一戸建て何でも質問掲示板「家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-10 15:31:20
 

みなさんはどうされてますか?
色々なご意見をどうぞ!

その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/95937/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/142554/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/144990/

[スレ作成日時]2011-06-07 12:30:37

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てたらNHKの受信料払いますか? その4

231: 匿名さん 
[2012-03-01 15:53:55]
>>229
> 支払義務があるということも間違いではないと思っています。

いえ、間違いです。あなたがどう思おうと、間違いは間違いです。

契約しない状態で、いったい幾らの支払い義務があるというのですか?
昔は映りが悪いとき、モノクロ契約にして実質値引きがありました。
同じように、「普段はNHKは見ないのだから、値引きしてくれ」という交渉は十分に有り得ます。
NHKの言い値で契約せよなどという法律はありません。
未契約で、支払額が決まっていないのに、支払い義務があるというのは、それこそ詭弁です。

> 正確に言えば、「未契約で視聴しても放送法違反だが罰則がない」であって
> 「未契約でも見る権利がある」ではありません。

だれも権利があるとは言っていません。放送法は視聴の有無については何も言っていない。
よって、視聴の有無や権利については、何も決まっていない。
もちろん、見てはいけないという決まりもなければ、支払ったから見ても良い権利が発生するとも決まっていない。

>>契約したら支払い義務があるし、払わなければ強制執行される。
> 実際に、強制執行された人居ますか?

さあ?未払い訴訟(未契約訴訟でないことに注意)では、裁判所が支払い命令を出してるが、
それにも従わず、強制執行が行われた事実があるかどうかまでは知らない。
しかし、支払い命令に従わなければ、当然強制執行もできる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる