
マンションの南東側(ベランダ)の多田歯科の横の土地(現在基礎工事中)には何階建ての何が建つのでしょうか?
42: 契約済みさん 
[2011-09-12 18:04:44]
3階建ての店舗兼住宅が建つと、商談中に担当者に教えてもらいました。
「3階建て」という部分は、予想だったかもしれませんが。
ここの前の所有者が開業医で店舗兼医院だったことから、次の方も病院を開くのではないかという話でした。
多田歯科も含めてこの地域は、第一種中高層住居専用地域ですから容積率は200%までOKです。
日影規制に抵触するのは、高さ10m以上の建物ですから、少なくとも10m以上の建物は建たないだろう、ということから、最大3階建てという話のようです。

説明会、ローン契約会、内覧会といろいろ日程が決まってきましたね。
43: 匿名 
[2011-09-13 07:05:33]
駐車場抽選会、内覧会、入居説明会とか10月、11月は忙しくなりそうですね。
みなさん、引越しはすぐにされる予定ですか?
44: 契約済みさん 
[2011-09-14 20:27:21]
当方、今の住まいが賃貸マンションなので、
できるだけ早く引っ越したいと思います。
45: 契約済みさん 
[2011-09-15 15:51:09]
うちも現在賃貸なので、できるだけ早くと思っています。
入居があと半月早かったら、更新料払わなくてすんだのにー(笑)
あとは、駐車場の抽選で希望が通るかドキドキです。
46: 契約済みさん 
[2011-09-16 21:31:53]
住宅エコポイント復活ありがたい
半額になったけど
47: 契約済みさん 
[2011-09-16 21:35:20]
年内に絶対引越したいです、家賃払うのもったいないですもんね
オプション会のオーダーまだ迷ってます
48: 契約済みさん 
[2011-09-18 00:59:04]
住宅エコポイント復活の動きがあるんですね!
そりゃありがたいです。

うちも年内引越希望です。

まだまだ先だと思っていたら引き渡しまで後3ヶ月ほどしかないんですね。
いろいろとやることが出てきてバタバタしそうですね。
49: 匿名 
[2011-09-19 07:23:14]
住宅エコポイント30万はなくなったんですか?7月に終了したのは7月までに工事着工、着手した物件違いますか?
50: 匿名 
[2011-09-19 07:32:39]
パークハウスは7月までに着工してましたので住宅エコポイント30万申請可能物件ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる