住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. <住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-24 08:46:25
 

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル 契約者限定スレッドです。

こちらは住民板
契約後の方、入居予定の方のみ利用可。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153785/

比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163587/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

[スレ作成日時]2011-06-12 12:26:44

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

<住民板>シティタワーズ豊洲ザ・シンボル  パート4

770: マンション住民さん 
[2011-11-11 17:29:14]
エントランス前に車停めるのやめて欲しいです。
特に雨の日は邪魔なので。
771: マンション住民さん 
[2011-11-11 18:46:55]
パジャマを着たおじさんがロビーを普通に歩いていましたが、
あれって外着だったのかしら。


772: 匿名さん 
[2011-11-11 19:11:28]
ローソン前の横断歩道の移動っていつ頃か御存知の方いますか??
773: マンション住民さん 
[2011-11-11 20:35:08]
待ってるタクシーも邪魔です。
絶対どかないし。何様?
778: マンション住民さん 
[2011-11-14 21:47:25]
歯医者さんの質問です。

シンボルにお住まいの皆さんの中に、このご近所で評判の良い歯医者さんの情報をお持ちの方、
若しくは実際通院経験のある方で、お薦め情報をお持ちの方は、いらっしゃいませんでしょうか?
私の探した限りでは、以下の3つくらいが評判が良さそうなのですが。

①津田デンタルクリニック(シンボル1F)
②キャナルワーフタワーズデンタルクリニック
③槙原歯科豊洲インプラントセンター(ビバホーム2F)
④その他(お薦めあれば)

越して来たばかりで、情報も無く不安に思っております。
よろしくお願いします。
779: 住民さんE 
[2011-11-15 17:36:31]

リバーシティ歯科クリニック ↓

http://www.rivercity-implant.com/iin/map.html

10年前のインプラントが未だに健在です。


780: マンション住民さん 
[2011-11-15 19:13:10]
早速、有難うございます。
良さそうなお医者さんですね。
ただ、忙しい為なかなか月島までは通えそうもありません。
豊洲で情報があれば、よろしくお願いします。
781: 住民さんA 
[2011-11-16 14:13:23]
パークシティデンタルクリニックに通っていますが、良心的でなかなか良いですよ!
駅近だし平日の会社帰りでも間に合いますし。
782: 匿名 
[2011-11-16 16:46:48]
津田クリニックの評判はいかがですか?
783: 住民さんA 
[2011-11-16 19:07:56]
キャナルワーフタワーズデンタルクリニック の情報がほしいんですが、
かかられた経験のある方、いかがでしたでしょうか?
784: 住民 
[2011-11-17 23:39:14]
ひろデンタルの先生の好感度は高かったです。
785: 匿名 
[2011-11-18 12:48:45]
風邪ひいたらとこの病院行きます?
この前、朝一で昭和大学病院行ったら、診察が昼過ぎになってしまいました。
あまり混まない個人病院的なところないですかね?
786: マンション住民さん 
[2011-11-18 13:11:31]
とよす内科クリニック

こちらのクリニックはまだ新しいので比較的すいているかと思います。

http://toyonai.jp/
787: マンション住民さん 
[2011-11-20 14:19:48]
3○階の家中子供を走らせてる親はバカか?

日曜なのにドシドシ騒がしくてゆっくりすら出来ない。
788: マンション住民さん 
[2011-11-20 21:49:00]
30階前半ですか?後半ですか?
789: 住民さんD 
[2011-11-20 21:52:17]
やったー、住民専用の掲示板ができるんだぁ!
住友のサービス最高!
790: マンション住民さん 
[2011-11-20 22:55:03]
私も3○で、ドシドシ音が響いてます。朝晩関係なく。
787さんと同じかも?
お子さんがいて騒音の可能性があるなら、入居時に挨拶あっても良いのになーと思います。
791: マンション住民さん 
[2011-11-21 09:27:40]
マンションは集合住居で壁、床の隣、上下には他社の価値観の違う
生活者がいることを知るべきでしょうね。
792: マンション住民さん 
[2011-11-21 10:01:34]
従姉が有明のマンションに住んでいるので良く遊びに行き来してます。
わたしの部屋の方が明らかに響き方が小さいと話しています。
営業さんに聞いても3割ぐらい床の厚さが違うからその通りですよ、との事でした。
793: 住民 
[2011-11-21 12:40:43]
絨毯を敷けば多少の防音効果はあるのに人様に「絨毯を敷いて下さい」って言えませんものね。
直接お話をして少しずつ子供に注意して貰うとかは如何?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる