住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-22 09:53:36
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/

[スレ作成日時]2011-06-09 21:42:26

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART10】

935: 購入経験者さん 
[2011-06-19 11:37:07]
昔は、若い時にマンションを買い、
それを売って戸建てを買うという人生双六が成り立っていた。

マンション購入→戸建て購入→そのまま老後

今は、不動産の値上がりがほとんど期待できないので、
買い替えもままならず、
一生住み続けることも考えないといけない。

私は若いうちは都市部のマンションに賃貸で住み、
50歳近くで郊外の駅近にマンションを購入した。

このまま定年まで住み続けるつもりでいるが、
その後は、田舎での戸建て暮らしも選択肢に入れている。

マンション賃貸→マンション購入→そのまま老後or田舎の戸建て


936: 匿名さん 
[2011-06-19 11:43:32]
マンション居住者に対するヤッカミがすごいですね。
住んでもいないのに良く調べているし。(誤りも多いけど)
937: 匿名さん 
[2011-06-19 12:35:33]
>>935
最近では 戸建て → マンション → そのまま老後
という図式もあります。
子育て世代は戸建て、夫婦2人はマンション、老後は好みというのが実情と思います。
938: 匿名 
[2011-06-19 15:35:50]
うちは子育て時代は郊外駅ほどほどのファミリーマンションに住んで子どもが独立したら夫婦でもう少し中心部のコンパクトで収納重視なマンションに移ろうと思ってます。
939: 匿名さん 
[2011-06-19 16:43:24]
>>938
郊外マンション、、、
このスレのマンション派が全面否定しますよ。
940: 匿名さん 
[2011-06-19 16:58:29]
マンションを購入した後で「こんな事知らなかった」と後悔しないように
さがず手間が掛からぬよう下記にコピペしておきますね。

注意!すでにマンションにお住まいの方は、見ないほうが良いです。

万一見てしまったら都合の悪いデーターは無視して忘れた方がよいでしょう。
今からマンションを買おうという方は、参考程度に見られることをお勧めします。
その上でマンションを購入できれば、将来後悔することはありませんよ。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no1/koramu/koramu8.htm
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51528721.html
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51458015.html
http://d.hatena.ne.jp/flats/20090831
http://www.mynewsjapan.com/reports/1348
http://juken.tatsumi.com/column/kodawari/p/09.php
http://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai_jyu/
http://ie.user-infomation.com/motiie_okane/o_00.htm
http://ie.user-infomation.com/motiie_okane/o_01.htm
http://blog.goo.ne.jp/life200/e/5c015cf28a917fbd22fc62cc5ce96f27
http://blog.goo.ne.jp/life200/e/f0f38171c874164ce5610a0aa0be565c
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/339/339679.html
941: 匿名さん 
[2011-06-19 18:28:26]
オウム君がかまってもらえないので
コピペの発作がでたようですね。
942: 匿名さん 
[2011-06-19 18:35:38]
940さんの資料ってほんとならマンションは買いたくても買えません。どなたか否定する人はいないのですか?
943: 匿名さん 
[2011-06-19 18:59:11]
>942
いや、そういう人はマンション買わない方がいいと思いますよ。
放射能があるから関東圏も無理だし。

郊外マンションのどこがいけないのかなー。
うちも郊外マンションだけれど、それでも同じ値段ならミニ戸にしかならないのは同じ。
今、郊外(というより田舎)でも古い瓦屋根のお屋敷風一軒家の隣にはミニ戸が建ってます。
昔のやつの4分割くらいでしょうか?

私のところは郊外でも駅から近いし、都心の職場まで通っている人も結構いる。
私は職場が郊外だし、実家も近いし、満足です。
944: 匿名さん 
[2011-06-19 19:14:15]
943さん、940さんの情報は真実なんですか。買う前にわかって良かったです。
945: 匿名さん 
[2011-06-19 19:45:35]
食事中 横を失礼 他人のうんち
946: 匿名さん 
[2011-06-19 19:56:58]
実生活で嫌われ 掲示板でも嫌われる 負担くん
947: 匿名さん 
[2011-06-19 20:00:24]
マンションの方が犯罪が多いなんて意外です。
でもドア一枚で引き込まれる構造は子供が心配ですね。
948: 匿名さん 
[2011-06-19 20:09:39]
>>945

お前ってほんとキモいやつだなぁ。
ひょっとして童貞か?
949: 匿名 
[2011-06-19 20:11:37]
外観が、すごく豪華なマンションがあります。
でも、部屋は、残念な感じですね。
950: 匿名さん 
[2011-06-19 20:15:34]
>>949
マンションは共有部分に30~40%の面積を取られ、その豪華なエントランスを維持するのに管理費が使われます。
専有部分は見た目だけの豪華さで売り切る! 
マンション業界は安泰ですね。
951: 匿名さん 
[2011-06-19 20:24:06]
アンチマンションさん絶好調だね!
何がそこまでお前を駆り立てる?
買えなかった恨みとか、買えなかった悔しさとか、買えなかった悲しみとか。
ようはそういうことでしょ? いい加減しつこいのでは。
男の嫉妬はみっともないよ?
952: 匿名さん 
[2011-06-19 20:25:52]
マンションさんは具体的な反論はないようですね。
953: 匿名 
[2011-06-19 20:25:57]
戸建てさんは幸せじゃないのかなぁ・・・。
一部の戸建て派がなぜかマンションにものすごく執着してるってことだけは分かりました。

ま、こんなとこでギャーギャー騒いでてもマンションで快適に暮らしてる人にはこんな戸建て派の攻撃なんて痛くもかゆくもないんですけどね。

とりあえずこんなとこでストレス発散してないで実生活を充実させてください。
954: 匿名さん 
[2011-06-19 20:37:03]
>>953
そのわりにマンション派は必死に反論してきますね。

他人にストレスを溜めないように、他人に気を使ってビクビクと生活して下さい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる